タグ

ブックマーク / topisyu.hatenablog.com (7)

  • 「もはや昭和ではない」男女共同参画白書(令和4年版)が面白いからみんな読んでみて! 今は子無し世帯がマジョリティ - 斗比主閲子の姑日記

    先月、男女共同参画白書が公表されて色んなところで取り上げられていたので、週末にざっと目を通しておきました。 男女共同参画白書 | 内閣府男女共同参画局 時間がない人は概要版だけでも読んでみるといいですよ。とても興味深いデータが揃っているし、関わった人(内閣府男女共同参画局)の問題意識も伝わってきます。 まず、概要版の表紙にしたって、 左から、料理に携わる男性と子ども二人、選挙に出る女性、おしめを変える男性、実験に携わる女性と子ども二人の構図です。ここからも何を目指しているものかよく伝わってきますよね。気になって過去の男女共同参画白書の概要版の表紙を遡ってみましたが、このようなイラストを挿入していたのは今年だけでした。 今回の特集は人生100年時代における結婚と家族という野心的な内容です。 ここのページで強調されている、 家族の姿が変化しているにもかかわらず、男女間の賃金格差や働き方等の慣行

    「もはや昭和ではない」男女共同参画白書(令和4年版)が面白いからみんな読んでみて! 今は子無し世帯がマジョリティ - 斗比主閲子の姑日記
  • 「なんで私をもっと評価してくれないの!?」という人向けに、私がやってる評価ハッキング手法を伝授します - 斗比主閲子の姑日記

    皆さん、自分が他人から評価されていないことに苦しんでいますか? 私はまったく苦しんでおらず、それどころかありとあらゆる場面で高く評価されすぎて困ってしまっているわけですが、そんな私がどうして評価されるか、評価ハッキングと題して言語化してみたのが今回の記事です。 評価に悩む人の参考になれば幸いです。 なんていう、出来の悪いYoutube動画の煽りタイトルと、冒頭の鼻持ちならない文章で、多くの人を脱落させられたと思うので、ここからは上の文章を読んだ上で続きを読む気になった限定的な人向けに、真面目に書いていきます。 評価のされ方を知ろう! 他者を評価する方法というのは大きく次の3つに分類されます。あ、人事評価ではなく、普段の日常生活も含めた、全般的な評価の仕方ですからね、誤解なく。 数字による評価 定性的な評価基準に則った評価 主観的な評価 一つ目は、分かりやすいですね。営業成績みたいに、「今月

    「なんで私をもっと評価してくれないの!?」という人向けに、私がやってる評価ハッキング手法を伝授します - 斗比主閲子の姑日記
  • 自民党系政治家による今年12月14日以降の5人以上の会食集 - 斗比主閲子の姑日記

    誰かまとめていそうだけど、歴史的な資料としてあちこちに残っていてもおかしくないので、私も備忘録的にまとめておきます。 2020年12月14日 菅首相(72歳)と自民党の二階幹事長(81歳)が8人で会。 菅首相「誤解招き、真摯に反省」 二階氏ら7人との会で―新型コロナ:時事ドットコム 2020年12月15日 西村経済再生相(58歳)がクラスターの8割は、5人以上の会合だったとする結果を紹介し、会を控えることを推奨。以下の動画の12:25のところです。 西村大臣記者会見(令和2年12月15日)|政府インターネットテレビ 鹿児島県知事(一応無所属)が自民党県議10人で会。 「少人数」呼びかける一方、10人で会 鹿児島知事 :朝日新聞デジタル 2020年12月17日 新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が閉会中審査で、会人数について「なるべく5人以下にしてほしい」「今までのク

    自民党系政治家による今年12月14日以降の5人以上の会食集 - 斗比主閲子の姑日記
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2020/12/26
    別に自民党系に限らなくてもいいと思う。というより結果的に自民党系になるのかどうか興味かある。
  • 東京都はオリンピックの開催を中止できない。契約書上、中止できるのはIOCだけ(開催都市契約2020より) - 斗比主閲子の姑日記

    私は契約書を読むのが好きなんですが、今の今まで東京都で今年開催されるオリンピックの契約書を読んでいないことに気付きました。 IOCと開催都市である東京都は何か契約書を結んでいるだろうと、「IOC オリンピック 契約書」でgoogleったら、開催都市契約2020というのを見つけました。 開催都市契約2020|大会情報|2020年大会開催準備|東京都オリンピック・パラリンピック準備局 ※原英語でスキャン画像が公開されている。 私は開催するかどうか含めてオリンピックにまったく興味がなかったので、今はじめてこの契約書の存在に気付きましたが、恐らく多くの人はすでに読んでると思います。この契約書は原英語だけど、親切に日語訳がついていますし、この種の契約書としては短い80ページちょっとで、翻訳も平易なので、読み終わるのに1時間もあれば十分なはず。 それで、最近はCOVID-19の関係で、このオ

    東京都はオリンピックの開催を中止できない。契約書上、中止できるのはIOCだけ(開催都市契約2020より) - 斗比主閲子の姑日記
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2020/03/23
    中止できるのはIOCだけだろうけど、その決定をスムーズに履行しないといけないのは日本では?
  • 国はベネッセを公共入札から今後一切排除するべき。あと、私はベネッセの商品は二度と買わない - 斗比主閲子の姑日記

    我が家はベネッセの顧客情報流出で、詫びQUOカードをもらった口なんですが、 ベネッセ体に初の賠償命令 情報漏洩事件で東京高裁 :日経済新聞 事件ではシンフォームで働く派遣社員が顧客情報を流出させたとされる。ベネッセによると、流出した個人情報は約2895万件と推計される。 そのときは、「まあ、こどもちゃれんじで相当お世話になったし、個人情報流出は覚悟していたところもあるからな」と鷹揚に構えていました。 でも今回の問題では、ベネッセには拭いきれない不信感を抱きました。 文科相 「大学入学共通テスト」採点の委託業者に厳重抗議へ | NHKニュース 20日の衆議院文部科学委員会で、国民民主党の城井崇議員は、ベネッセが、その当時行った首都圏の高校の教諭向けの研究会で、みずから採点業者であることをうたって、自社の模試などを宣伝する資料を配布していたと指摘しました。 これについて、萩生田文部科学大臣

    国はベネッセを公共入札から今後一切排除するべき。あと、私はベネッセの商品は二度と買わない - 斗比主閲子の姑日記
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/11/21
    今回の件は、ベネッセよりシステムに問題あるような気がしている。公表しようがしまいがベネッセユーザーが有利になるのは変わらないよね。
  • 私は献血ができない - 斗比主閲子の姑日記

    ※タイトルはちょっとライトノベル風に。 このニュースを見ました。 献血のイメキャラに乃木坂メンバー 献血経験ないとの返答に取材陣固まる - ライブドアニュース もとが週刊女性PRIMEで掲載されていたものだから記事に品性を求めるのが酷だけれど、タイトルで完結する中身のない記事です。 この記事に関連する論点を大別すると、 ①商品を経験した人間じゃないとその商品を宣伝してはいけないのか ②献血をしたかどうかは他人に話すべきことなのか ですかね。 ①については人それぞれだと思いますが、私はCMキャラクターがそのCMで宣伝している商品を使っているものとは信じていません。仮面ライダードライブの竹内涼真さんが生命保険のCMをしているのは知っているけれど、その生命保険に入っているとは信じていない。シャンプーとかでも市販の安いのを女優が使っているとは信じていない。ただ、公共性の面で、江角マキコさんのケース

    私は献血ができない - 斗比主閲子の姑日記
    flowing_chocolate
    flowing_chocolate 2019/06/15
    俺は400mLはいけるけど成分献血は体質的に無理っぽい。2度意識が飛んだ。誰でもいけるもんじゃないよね。
  • 私はあなたの母親じゃない【追記あり】 - 斗比主閲子の姑日記

    (追記) ご人がそっとして欲しいと仰ったので、記事文は削除しました。どうしても内容をご覧になりたい方は以下のGoogleキャッシュをどうぞ。いずれ消えると思いますが、しばらく読めるはずです。 私はあなたの母親じゃない - 斗比主閲子の姑日記(Googleキャッシュ) 何かありましたら、etsuko.topisyu@gmail.comまでメール下さい。

    私はあなたの母親じゃない【追記あり】 - 斗比主閲子の姑日記
  • 1