2017年6月2日のブックマーク (18件)

  • その名は「ファントム・エクスプレス」 - DARPAが開発する宇宙飛行機の正体

    その名は「ファントム・エクスプレス」(Phantom Express)――。 米国防総省の国防高等研究計画局(DARPA)と、航空・宇宙大手のボーイングは5月24日(米国時間)、スペースプレーンの実験機「ファントム・エクスプレス」を共同で開発すると発表した。 ファントム・エクスプレスは、極超音速で飛ぶ飛行機から使い捨てロケットを発射して人工衛星を軌道に投入することを目指している。機体は再使用でき、人工衛星を低コストかつ迅速に打ち上げる手段の確立を目指す。 開発が順調に進めば、2020年にも試験飛行が始まる予定になっている。実現すれば、これまで数か月から年単位の準備期間がかかっていた人工衛星の打ち上げが、わずか数日という単位でおこなうことができるようになるかもしれない。 今回はXS-1ファントム・エクスプレスの概要や仕組み、そして米軍の狙いなどについてみていきたい。 XS-1 「XS-1(E

    その名は「ファントム・エクスプレス」 - DARPAが開発する宇宙飛行機の正体
    filinion
    filinion 2017/06/02
    「軍事衛星以外も安価に打ち上げられるといいな」と。全くその通りではあるな。
  • 山本環境相「人類の英知に背向けた」 米のパリ協定離脱:朝日新聞デジタル

    トランプ米大統領がパリ協定からの離脱を発表したことについて、山公一・環境相は2日、閣議後の記者会見で「怒りを覚える」などと話した。最重要な友好国である米国の判断を、現役の閣僚が強く非難するのは珍しい。環境問題を「ライフワーク」と公言する山氏としては、我慢がならなかったようだ。 山氏は会見で「環境大臣として山公一個人として大変に失望」「(離脱は)人類の英知に背を向けた」などと述べた。自身が政務次官として採択にかかわった京都議定書から米国が2001年に離脱したときに比べても「比べものにならない失望感」と重ねて不満を示した。会見の終わりには「最後にひと言」と断った上で、「失望に加えて私は怒りも覚えている」と加えた。 この日はクールビズの一環として着ていたかりゆしの涼しさを絶賛しつつ、世界経済には温暖化対策の潮流ができていると指摘、米国の離脱でもその流れは変わらないと強調した。(小坪遊)

    山本環境相「人類の英知に背向けた」 米のパリ協定離脱:朝日新聞デジタル
    filinion
    filinion 2017/06/02
    我が国の環境…あるいは科学政策についても色々言いたいことはあるが…しかし、とにかく米国の愚行に対しはっきり批判したことは賞賛されるべきだと思う。
  • 会社の上司たちに『部下と二人で飲みに行ってフライドポテト頼まれたらどう思う?』と聞いてみた

    ここ数日話題になっている「居酒屋でフライドポテトを頼んだら上司から『いつまで学生気分なんだ』と言われた」という話ですが、実際に職場の上司に意見を聞いてみた、という人が現れました。 はるか/コミケ木曜日西“お”ブロック-24b @YT_HARUKA 職場で「上司とサシ飲みに誘われて行って好きな物をえと言われたのにポテトで学生扱いされるアレ」について話題になったところ、我が社の部長課長より合計8人中6人が「お通し代で1000円その場に置いて上司放置して帰って良いよ。その後その上司の上に報告して良いよ」と回答しました… 2017-06-01 20:10:20 はるか/コミケ木曜日西“お”ブロック-24b @YT_HARUKA 理由 ・上司の主張は時代遅れ(ウチの部長) ・フライドポテト美味しいよ(他担当課長) ・下手したらパワハラアルハラになるから被害が起きる前に上司を放置して逃げるのは優しさ

    会社の上司たちに『部下と二人で飲みに行ってフライドポテト頼まれたらどう思う?』と聞いてみた
    filinion
    filinion 2017/06/02
    「年配の方には油モノは厳しいからかな?」とか思っていたが普通に人気なのか…。「フライドポテトなど非常識」と思っていた例の上司の方が非常識だった…。これがフォールスコンセンサス効果か。
  • 数十億体のゾンビから居住地を守る運営ストラテジー『They Are Billions』正式発表。スチームパンク世界で不死者を撃退せよ - AUTOMATON

    発売前や登場したばかりのインディーゲームから、まだ誰も見たことがないような最前線の作品を紹介してゆく「Indie Pick」。第440回目は『They Are Billions』を紹介する。Numantian Gamesは、ストラテジーゲーム『They Are Billions』を正式発表した。作は数十億体ものゾンビがうごめくポストアポカリプスの世界を舞台としたスチームパンクテーマのタイトルだ。プレイヤーは生き残った生存者たちを指揮し、彼らの攻撃にも耐えうる居住地を運営し、ふたたび人類繁栄の地を築き上げなければならない。 ※まず最初に、作はリアルタイムストラテジー(RTS)的なゲームデザインを採用しているが、ゲーム中はポーズ機能が使えるので、その点は心配しなくてもよい プレイヤーは数少ない生存者を率いて、居住地を建設・運営していくことになる。彼らの料を確保しつつ、木材や石材に鉄、石油

    数十億体のゾンビから居住地を守る運営ストラテジー『They Are Billions』正式発表。スチームパンク世界で不死者を撃退せよ - AUTOMATON
  • 差別暴言と乗客死傷、容疑者は法廷で怒鳴り続け 米西岸 - BBCニュース

    米西岸北部オレゴン州ポートランドの通勤列車で、ムスリム(イスラム教徒)の少女2人に差別的暴言を吐き、制止しようとした乗客3人を死傷した疑いで逮捕された容疑者が29日、法廷で「アメリカの敵は死ね」、「自由がいやなら出ていけ」などと叫んだ。 事件は26日午前、ジェレミー・クリスチャン容疑者(35)が通勤列車で16歳と17歳の女性に向かって、イスラム教徒への差別的暴言を浴びせ続けることで始まった。容疑者と女性たちの間に、タリーシン・ムルジン・ナムカイ・メシェさん(23)とリッキー・ジョン・ベストさん(53)、マイカ・デイビッド・コール・フレッチャーさん(21)が割って入ったところ、容疑者に刺された。ナムカイ・メシェさんとベストさんは死亡し、フレッチャーさんは重傷を負った。

    差別暴言と乗客死傷、容疑者は法廷で怒鳴り続け 米西岸 - BBCニュース
    filinion
    filinion 2017/06/02
    言論の自由をタテに差別発言をまき散らし、時には暴力を振るい、「嫌ならこの国から出て行け」とわめく「自称愛国者」…。どこの国にもいるんだな…。
  • 「聖剣伝説3」の「リース」が「ミリオンアーサー アルカナブラッド」にプレイアブル参戦決定。サポート騎士には「ホークアイ」が登場

    「聖剣伝説3」の「リース」が「ミリオンアーサー アルカナブラッド」にプレイアブル参戦決定。サポート騎士には「ホークアイ」が登場 編集部:S.K.Y 2017年秋に稼働予定のアーケード向け対戦格闘ゲーム「ミリオンアーサー アルカナブラッド」に,「聖剣伝説3」からアマゾネスの「リース」がプレイアブル参戦すると公式サイトで発表された。 「ミリオンアーサー アルカナブラッド」はスマートフォンなどで展開している「ミリオンアーサー」シリーズで初めてのアーケード向け対戦格闘ゲームだ。 「聖剣伝説3」から参戦する「リース」についての詳細は発表されていないが,サポート騎士に同じく「聖剣伝説3」から「ホークアイ」が登場するとのことだ。短いながらも開発中のプレイ動画が公開されているので,併せて確認しておこう。 開発中のものですが、動画も入手しました〜♪ MAアルカナブラッドは、聖剣伝説RoMの運営Pとしておなじ

    「聖剣伝説3」の「リース」が「ミリオンアーサー アルカナブラッド」にプレイアブル参戦決定。サポート騎士には「ホークアイ」が登場
    filinion
    filinion 2017/06/02
    ホークリ…。このカップリングが好きな人知ってる。
  • ヘイトスピーチ:「失うものばかり」後悔の元「突撃隊長」 | 毎日新聞

    在日コリアンなどの排斥などを訴えるヘイトスピーチデモ=東京都港区で2015年10月25日、後藤由耶撮影 対策法施行から1年 言動過激化の経緯証言 6月3日、ヘイトスピーチ対策法が施行されて1年となる。在日コリアンらを標的に、差別をあおるヘイトスピーチデモに参加し、「突撃隊長」と呼ばれた男性会社員(38)が毎日新聞のインタビューに応じた。ネット上に掲載されたデマを真実と思い込んでデモに参加し続け、言動が過激化していった経緯を証言した。「いま振り返ると間違っていた」。そう、深い後悔の念を示す。【後藤由耶/写真映像報道センター】

    ヘイトスピーチ:「失うものばかり」後悔の元「突撃隊長」 | 毎日新聞
    filinion
    filinion 2017/06/02
  • こんな風に見えるんだ!イギリスの観光客が日本での体験をアニメに

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    こんな風に見えるんだ!イギリスの観光客が日本での体験をアニメに
    filinion
    filinion 2017/06/02
    楽しいアニメーションだとは思うが、旅行の体験で得たインスピレーションをもとに制作してるわけで、「こんな風に見えるんだ!」ってのはむしろ侮辱だろ。
  • 30代童貞無職でも優しくされたい!

    ネットであれこれ議論されてるけど、結局どの思想や集団の旗の下に行けば30代で童貞で無職の俺は世の中に優しくしてもらえるの? 自称弱者男性クラスタの発言は気持ち悪いし、弱者といいつつ差別主義的だし、ホモソーシャルで傷を舐めあってその踏み台としてフェミを叩いてる、ってのは確かに言える。 でも他に行き場がないんだよ。 誰も好いてくれないから似た者同士で傷を舐めあうしかないんだよ。 どうしたって報われる未来が見えないんだ。 男性ジェンダー優先社会、即ちマチズモが俺を苦しめているのはそうかもしれない。 では男性ジェンダーやマチズモと戦えばいいのか? そういう意味ででフェミニスト達と共同戦線を張ればいい? でもそれは難しい。 まず第一に俺にはもう戦う元気なんてない。 加えて、俺はいわゆるマチズモ的なのは嫌い気味だけど、でも自分の中に悪しき男性的な部分が全然ないかというと、当然そんなわけはなくて、叩けば

    30代童貞無職でも優しくされたい!
    filinion
    filinion 2017/06/02
    傷をなめ合うのは自由だけど、そこで他者(フェミニズム)を叩くから手榴弾を投げ込まれて周辺にまで被害が出るのでは。/フェミニズムはそもそも女性にも優しくはないよな。闘士は戦う者で、ケアする者ではない。
  • http://piq.life/saga-port/article/21585

    http://piq.life/saga-port/article/21585
    filinion
    filinion 2017/06/02
    よいレポート。私も、小学校の農園で毎年四苦八苦している。農業は、ノウハウと科学的知見が必要な産業で、プロでも新しい作物に手を出す時は先人のアドバイスを聞く。「ニートを徴農」とか言う人は世間知らず。
  • 「再犯防止に就職支援は」(くらし☆解説) | くらし☆解説 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室

    今、国は再犯防止推進計画を作成しています。その中で課題となっているのが、犯罪を起こした人の再就職をどう進めていくかです。求められる取り組みは何でしょうか。 5月31日に法務省で「再犯防止推進計画等検討会」が開かれました。去年、再犯防止推進法という法律ができて、国は今、犯罪を起こした人の社会復帰に向けた具体的な取り組みを「計画」としてまとめる作業を進めています。 再犯防止推進法は去年12月にできたばかりで、あまり知られていない法律です。でも、とても大切です。 一昨年1年間に刑法犯で検挙された人の数はおよそ24万人。このうち48%は再犯者、つまり2人に1人は事件を繰り返している人です。全体の検挙者数は減少が続いているため、割合で見ると再犯者が年々増えています。 Q:その理由はなんでしょうか。 A:この中には高齢者も含まれているのですが、理由の1つは、仕事を見つけられないことです。刑務所に再び入

    「再犯防止に就職支援は」(くらし☆解説) | くらし☆解説 | 解説アーカイブス | NHK 解説委員室
    filinion
    filinion 2017/06/02
    仮出所の人には手厚い支援がある一方、満期の人は放り出され、無職→再犯コースを辿りやすいと。就職支援を行えば再犯率が下がり、支援コストを差し引いても、結局は社会全体の利益になると思う。
  • スーパーカミオカンデの街・神岡の道の駅がもはや科学館

    今年のゴールデンウィークは飛騨高山へ旅行した。 奥穂高ロープウェイで北アルプスの山々を眺めたり、高山の古い街並みを歩いたり。 なるほどなるほど、初めて来たがいいところだなぁ。 そんな帰り道、休憩がてら道の駅に寄ることにした。そうしたら、そこがなんだか普通の道の駅とは違ったのだ。 もはや科学館と言ってもいい道の駅がとても面白かったのでご紹介したい。

    スーパーカミオカンデの街・神岡の道の駅がもはや科学館
    filinion
    filinion 2017/06/02
    日本の科学振興をどう進めるか(衰退を食い止めるか)というのは深刻な問題だと思うのだが、それが「ノーベル大黒天」「ヒッグスくんラバーストラップ」につながるのを見ると、仕方ないのだろうが暗い気持ちになる。
  • 「捨てちゃダメ」とSNSで話題 「昭和のビーズバッグ」は本当に貴重なの? 研究者に聞いてみた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「捨てちゃダメ」とSNSで話題 「昭和のビーズバッグ」は本当に貴重なの? 研究者に聞いてみた
    filinion
    filinion 2017/06/02
    文化的に貴重なものである、という話。…まあ、その視点だと、文化的に貴重で「ない」ものなんてない、という話でもあるんだけどね…。
  • 東京喰種カフェの「まずいサンドイッチ」のクオリティが高すぎてマジでくそまずい!食品衛生のプロが「すげえ」と驚いた理由とは

    東京喰種24区イベント公式 @tkg_event 東京喰種「まずいサンドイッチ」のレシピです。 パン部分→焼き目をつけた高野豆腐で「スポンジ感」 チーズ→片栗粉を固めたもの+紅で「粘土感」 たまごにゴーヤのすり下ろしを混ぜ、レタスの替わりにエゴマを使用して「青臭さ」 を再現しました pic.twitter.com/1b9L3gr8rW 2014-10-14 19:11:58 待つな @_otofu 東京喰種カフェの「まずいサンドイッチ」、水っぽいはんぺんのようなものに、葉っぱ、卵、青臭い野菜が練り込まれたきつめのゴルゴンゾーラチーズのようなチーズが挟まれていた。全ての組み合わせにより嘔吐物のような香りが生まれ、擬似貰いゲロを強制的に引き起こす。完しました。注文時は要覚悟 pic.twitter.com/aJvNoAlJFh 2017-05-27 21:04:56

    東京喰種カフェの「まずいサンドイッチ」のクオリティが高すぎてマジでくそまずい!食品衛生のプロが「すげえ」と驚いた理由とは
    filinion
    filinion 2017/06/02
    素晴らしい。原作読んだことないけど。この手のカフェって、なんか以前は「コラボグッズがついてくるだけの普通(以下)のメニュー」みたいなのが多かった気がするけど、最近はクオリティ上がってる感じ。
  • ADHD傾向の僕がハンドスピナーを買って4日間いじってみた雑感

    ハンドスピナー楽しいっていう人にもハンドスピナーつまらん、飽きた、何が楽しいの?っていう人みんなに読んでほしい。 最近話題のハンドスピナー、ADHDの緩和に効果アリというので買ってみたら、よくYouTubeやinstagramで見かける使い方、楽しみ方に疑問が。 全米が熱狂!とかめちゃくちゃ楽しい!っていうノリではないぞコレ。

    ADHD傾向の僕がハンドスピナーを買って4日間いじってみた雑感
    filinion
    filinion 2017/06/02
    本当に効果があるならお勧めしたい子はいるんだが、ちょっと現状ではエビデンスに乏しくて積極的に勧める気にはなれない。
  • 左派が攻撃している首相の問題点を支持者は重視していない

    ということを左派は理解しなければならない。 だからそこを攻撃しても変わらない。 左派が弱点だと思っている点は確かに弱いのだが、そこは支持者にとって重要項目じゃない。 だから、たとえもっとひどい事実がどれだけ判明しても支持が変わることはない。 そこを理解しないで、もっとひどい事実がとか、やっぱり疑惑は当だったとか どれだけ盛り上げても支持は下がらない。 2017/06/01 23:15 追記 左派は今の手段だと目的を達成できないという事実をどう考えているのか。 目的の正しさを主張しても何も解決しない。

    左派が攻撃している首相の問題点を支持者は重視していない
    filinion
    filinion 2017/06/02
    日本を自由で民主的な国家にしたい、という主張が「左派」呼ばわりされる現状にはわりと絶望している。国民が国政の私物化を批判する気がなく、警察国家を容認するならもうどうしようもないだろう。
  • 【阿比留瑠比の極言御免】民進よ、自らが政治主導を唱えていたことをもはやお忘れか? 批判のための批判では支持拡大の道理なし(1/3ページ)

    鶏は三歩歩けば忘れるというが、民進党は政権を失って4年半がたち、自分たちがかつてどんなスローガンを掲げていたか、どのような政治手法をとっていたのか、すっかり忘却の彼方となっているようだ。 学校法人加計学園問題をめぐり、安倍晋三首相は5月29日の参院会議で、地元・愛媛県の悲願だった獣医学部新設の「抵抗勢力」、文部科学省の省益に寄り添うような民進党のあり方を、こう皮肉った。 「安倍内閣は、いかなる抵抗勢力にも絶対に屈することはない。政局目当てで既得権益に妥協したり、抵抗勢力と手を結ぶようなことは決してしない」 すると、民進党の蓮舫代表は30日の「次の内閣」閣議で、こう反論していた。 「民主党政権の時の構造改革特区は、下が決めたものを上が情報公開してみえる形で平等に選んでいくものだった。安倍首相が決めている国家戦略特区はトップダウンで決めるもので、より権力の負荷がかかる」 「加計学園に決定して

    【阿比留瑠比の極言御免】民進よ、自らが政治主導を唱えていたことをもはやお忘れか? 批判のための批判では支持拡大の道理なし(1/3ページ)
    filinion
    filinion 2017/06/02
    阿比留氏の考える「政治主導」ってのは、総理がお友達に便宜を図って国政を左右すること、行政がそれを忖度することなのか。もし民主党時代の政治主導もそんな国政私物化だったというなら例を挙げたらいいだろうに。
  • 国内唯一の全地形対応車、配備4年で出動ゼロ:朝日新聞デジタル

    愛知県岡崎市消防部に配備されている全国に1台しかない全地形対応車「レッドサラマンダー」の幅広い活用方法を探るため、市と国、県は6月から検証を始める。2013年3月に配備されてから出動はまだ1回もなく、県内で大雨・洪水警報が発令された段階で出動を試みるという。 全地形対応車は、津波による浸水被害のあった地域でも活動ができるよう、がれきの上や水深1・2メートルの水中も走行できる。東日大震災を教訓に総務省消防庁が配備した。南海トラフ地震で想定される津波被害を受けないとされ、高速道路のインターチェンジが近く、全国への移動が容易という立地条件から、岡崎市に配備された。 全国の緊急消防援助隊が出動する災害で、国の求めに応じて活動することになっているが、この4年間は出動する機会がなかったという。こうした状況を踏まえ、国や県、市は有効な活用策を探ろうと、昨年秋ごろから検討を開始。大規模災害だけでなく、

    国内唯一の全地形対応車、配備4年で出動ゼロ:朝日新聞デジタル
    filinion
    filinion 2017/06/02
    1997年、ナホトカ号の重油流出事故の時にオイルフェンスがなかったのも、「数十年に一度しか使わない装備なんて大蔵省から予算が下りない」が原因だった(原発ロボも)。「実績」以外の基準で有用性の判断が必要。