タグ

ブックマーク / kisato.net (8)

  • #html5j – Webプラットフォーム部 勉強会 第1回 の参加メモ #html5jplat

    2014/04/09に開催されたhtml5j – Webプラットフォーム部 勉強会 第1回の内容まとめです。 togetterは@unsoluble_sugarさんがまとめられたこの辺→http://togetter.com/li/653215 会場は品川の日マイクロソフトさんでした。 あいさつ html5j Webプラットフォーム部 部長のめこさん(@meco300)。 元々WebはPCのブラウザだけで動くだけのものだったが、今では車載(カーナビとかその辺)やサイネージなどで使われるようになったりしている。 端末依存は今も依然としてあるので、このWebプラットフォーム部 勉強会でノウハウを共有していきたい。 第1回は、各プラットフォームのエキスパートの方にお話しいただく。 HTML5で開発するWindows 8ネイティブアプリ 日マイクロソフトの物江さん(@osamum_MS)。 H

    #html5j – Webプラットフォーム部 勉強会 第1回 の参加メモ #html5jplat
  • 「関東Firefox OS勉強会 1st(仮)」の参加メモ #fxos

    関東Firefox OS勉強会 1st(仮)の内容ざっくりまとめ。 各プレゼンの資料はモバイルクリエイターズ(仮)の「ホーム‎>資料置き場‎Firefox OS」の「2013/6/19 関東Firefox OS勉強会 1st(仮)」からアクセスしてください。 togetterはこの辺→http://togetter.com/li/520923 Firefox OSのカスタムROM開発を始めてみた @androidsolaさん。 資料はhttp://www.slideshare.net/sola1980/firefox-osrom。 概要 普段はAndroidを弄っている。AndroidのカスタムROM(JCROM)を作ったりしている。 今回は、FirefoxOSをカスタマイズしてみようという話。 Firefox OSのビルドの準備 改造する準備。まずソースを取得する。 Mozillaのサイ

    「関東Firefox OS勉強会 1st(仮)」の参加メモ #fxos
  • 「関東Firefox OS勉強会 6th」の参加メモ #fxos

    2014/02/16に開催された関東Firefox OS勉強会 6th(新春ハンズオン)の内容ざっくりまとめです。 各プレゼンの資料はFirefox OS(モバイルクリエイターズ(仮))の「2013/02/16 関東Firefox OS勉強会 6th」にあると思いますが、まだないかもしれません。 togetter by 星影さん(@unsoluble_sugar)。http://togetter.com/li/630606 会場は第3回でもお邪魔させていただいた渋谷・セルリアンタワーのシナジーカフェ GMO Yoursさんでした。 序盤がMozilla Japanの清水さんによるFirefox OSの説明、その後かっしー先生のハンズオンでした。 このエントリは前半のメモです。 Firefox OSの概要説明 Mozilla Japanの清水さん(@chikoski)のお話。 関東Firef

    「関東Firefox OS勉強会 6th」の参加メモ #fxos
  • #FxOS Gecko勉強会 その2 の参加メモ

    忘れる前にとっととまとめました。 誤った記述がありましたらツッコミ入れてください。 Moz2D @makoto_kato さん。 Firefoxとかの話をやっている。 直近のお仕事。 ECMA-402(日付のフォーマットを決めるとか、それを日ドイツのフォーマットを作るとか、桁区切りの文字とか、ロケール毎の文字列)の実装とか。 Androidのbionicはバグっていて使い物にならないので、libicuを実装している。 プロセス分離のプロジェクト、Electrolysis。 OS integrationも。 Geckoの下にgfxというのがあるが、今日はその一般的な話をする。 gfxがなぜ重要か プラットフォーム間の差異をgfxで吸収している。 Firefoxのデスクトップ版やAndroid版等の差分を吸収するために、このレイヤが非常に重要。 ブラウザベンダの各社とも、ブラウザエンジンが

    #FxOS Gecko勉強会 その2 の参加メモ
  • HTML5カンファレンス2013 HTML5 run anywhere の参加メモ #html5j

    HTML5カンファレンス2013(http://events.html5j.org/conference/2013/11/)の16:15〜17:00、ルーム2Aの「HTML5 run anywhere」のメモです。 ACCESSの長野さんのセッションで、HTML5と組み込み機器の関係、繋がりに関する内容です。 長野さんの自己紹介 学生時代にグルメナビゲーションサイトの構築をやっていたが、キャリア向け対応が辛かった。ブラウザを作る方向に進んで、ACCESSへ入社。 ACCESSは組み込み向けにブラウザを提供しているが、プロモーション活動が足りておらず、組み込み分野にコンテンツを作る人が入ってこない。 組み込みとは何か 組み込みは、特定の機能を実現するために、機械や機器に組み込まれるコンピュータシステム。 電話機、テレビ、デジカメ、車、ゲーム機、等々。 今はこういう機器でもHTML5を使うこと

    HTML5カンファレンス2013 HTML5 run anywhere の参加メモ #html5j
  • HTML5カンファレンス2013 WebSocket, WebRTC, Socket API, … 最新Webプロトコルの傾向と対策 の参加メモ #html5j

    HTML5カンファレンス2013 WebSocket, WebRTC, Socket API, … 最新Webプロトコルの傾向と対策 の参加メモ #html5j HTML5カンファレンス2013(http://events.html5j.org/conference/2013/11/)の13:00〜13:45、ルーム6Aの「WebSocket, WebRTC, Socket API, … 最新Webプロトコルの傾向と対策」のメモです。 NTTコムの小松さんのセッションです。 SPDY周りの話 10年前はたった一つのプロトコル、HTTP。マイナーバージョンは変わったがずっとこれ。 これがHTML5という言葉が出てきて、続々と新しいプロトコルが出てきた。 ・WebSocket ・SPDY(→HTTP/2.0) ・WebRTC ・Row Socket API これらはTCPという通信プロトコルの

    HTML5カンファレンス2013 WebSocket, WebRTC, Socket API, … 最新Webプロトコルの傾向と対策 の参加メモ #html5j
  • HTML5カンファレンス2013 通信キャリアプロフェッショナルが語るHTML5への期待 の参加メモ #html5j

    HTML5カンファレンス2013(http://events.html5j.org/conference/2013/11/)の17:15〜18:00、ルーム5Cの「通信キャリアプロフェッショナルが語るHTML5への期待」のメモです。 (コーディネータ)NTTコム 小松さん (パネリスト)NTTコム 宮河さん、ソフトバンクモバイル 湧川さん、KDDI 藤井さん (テーマ) HTML5によるWebの進化。 他のレイヤに影響を及ぼしている。それをお互いに知らなければやっていけなくなる。 それぞれの領域で、今何が起きているか。 バックボーンNW: NTTコム 宮川さん アクセスNW: ソフトバンクモバイル 湧川さん クラウド基盤: KDDI 藤井さん NTTコム 宮川さんの話 (PDFの資料) http://www.nttv6.jp/~miyakawa/html5j/HTML-conf-2013-

    HTML5カンファレンス2013 通信キャリアプロフェッショナルが語るHTML5への期待 の参加メモ #html5j
  • Web Activitiesのメモ@Firefox OS

    Firefox OSのWeb Activitiesを軽く確認したのでメモ。 全体を追うと、Web Activitiesでアプリを呼び出す側と呼び出される側の実装について一通りの流れは掴めるかと思います。 Web Activitiesとは何か Web ActivitiesはMozillaさんの「WebAPI」の一つで、Webの世界におけるアプリ連携の仕組みです。 今のところはMozillaの独自規格です。 AndroidにおけるIntentのようなものです。 Firefox OSでは、このWeb Activitiesを使ってアプリ同士を連携させます。 Web標準の世界(とGoogle)で言えばWeb Intentsみたいなもの、というかhttps://wiki.mozilla.org/WebAPI/WebActivitiesのIntroductionで「Web Activities is a

    Web Activitiesのメモ@Firefox OS
    flatbird
    flatbird 2013/05/27
    Firefox OSのWeb Activity解説
  • 1