タグ

2011年2月14日のブックマーク (11件)

  • MARIO KART 2 (REMI GAILLARD) 🍌

    🍌 Dangerously funny videos created and produced by Rémi GAILLARD.

    MARIO KART 2 (REMI GAILLARD) 🍌
    flagburner
    flagburner 2011/02/14
    今度の舞台は日本で(絶対無理)
  • Inter Press Service | News and Views from the Global South

    flagburner
    flagburner 2011/02/14
    「Israeli politicians have openly blamed the U.S. for sewing "panic" amongst its "moderate" Arab allies in the region and, as a result, in Israel itself. In short, President Obama has been declared guilty of "deep misunderstanding" of the region.」
  • Inter Press Service | News and Views from the Global South

  • 30年前の半分未満になった朝日新聞の文字の密度 - kojitakenの日記

    今朝の朝日新聞を見ると、また同紙が文字を大きくするという。文字拡大競争なんてまだやってるのかと呆れた。 文字拡大競争の口火を切ったのはその朝日新聞で、30年ほど前に「電算写植」を導入した同紙が、「文字が大きくなりました」と大々的に宣伝したのが始まりだ。それまでの1段15文字を14文字に改めたものであるが、活字を使わない印刷方法を導入したことから活字を作り直す手間が不要であるため、他紙に先駆けてこのようなことをやったものだ。 その後、読売新聞や毎日新聞といった競合他紙も追随し、さらなる大文字化は競合他紙の方が先行した。 かつての文字は、戦時中、少ないページ数に多量の情報を詰め込むために文字を小さくし、文字の形を扁平にした時代の名残であり、よくお年寄りが拡大鏡を使って新聞を読んでいた。だから、いくらなんでもあの時代の文字は小さ過ぎ、適度に拡大されたのは時代の流れだっただろう。新聞のページ数も、

    30年前の半分未満になった朝日新聞の文字の密度 - kojitakenの日記
    flagburner
    flagburner 2011/02/14
    「各紙とも新聞記事の文字の密度よりも内容の方が目立って希薄になってきた現在、さらに文字を大きくするといわれても、そんなことやるより記事の中身をまともにしてくれと言いたくなるだけだ」
  • 日本政府が自衛隊の補給艦派遣─宇宙帝国の海賊掃討に協力 - bogusnews

    政府は13日朝の閣議で、自衛隊の燃料補給艦を地球周回軌道に派遣することを決めた。地球圏に出没する海賊掃討をおこなっている宇宙帝国からの要望に応えたもので、過去のインド洋への派遣経験を活かし地域安全保障に貢献する目的。 問題になっているのは「海賊戦隊ゴーカイジャー」を名乗る宇宙海賊の一派。平穏を保っていた地球近海に突如あらわれ、「お宝をよこせ!」と叫びながらブブカ編集部や秋葉原の同人誌ショップなどを襲撃している。 これに対し宇宙各地に駐留し国際平和を維持してきた宇宙帝国ザンギャックは、司令官ワルズ・ギルを長とする部隊を派遣。海賊掃討に乗り出した。しかし、掃討作戦には多大なコストがかかるため、燃料補給拠点を軌道上に設置することでザンギャックに協力しよう──というのが閣議決定の趣旨。 ワルズ司令官は「海賊掃討は国際平和のために欠かせない重要な作戦。日の貢献に感謝と敬意を表したい」と語っている。

    flagburner
    flagburner 2011/02/14
    「~「お宝をよこせ!」と叫びながらブブカ編集部や秋葉原の同人誌ショップなどを襲撃している」←主幹の休日の行動ですね。わかります(違)
  • 中国の楊外相がジンバブエを訪問、「ジンバブエは良き兄弟」

    ジンバブエの首都ハラレ(Harare)の空港で、シンバラシェ・ムンベンゲグウィ(Simbarashe Mumbengegwi)外相(右)の出迎えをうける楊中国の楊潔チ(Yang Jiechi)外相(2011年2月10日撮影)。(c)AFP/ ALEXANDER JOE 【2月11日 AFP】中東・アフリカを歴訪中の楊潔チ(Yang Jiechi)中国外相は10日、ジンバブエに到着した。 首都ハラレ(Harare)の空港でジンバブエのシンバラシェ・ムンベンゲグウィ(Simbarashe Mumbengegwi)外相に出迎えられた楊外相は、「中国はジンバブエとの政治的相互信頼を高め、互恵的協力関係を拡大して、友好と協力関係を進展させる準備がある」と演説した。また、ジンバブエを「良き友人、良き兄弟、良きパートナー」と評した。 楊外相は11日、ロバート・ムガベ(Robert Mugabe)大統領、

    中国の楊外相がジンバブエを訪問、「ジンバブエは良き兄弟」
  • Palestinian ‘cabinet to resign’

    The PA, led by Mahmoud Abbas, has announced it wants legislative and presidential elections by September [AFP] The cabinet of the Palestinian Authority (PA) will tender its resignation on Monday after which Salam Fayyad, the prime minister, will select new ministers, according to political sources. The shake-up, disclosed on Sunday, has long been demanded by Fayyad and others in the Fatah faction.

    Palestinian ‘cabinet to resign’
    flagburner
    flagburner 2011/02/14
    「Of the 24 posts in Fayyad's cabinet, only 16 are currently staffed. Two ministers resigned and six are marooned in Gaza. Of those present in the cabinet, some face allegations of incompetence.」だめだこりゃ・・・(呆)
  • Cross-check: Egypt's revolution vindicates Gene Sharp's theory of nonviolent activism

    Egypt's revolution vindicates Gene Sharp's theory of nonviolent activism By John Horgan  | Feb 11, 2011 03:15 PM | 1 Share Email Print Whereas most pundits have focused on the role of social media in Egypt's revolution, what impressed me most was that one of the most powerful, entrenched regimes in the world was toppled by a nonviolent uprising. Does anyone doubt that if the protestors had resorte

  • asahi.com(朝日新聞社):対イスラエル和平さらに停滞か PLOの担当者辞表提出 - 国際

    flagburner
    flagburner 2011/02/14
    長年行われてきた「和平交渉」自体アレなのに、今更「和平交渉が一層停滞することは避けられない」って書くなっつ~の(毒)
  • 小沢氏「一神教の欧州文明は限界」 - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する「小沢一郎政治塾」の塾生からもらったチョコレートを手に会場を後にする小沢一郎 民主党元代表=14日午前、東京都新宿区霞ヶ丘町の日青年館(栗橋隆悦撮影) 民主党の小沢一郎元代表は14日、都内で開かれた自らが主宰する「小沢一郎政治塾」で講演し、今後の国際社会に関し「キリスト教は一神教だ。欧州文明は地球規模の人類のテーマを解決するには向いておらず、限界に来ている」と指摘した。一方で「日人は他の宗教に非常に寛容だ。悪く言えばいい加減で融通無碍だが、うまく伸ばしていけば21世紀社会のモデルケースになる」と述べた。

    flagburner
    flagburner 2011/02/14
    「キリスト教は一神教だ。欧州文明は地球規模の人類のテーマを解決するには向いておらず、限界に来ている」←多神教(実際は一神教に近い?)の日本文明(?)は日本の問題を解決できないのだが・・・。
  • 時事ドットコム:イラク戦争、検証必要=前原外相

    イラク戦争、検証必要=前原外相 イラク戦争、検証必要=前原外相 前原誠司外相は14日午後の参院決算委員会で、米英両国などによるイラク戦争について「日が協力したことが良かったのかどうなのか、冷静にもう一度、歴史も踏まえて検証しなければいけない」と述べ、米国の行動を支持した小泉政権の判断の検証が必要との考えを示した。社民党の又市征治副党首への答弁。  外相は「当事国の米英でさえ、自らの政策が正しかったかどうか見直しを行っている。日としても、そういったことをしっかりやらなければいけない」と述べた。(2011/02/14-15:52)

    flagburner
    flagburner 2011/02/14
    「当事国の米英でさえ、自らの政策が正しかったかどうか見直しを行っている。日本としても、そういったことをしっかりやらなければいけない」←当然、イラク侵攻を支持した DPJ にも責任を問う必要があるが・・・。