タグ

lineとandroidに関するflatbirdのブックマーク (8)

  • LINEユーザーを狙い撃つスパイウェア

    Photo by Christoph Scholz 無料通話アプリ「LINE」は、もはやおなじみの存在となった。LINE社の発表(PDF)によると、2017年第2四半期の日国内におけるLINEのユーザー数は、およそ7000万人という。 しかし、それだけの利用者がいるとなれば、悪意をもった攻撃者のターゲットにもなりやすくなってしまうだろう。LINEユーザーをターゲットにしている人間は、どうやら日だけではなく、国外にもいるようだ。 最近発見された「Skygofree」は、イタリアの企業によって開発されたとされるAndroidスパイウェア。端末の位置情報を許可なく追跡したり、電話帳やSMS、通話履歴といったユーザー情報や端末情報を勝手に収集する性質をもつ。 マカフィーのモバイルマルウェアリサーチチームが調査したところ、Skygofreeが脆弱性を突くためのターゲットデバイスの多くが、日で発

    LINEユーザーを狙い撃つスパイウェア
  • LINE・Twitterの“見えない”いじめ防止 千葉県柏市、監視アプリの実証実験へ

    子どもがSNSで受信した投稿やメッセージを分析し、危険と判断した言葉があれば保護者に連絡――そんないじめ防止アプリ「Filli」(フィリー)を、中学生の保護者に無償提供する実証実験を千葉県柏市が4月7日に始める。TwitterLINEといった、保護者の閲覧が難しい“クローズドな環境”でのトラブル抑止を目指す。 ビッグデータ分析などを手掛けるベンチャー、エースチャイルドが開発したアプリ。子どもがSNSに投稿した内容から「いじめ」「薬物」「出会い系」といった単語を検知すると、保護者にアラートを送信する。プライバシーを考慮し、会話の原文は伝えずに「注目単語」として列挙する。 子どもがSNS上で誰と連絡しているかを確認できる「つながり分析」や、使用時間帯をグラフで表示する「アクティビティ分析」なども搭載する。対応するSNSは、TwitterLINE、Facebook、カカオトーク。 実証実験は

    LINE・Twitterの“見えない”いじめ防止 千葉県柏市、監視アプリの実証実験へ
  • LINE、Android向けホームアプリ「LINEランチャー」--3000種類以上のテーマ

    LINEは9月1日、Android端末向けホーム画面(待ち受け画面)着せ替えアプリ「LINEランチャー」を公開した。 ユーザーは、壁紙やアイコン、ウィジェットなどで構成される「テーマ」を選択、ダウンロードして、スマートフォン端末内の画面を一括変更できるようになる。 テーマは、ブラウン、コニー、サリーなどのLINEキャラクターや景色、自然・動物をモチーフとしたものなど総計3000種類以上あり、「テーマショップ」から無料で入手できる。 また、ホーム画面上でメモリの使用状況を確認できる「バッテリーウィジェット」や、ワンタップでメモリを解放できる「ブースト」のほか、ウェブやアプリ、連絡先を横断的に検索できる「一括検索」、Flash、Wi-Fi、位置情報の設定有無などを呼び出せる「クイックスイッチウィジェット」などを標準搭載する。 このほか、スタンプや壁紙、アイコンなどを組み合わせて、自分だけのホー

    LINE、Android向けホームアプリ「LINEランチャー」--3000種類以上のテーマ
  • Android版LINE Appの通信を覗いてみる - ももいろテクノロジー

    メッセージングアプリLINEAndroid版)が行う通信をパケットキャプチャにより適当に調べてみる。 環境 Androidバージョン: 4.1.2 LINEバージョン: 4.4.1 手順 tPacketCaptureというアプリケーションを利用すると、root権限なしでパケットキャプチャができる。 今回はこのアプリケーションを使いパケットキャプチャを行った。 通信内容としては、適当な公式アカウントを追加した後、数回メッセージ送信および自動返信メッセージの受信を行った。 結果 確認できた通信先は以下の通り。 1 | 119.235.235.xxx | LINE (LINE Corporation) | obs-jp.line-apps.com (HTTP/HTTPS) | メッセージ送受信 2 | 120.29.145.xxx | AKAMAI-4 (Akamai Internationa

    Android版LINE Appの通信を覗いてみる - ももいろテクノロジー
  • LINEいじめ対策の監視アプリFiliiの仕組みと弱点を分析する

    Yahoo!ニュースのトップに「LINEいじめ、親に代わり監視サービス 単語チェック」という記事が出ていて、LINEのメッセージを取得する方法の説明文が、すごい独自技術感のある説明になっていたのが気になったので、仕組みについて調べたことをメモしておきます。心当たりがあったこともあり、使ってみる前にすぐいろいろなことがわかりました。Yahoo!ニュースの記事に対して「脆弱性」「通信の秘密」「ルーターがどうこう」という単語が見受けられますが、それらのキーワードは誤解で、あまり関係ないと思われます。 目次 1. 通信内容を取得する仕組み1.1. 「ちらみ」の仕組み1.2. 「ちらみ」と同じ仕組と考えるとすんなり理解1.3. 「送信メッセージは取得していない」についても…1.4. Filiiの監視回避についても1.5. 重要ないじめ関連メッセージを見逃す危険性2. Filiiを使ってみようかな?2

    LINEいじめ対策の監視アプリFiliiの仕組みと弱点を分析する
  • LINE(ライン)・facebookメッセージを”既読”にせずメッセージを読めるアプリ

    以前、LINEのメッセージを”既読”にしないで読むコツをお伝えしました。 ⇒https://andropp.jp/column/cat_aboutapp/00388551/ かいつまんでいうと、 ・ポップアップ画面上で指を左右にずらしながらメッセージを読む ・LINEアプリを起動して該当トーク画面を開かなければ、”既読”にならない。 という方法でしたね。 ただ、この方法だと、 一度ポップアップ画面を削除してしまうと、新しくメッセージが来てポップアップ画面が出るまでは過去のメッセージが”既読にならない状態で”読めない。 という問題がありました。 これを解決してくれるアプリがありました! 「ちらみ~既読をつけないでメッセージやメールが読める~」(無料) このアプリをインストールして設定した後に、新規メッセージを受信すると、LINEアプリと同時に受信通知が来ます。 ちらみアプリのほうをタップする

    LINE(ライン)・facebookメッセージを”既読”にせずメッセージを読めるアプリ
  • 個人情報漏洩を防ぐため、LINEを完全隔離して運用する方法。 - すまほん!!

    スマートフォン向けの無料通話アプリの先駆けとも言えるLINE。日だけで5000万人以上のユーザがいるとされ、特に若年層における普及率は目を見張るものがあります。しかしながら、未だにアドレス帳の自動送信による個人情報漏洩の不安を拭いきれず、まだ利用されていない読者の方もいるのではないでしょうか。僕自身、LINEを100%信用することができず、利用を控えてきましたが、とある事情でLINEが使う必要に迫られました。稿では、個人情報漏洩の心配なく、LINEを安全に運用する方法を紹介します。 ※この記事は100%の安全性を保証するものではありません。自己責任でお願いします。 概要 セキュリティの世界には「サンドボックス」という概念があります。サンドボックスとは、信頼出来ないプログラム(アプリ)を隔離された保護領域内で実行し、通常のデータ領域へのアクセスを防ぐことで、安全を確保する仕組みのことです

    個人情報漏洩を防ぐため、LINEを完全隔離して運用する方法。 - すまほん!!
    flatbird
    flatbird 2014/06/17
    genymotion で line を利用。スマホで使えないし一般ユーザーの使い方じゃないよな。。。
  • URLスキームからのスマフォアプリ起動のフォールバック

    前段 ブログリハビリ..._:(´ཀ`」 ∠): URLスキームで任意のアプリ(今回はLINE)を起動したい フォールバックとして、アプリのURLに誘導するなりアラートするなりしたい Android Galaxy S3 (4.0.3) と Xperia SX (4.1.2) のAndroidブラウザで確認する限りは、下記のようなコードで実現できた。 var iframe = document.createElement('iframe'); iframe.className = 'is-hidden'; iframe.onload= function() { alert('LINEアプリ、インストールしてなくない?'); iframe.parentNode.removeChild(iframe); }; iframe.src = 'line://msg/text/loremipsum...

    URLスキームからのスマフォアプリ起動のフォールバック
  • 1