タグ

移民に関するflatfiveのブックマーク (2)

  • 志葉玲の記事一覧[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク

    キーボードショートカット一覧 j次のブックマーク k前のブックマーク lあとで読む eコメント一覧を開く oページを開く ✕

    志葉玲の記事一覧[B!]新着記事・評価 - はてなブックマーク
    flatfive
    flatfive 2017/09/14
    id:ss-vt 参考提示どうも。一応この辺の記事は以前に目を通してて、コレはコレとして認識したうえで元記事については現時点で「信用に足らない」と考えてます。
  • 左派はなぜケルンの集団性的暴行について語らないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大晦日にケルンで起きた集団性的暴行事件で、「容疑者のほぼ全員が外国出身者」と州当局が発表している。これを受けてドイツは年初から連日、大勢の移民をオーストリアに送還しているというし、難民のアパートが放火されているという報道もある。 ケルンでの事件は難民受け入れ反対派にとってはクリスマスとイースター(日なら盆と正月)がいっぺんに来たような出来事だが、これは左派にとっては由々しき問題である。ガーディアン紙のDeborah Orrは「レフト」と「ハルマゲドン」を合わせた「レフタゲドン」という言葉でこの事態を表現している。 ああ何てこと。これはレフタゲドンだ。プログレッシヴなハートが大切に思う2つの事柄が互いに戦わされている。一方には、我々女性が自分のしたい格好をして自由にストリートを歩き回っても、性的に誘っているなどと見なされるべきではないという女性の権利。そしてもう一方には、女性や男性や子供た

    左派はなぜケルンの集団性的暴行について語らないのか(ブレイディみかこ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    flatfive
    flatfive 2017/08/21
    理想主義というか「お花畑」的な思想の人に多く見えるのは、人間の本能・性質に対して向き合わない姿勢。他者や自身の"人間性"と"幸福"を直視しない不誠実さ。表面的な綺麗事では軋轢も憎悪も減らず不可視化するだけ
  • 1