2017年6月1日のブックマーク (9件)

  • ゴミ屋敷に商機を見出した男の波乱万丈人生

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    ゴミ屋敷に商機を見出した男の波乱万丈人生
    filinion
    filinion 2017/06/01
  • 人工知能は、思った以上に早く「人間の仕事を奪う」かもしれない

    filinion
    filinion 2017/06/01
  • 降格、暴言…そして「トイレ離席するなら、書類にハンコをもらえ」 50代男性課長が受けた仕打ち

    Aさんは、どうしてこんな日誌を書かされていたのか。2017年5月31日に言い渡された東京地裁(川淵健司裁判官)の判決文などをもとに、経緯を振り返る。 東京地裁判決が認定したこと。Aさんは1999年、正社員として雇われた。 2010年、B部長がAさんの上司となった。 Aさんの人事評価は、2009年と2010年は、C評価(5段階のまんなか)だった。 ところが、B部長による2011年の人事評価では、根拠不明のまま、突然D評価とされた。 さらに2012年になると、「あらゆる面で劣っている」などと書かれ、最低ランクのE評価だった。この間、勤務状況には特段の変化がなかった。目標シート上には、評価が引き下げられた項目ごとの理由が記載されていなかった。 B部長は2012年ごろから、Aさんの些細なミスについて執拗に叱責したり、「タバコ臭いから俺のそばに来るなよ」「中学生でもできる」などと発言したりすることが

    降格、暴言…そして「トイレ離席するなら、書類にハンコをもらえ」 50代男性課長が受けた仕打ち
    filinion
    filinion 2017/06/01
  • キャッチ!世界のトップニュース 特集 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室

    11月5日に迫るアメリカ大統領選挙は今回もかなりの接戦になりそうです。民主党ハリス氏と共和党トランプ氏。両氏の最終盤の攻防についてお伝えします。

    キャッチ!世界のトップニュース 特集 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室
    filinion
    filinion 2017/06/01
    なかなか、たとえISを倒したとしても平和への道のりは遠そうだなあ…。
  • ドラムってこんなに簡単。これさえ覚えればだいたい叩ける、世界一ポピュラーなドラムビート : 小太郎ぶろぐ

    マイケル・ジャクソンのビリー・ジーンも、ビージーズのステイン・アライヴも、アース・ウィンド・アンド・ファイアーのセプテンバーも、ボン・ジョヴィのリヴィン・オン・ア・プレイヤーも。 このシンプルなドラムビートさえ覚えておけば、これだけの有名楽曲に対応できるんだぜ、という映像。 ドラム叩くのってストレス解消にもなって楽しいけど、一般家庭だとちょっとツラいよね。 【関連】 凄腕ドラマーは可愛い5歳の女の子!エデュアルダちゃんがドラム演奏する、システム・オブ・ア・ダウンのToxicity 軽く引くほど激しいドラムプレイを見せるドラマー スティックをジャグリングしながらドラム演奏する、変わり種ストリートパフォーマー スティックをジャグリングしながらドラム演奏する、変わり種ストリートパフォーマー

    ドラムってこんなに簡単。これさえ覚えればだいたい叩ける、世界一ポピュラーなドラムビート : 小太郎ぶろぐ
  • 「80歳の老夫婦が売り出した家を見に行ったら…書斎に懐かしいものがあった」 : らばQ

    「80歳の老夫婦が売り出した家を見に行ったら…書斎に懐かしいものがあった」 欧米の80歳の老夫婦が住む家が売りに出されていたので、内見に行ってみたそうです。 書斎に入ったところ、そこには机とパソコンが置いてあったのですが……。 予想もしてなかったものを見たそうです。 Wife toured 80 year old couple's house for sale and this setup was in their office. わっ、初期のMacintosh! 感動するほど古い! 周辺機器一式もそろった美品です。 よほど物持ちが良いのでしょうが、発売から数十年も経過してることを考えると、なんと素晴らしい保存状態なのでしょうか。 愛好家でなくても感動すると、海外掲示板では盛り上がっていました。 コメントをご紹介します。 ●きっとそのキーボードは小気味よいクリック音がするはず。 ↑8ドルも

    「80歳の老夫婦が売り出した家を見に行ったら…書斎に懐かしいものがあった」 : らばQ
    filinion
    filinion 2017/06/01
    「初期のマッキントッシュ」以上の情報がないの残念すぎる。鉄道並みに詳しい人が大勢いそうなものだが。
  • 話題の一汁一菜に管理栄養士が感じたこと(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    料理研究家の 土井善晴さんが書いた『一汁一菜でよいという提案』というが人気になっているようです。この一汁一菜は、単なる粗ではなく、具だくさんの汁物を用意することで、沢山のおかずをつくらなくてもしっかりと栄養を摂れるスタイルの提案です。 土井さんの一汁一菜でもよいという提案する理由は、多くの人が毎日の事作りを負担に感じている人が多いことが発端だそうで、毎日台所に立つ人や、忙しい子育て世帯の人へ、毎しっかり料理を作らなくても良いのですよという、専門家からの優しいメッセージといえるでしょう。 最近は夫婦共働きの子育て世帯も多く、残業があれば事時間がどうしても遅くなってしまいます。手作りの料理を何皿も作っていては家族でゆったり過ごす時間も持てなくなってしまうかも知れません。一汁一菜ではないですが、忙しい時には加工品や惣菜を上手に使うのも良いと私も著書の中で推奨しておりましたので、土井さ

    話題の一汁一菜に管理栄養士が感じたこと(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    filinion
    filinion 2017/06/01
    「一汁一菜が良い、ではなく一汁一菜でも良い、という選択肢の一つ」これに尽きるだろうなあ。粗食礼賛、江戸時代礼賛、みたいな連中は多いから…(TOSSもそのひとつ)
  • 菊池誠の活動は最初から最後まで権威主義にすぎない

    http://anond.hatelabo.jp/20170331130851 たとえばカールセーガンの懐疑主義であれば、 「懐疑するということは、危険分子になることだ。 なぜなら懐疑主義はすでに確立された制度に異を唱えるからである」 「懐疑主義のやり方にも欠点はある。対立の図式を持ち出し『われわれ』対『彼ら』という感覚、『真理はわれわれが独占している』という感覚。『こんな馬鹿げた教義を信じている連中は頭が悪い』といった論調がそれである。」 「権威主義に陥るな。権威のいうことだからといって当てにしないこと。権威はこれまでもまちがいを犯してきたし今後も犯すかもしれない。」 「科学の核心は一見すると矛盾するかにみえる二つの姿勢のバランスを取るところにある。一つはどれほど直感に反する奇妙なアイディアであっても新しいアイディアには心を開く姿勢。もう一つは古いアイディアと新しいアイディア双方に懐疑的

    菊池誠の活動は最初から最後まで権威主義にすぎない
    filinion
    filinion 2017/06/01
    菊池氏に問題なしとはしないが、リンク先見たら「上杉隆氏は正しく“メルトダウン”という言葉を使っている」ってツイートでうわあ…と。「メルトダウン」に定まった定義は存在しない、というのが適切なのでは。
  • 新たなる「適正AV」ってなんだ? | AERA dot. (アエラドット)

    “適正AV”について語る志田陽子武蔵野美術大学教授と山口貴士弁護士。(撮影・筆者)この記事の写真をすべて見る AV出演の強要が社会問題化する昨今、政府より各都道府県警にAV出演強要問題の専門官を配置することを柱とした対策が5月19日、発表された。 その一方でAV業界側からの動きもある。特に注目を集めているのが、“適正AV”という新たな枠組みだ。これは今年4月1日に発足した「AV業界改革推進有識者委員会(以下、有識者委員会)」なる団体によって提唱されたもの。この団体は大学教授や弁護士などの第三者によって構成され、AVメーカー、AVプロダクション、流通各団体などと連携しつつ、放送事業におけるBPO(放送倫理・番組向上機構)のような役割を果たすという。 適正AVとはどんなAVなのか。これまでと内容は変わるのか。“不適正AV”を観た場合、どんな罰則があるのか。先述の有識者委員会の代表・志田陽子武蔵

    新たなる「適正AV」ってなんだ? | AERA dot. (アエラドット)
    filinion
    filinion 2017/06/01
    記事中に、「モザイクでかくなるのか」等の「読まずに批判」の例が。それと同レベルのブコメに驚く。「内容は変わらず」とあるのに。/女優の労働環境は重要。むしろあらゆる生産物に「適正労働認証」が必要かも。