flatnoteのブックマーク (219)

  • 「社会批評性を持つことのダサさ」に息ができなくなって,「疲弊で眼に映るすべてのものに興味がなくなってから」がモノづくりの時間の始まりだと思い始めた話|落合陽一

    落合陽一です.最初に断っておくと,社会批評性のある作品,鑑賞者としての僕は好きです.でも自分で作ろうと思わなくなったのはいつだろう,とか,疲弊ドリブンで作品作り出したのいつだろうなぁとか思ったので文章を書き出した日3目の長文note. Uberみたいないわゆるギグエコノミーで働く人たちのポートレートを集めて,アマゾンの倉庫で働く人々のDNAをサンプルして,ギグエコノミーの低賃金さ,AIシステムと代替可能な人の関係性を語るために彼らの肖像をGANで生成画像を作って,人と機械が融合したディストピアの不完全なイメージのためにDNAのデータからシミュレーションした生物と機械の融合した姿の悲哀についてバイオ系立体造形で語る現代アートみたいなものを作ることで,資家が牛耳るカリフォルニアスタートアップのお祭り騒ぎの中の人間性の危険な状態をAIやバイオアートの最新テクノロジーを用いて表現する…,作家

    「社会批評性を持つことのダサさ」に息ができなくなって,「疲弊で眼に映るすべてのものに興味がなくなってから」がモノづくりの時間の始まりだと思い始めた話|落合陽一
    flatnote
    flatnote 2019/10/13
  • 台風情報を得るために、フォローしておくべきTwitterアカウントがこちらです。

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    台風情報を得るために、フォローしておくべきTwitterアカウントがこちらです。
    flatnote
    flatnote 2019/10/12
  • F1初走行の山本尚貴にマシンを託す元僚友ガスリー「『ごめんね』と言われたけど謝る必要なんてない。夢の瞬間を楽しんで」 | F1 | autosport web

    > F1ニュース記事一覧 > F1初走行の山尚貴にマシンを託す元僚友ガスリー「『ごめんね』と言われたけど謝る必要なんてない。夢の瞬間を楽しんで」

    F1初走行の山本尚貴にマシンを託す元僚友ガスリー「『ごめんね』と言われたけど謝る必要なんてない。夢の瞬間を楽しんで」 | F1 | autosport web
    flatnote
    flatnote 2019/10/11
  • A DTM Race Weekend - Part. 1 | VLOG 09

    flatnote
    flatnote 2019/10/10
  • Lomography - ★Lomo'Instant Automat Glassの第一印象:Luna Simoncini

    Share Tweet ロモグラフィーの新しいインスタントカメラはファッションフォトに欠かせないマストアイテム!驚くほどシャープでスタイリッシュな写りとクリエイティブな機能でポップ&ロマンチックなポートレートを写しちゃおう。 ロモグラフィーのコミュニティーでお馴染みのLunaはインスタント写真が大好き!そんな彼女が Lomo'Instant Automat Glass で撮影したお菓子のような可愛らしいパステルトーンの作品をお楽しみください。 こんにちは、Luna!初めてLomo'Instant Automat Glassを使ってみた感想はいかがでしたか? こんにちは!当に面白くて楽しい撮影でした。ガラスレンズによるシャープで高品質な写りはもちろん、軽くてコンパクトで機能も満載で、使い始めたとたんに虜になってしまいました。クローズアップレンズを使ったときにもガラスレンズのクリアな描写は健

    Lomography - ★Lomo'Instant Automat Glassの第一印象:Luna Simoncini
    flatnote
    flatnote 2019/10/10
  • アリなのか!? GT-RやNSXのパトカー 警察車両に採用された名車5選

    パトカーに使われている車種といえば主にセダンですが、過去には交通違反抑止効果を狙ってハイパワーなスポーツカーも導入されるなど、さまざまです。そこで、警察車両に採用されたことがあるクルマを5車種ピックアップして紹介します。 高性能なパトカーは交通違反の抑止力になる!? 警察車両というと真っ先に思い浮かぶのがパトロールカー(以下、パトカー)でしょう。警察官が制服で乗車し巡回をおこなうなど、地域の犯罪抑止や交通違反の取り締まりに使用するもので、昨今ではトヨタ「クラウン」が主流になっています。 また、高速道路などで取締りをおこなう交通機動隊、市街地などを巡回する警ら用など、用途によってパトカーの車種はさまざまです。 そこで、パトカーに採用されたクルマのなかから、記憶に残るモデルや話題になったモデルを5車種ピックアップして紹介します。 1980年代に、市街地を巡回する警らパトカーに日産「スカイライン

    アリなのか!? GT-RやNSXのパトカー 警察車両に採用された名車5選
    flatnote
    flatnote 2019/10/10
  • The Champ vs the rookie, their last 2 laps of the 2019 #ThaiGP!

    The Champ vs the rookie!Sit back and enjoy the last laps of the Thai GP race as Fabio Quartararo and Marc Márquez fought for a crucial win! Visit The Officia...

    The Champ vs the rookie, their last 2 laps of the 2019 #ThaiGP!
    flatnote
    flatnote 2019/10/09
  • Photo Gallery | JRPA : 日本レース写真家協会

    会員が撮影した各レースの写真を展示しています。 頻繁に更新していきますのでお楽しみに。 最新更新情報はJRPA twitterアカウントをフォローされると便利です。 サムネイルをクリックすると写真を拡大します。 当サイト(www.jrpa.org)の画像・文章その他は正当な権利を有する第三者に帰属しています。 著作権者の承諾なしに私的利用範囲を超える無断転載(画像直リンクを含む)・無断コピーを行うと著作権法に触れる行為となります。

    Photo Gallery | JRPA : 日本レース写真家協会
    flatnote
    flatnote 2019/10/09
  • 【悲報】韓国車の国内撤退から10年、世界では人気なのに日本で売れなかった理由

    安かろう悪かろう、でも世界では高評価 なにかとゴタゴタの多いお隣の国、韓国だけど世界的にも有名な自動車メーカーを抱えているのはご存知のとおり。現在は「現代(ヒュンダイ)自動車」に集約された感があるが、以前は「起亜(現在は現代傘下)」、「大宇(韓国GM)」、「双竜(現在はインド系)」などがあり、倒産、買収など複雑な系譜となりつつも、いくつかのメーカーは今でも存続している。 ちなみに起亜ではロータス エランの成れの果てであるビガートが話題になったし、大宇のマティジュは輸入されていたこともある。また、過去にはヒュンダイも日法人を作って上陸。ドラマ「冬のソナタ」のブームに乗っかって、同じ車名だった「ヒュンダイ・ソナタ」が話題になったりもしたので、まったくもって疎遠だったというわけでもない。 そもそも韓国車の創成期は日メーカーとの提携によって成り立っていた。初の自国製とされる「ポニー」も三菱の技

    【悲報】韓国車の国内撤退から10年、世界では人気なのに日本で売れなかった理由
    flatnote
    flatnote 2019/10/07
  • “AIに負けない”人材を育成せよ ~企業・教育 最前線~ - NHK クローズアップ現代 全記録

    「自分たちの仕事AIに奪われる」。いま企業の間で、AIに負けない組織、人材を作ろうという改革が進んでいる。都内のホテルでは、チェックインなどで機械化を進める一方、従業員が地域の商店街などで人脈を築き、宿泊客にユニークな観光体験を提案する、人間ならではのサービスを開拓。また大阪では、AIを活用できる人材を育成しようと、「社内大学」を設けるメーカーも。こうした中、アメリカでは、グーグルなどIT企業の社員が子どもを通わせる学校が注目を集めている。デジタル機器をすべて遮断し、「問いを立てる力」や協調力などを身につけさせているという。AIが進化する時代、私たちに求められる能力とは?企業や教育の現場を取材し、深めていく。 出演者 松尾豊さん (東京大学大学院 教授) 田坂広志さん (多摩大学大学院 名誉教授) 武田真一 (キャスター) 、 栗原望 (アナウンサー)

    “AIに負けない”人材を育成せよ ~企業・教育 最前線~ - NHK クローズアップ現代 全記録
    flatnote
    flatnote 2019/10/07
  • CLOSE UP|インタビュー 上田 義彦(写真家・2017年度 第40回公募審査員)|キヤノン 写真新世紀

    広告写真の第一線で活躍されるほか数多くのオリジナル作品を手がけ、発表されている上田 義彦氏。 また、写真展の企画・展示、写真集の出版をプロデュースするなど、 上田氏のエネルギーは留まることがない。 多くの者を魅了するスタイリッシュな作品、独自の世界観、そのアイディアの源はどこにあるのか? 写真を活力とする上田氏のこれまでの歩みについてお話をうかがいました。 — 写真家を志したきっかけについてお話しいただけますか? 小さい頃から絵を描くのが好きで、なんとなくものを作る方面へいくのではないかという予感がありました。ですが、大学は血迷って自分にとっては、意味不明な法学部に進んでしまいました。入ってしまった後、はたと気づけば、自分は何をやっているのか。結局すぐに辞めてしまい、それから二年ほど、浪人のようなことをしていました。僕には姉がいるのですが、あるとき喫茶店で話をしていたら、「あなたは、何をし

    CLOSE UP|インタビュー 上田 義彦(写真家・2017年度 第40回公募審査員)|キヤノン 写真新世紀
    flatnote
    flatnote 2019/10/03
    “その人の想いとか、考えとかそういうものを超えてしまったものが写っている。そういう写真が、普遍的な写真になり得る力を持っていると思います。確かにシャッターを押したのですから、当然、その人の力で、呼び込
  • Disney CEOが表現したTwitterの虚無感、わかりみ深すぎ

    Disney CEOが表現したTwitterの虚無感、わかりみ深すぎ2019.09.25 08:0018,255 Matt Novak - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) 買わなかったのは、だからそういうこと。 DisneyがTwitterの買収に興味ありと報じられ、さんざん噂されたのは2016年のこと。なんだかんだ、世界のミッキーマウスの目にかなうことなく買収されることはありませんでした。やれいじめの温床だとか、やれヘイトの塊だとか言われることもあるTwitterですが、ディズニーのボブ・アイガーCEOが、発売になったばかりの自身の著書『The Ride of a Lifetime』の中で、Twitterについてふれています。魔法の国ディズニーの目に、Twitterはどう映っていたのか…。 ネタ元のニューヨークタイムズ紙に載せられた箇所を見ると、なるほどこれです。アイガー

    Disney CEOが表現したTwitterの虚無感、わかりみ深すぎ
    flatnote
    flatnote 2019/09/27
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

    Engadget | Technology News & Reviews
    flatnote
    flatnote 2019/09/27
  • 【全訳】グレタ・トゥーンベリ、国連気候行動サミットで怒りのスピーチ | 「あなたがたは私たちを裏切っている」

    気候変動の危機を訴えているスウェーデン人活動家のグレタ・トゥーンベリ(16)が、9月23日、米国ニューヨークで開かれている国連の温暖化対策サミットで、「大人」世代に向けた厳しいスピーチをし、世界中で話題になっている。これまでトゥーンベリを取り上げてきたクーリエ・ジャポンが緊急全訳をお届けする──。 あなたがたを信じない 私たちはあなたがたを見張っています──これが私のメッセージです。 こんなことはすべてまちがっています。私がこんな壇上にいるべきじゃないんです。大西洋の向こうの学校に戻っているべきなんです。なのに、あなたがたはみんなして、私たち若者に期待してやってくるなんて。ありえない! あなたがたは空っぽの言葉で、私の夢と子供時代を盗みました。それでも、私はラッキーなほうです。人々は苦しんでいます。死んでいます。全生態系は崩壊しつつあります。大量絶滅の始まりに私たちはいるんです。

    【全訳】グレタ・トゥーンベリ、国連気候行動サミットで怒りのスピーチ | 「あなたがたは私たちを裏切っている」
    flatnote
    flatnote 2019/09/26
  • 小学生の時365日半袖短パンだった男の子

    が、いたんだが、あれは当に寒くなかったんだろうか。 それとも半袖短パンで有名になってしまったから彼のプライド的に長袖を着ることを許さなかったんだろうか。

    小学生の時365日半袖短パンだった男の子
    flatnote
    flatnote 2019/09/14
    ガキの頃は冬でも短パン履いてたけどやっぱりあれは若さか
  • 名古屋のソウルフード「スガキヤ」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース

    愛知県名古屋市を中心に展開するラーメンチェーン「スガキヤ」が、9月末までに大量閉店することが明らかになりました。今年に入ってから閉店する店舗の数は、全体の約1割に及びます。 【表】大量閉店する「スガキヤ」リスト 公式サイトのお知らせページに掲載された閉店情報に対し、スガキヤファンからは「何があったのか」と心配の声が上がっています。運営元のスガキコシステムズに事情を取材しました。 名古屋のソウルフードと呼ばれるほど、地元に定着しているスガキヤの「ラーメン」。魚介だしと豚骨を組み合わせた独特の味わいが特徴で、価格は1杯320円(税込み)。一般的なラーメンと比べると格安です。 出店エリアは、愛知、岐阜、三重、静岡の東海圏のほか、北陸や関西も合せて2府9県。ユニーが運営する「アピタ」などの総合スーパーのフードコートをメインに展開し、小さな子供連れのファミリー層などに支持されてきました。 公式サイト

    名古屋のソウルフード「スガキヤ」が大量閉店、ネット上では阿鼻叫喚(MONEY PLUS) - Yahoo!ニュース
    flatnote
    flatnote 2019/09/14
  • 収差 - Wikipedia

    収差(しゅうさ)とは、望遠鏡や写真機等のレンズ類による光学系において、被写体から像への変換の際、幾何的に理想的には変換されずに発生する、色づきやボケやゆがみのことである。 概要[編集] レンズの収差による現象を最も単純に示すと、被写体側の焦点にある白色の点光源が、像側の焦点で点像にならない、という形で現れる。この像の崩れは、以下で述べる各種の収差が複合した結果であり、被写体のあらゆる点が、同様にして崩れた点となって投影されたものが、最終的な像となる。 光の波長(周波数)に注目した場合、収差は、色収差と単色収差に二分される。色収差は、一般に物質の屈折率が波長(周波数)によって異なる(分散)ために、像に色ズレが起きる収差である。これに対し、単色でも発生する収差が単色収差である。また別の分類として、焦点が前後にズレる収差が縦収差、焦点が焦点平面内で横[注釈 1]にズレる収差が横収差、という分類も

    flatnote
    flatnote 2019/09/14
  • カメラ・写真情報:写真何でも情報EXPRESS|カメラのキタムラ デジカメ販売 フォトブック 写真現像

    ※掲載されている情報(製品の価格/仕様、サービスの内容及びお問い合わせ先など)は、ページ公開日現在の情報です。予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。 作品として表現するために撮影された写真には、ほかの文学や芸術作品と同様に、それを撮影した人に帰属する、「著作権」が認められています。著作権は、登録などの手続きを必要とせず、作品ができた瞬間から発生するもので、その著作権が保護される時間的な長さは、撮影した人の一生涯全部と、プラス没後50年間です。では、著作権の所在を認めてもらえるようにするには、どのようにして写真を撮れば良いか? ということを、考えてみましょう。ちなみに、「著作権」とは、自分で作った作品の扱い方は、自分で決めて良いという権利のこと。 写真にも「著作権」はある 「写真に著作権がある」と聞くと、「えっ、そうだったんですか!?」と言う人も、少なからず、いる

    flatnote
    flatnote 2019/09/14
  • 現状維持では、後退するばかりである ウォルト・ディズニー - 名言から学ぶ幸せのヒント

    flatnote
    flatnote 2019/09/14
  • キヤノンもニコンも業績悪化、iPhone11ほか最新技術が現状維持しか考えない日本企業を潰す=鈴木傾城 | マネーボイス

    キヤノンもニコンも大きく利益を減少させた。素人はすでに「脱カメラ」化して、スマホで今まで以上に写真を撮っている。インターネットやスマートフォンの躍進は、今までの歴史ある日企業の多くを時代遅れに追い込み、駆逐する危険な「産業破壊の道具」になっている。(『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』) ※有料メルマガ『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』好評配信中。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」を運営している。 産業衰退は既定路線?外国企業にやられるまで改革できぬ日企業 キヤノンもニコンも苦戦中 キヤノンやニコンは日を代表するカメラメーカーである。

    キヤノンもニコンも業績悪化、iPhone11ほか最新技術が現状維持しか考えない日本企業を潰す=鈴木傾城 | マネーボイス
    flatnote
    flatnote 2019/09/14