タグ

2010年4月29日のブックマーク (32件)

  • 『デス博士の島その他の物語』をめぐる物語、またはDeathnaut - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-

    『デス博士の島その他の物語』をはじめて読んだのはいつだったか、 今では覚えていない。 その後『20世紀SF』に収録されたのを読んだが、感想としては 地味なファンタジーだな、というくらいでしかなかった。 一見して非常にわかり易く書かれているので、こちらとしては書いてあるとおり 「小説の人物が現実に現れ、ちょっとした大人の秘密を垣間見せる話」だと 受け取っていた。これだけでは、べつに驚くような話ではない。 小説がうまいとか、叙情的だとかいう部分は今ひとつ感じず、 けっこうそっけなくてあっさりした話にしか見えなかったのだ。 今回『ケルベロス』を読み、『アメリカの七夜』を読み、『ショウガパン』を読んで 中短編でのウルフの曲者ぶりを思い知らされた。 さらに若島氏の「デス博士ノート」の中で少し気になるところがあったので、 今回はこれを手がかりに、「デス博士の島」を再び廻って見ようと思う。 (以下、若島

    『デス博士の島その他の物語』をめぐる物語、またはDeathnaut - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-
    florentine
    florentine 2010/04/29
    「読ませるための技法を超えたレベルで、自分が書こうとすることを徹底して書き抜くことに全力を注ぐ作家の姿が、そこに垣間見える。ウルフはやはり恐ろしく意地悪で、悪魔的で、読者に残酷だ」こういう作家を目指す
  • グローブとボールをめぐる旅 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-

    かつて福武書店から刊行されていた『エンジン・サマー』が、扶桑社より 文庫となって復刊された。 いまやファンタジーの巨匠となったジョン・クロウリーの名を知らしめた 異世界ファンタジー風SFであり、青春ロードノベルの傑作だ。 訳者あとがきによると、作者にとってはこれが最後のSF作品となった そうだが、それがもったいないくらいの完成度を誇るメタSFでもある。 時は遥か未来、人類世界を壊滅させた「嵐」の後に生き残った人々が暮らす 「リトルベレア」という村で生まれた少年が、自らの生い立ちを語り始める。 かつては人は「天使」だったという。彼らは世界の全てを欲しがり、そして 全てを手に入れ、やがて全てを滅ぼした。 生き残った者は天使の遺物を隠し、あるいはそれらを破壊して故郷から去り、 やがて今のような人間となって「リトルベレア」を築いたと、少年は語る。 アメリカインディアンを思わせる村での暮らしぶり、ミ

    グローブとボールをめぐる旅 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-
    florentine
    florentine 2010/04/29
    『エンジン・サマー』これは読み終えて嗚咽がやむことなかった作品。そういえば文庫になったはず。
  • 眼閃の奇跡 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-

    3回続けて読み直して、ようやくその凄さの一端が垣間見えた作品。 ウルフにはめずらしく、読者に見えるところでいろいろと説明をつけているし ラストも一応きちんとしているので、さらっと読んでもきっちり泣ける。 その一方、再読を重ねることによって物語の見え方がどんどん変わってくる またもや底の見えない作品でもあるのだ。 こういう凝りに凝った作品が書けたのは、むしろ兼業作家だった強みかも。 小説で家族を養うには、ウルフの作風はちょっとマニアックすぎる。 やっぱり「ゲイマンほどのお金持ち」になるのは、なかなか難しそうだ。 例によってあらすじの紹介。 盲目の少年ティブと狂った教育長パーカー、そして教育長の召し使い役で 学校の用務員だったというニッティ。 社会からはみ出したこの3人が、コンピュータとロボットに管理された ディストピア感に満ちたアメリカを旅していくというのが、この話の おおまかな筋である

    眼閃の奇跡 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-
    florentine
    florentine 2010/04/29
    ああ、この聖書等の比較や読みはほぼ同意。ただ、ウルフは物と物人と人物語と物語を幾層にも重ねることでおはなしを「開く」からなあ。そのせいで何度でも読み返せるのだけど。その複雑を厭うひとはいるに違いない。
  • アメリカの七夜を再訪する - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-

    へぇ~、これがSFマガジンに載ってから、もう1年以上経つのか。 なんだかずいぶんと長いこと取り憑かれているものだと思う。 忘れたころにこの作品のことを思い出し、そのたびに読み返すということを 今までずるずると続けてきたものだ。 まるでアーディスに取り憑かれたナダンのようなありさまである。 このたび単行となったことで、SFマガジンの2段組で細かい活字から ずいぶんと読みやすくなった事は、非常にうれしい変化だった。 どうせウルフを読むなら、できるだけ快適に読める形が望ましい。 そのほうが読者もリラックスして読むことができるし、新しい発見に 思い至るだけの余裕も生まれるかもしれないからである。 さて前述の効果かどうかはともかく、今回読み直した際にもいろいろと おもしろいことに気が付いた。 一番の注目は「ナダンがなぜアメリカに来たのか」という動機について。 ナダンがアメリカに来たのに「目的」があ

    アメリカの七夜を再訪する - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-
    florentine
    florentine 2010/04/29
    「そして私自身も、まだまだこの物語の魔力から逃れられそうに無い。」深々と首肯。ボルヘス讃の物語としても!/id:SIMPLETON氏お呼び出し。
  • ウルフ群島を漂流中~死の島の博士編 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-

    『死の島の博士』を読了。姉妹、じゃなくて島医3部作中では 一番ストーリーラインがわかりやすく、深く突っ込まなくても 面白く読める作品だと思う。 ビジネスパートナーを殺害した罪で服役中の男がガンを患い、 その治療法が確立されるまで冷凍保存されることになった。 彼が目覚めたのは40年後。医療の発展でガンは治ったが 不死療法の確立した世界は、どこか奇妙な変貌を遂げていた。 やがて彼は懐かしい、そして懐かしい人々と再会する。 しかしそれらもまた、奇妙な姿へと変貌していたのだった…。 『アイランド博士の死』を怒れる=イカれる青春小説とすれば、 こちらはビジネスあり不倫ありの、ほろ苦い大人向けロマンスか。 あるいはネガティブ版『夏への扉』といった趣きもある。 『アイランド博士』とは対照的に、こっちはある程度の歳を 重ねている人のほうが、すんなり共感できる点が多いかも。 を人に見立てたり、不死と芸術

    ウルフ群島を漂流中~死の島の博士編 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-
    florentine
    florentine 2010/04/29
    「3部作読了後にもう一度「まえがき」を読んでみると、改めてウルフの巧妙な手口が実感できるというわけだ。」
  • ウルフ群島沖を漂流中~アイランド博士編 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-

    「あなたはまだどこかで怒ってるのね、心のずっと奥底で」 『アイランド博士の死』とは『デス博士』を構成する要素にさまざまな操作を加えて 生み出された「姉妹作」であり、『デス博士』と直接の関連は無いものの、テーマ上は 明らかに「続編」にあたる作品である。あらすじについて、以下にまとめてみた。 外科手術で脳を分断されたニコラス少年が送り込まれたのは、景色が囁きかけてくる 不思議な島だった。潮騒も樹の葉擦れも動物の鳴き声も、全て島の語りかける声となって 彼に届くのだ。 自らを「アイランド博士」と名乗るその島で、ニコラスは他の「患者」であるイグナシオや ダイアンと出会い、彼らの導きで島の当の姿を目の当たりにしてゆく。 しかしそんなニコラスを待ち受けていたのは、彼らもアイランド博士も決して語らなかった 絶望的なまでに残酷な「真実」であった・・・。 この物語の読後感を率直に言うと、とにかくやるせなくて

    ウルフ群島沖を漂流中~アイランド博士編 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-
  • 翻訳作品集成(SF/Mystery/Horror Translation List)1

    翻訳作品集成は、作家別にまとめた翻訳作品リストが中核です。 作者名索引(Authors Index)は、作家名のラストネームから探すことができます。但し、日独特の表記の問題がありますが、まずは丹念に探してください。太字は重要作家であるという作成者の独断的な判断です。 出版社(Pubulishing Company)は、翻訳作品の出た各出版社(日の出版社)毎の作品リストです。作業中多し。 賞(Awards)/雑誌(Magazine List)/ETC.は、英米のSF、ミステリーの各賞のリスト、雑誌掲載作品の雑誌毎のリスト、それと複数作家シリーズ等のリストです。 基的に、「あの作家の翻訳作品はもっとないのか!」や、「この作家のあれは、なんという作品だったか!」に応えられることを目標にしております。戦後出版物の作品名、原題、翻訳者、出版社、出版日時等を、ハイパーリンクの特性を活かし

  • ウルフ群島沖を漂流中~セトラーズ島再訪編 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-

    さて、『デス博士の島その他の物語』。もちろん書の表題作である。 波と風に洗われる半島を舞台に描かれる、少年期の終わりの物語。 静かな日々の下で蠢く獣性、物語と現実が侵しあう世界の姿。 若島正氏のノートを参考にこの作品を読んだときの驚きと興奮、 見えている世界がガラリとその光景を変えていくときの感動は、 今でも鮮烈に覚えている。 その時の経験については、以前にこのBlogで書いたとおりだ。 小説を通じて感覚や意識の変容、さらには身体的な変化までを ここまで見事に、しかもこの紙数で書ききっているというのは、 やはり恐るべきことだと思う。 作中でタッキーのママはクスリでトリップしているが、この作品は 読書というものがクスリと同等か、それを超えるトリップなのだと 誇らしげに宣言しているようだ。 そして読書という行為はまさに、その世界への「トリップ(旅)」なわけである。 (ウルフ作品の多くに「旅

    ウルフ群島沖を漂流中~セトラーズ島再訪編 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-
    florentine
    florentine 2010/04/29
    「同年の候補作にはラファティ『完全無欠な貴橄欖石』もあったそうだ。これか『デス博士』のどちらかが獲ってもおかしくなかっただけに、「受賞作なし」とは、エリスンでなくても腹が立つというものである。」
  • 葉と花の帝国 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-

    「地図」に続き、「《新しい太陽の書》読」掲載の「葉と花の帝国」を読む。 セヴェリアンがウルタン師から預かり、旅の間も持っていた「茶色の」に 収録されていた物語のひとつとされるのが、この「葉と花の帝国」である。 これも『新しい太陽の書』の別バージョンなのだが、とりわけユニークなのは この物語がかつての「新しい太陽」について書いている、という点だ。 植物の名を持つ賢者(セージ)のうちでも最高とされるタイムという人物が、 西への旅の途中でエンドウマメ(ピース)で遊ぶ少女と出会う。 彼女は賢者タイムが連れ去り、そして再び連れ帰ることを約束されている者だった。 二人はともに旅を続け、少女は西へ進むにつれて美しい娘へと成長していく。 やがて「東の国」の王都に着いた娘は、その国の王子と一夜限りの恋に落ちる。 東の国と西の国との戦争で父を奪われたという娘は、王と王子に平和を請い願うが それは聞き入れら

    葉と花の帝国 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-
    florentine
    florentine 2010/04/29
    読んだら読む!
  • 手塚治虫 『マンガの描き方』 - 蟹亭奇譚

    手塚治虫の 『マンガの描き方――似顔絵から長編まで』(1977年・光文社)があちこちで引用されているので、久しぶりに書棚から取り出してみた。僕の手元にあるのは光文社 カッパ・ホームスという How to シリーズの一冊だ。 1977年といえば、後期手塚の絶頂期である。『ブラック・ジャック』と『三つ目がとおる』と『ブッダ』と『火の鳥』と『ユニコ』と『MW』を同時に雑誌連載していたのだから、人間業とは思えない。そんな時期に、全くの初心者からプロの新人漫画家までを幅広く対象とした 「マンガの描き方」 を執筆していたのである。 内容も豊富で、絵の作り方、ストーリーやプロットの組み立て方、ギャグの描き方など今読んでも古さを感じさせず、読み物としても十分面白い。 以下は巻末に近い箇所から。少し長くなるがそのまま引用したい。 『ハレンチ学園』や、『のろいの蛇女』や、『トイレット博士』や、『やけっぱちの

    手塚治虫 『マンガの描き方』 - 蟹亭奇譚
    florentine
    florentine 2010/04/29
    「手塚がもう少し長く生きて、このような批判を直接耳にしていたならば、新たなマンガの表現が生まれていたかもしれないと思う」これは物凄いのが出来たかもしれない……。
  • 平賀源内「放屁論」: 私は見分けられる、ミルクの中のハエが

  • 平賀源内「放屁論」: 私は見分けられる、ミルクの中のハエが

  • 【インフォシーク】Infoseek : 楽天が運営するポータルサイト

  • 平賀源内 - Wikipedia

    「平賀鳩渓肖像」 木村黙老著『戯作者考補遺』(写)より [1]。黙老は高松藩の家老で、源内の死から六十五年を経た弘化2年 (1845年) に源内と親交があった祖父や源内をよく知る古老の話などをもとにしてこの肖像を描いた。慶應義塾図書館所蔵。 平賀 源内(ひらが げんない、享保13年(1728年) - 安永8年12月18日(1780年1月24日))は、江戸時代中頃の人物。草学者、地質学者、蘭学者、医者、殖産事業家、戯作者、浄瑠璃作者、俳人、蘭画家、発明家。 源内は通称で、元内とも書いた。諱は国倫(くにとも)[1]または国棟(くにむね)、字は子彝(しい)。数多くの号を使い分け、画号の鳩渓(きゅうけい)、俳号の李山(りざん)や、戯作者としては風来山人(ふうらいさんじん)[1]、浄瑠璃作者としては福内鬼外(ふくうちきがい)[1] の筆名を用い、殖産事業家としては天竺浪人(てんじくろうにん)、生

    平賀源内 - Wikipedia
  • 花ちゃんと都ちゃんの「ボッティチェッリ画『神曲』素描地獄篇」漫談 その1 - がらくた銀河

    ※参考文献はあとで落ち着いて直します。ご教示ありがとうございます!(予言通りだ 汗) 花「都ちゃん、ちょっと聞いてぇ。ゼミの発表なんだけどさ」 都「お題は?」 花「ボッティチェッリ画『神曲』素描の物語表現・地獄篇。きわめて個人的な副題が『幻視者・サンドロ』」 都「幻視者? アヤシイなあ。その人、《春》と《ヴィーナスの誕生》を描いたルネサンス時代の有名な画家だよね?」 花「そうだけど、ルネサンスの画家かどうかもアヤシイよ? まあ、その説明はおいおいするからさ。神曲、読んだことある?」 都「読んでないよ。あたし、古典は苦手。でもベアトリーチェっていう美女の名前は知ってる」 花「『神曲』は、ダンテ人主役をはったSFファンタジーロードムービーの原作と思って読んでみてよ」 神曲 作者: ダンテ,Dante,平川祐弘出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 1992/03メディア: 単行購入: 1

    花ちゃんと都ちゃんの「ボッティチェッリ画『神曲』素描地獄篇」漫談 その1 - がらくた銀河
    florentine
    florentine 2010/04/29
    うあ、どうしよう、目から鼻水が(笑)。わたしのほうこそhebakudanさんのお言葉にいつもとても励まされてます! ありがとうございます。お元気になられるのを心待ちにしておりますよ~!
  • 花ちゃんと都ちゃんの「ボッティチェッリ画『神曲』素描地獄篇」漫談 その2(文字通り、シモネタですのでご注意を! 笑) - がらくた銀河

    ※id:hebakudanさんのお名前に敬意を表して! 花「ねえねえ都ちゃん、なんで古典苦手なの?」 都「なんていうか堅苦しい・難しい・メンドチッイ気がするから?」 花「から?って、自分のことなのに疑問形〜(笑)」 都「花だって、この『神曲』よむのに難しい面倒くさい大変ってぼやいてたじゃないっ」 花「うん。だけど、堅苦しいとは言ってないのです〜。 たしかに『神曲』ってけっこう切ない話でもあるよね。でも、意外に「お笑いネタ」はあるのだな。 たとえばこの絵なんか、どう? 地獄篇第21歌素描 都「これのどこがお笑い? これ、両端は川だよね? ニンゲンが溺れてて、その頭を悪魔たちに突付きまわされてカワイソウじゃん!」 花「そう。そこは川といえば川だけど、正確にいうと煮えたぎる瀝青ね。ただの川より酷い(苦笑)。ちなみに突付かれてるひとたちは汚職収賄の徒なのだな。しかもダンテとヴェルギリウスともに不機

    花ちゃんと都ちゃんの「ボッティチェッリ画『神曲』素描地獄篇」漫談 その2(文字通り、シモネタですのでご注意を! 笑) - がらくた銀河
    florentine
    florentine 2010/04/29
    ↓どうもありがとうございます!! 「特別配信」素敵ですv さすが源内、観察力に優れててオモシロイ(笑)。
  • 山口佐和子「アメリカ発 DV再発防止・予防プログラム」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)

    アメリカ発DV再発防止・予防プログラム―施策につなげる最新事情調査レポート 作者: 山口佐和子出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2010/03/01メディア: 単行 クリック: 5回この商品を含むブログ (2件) を見る 3月に出た、米国のDV関連プログラムを調査し、研究した文献である。日語で読める文献の中では、最新の情報が得られるだということになるだろう。資料として有用である。シェルター職員の給与、被害者のためのプログラム、加害者のためのプログラム、被害を受けた子どものためのプログラム、DV防止プログラムなどが紹介されている。 とりわけ重要なのは、いままで取り上げられることの少なかった、「女性加害者のためのプログラム」が紹介されている点だろう。女性が男性に暴力をふるうという問題は、矮小化されがちであり、男性被害者が声を上げにくい状況にもつながっている。山口さんは、女性加害

    山口佐和子「アメリカ発 DV再発防止・予防プログラム」 - キリンが逆立ちしたピアス(ブログ版)
  • 「ノアの方舟」確率99.9%で発見と探検チーム、トルコ・アララト山頂

    旧約聖書に登場する「ノアの方舟(はこぶね、Noah's Ark)」を探す探検チーム「ノアズ・アーク・ミニストリーズ・インターナショナル(Noah's Ark Ministries International)」が、トルコのアララト山(Ararat)山頂で発見した木造構造物の内部の棚。探検チームは方舟の残がいだとしている(2010年4月27日撮影)。(c)AFP/Noah's Ark Ministries International (NAMI) 【4月29日 AFP】旧約聖書に登場する「ノアの方舟(はこぶね、Noah's Ark)」を探す中国とトルコの探検家チームが26日、方舟が漂着したといわれるトルコのアララト(Ararat)山の山頂付近で、方舟の木片を発見したと発表した。 トルコと中国の「キリスト教福音派」の考古学者ら15人からなる探検チーム「ノアズ・アーク・ミニストリーズ・インターナ

    「ノアの方舟」確率99.9%で発見と探検チーム、トルコ・アララト山頂
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    florentine
    florentine 2010/04/29
    「いつの時代にも走る人、歩く人、しゃがみこむ人がいて動き方の速度はさまざまだ。真に思い知るべきなのは人はそれほどまでに融通がきかぬものだというところにあるのではないか。そこから戦争は起こったのだ」
  • エログロ漫画家の悩み

    表現規制に反対するにあたり、正当化できなそうな作品を描いている漫画家としてのつぶやきです。そこそこ反応があったのでまとめておきます。

    エログロ漫画家の悩み
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなハイク」をご利用いただき、ありがとうございます。 「お題でつながるミニブログ」としてご利用いただいていた「はてなハイク」は、2019年3月27日をもちまして、サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://labo.hatenastaff.com/entry/2018/11/19/113653 株式会社はてな

    florentine
    florentine 2010/04/29
    しゅのーせんせー(あえてひらがな)のコチラを思い出させていただきました。http://twitter.com/m_shunou/status/10552901893
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

  • 選び方からメンテナンスの方法まで!初心者のための自転車講座 - はてなニュース

    近年、巷で人気の“自転車”。ホームセンターやデパートなどで売られているいわゆる“ママチャリ”ではなく、ロードバイクやマウンテンバイクといった、格的な自転車に乗る人が増えています。今回は自転車に興味がある人に向けて、選び方やカスタムの仕方、メンテナンスの方法、用語集などを紹介します。梅雨や格的な夏を迎える前のこのシーズンは、サイクリングに適したころ。このエントリーを読んで、“自転車ライフ”を始めてみるのはいかがでしょう。 ■自転車はどうやって選ぶ? いざ「かっこいい自転車が欲しい」と思っても、何を買えばいいのかわからないという方も多いのでは?ここでは、代表的な4つの自転車の選び方を紹介します。 <ロードバイク> ▽http://www.okabe-cy.jp/roaderabi.html 舗装された道路を速く走るのに適しているのが、ロードバイク。その特徴は、タイヤが細く、他のスポーツバイ

    選び方からメンテナンスの方法まで!初心者のための自転車講座 - はてなニュース
  • 老舗の味も再現できる?卵がふんわり、美味しい「親子丼」の作り方 - はてなニュース

    数ある丼の中でも、定番中の定番といえば「親子丼」です。しかし自分でチャレンジしてみると、なかなかお店でべるようなふんわり、とろりとした感が再現できませんよね。今回は、「美味しい親子丼の作り方」についてのエントリーを集めてみました。 ■基の作り方はいたってシンプル! まずは親子丼の基的な作り方からおさらいしてみましょう。 ▽親子丼の作り方!15分でできる簡単献立レシピ [家族のお弁当レシピ] All About ▽親子丼 by ぷりマン 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが320万品 1.出汁、みりん、醤油、砂糖などで「割り下」を作り、ひと煮立ちさせて置いておく。 2.鶏肉と玉ねぎを適当な大きさに切る。 3.割り下に鶏肉と玉ねぎを入れて火にかけ、中火~弱火で鶏肉に火を通す。 4.鶏肉に火が通ったら溶き卵を回し入れて、好みの加減になるまで火を通す。 鶏肉は、コクのあるほうが好

    老舗の味も再現できる?卵がふんわり、美味しい「親子丼」の作り方 - はてなニュース
  • 95年放送、ドラマ『沙粧妙子−最後の事件−』がDVD-BOX化 - CDJournal ニュース

    1995年にフジテレビ系列で放送されたドラマ『沙粧妙子−最後の事件−』が、数多くのDVD化希望の声に応え、ついに初DVD化! 1997年放送のスペシャル・ドラマ『沙粧妙子−帰還の挨拶−』も収めたコンプリート・ボックスとして、ポニーキャニオンより6月25日に発売されます。 『沙粧妙子−最後の事件−』は、1995年7月から同年9月にかけて全11話を放送。解散したプロファイリング・チームの一員であった沙粧妙子(浅野温子)と、結婚間近で岩手県警から研修にやってきた刑事・松岡(柳葉敏郎)がコンビとなり、都内で発生する連続猟奇殺人事件を追うサイコ・サスペンス。脚は『らせん』などで知られる飯田譲治が担当。 DVD-BOX『沙粧妙子 最後の事件+帰還の挨拶(SPドラマ)DVDコンプリートBOX』(PCBC-61647 税込19,950円)は5枚組。映像特典として飯田譲治へのインタビューやビデオクリップな

    95年放送、ドラマ『沙粧妙子−最後の事件−』がDVD-BOX化 - CDJournal ニュース
    florentine
    florentine 2010/04/29
    見てた。懐かしい!(このころはTVまだ見てたんだなあ、わたし)
  • アウンサンスーチー - Wikipedia

    アウンサンスーチー(ビルマ語: အောင်ဆန်းစုကြည်(画像による標示:)、ラテン文字表記: Aung San Suu Kyi、ALA-LC翻字法: ʼOṅʻ Chanʻ" Cu Kraññʻ、IPA: /àʊN sʰáN sṵ tɕì/。1945年6月19日 - )は、ミャンマーにおける非暴力民主化運動の元指導者、元映画監督。元国家顧問。現在はミャンマー国軍のクーデターによって発足した現政府に犯罪者として扱われている。国軍統制下の裁判で19件の罪で有罪判決が決定し、刑期は合計禁錮33年として法の下に刑を下された。 2016年3月30日にティンチョーを大統領とする新政権が発足したことにともない、外相、大統領府相を兼任(当初は教育相と電力エネルギー相も兼任していた)[4]、さらに新設の国家顧問にも就任した。同国における国家元首は大統領だが、大統領を超越する存在としてアウンサンスーチー

    アウンサンスーチー - Wikipedia
  • 大阪BL規制の影響

    @kiseijoshi http://www.pref.osaka.jp/koseishonen/jorei/tosho_ichiran.html (上記のリンクの一覧に掲載されている図書類については、平成22年4月30日より青少年に対しての販売等が禁止されます。) 2010-04-28 14:14:51

    大阪BL規制の影響
  • 恐るべき『一角獣・多角獣』 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-

    復刊された『一角獣・多角獣』を購入、全篇読了。 『海を失った男』を未読なのは、この復刊を待っていたから。 ・・・と言いたいところなのだが、実は単に買いそびれていただけだったりする。 とにかくやっと墓場から還ってきたこの、待ち望んでいた機会なので 全作の感想を書いてみようと思う。 ------------------------------------------------------- 「一角獣の泉」 「奪う愛」と「受け取る愛」をめぐる物語。 その美しさに感激。こんなに美しい物語が今まで読めなかったのは、 ファンタジー界の大きな損失ではないだろうか。 さしずめ『人間以上』の第1章からSF的な部分を引いて、寓話風に 仕上げた感じなのだが、あの第1章が持つ魔法のごとき「美しさ」に 魂を奪われた読者なら、こちらも気に入ってもらえるはず。 発表年が同じなためか、両者の間に共通するモチーフをいろ

    恐るべき『一角獣・多角獣』 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-
  • 『海を失った男』、あるいはスタージョンの墓標 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-

    シオドア・スタージョン再評価の発端となった作品集『海を失った男』を、 今回改めて取り上げてみた。 「SF作家としてのスタージョンの栄光と悲惨を、そこに見る。」 これは書『海を失った男』に収録された「三の法則」について、編者でもある 若島正氏があとがきで書いた文章の一節である。 ここから「SF」という一語を除けば、それがそのまま書全体を評する言葉に 当てはまるのではないだろうか。 内容の出来不出来やジャンル性よりも「スタージョンらしさ」を前面に出したことが この作品集における最大の特徴であり、収録作のムラや甘さといった要素も含めて 「シオドア・スタージョン」という作家の輪郭をくっきりと描き出している点については 全く異論の無いところである。 一方、それらが「ジャンル小説」あるいは単に「小説」としてのバランスやまとまりを 欠いていても、そこに「スタージョンらしさ」さえ見出せれば、それだけで

    『海を失った男』、あるいはスタージョンの墓標 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-
  • 『人間以上』に見る人間性 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-

    『人間以上』をやっと完読。 第1章「とほうもない白痴」は第2章「赤ん坊は三つ」の前日譚。 第3章「道徳」は、前の2章を受けた完結篇になっている。 自分は2章から1章、3章と読んだのだが、この読み方でも全然普通に読めた。 むしろ1章が2章の謎解きになって楽しめたようなところもある。 巧みな犯罪小説であった「赤ん坊は三つ」に対して、「とほうもない白痴」は みずみずしい青春小説といった感じ。 じわりじわりと「理解」が進んでいくプロセスや、子供の眼から見た大人の生態などは 年をくってからの読者にとっても、忘れていた「成長」の感覚、かつて味わったはずの 驚きやとまどいを鮮やかに思い出させてくれる。 そして、その文章のなんと官能的なこと! ことばひとつ、場面ひとつを取ってみても、切れば血が出るような生気に満ち溢れている。 そこで描かれる苦痛・死・喜び・愛といった感情は、およそ書かれたものの中では もっ

    『人間以上』に見る人間性 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-
  • 宝石の夢、畸人の夢 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-

    久しぶりにスタージョンの『夢みる宝石』を読む。 ずいぶん昔に読んだときは、虐待のシーンが辛くて 途中で投げてしまったようだ。 あのころより随分たった今は、さすがにそこまでナイーブでも 気弱でもなくなったらしく、最後まで読了できた。 虐待により指を失ったホーティ少年と、彼を拾った巡回カーニバル。 専制君主然とした団長の影に脅かされながらも、彼はそこで異形の人々に 守られつつ、一人の人間としての自我と教養を身につけていく。 そして、彼の生い立ちと団長の秘密、そして異形の人々たちの誕生には 「水晶」の姿を持つ不思議な生物が係わっていた…。 やがてカーニバルを出て成長することを選んだ少年は、自己の持つ 不思議な力に目覚めることとなる。 そしてホーティは自分自身を守り、彼を育てた人々を救うため、 ついにカーニバルへと戻ってくる。 その神秘的な力によって、彼を傷つけ利用しようとする者たちと戦うために…

    宝石の夢、畸人の夢 - 熊は勘定に入れません-あるいは、消えたスタージョンの謎-
    florentine
    florentine 2010/04/29
    『夢みる宝石』よんだらよむ!
  • 米軍普天間飛行場移設事業「キャンプシュワブ沿岸部浅瀬案の杭打ち桟橋方式」の問題について - NACS-Jの自然保護

    テーマ 法制度・政策(358) 野生生物保護法(77) 保護地域制度(65) アセス法改正(24) 鳥獣保護法改正(11) 公共事業の見直し(21) 自然環境行政・環境基計画への提言(10) 地球温暖化対策(23) 生物多様性国家戦略への提言(88) 保護林制度(15) 上記以外(40) 陸域の保全(279) 森林(148) 草原(43) 里山(56) 上記以外(34) 水域の保全(748) 河川・湖沼(70) 湿地(101) 海岸・干潟(465) 上記以外(110) 開発問題(859) 再生可能エネルギー(90) ダム・埋め立て・堤(380) 交通インフラ(123) 大規模施設(242) 上記以外(38) 国際政策(420) IUCN日委員会(177) 生物多様性条約(151) レッドデータ・ブック(42) 世界遺産登録(33) 上記以外(88) 環境教育(576) 自然観察指導員(