2018年1月25日のブックマーク (9件)

  • 馬の足指の数、5本だった 通説覆す論文

    雪の中でじゃれ合う馬(2017年11月19日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / dpa / Karl-Josef Hildenbrand 【1月25日 AFP】優秀な競走馬から畑ですきを引く農耕馬まで、馬の足の指の数は5だったとの研究論文が24日、発表された。現代馬は足指が1だけとする通説を覆す研究結果だという。 馬やシマウマなどのウマ科動物は、数百万年に及ぶ進化の過程で足の指が段階的に退化して消失し、最終的に先端がひづめになっている巨大な中指だけが残ったと、科学者らの間では長年考えられていた。これは哺乳類の中で他に類を見ない特徴とされている。しかし、英国王立協会(Royal Society)のオンライン科学誌「ロイヤルソサエティー・オープンサイエンス(Royal Society Open Science)」に掲載された論文によると、この説は少なくとも部分的に誤りがあるとい

    馬の足指の数、5本だった 通説覆す論文
    finalvent
    finalvent 2018/01/25
  • https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_201801240000013-0.html

    コンテンツエリア メインコンテンツ

    https://www.nikkansports.com/entertainment/photonews/photonews_nsInc_201801240000013-0.html
    finalvent
    finalvent 2018/01/25
    アップにすると年相応感はあるもんだなあ。
  • 気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp

    人気の日直予報士を配信 tenki.jpの公式Twitterをチェック! 気象予報士のお天気解説を絶賛配信中

    気象予報士のポイント解説(日直予報士) - 日本気象協会 tenki.jp
    finalvent
    finalvent 2018/01/25
  • 安倍首相はなぜ「リフレ派」になったのか

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 経済評論家の上念司氏が面白いものを書いていた(“週刊「1億人の平成史」 第19回 上念司さんの「アベさんがアベノミクスにたどり着くまで」”)。 もっとも、この記事は上念氏らが「リフレ派」に入った経緯を書いているが

    安倍首相はなぜ「リフレ派」になったのか
    finalvent
    finalvent 2018/01/25
  • 「Google Home」でオーディオブックの朗読が可能に

    ただし、今のところGoogle Homeでの朗読が可能なのは英語設定のGoogleアシスタントのみ。「Ok Google, read my book」と命令すると、購入してライブラリに保存したオーディオブックを朗読する。 Googleアシスタントでの朗読機能が使えるようになると、途中までGoogle Homeで朗読してもらったの続きを「Googleアシスタント」搭載のAndroidAndroid Wear/iOS端末やChromecast、Android Auuto、ノートPCのWebブラウザで朗読させることもできる。 また、タイマー機能で朗読時間を設定できる。例えば寝る前に「20分で朗読を止めて」と指定できる。 日ではGoogle Playストアのオーディオブックコーナー開設を記念して、期間限定の500円均一セールを実施中だ。例えば山形浩生氏による翻訳の「不思議の国のアリス」も50

    「Google Home」でオーディオブックの朗読が可能に
    finalvent
    finalvent 2018/01/25
  • なぜ30%しか効果がなくてもインフルエンザワクチンは打つべきなのか?

    by Fort George G. Meade Public Affairs Office 日では毎年冬季に流行するインフルエンザですが、「有効率が30%程度しかないワクチンをなぜ打たなければいけないのか?」についてQuartzが記しています。 The flu vaccine is only about 30% effective but you should get it anyway — Quartz https://qz.com/1180874/the-flu-vaccine-is-only-about-30-effective-but-you-should-get-it-anyway/ いくつかの報道で、2017年から2018年にかけてアメリカで使用されるインフルエンザワクチンの有効率はわずか10%になると予測されました。それに対して、アメリカ疾病予防管理センター(CDC)は、2

    なぜ30%しか効果がなくてもインフルエンザワクチンは打つべきなのか?
    finalvent
    finalvent 2018/01/25
    ワクチンというのは基本、集団免疫を期待するものなので、厚生行政として考えられるべきものだが、このとき行政で重要になるには便益の評価。簡単にいうと、税の効率的な使い方になっているかということ。
  • イギリス人女性の日本発見紀行で、英語が楽しく学べる!? 作者に聞く、マンガ版バードの誕生秘話<前編> | ダ・ヴィンチWeb

    『バイリンガル版 ふしぎの国のバード 1巻 UNBEATEN TRACKS in JAPAN』(佐々大河:著、アラン・スミス:翻訳/KADOKAWA漫画誌ハルタで大人気連載中の『ふしぎの国のバード』。明治初期の日を旅した、実在のイギリス人女性旅行家イザベラ・バードをモデルに、彼女が日の「奥地」を踏破していく軌跡をコミック化したものだ。この『ふしぎの国のバード』が英語を楽しく学べるコミックとなった、『バイリンガル版 ふしぎの国のバード 1巻 UNBEATEN TRACKS in JAPAN』が2018年1月20日(土)に発売される。 バイリンガルコミックとは、英語のセリフに対応する和訳がコマ外に併記された日英対訳コミックのこと。マンガを読みながら楽しく英語を学べるのが特徴だ。バイリンガル版の発行にあたり、英国メディア・ジャーナリスト川合亮平氏が、作者の佐々大河先生にインタビューを行っ

    イギリス人女性の日本発見紀行で、英語が楽しく学べる!? 作者に聞く、マンガ版バードの誕生秘話<前編> | ダ・ヴィンチWeb
    finalvent
    finalvent 2018/01/25
  • フェルプス、うつ病との闘いを語る 「命を絶たなくてよかった」

    (CNN) 「自ら命を絶たなかったことに感謝している」――。五輪4連覇を果たした米国の元男子競泳選手、マイケル・フェルプスさん(32)がこのほど、米シカゴで開かれたメンタルヘルス関連の会議で、うつ病に苦しんだ経験を振り返った。 フェルプスさんは精神医療の改革を掲げる米ケネディ・フォーラムの年次総会で登壇し、政治コンサルタントのデービッド・アクセルロッド氏と対談した。 「王者になるには何が必要か」という質問に、フェルプスさんはためらいなくこう答えた。「それなら簡単。努力すること、打ち込むこと、あきらめないことだ」 具体的な経験について問われると、コーチが両親に「この子はオリンピック選手になれる」と告げた時のこと、初の五輪となった2000年シドニー大会で「0.5秒足らずの差」での敗北を喫し、メダルを持ち帰れなかったことを振り返った。 そこで味わった悔しさを原動力に、15歳で初めて世界記録を更新

    フェルプス、うつ病との闘いを語る 「命を絶たなくてよかった」
    finalvent
    finalvent 2018/01/25
  • リビングに置くだけで生活激変!スマートスピーカーの賢い選び方|@DIME アットダイム

    2017年秋に注目の3機種が出揃った、人工知能を搭載したスマートスピーカー。ひと足早く登場した『Clova WAVE』に加え、『Google Home』と『Amazon Echo』というグローバル企業の製品が相次いで日に上陸。それぞれの製品の違いとは? この先に展開されるだろうテクノロジー&サービスと併せてチェックしよう。 ◎アメリカではあっという間に家庭のインフラになった! 声による指示でデバイスが動くという「なじみのない操作方法」ゆえ、日で普及するか疑問の声もあるスマートスピーカー。すでに大ヒットしているアメリカではどのように使われているのかを、ITジャーナリストの湯川鶴章さんに聞いた。 「当初、普及が疑問視されたのは、アメリカでも同様でした。ですが、2015年6月ぐらいから普及した『Amazon Echo』シリーズは推計で1000万台売れたといいます。これはスマートフォンの普及よ

    リビングに置くだけで生活激変!スマートスピーカーの賢い選び方|@DIME アットダイム
    finalvent
    finalvent 2018/01/25
    置くだけじゃなくて電源コードがつくんですよね。