2022年7月3日のブックマーク (14件)

  • 山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ:時事ドットコム

    山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ 2022年07月03日20時23分 山際大志郎経済再生担当相=3月4日 山際大志郎経済再生担当相は3日、青森県八戸市で街頭演説した際、「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。当に生活を良くしたいと思うなら、自民党、与党の政治家を議員にしなくてはいけない」と述べた。野党議員の意見なら無視するかのような閣僚の発言として、野党は反発した。 松野長官、山際担当相を注意 「野党の話は聞かない」発言で【22参院選】 山際氏は参院選の自民党公認候補の応援のため青森入りした。岸田文雄首相は「聞く力」を売りにしている。 立憲民主党の逢坂誠二代表代行はツイッターで「山際氏は民主主義を理解していない。与党の声しか聞かないとはどう喝による独裁政治だ。発言を撤回すべきだ」と非難した。 国民民主党の玉木雄一郎代表は「だから経済も成長しないし給料も上がら

    山際担当相、「野党の話は聞かず」 発言に反発相次ぐ:時事ドットコム
    filinion
    filinion 2022/07/03
    自由民主党は民主主義なんて大嫌いですからね…。議会は議論する場ではなく数の力で押し切る場だと思っている。野党やそれを支持する国民の話を聞くなんて言語道断。「こんな人たちの話を聞くわけにはいかない」。
  • ゲーマーはなぜNFTが嫌いなのか?

    「自分が実際に触れたことはないけど、やたら目にする流行語」の代表格であるNFTはゲーマーの身の近くに迫っている。ゲーム会社が新たなビジネスとしてゲームに関連したアセットやアイコンをNFTアートとして販売するだけでなく、大手ゲーム会社がNFTゲームの研究を進めたりベンチャー企業がNFTゲームの開発・運営を始めたりしていることは連日のように報道されている。 地域によってNFTゲームへの反応はさまざまだ。日ではまだNFTゲーム自体がそこまで注目されていないため、日のゲーマーはNFTゲームに対して肯定も否定もしようがないといったところだが、欧米圏のゲーマーとゲーム開発者は明確にNFTを敵視して排斥しようとしている。いったいなぜこんなことが起きているのか、そもそもNFTゲームとはなんなのだろうか? NFTとはなにか? 非代替性トークンことNon-Fungible Token、通称NFTはブロック

    ゲーマーはなぜNFTが嫌いなのか?
    filinion
    filinion 2022/07/03
    記事中にあるとおり「Play to Earnって最終的に誰が金を払うの?」問題があり、現状ではRMTを使ったポンジスキーム(環境破壊つき)に過ぎない。普通にゲームを楽しみたい人間が好きなわけがない。
  • 【ネタバレ】映画『ゆるキャン△』感想。社会人作品観るのに向いてない - 社会の独房から

    原作ファンとしてはこういう映画は原作最終回の数年後にやった方が良い企画じゃねと思ってしまう。傑作だけど変な気持ちになる。そんな社会人作品 ↑なんか後ろに重機あるけど、これはキャンプ場作りの分かりやすいイメージ図としてあるのであって、実際になでしこ達が乗ることはないんだろなぁと思ってた所に編のアレである。「大人になったら出来る事が広がる」とは言ってたけど、ここまでとは。 これは、少し先の冬からはじまる物語。志摩リンは故郷の山梨を離れ、名古屋のちいさな出版社に就職し、一人暮らしをしていた。とある週末、ツーリングの計画を立てていたところに、高校時代の友人・大垣千明から唐突にメッセージが届く。「今、名古屋にいるんだが」山梨の観光推進機構に勤める千明は、数年前に閉鎖された施設の再開発計画を担当していた。「こんなに広い敷地なら、キャンプ場にでもすればいいじゃん」そんなリンの何気ない一言から、動き出す

    【ネタバレ】映画『ゆるキャン△』感想。社会人作品観るのに向いてない - 社会の独房から
    filinion
    filinion 2022/07/03
    名作だとしつつも、社会人作品とリアリティの問題は難しいと…。
  • スーパーとかで走るお掃除ロボットが「かわいすぎてハゲそう」→さらに有効な活用法があって「ぐう有能」

    ユウ @Nhara1957 スーパーで、お掃除ロボットが活躍してました🙀 私のカートもしっかり避けましたよ🙆‍♀️ 🔰これはプロだね😼 pic.twitter.com/cU97SVqWgn 2022-06-04 18:55:03 草香恭子☆彡『名物かき氷! 復活大作戦』 @XFlUoHgLW9g0EgI いつものスーパーでお掃除ロボット発見! なんかかわい~くて、そ知らぬふりでしばらく追跡。 ちゃんとお客さんや店員さんをよけて進み、後でその場所をカバーする様子。 賢い。勤勉。文句言わない。音静か。 そして、人間の職業が、また一つ消える恐ろしさ。 pic.twitter.com/nssyb4hT4E 2022-02-11 16:06:56

    スーパーとかで走るお掃除ロボットが「かわいすぎてハゲそう」→さらに有効な活用法があって「ぐう有能」
    filinion
    filinion 2022/07/03
    「日常生活でロボットが溶け込む21世紀」というSF未来像は昔から山ほど描かれてきたけど、それが犬猫の顔やクリスマス飾りでデコられたりPOPを貼られたりという生活感ある現実をほぼ予見の外だったと思う。感動的。
  • 松尾 豪 on Twitter: "今回の需給ひっ迫、何が起こったのか何度か整理しておりますが、新情報もありますので改めて。 まず、東京電力管内の最大需要電力。 記録が取得できる2016年以降を並べましたが、6月27日以降最高を記録しています。 https://t.co/1fIS9VmfcZ"

    今回の需給ひっ迫、何が起こったのか何度か整理しておりますが、新情報もありますので改めて。 まず、東京電力管内の最大需要電力。 記録が取得できる2016年以降を並べましたが、6月27日以降最高を記録しています。 https://t.co/1fIS9VmfcZ

    松尾 豪 on Twitter: "今回の需給ひっ迫、何が起こったのか何度か整理しておりますが、新情報もありますので改めて。 まず、東京電力管内の最大需要電力。 記録が取得できる2016年以降を並べましたが、6月27日以降最高を記録しています。 https://t.co/1fIS9VmfcZ"
    filinion
    filinion 2022/07/03
    電力需要が減る春・秋の期間に発電所のメンテナンスを行うところ、梅雨明けが早く復帰が追いつかなかった。3月の福島の地震で止まっている火力発電所があった。予報を上回る記録的猛暑となり需要が急増した、等々。
  • 1980年代生まれで90年代後半~00年代前半に若者だった世代だけど今どきの若者からしたらキチガイ人物扱いなんだろな

    この年代生まれの連中が若い頃、男女問わず当然に共有されてた価値観があってそれは 「人を酷く傷つける、めちゃくちゃに恥かかせることを思いがけない角度や独特の言い回しで言える奴が強い、エラい、面白い、カッコイイ」 みたいな価値観なんだけど多分今の若い人からしたら理解不能で唖然呆然なんだろな。 今どきの若い人は妙に道徳的な奴多いから。 でもこれってマジで人から好かれやすかったりする、絶対にイジメられたりしないイケてる奴ほどこの価値観強く持ってたのよ。 ド田舎だと今もこんなもんらしいけど、90年代や00年代って田舎も都会も東京も若者はそういう価値観に染ってた。 そんな価値観に基づいた無邪気な害意があちこちで飛び交ってたのは、全盛期ダウンタウンとロンドンブーツ(っていうか『やるキッス』とかやってた時代の初期ロンハー)の影響がめちゃくちゃ大きいと思ってる。 ダウンタウンやばかったもんなあ。 生放送特番

    1980年代生まれで90年代後半~00年代前半に若者だった世代だけど今どきの若者からしたらキチガイ人物扱いなんだろな
    filinion
    filinion 2022/07/03
    1970年代生まれだが、そういう空気が苦手で辛かったし、バラエティも見るの嫌だった。声が大きくて他人をイジる側の人間は「みんな自分と価値観が同じだった」って思ってるんだろうけど。今の方が生きやすくなった。
  • ウガンダの熱帯林に「井戸掘り」を伝えた革命的なチンパンジーがいた! - ナゾロジー

    人類は、地下に隠された水資源を汲み上げる方法として「井戸」を発明しましたが、私たち以外にも井戸掘りができる動物は存在します。 英セント・アンドルーズ大学(University of St Andrews)を中心とする国際研究チームはこのほど、東アフリカの熱帯雨林に生息するケナガチンパンジー(Pan troglodytes schweinfurthii)のコロニーにおいて、井戸掘りが習慣化されていることを発見しました。 乾燥地帯に住むチンパンジーでは過去に報告例がありますが、降水量の多い熱帯雨林での井戸掘りは世界で初めてとのこと。 また、この革命的な井戸掘り技術は、数年前に同コロニーに移住してきた1匹のメスによりもたらされたようです。 研究の詳細は、2022年6月6日付で科学雑誌『Primates』に掲載されています。 Forest-Living East African Chimpanze

    ウガンダの熱帯林に「井戸掘り」を伝えた革命的なチンパンジーがいた! - ナゾロジー
    filinion
    filinion 2022/07/03
    河原とか目の前に水があるところでわざわざ「井戸」を掘って、他のチンパンジーもその井戸を使うの不思議だな。川の水の方がうまそうに思うけど。
  • https://twitter.com/Werth/status/1543178483840430080

    https://twitter.com/Werth/status/1543178483840430080
    filinion
    filinion 2022/07/03
    山田太郎氏と同様、最初は本心から表現の自由のために運動していたはずが、やがて「議員であること」自体が目的になり、表現の自由はその手段になってしまうのだよな。自民は権力のダークサイドへの誘惑が強すぎる。
  • 話した回数の多い人が勝手にヒロインに昇格されるシステムのせいで、宿屋のおっさんが最終決戦でヒロインとして拐われてくるのはドラゴンズドグマだけ!

    鹿 @kanae_sika 話した回数の多い人がヒロインに勝手に昇格されるシステムのせいで宿屋の黒人のおっさんが最終決戦でヒロインとして拐われてくるのはドラゴンズドグマだけ!! 2022-06-14 07:38:53

    話した回数の多い人が勝手にヒロインに昇格されるシステムのせいで、宿屋のおっさんが最終決戦でヒロインとして拐われてくるのはドラゴンズドグマだけ!
    filinion
    filinion 2022/07/03
  • 20年間攻略法が不明なゲームの最後の鍵を開発者さんが回答 → 身近なところに最後の鍵があるウソのような現実の話

    Hikaru Horiuchi @Horivish 約20年前に発売したゲームボーイアドバンス用のゲームソフト『どうぶつ島のチョビぐるみ』について熱心なユーザー様からお問い合わせをいただいたので、当時の関係者を探し出して、なんとか答えにたどり着けないかと悪戦苦闘しています。 2022-06-30 20:44:35 Hikaru Horiuchi @Horivish 発売当時所属していた会社や開発会社の方々にも協力してもらって、探偵ナイトスクープの真似事をやっているけど、資料が散逸していてなかなか答えに近づけません。20年間ニジノオウジサマを探してプレイし続けてくれているユーザー様は『謎の日人サトシ』でサトシを探していたあの女性のよう。 2022-06-30 20:59:08

    20年間攻略法が不明なゲームの最後の鍵を開発者さんが回答 → 身近なところに最後の鍵があるウソのような現実の話
    filinion
    filinion 2022/07/03
  • 教員免許の再授与申請 ペーパーティーチャー記者が挑戦

    7月1日、改正教育職員免許法が施行され、教員免許更新制が廃止された。教員免許を取得していても、一度も教壇に立ったことのない非現職教師(ペーパーティーチャー)は全国に数多く存在している。こうした中には学校現場の教員不足が深刻になる中で、「自分も何か学校現場の役に立てるかもしれない」と考えている人もいるかもしれない。実は記者も、大学で中高の国語の教員免許を取得していながら、これまで教壇に立つことのないまま、教員免許を失効してしまったペーパーティーチャーの一人。そこで、ペーパーティーチャーが教員になる際に、現時点でどんな手続きや支援があるのかを取材した。「あわよくば7月1日のうちに再授与申請ができるならやってしまおう」と調べた結果、出てきた結論は意外なものだった。 ペーパーティーチャーの休眠と失効の違い 改正教育職員免許法の施行日の7月1日時点で有効な教員免許状は手続きなしで有効期限のない免許状

    教員免許の再授与申請 ペーパーティーチャー記者が挑戦
    filinion
    filinion 2022/07/03
  • お風呂の「排水口」の髪の毛や黒カビをごっそり落とす!“ほったらかし掃除術”

    お風呂の排水口は、髪の毛やぬめり、黒カビなど汚れがたまりやすいところ。 わかっているけどつい触りたくなくて、お掃除を見過ごしがちですよね……。 今回はそんな排水口をほったらかしで楽してキレイになるお掃除術をご紹介します。 つい見過ごしがちなお風呂の排水口汚れ お掃除スペシャリスト(クリンネスト1級)のaidogです。 つい見過ごしがちなお風呂の掃除場所といえば、”排水口”ではありませんか? 髪の毛やぬめり、黒カビなど汚れがたまりやすいところです。 汚れを放っておくと菌が発生し、臭いの原因になります。 今回は触りたくないけどキレイにしておきたい、”排水口の掃除方法”をご紹介します。 ほったらかしでつけて置くだけでできる、簡単お掃除です。 ほったらかしでできる排水口の掃除方法 今回使う洗剤は、洗濯から掃除まで万能に使える”オキシクリーン”です。 オキシクリーンは主に日版オキシクリーンとアメリ

    お風呂の「排水口」の髪の毛や黒カビをごっそり落とす!“ほったらかし掃除術”
    filinion
    filinion 2022/07/03
    「ほったらかし」というには手間が掛かるけど…。要するに洗浄剤につけ置きするという話。
  • コロナ対策の優等生、台湾で、感染者や死亡者が急増したのはなぜ?

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    コロナ対策の優等生、台湾で、感染者や死亡者が急増したのはなぜ?
    filinion
    filinion 2022/07/03
    いくら行政が頑張っても、住民がデマを信じてると感染症を予防することはできない。アフリカのエボラとかでもあった話。疑似科学は人を殺す。
  • 劇場版ゆるキャンはおもんない大人を描いたおもんない映画だった

    あーあ。 俺はさ、ゆるキャンが大好きなんだわ。アニメ化する前から追いかけてきて。ゆるキャンのためだけに芳文社のマンガしか読めないアプリに月数百円払って。お前らの誰よりもゆるキャンが好きなんだわ。でも今回の映画はマジで最悪だった。 ぶっちゃけさ、映画をやるって聞いたときは嬉しかったけど、「映画は大人になったなでしこ達を描きます」って発表があったときはモヤっとしたよね。お前らもそうだろ? 原作差し置いて何未来の話描こうとしてんの?って 大人になったなでしこ達なんて見たくないんだが?って でも考え直した結果さ、すばらしい出来のアニメを作ったスタッフなんだから良いものを作るはずだろう、って思うようになったのよ。 大人になったなでしこ達なんて見たくないけど、このスタッフなら大丈夫だろうと思った。 原作を差し置いて大人になったなでしこ達登場させてでも描きたいものがあるんだろうなって思った。それはさぞ素

    劇場版ゆるキャンはおもんない大人を描いたおもんない映画だった
    filinion
    filinion 2022/07/03
    日常アニメの「その後」って、平凡以下だと「夢も希望もない」って言われるし、立派になっていると「非現実的で夢が壊れた」って言われるので鬼門なんだと思う。/「ズッコケ中年三人組」は辛かったな…。