2019年1月4日のブックマーク (21件)

  • 羆 on Twitter: "安楽死が合法化されたとして、安楽死法指定医とか指定医療機関とかができて、保健所や厚生局とか安楽死管理委員会とかが査察に来てウザいから、かかりつけ医レベルでは誰もやらず、県に数施設の安楽死センターに集約。あれ、今の緩和ケア病棟の事情と大して変わらなくね?"

    安楽死が合法化されたとして、安楽死法指定医とか指定医療機関とかができて、保健所や厚生局とか安楽死管理委員会とかが査察に来てウザいから、かかりつけ医レベルでは誰もやらず、県に数施設の安楽死センターに集約。あれ、今の緩和ケア病棟の事情と大して変わらなくね?

    羆 on Twitter: "安楽死が合法化されたとして、安楽死法指定医とか指定医療機関とかができて、保健所や厚生局とか安楽死管理委員会とかが査察に来てウザいから、かかりつけ医レベルでは誰もやらず、県に数施設の安楽死センターに集約。あれ、今の緩和ケア病棟の事情と大して変わらなくね?"
    filinion
    filinion 2019/01/04
    で、最初はそのようにして始まるけど、政府から「そんなに規制したら医療費抑制にならないだろもっと気軽に殺せるようにしろ」って圧力がかかって規制緩和。「小さく産んで大きく育てる」制度になる。
  • 乙武洋匡氏「教育改革のためには教員免許の”廃止”を!」橋下氏「大いにありだ」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

    1日に放送されたAbemaTV『NewsBAR橋下』「“橋下新党”立ち上げ!?スペシャル」で、東京都教育委員や公立小学校の教諭を務めた経験もある作家の乙武洋匡氏が教育問題について提言。「戦争に負けて復興していく中では同じことを効率的にこなしてくことが必要だった。だからベルトコンベア式に、なるべく同じように育てていくのが正解だった。でも、もうそんな時代は何十年前に終わっているし、"個性を伸ばそう"とさんざん言ってきたのに、実際に現場でやっていることはそんなに変わっていない」と指摘。さらに、自身が教員免許を取得した経験から、次のように問題提起した。

    乙武洋匡氏「教育改革のためには教員免許の”廃止”を!」橋下氏「大いにありだ」 | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
    filinion
    filinion 2019/01/04
    まず大阪がそういう人を講師として雇用しては? 大抵のどこの自治体も、法的な最低限の人数の教員に加え、自前の予算で講師を学校に追加で配置してるんだが、大阪はほぼ最低限の人数で回してると聞く。
  • Yahoo!ニュース

    実家の物置で「鳳凰」の描かれた100円玉を見つけたのですが、今でも使えますか? 高く売れたりするのでしょうか?

    Yahoo!ニュース
  • 底辺IT企業は『書けない』プログラマとどう向き合ってきたか - megamouthの葬列

    新年から夢のない話で申し訳ないのだが、表題のとおりのテーマである。 note.mu という記事があって、むやみに長いので飛ばし飛ばし読んだ。 大意としては、世の中には「書けない」プログラマというのがいて(元エントリでは学生さんのようである。さもありなん)そういう人はどうやったって書けるようにならないんだから、諦めろ、という話のようである。 で、じっと手を見て、下請け底辺のIT企業にいる私たちは、このような人々をどうしてきたろうか、と考えると、「放ったらかし」にしたなあ、と思うのである。 最初のほうは優しく教えていたと思う。話したりハンズオンしている時に、あっこの子、変数のことわかってないな、と感じたら、ホワイトボードを持ち出してきて、例の"x"と書いた箱の絵に矢印を引いて、値が入っている図を書いて、「わかった?」「あ、はい」みたいなやり取りをして終わり、という程度の「教育」である。 だが、

    底辺IT企業は『書けない』プログラマとどう向き合ってきたか - megamouthの葬列
    filinion
    filinion 2019/01/04
    スウェーデンやフィンランドでは、政府の失業者向け職業訓練プログラムが充実していて、IT関係の技能も習得できる。日本にも貴重な労働人口を有効活用するそんな制度が必要。大学に職業訓練を押しつけるのではなく。
  • 辞職の前文科局長、五輪組織委へ 贈賄罪で起訴の役員から接待 | 共同通信

    贈賄罪で起訴された元コンサルタント会社役員から飲接待を受けたとして処分され、辞職した前文部科学省初等中等教育局長の高橋道和氏(57)が2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会入りすることが3日、複数の関係者への取材で分かった。 高橋氏は文科省外局のスポーツ庁で、ナンバー2の次長を15年10月の発足時から17年7月まで務めており、スポーツ行政の豊富な経験を買われたとみられる。接待問題では昨年9月に減給の懲戒処分を受けた。 組織委は事務総長を元財務事務次官の武藤敏郎氏が務めるなど、官僚出身者を登用している。

    辞職の前文科局長、五輪組織委へ 贈賄罪で起訴の役員から接待 | 共同通信
    filinion
    filinion 2019/01/04
    今の日本で五輪は利権の温床、という大変わかりやすい構図。「膿を出し切る」とかなんとか言ってた首相がいた気がするけど。やっぱり大元を断たないとと化膿がどんどん進行するばかりだ。
  • 買った鞄がホモランドセルと呼ばれている噂を知り感情を整理できない

    いわゆるザ・ノース・フェイスの四角いリュックである 自分はヘテロであり、このリュックを購入した動機は「デカくて丈夫なリュックが欲しい」程度のものであった LGBTに対しては変に特別視することもなく、そういう立場もあるよねウンウンという「理解者」的な立ち位置にいたはずだったが この噂を知った瞬間、率直に言ってこのリュックを手放したい衝動に駆られてしまった こんな噂を気にしてしまう自分の浅ましさ、この噂を広めたテレビ番組に対する苛つき、「理解者」という欺瞞を看破された焦り 様々な感情が渦巻いて落ち着かない この噂は呪いとして一生背負い続けていくのだろう

    買った鞄がホモランドセルと呼ばれている噂を知り感情を整理できない
    filinion
    filinion 2019/01/04
    噂自体はくだらないが、ヘテロの人が「実は私は同性愛だったんです!」って嘘カミングアウトをしたらそれは誰にとっても迷惑な話だと思うわけで。自分の性的指向を誤解されたくない、というのは差別ではないのでは。
  • はてブの主要客層である読解力皆無バカへの対策を文章に施すためには|古都こと|note

    バカとは、つまりバカのことである。 主にはてブに生息し、文章に1ミリも書いてもいないことに対して勝手にブチギレて、星を稼ぐ民族である。他にもフロントエンドエンジニアも11割ぐらいはバカで構成されている。 記事がバズるとバカ(はてブの民/フロントエンドエンジニア)に見つかる。そのためバカを考慮した文章構築というのを考えなければならない。そうしないと書いてもいないことをどんどん広められるからだ。 この記事ではバカに対して我々はいかに対抗すべきなのかを記す。 結論バカに文章で対抗するのは不可能である。なぜならバカは文章が読めないからだ。文章が文章である以上、バカへの対抗力は持ち得ない。 唯一の対抗策は、文章であることを放棄することである。 結論を先に書くこれはバカ相手に限った話じゃないんだが、結論は先に書いたほうがいい。そのほうがゴールが見えて読む側も安心しやすい。 だからここでも結論を先に言う

    はてブの主要客層である読解力皆無バカへの対策を文章に施すためには|古都こと|note
    filinion
    filinion 2019/01/04
    何があったのか知らないけど、「オレはこの文章の『結論』はこれだと思っている!」とは無関係な部分が炎上することはあるよな。政治家の講演が本題と無関係な差別表現で炎上するみたいな。それは本人の責任だけど。
  • 瓶を観察して高額貨幣をつかみ取れ!とある家庭で30年以上の伝統をもつ頭脳戦「お年玉つかみ取り大会」が今年も白熱

    ジロウ @jiro6663 恒例のばあば主催お年玉つかみ取り大会。ばあばからのお年玉は瓶に詰めた小銭を自分でつかみ出せた額で決まる。 pic.twitter.com/5iSShzddzD 2019-01-02 20:30:27 ジロウ @jiro6663 瓶に手を入れる前に10秒間、瓶の中身を観察する時間が与えられる(つかみ取りの時間は瓶を見てはいけない)。1円玉を100枚取っても100円玉一枚と同じ。つまり勝負は量ではなく高額貨幣で決まる。事前にその位置を確認しておくことが肝要。この時間にもてる集中力の全てを注ぎ込んで瓶の中を観察する。 pic.twitter.com/k5AAbEf66e 2019-01-02 20:33:30

    瓶を観察して高額貨幣をつかみ取れ!とある家庭で30年以上の伝統をもつ頭脳戦「お年玉つかみ取り大会」が今年も白熱
    filinion
    filinion 2019/01/04
    面白そうではある。…でも、それなりに厳粛な雰囲気でお年玉をもらう文化で育ったので、小銭つかみ取り大会がお年玉、というのにはちょっと抵抗があるな…。/1回で一万円取るの難しそうだが。時間制なんだろうか。
  • 30歳にして初めてサイゼリア行った

    高校大学の時友達いなかったし社会人にならなかったから、度々噂に聞くサイゼとやらに誰とも行ったことがなかった。 ネットを眺めていると皆それぞれメニューに対して知見を持っているらしく羨ましくなった。 で行ってみたんだけど、タバコくさいね。 まあそれはともかく青豆サラダとエスカルゴとフォカッチャとドリアとプリンかなんかを頼んだ。 SNSで信用している人が勧めていたメニューだ。 結果は、豆と虫は無理だったけど他はまあ、熱いメニューが熱く、冷たいメニューが冷たいのがいい。 何より店員も客も諦念していてひっそりとしているのが居心地いい。 大してうまくも不味くもないもんをってる自覚があるからさして楽しそうではない。 かといって陰の気が噴出している訳でもない。 丁度いい庶民感が漂う。 昔は不二家レストランがこんな位置だったような気がするんだが。 俺は人と仲良くなれなかったから貧乏になったんだけど、周りの

    30歳にして初めてサイゼリア行った
    filinion
    filinion 2019/01/04
    サイゼリヤ、今年9月までに全店舗で全席禁煙になるそうです。現時点での禁煙店舗リストも公開されてる。https://goo.gl/tqnY4h
  • 最近の初詣がやたら行列になってるのは、二礼二拍手一礼みたいな時間がかかることをみんなでやり出したからで、昔はこんなのはなかった - Togetter

    清義明 @masterlow 最近の初詣がやたら行列になってるのは、二礼二拍手一礼みたいな時間がかかることをみんなでやり出したからで、昔はこんなのはなかった・・・と昨日聞いたが、たしかにそうだわな 2019-01-02 05:48:16 清義明 @masterlow この話を聞いたのは70代の人。自分は50代ですけど、神社のお参りって、賽銭あげてパンパンと柏手して終わりが大勢だったかと。この二人とも神奈川県です。 なお、この風習が増えたのは平成以降という人は何人かいますね。 twitter.com/yukako102076/s… 2019-01-03 09:07:20

    最近の初詣がやたら行列になってるのは、二礼二拍手一礼みたいな時間がかかることをみんなでやり出したからで、昔はこんなのはなかった - Togetter
    filinion
    filinion 2019/01/04
    確かに、初詣や全国一律の参拝方式は明治の産物なのだが、個人が体感できるほど最近の話でもない気が…。/参拝方式は神社ごとに違うのが本来だけど、例えば出雲大社は「二礼四拍手一礼」と言ってるのでもっと長い。
  • シリコン半導体に置き換わる新デバイスーー集積度の限界を超える「金属-空気トランジスタ」 - fabcross for エンジニア

    オーストラリアのRMIT大学の研究チームは、現在のシリコンベースのトランジスタに替わる新しいデバイスとして、電界放出型「金属-空気トランジスタ」を開発した。集積度の限界に近づきつつあるトランジスタ技術をあと20年は延ばせる可能性があり、研究成果は2018年11月16日付けの『Nano Letters』に掲載されている。 半導体の集積度には、2年ごとに倍増するという「ムーアの法則」がある。プロセスの微細化が進むにつれ、現在の技術は物理的な限界に近づいており、その終焉は2025年にやってくるとも言われている。 研究チームは、従来のシリコンベースの半導体ではなく、金属ベースの空気チャネルトランジスタ(ACT)を開発した。ソース電極とドレイン電極は平面構造で先端を尖らせ、向かい合うように対称的に配置。両者の間には35nm以下のエアギャップを設けて、空気チャネルとした。このギャップは空気中の電子の平

    filinion
    filinion 2019/01/04
  • 「田舎の長男」との結婚に絶望した彼女の告白

    そう語るのは、都内の教育関係の会社のOLとして働く須藤百合子さん(44)だ。百合子さんは、28歳の時に結婚し32歳で離婚。その後、農家の長男と婚約まで行き着くが、結婚寸前で思いとどまり、ギリギリで婚約破棄。百合子さんが「地獄」と断言する壮絶な女の軌跡を追った。 大学卒業後、予備校で塾講師として働いていた百合子さんは、1年間同棲していた2歳年上の職場の先輩と結婚した。 「結婚って世間体だと思っていて、私も人並みに結婚して、子どもが欲しかった。30歳前になると、周りの友達がバタバタと結婚していくから、波に乗り遅れないようにと焦って当時同棲していた彼と結婚しました。 結婚しても共働きだったし、経済的には何不自由ない生活でした。だけど財布も完全に独立会計で、家事も分担制で寮生活みたいだったんです。仲は良かったけど、お兄ちゃんと生活しているみたいな感じで、ときめきもなかった。子どももできなかったこと

    「田舎の長男」との結婚に絶望した彼女の告白
    filinion
    filinion 2019/01/04
    結婚前に相手を調べるの大事という話。私も田舎の長男だけど、私も両親も、一度たりとも奧さんのこと「嫁」なんて呼んだことはないです。/酷い目に遭ったと同情するが、そんな環境に生まれた男性も辛いだろうな…。
  • 「少子高齢化の壁に本腰入れ立ち向かう」首相 年頭所感 | NHKニュース

    安倍総理大臣は年頭の所感で「少子高齢化の壁に腰を入れて立ち向かう」として、幼児教育の無償化などを実現させるとともに、北方領土問題を含むロシアとの平和条約交渉の前進に意欲を示しています。 外交については「大きな課題に挑戦する。米朝首脳会談、日ロ平和条約交渉、日中新時代の到来など大きな転機が訪れる中で、戦後日外交の総決算を果断に進めていく」として、北方領土問題を含むロシアとの平和条約交渉の前進などに意欲を示しています。 そして「5月には皇位継承が行われ、歴史の大きな転換点を迎える。平成のその先の時代に向かって『新たな日を切り拓く』1年とする。その先頭に立つ決意だ。継続を力とし、これまでの積み重ねを、そして国民からの信任を大きな力として、残された任期、全身全霊で挑戦していく覚悟だ」としています。

    「少子高齢化の壁に本腰入れ立ち向かう」首相 年頭所感 | NHKニュース
    filinion
    filinion 2019/01/04
    選挙が近づくと社会問題を思い出す首相。
  • Amazonの配達員が荷物をポイポイ投げまくり

    ECサイトのAmazonでは世界中の多くのユーザーが日用品や家電製品、誕生日やクリスマスのプレゼントなどを購入しているわけですが、そんなAmazonで商品を購入したユーザーが「Amazonから空中にぶん投げられた荷物の写真が送られてきた」と訴えています。 Big shout out to Amazon for taking a pic of my package delivery mid throw : funny https://www.reddit.com/r/funny/comments/ab0wdj/big_shout_out_to_amazon_for_taking_a_pic_of_my/ Amazon sends customer a picture of their package mid-air https://mashable.com/article/amazon-pa

    Amazonの配達員が荷物をポイポイ投げまくり
    filinion
    filinion 2019/01/04
    笑っている場合ではない。日本だって、非正規雇用で人件費を削減する流れが続いていけば、どんどんこういう状況に近づいていくだろう。安い賃金、不安定な雇用で質の高いサービスが維持できるはずがない。
  • リヨ「マンガで分かる!FGO」がショートアニメ化、YouTubeで公開中(動画あり)

    リヨ「マンガで分かる!FGO」がショートアニメ化、YouTubeで公開中 2019年1月1日 0:53 4277 25 コミックナタリー編集部 × 4277 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2118 2155 4 シェア

    リヨ「マンガで分かる!FGO」がショートアニメ化、YouTubeで公開中(動画あり)
  • 最近、なろうだと自由に書けないからと新人賞に申し込む作家が増えているらしい

    ところてん @tokoroten 某編集者から「なろうだと流行に乗れないと死ぬので、自由に書けないから、新人賞に申し込む作家が増えてきている」という話を聞いて笑っている 面白い現象だ 2019-01-01 00:16:54

    最近、なろうだと自由に書けないからと新人賞に申し込む作家が増えているらしい
    filinion
    filinion 2019/01/04
    なろうは異世界転生無双ものに特化して、他の作品を書くサイトを別に作ればよいのでは?(無限ループ)
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
    filinion
    filinion 2019/01/04
    みんなまとめて、アイドルマスター。
  • 世界初 中国探査機が月裏側に着陸成功 中国中央テレビ | NHKニュース

    中国国営の中国中央テレビは、去年12月に打ち上げられた中国の無人の月面探査機「嫦娥4号」が日時間、きょう午前11時26分に、世界で初めて月の裏側への着陸に成功したと伝えました。 「嫦娥4号」は今後、搭載している探査車を走らせて、月の表面の地質や資源などを調べるとしています。

    世界初 中国探査機が月裏側に着陸成功 中国中央テレビ | NHKニュース
    filinion
    filinion 2019/01/04
    10年前、中国が神舟7号で有人宇宙飛行を実現した時、自称愛国者連中は「プールの中で撮影した捏造動画だ!」「ギョウザが映っていた」とか大騒ぎしたんだよな。競争相手を侮る者は敗れるのだ…。
  • 先生の業務 保護者が負担? 学校の働き方改革のゆくえ(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    文部科学省の中央教育審議会において、教員の働き方改革に関する議論が大詰めを迎えている。その成果として今後、学校現場で具体的に進展しうるのは、教員の負担軽減策である。このとき、いくつかの業務については家庭に負担がのしかかると予期される。はたして家庭に、その受け皿はあるのだろうか。データの分析からは、重大な課題が見えてくる。 ■長時間労働の「見える化」 教員の働き方改革の必要性が叫ばれている。教員の勤務実態に関する各種調査が実施され、文部科学省の中央教育審議会に設置された「学校における働き方改革特別部会」では、2017年6月から一年半にわたって議論がつづき、先月上旬には答申案が発表されたばかりである。 従来から、学校の内外を問わず「教員は子どものために尽くして当然」と考えられてきた。そのため、教員の長時間労働の実態にはなかなか関心が寄せられてこなかった。 ところが各種調査の結果が発表されたり、

    先生の業務 保護者が負担? 学校の働き方改革のゆくえ(内田良) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    filinion
    filinion 2019/01/04
    いや、教員が多忙になるのって、どうでもいいような「実態調査」の実施を要求してくる文科省にもかなり原因があるでしょう。子どもが補導されるなんて滅多にあることじゃない。文科省こそ「自分事」化してほしい。
  • 社会問題化する「固定残業代100時間」 自販機ベンダー業界からの告発(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    あなたの給料には100時間分の残業代があらかじめ含まれているため、月に100時間を超えて残業しない限り残業代は一切支払われません。 このようなことを勤め先から言われたら、あなたはどう思うだろうか? こうした長時間労働を前提とする固定残業代を告発する動きが自販機ベンダー業界に広がりつつある。 先月20日にも、個人加盟の労働組合・ブラック企業ユニオンが96時間分の残業を含むとする固定残業代の違法性を主張して、複数の自販機ベンダー企業と団体交渉を始めたというのだ。 96時間分の固定残業代とその労働実態 ブラック企業ユニオンが新たに団体交渉を申し入れた企業は、飲料自販機業界で中堅規模の大蔵屋商事株式会社である。 同ユニオンは以前から飲料自販機業界の違法労働を問題化してきた。昨年はサントリーグループのジャパンビバレッジ東京の数々の労働問題を是正させている。 参考:相次ぐ自販機ベンダー業界の労働問題 

    社会問題化する「固定残業代100時間」 自販機ベンダー業界からの告発(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「現金お断りの店」は、その後どうなったのか? ロイヤルHDの実験

    「現金お断りの店」は、その後どうなったのか? ロイヤルHDの実験:水曜インタビュー劇場(キャッシュレス公演)(1/5 ページ) レストランに入って「ハンバーグ定べたいなあ」と思ったら、どうしたらいいのか。店員さんにメニューを伝える。しばらくすると、目の前に注文した料理が運ばれて、味を楽しむ。店を出る前に会計を済ませて、終わり――。 「いきなり、なんだよ。当たり前のことをつらつらと書きやがって」と感じられたかもしれないが、飲店のこれまでの常識をくつがえすかもしれない店舗が登場した。「現金お断り」だ。 ファミレスチェーン「ロイヤルホスト」を運営するロイヤルホールディングス(HD)は2017年11月、現金お断りの店「GATHERING TABLE PANTRY(ギャザリング テーブル パントリー)」をオープンした。看板には大きく「CASHLESS」と書かれているだけあって、店内での決済手

    「現金お断りの店」は、その後どうなったのか? ロイヤルHDの実験
    filinion
    filinion 2019/01/04
    額によらず「現金を置く」というだけで管理コストが発生するので、キャッシュレス化は大いに効果があったと。割り勘は…LINEが何かやってたが。まあ、代表者が決済して残りの面子が現金やりとりすればいいんだよな。