2006年1月6日のブックマーク (6件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    帰省、寿司、陶芸体験 8/13(火) の実家の墓参りへ行き、俺の実家へ帰省。風呂に入る前に子供達と外で水鉄砲で水を掛け合いびしょ濡れになる。最後のほうはどうにでもなれと思い、ホースやバケツで直接水をかけ合う。久しぶりの大胆な遊び方に子供たちは大声をあげながら騒いでいるが、田…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 今回のオールザッツ漫才について - toroneiのブログ

    バッファロー吾郎の二人が奇しくも全く同じような感想を日記に書いていました、ともに2005年の「オールザッツ漫才」は“オールザッツらしさ”が無くなっていたという内容です。以下、ともに2005年12月29日付より。 ホームラン日記(バッファロー吾郎木村) 万国博覧会:現在過去未来(バッファロー吾郎竹若) 木村さんの日記では同時にこの番組出演が今回が最後だったことも表明されていて、だからこそこういう感想を素直に持って吐露してしまったんだと思います。番組卒業の理由は2006年中に東京移籍が決まったと想像してしまいます。レイザーラモンとケンドーコバヤシが東京に移籍し、友近も実質移籍しているし、かつての盟友たちも大阪に残っているのは自分たちとへびいちごだけということ考えれば、バッファロー吾郎が大阪に残っている理由はもう何もないですよね、お子さんがまだ産まれていない今が最後のチャンスとも言えるでしょうし

    今回のオールザッツ漫才について - toroneiのブログ
  • REALCOFFEE ENTERTAINMENT

    当サイト上に掲載されている著作物に係る全ての著作権及び著作者人格権は、その著作者に帰属するものであり、著作者に無断で、著作物を転載、映画化する等の行為を行った場合には、民事・刑事上の法的責任を負担する場合がありますので、ご注意ください。Copyright REALCOFFEE ENTERTAINMENT All Rright Reserved.

    firstheaven
    firstheaven 2006/01/06
    ふうん。
  • つげ義春「ねじ式」夜話

    私は、1967年から約5年のあいだ青林堂に在籍し、『ガロ』の編集に携わっていた。 ほかのところでも告白したことだが、私が青林堂への転職を希望したのは、つげ義春という作家にこだわりたかったからだ。私にとって、「沼」「チーコ」「初茸がり」の衝撃は計り知れなかった。しかし、つげ義春はそのあと「古と少女」や「手錠」の旧作を描きかえるばかりで新作に手をつけなかった。 私は苛立ちをおぼえていた。「沼」や「チーコ」の出現によって、ようやくマンガが表現として耐えうる地平にたどりついたと判断した矢先だったからだ。このままつげ義春が作品を発表しなかったら「沼」や「チーコ」の表現的な価値までが消し飛ぶのではないか、と惧れを感じていた。 私が青林堂に入社して数日後、水木プロダクションにつとめていたつげ義春氏と話す機会があった。 「もうマンガは描かないのですか?」 と私はたずねた。氏は、 「あの作品も

  • 『歌バカ』の平井堅は本当はなんと叫んでいるのか :: イノミス

  • 流星通信

    firstheaven
    firstheaven 2006/01/06
    フリッカー式文庫落ちか……