タグ

ブックマーク / devblog.lac.co.jp (2)

  • Token Stealing の仕組み - ラック・セキュリティごった煮ブログ

    デジタルペンテスト部の北原です。 日は、Windows OS への侵入に成功した攻撃者が管理者権限を奪取した後に悪用する、Token Stealing という手法について解説します。 要点 技術的な詳細に興味がない読者向けに、先に要点を書きます。 要点は以下の3点です: ログオンしている Windows OS の管理者権限の奪取に成功した場合、Token Stealing の手法により他のプロセスの実行アカウントの権限を借用できます。 Active Directory のドメインに参加している Windows OS の場合、他のドメイン端末で使用するアカウントで起動しているプロセスが存在すると、Token Stealing によりそのプロセスのアカウントの権限が借用できるため、攻撃者の侵入範囲の拡大につながります。ドメインに参加している端末の管理のために各端末にプロセスを実行する場合は、

    Token Stealing の仕組み - ラック・セキュリティごった煮ブログ
  • MITRE ATT&CK For ICS を参照しつつ、OTセキュリティを考える - ラック・セキュリティごった煮ブログ

    こんにちは、Diogenes です。今回は、MITRE ATT&CK For ICS というフレームワークについてご紹介したいと思います。 MITRE ATT&CK というと、APTサイバー攻撃グループの手法をマトリックス形式にとりまとめたフレームワークが有名です。膨大な手間とこだわりを要する作業だと思いますが、現在もマトリックスは更新されつづけています。 世の中を動かす仕事が常にそうであるように、強い情熱やこだわりに裏打ちされた仕事だと思います。 1.制御システムへの脅威 さて、MITRE ATT&CK For ICS ですが、ICS(Industrial Control System)には、日語で「産業制御システム」という言葉があてられます。最近では、ITに対してOTという言い方もよく目にするところです。 制御システムのセキュリティというと、思い浮かべるのは、次のようなことではないで

    MITRE ATT&CK For ICS を参照しつつ、OTセキュリティを考える - ラック・セキュリティごった煮ブログ
  • 1