2011年11月14日のブックマーク (2件)

  • 「テレビ会議」という愚行:日経ビジネスオンライン

    「福岡の山田さーん、聞こえてますかぁ」 「はーい、こんにちは。聞こえてま~す」 「札幌の水野さんはどうですかぁ」 「はーい。こちらも大丈夫でーす」 「名古屋の吉田さんもいいですかぁ」 「はいはい。大丈夫ですよ」 「はい。それでは回線、いいみたいですね。じゃあ、これから会議を始めます。よろしくお願いしまーす」 これはテレビ会議システムを活用した会議の幕開けシーンである。 「ついで参加者」や「せっかく参加者」 以前も書いたが、テレビ会議やビデオ会議、Web会議などは議論が深まらない会議の代表選手である。 テレビ会議は、遠隔地にいる人を会議に参加しやすくする環境を提供してくれる。これによって、主に出張旅費や、移動時間という時間コストをカットすることができる。しかし、投資した以上は回収したくなるという「サンクコスト効果」が働いてしまう。 「せっかくだから、大阪支店の支店長にも顔を出してもらおうか」

    「テレビ会議」という愚行:日経ビジネスオンライン
    fmht7
    fmht7 2011/11/14
    【「テレビ会議」という愚行】「「システムを使うこと」自体が目的となる」全くその通り。大して効果ないのにストレスばかり。資料共有と音声のみで十分。
  • 世界大学ランキング発表、1位はカリフォルニア工科大 東大は30位でアジア勢トップ - はてなニュース

    英国高等教育専門誌「Times Higher Education」は10月6日(木)、毎年恒例の世界大学ランキングを発表しました。8年連続でトップを飾っていたハーバード大学は2位となり、1位をカリフォルニア工科大学に譲りました。日の大学では、東京大学がアジア勢としてトップの30位にランクインしています。 ▽ Search | Times Higher Education (THE) ▽ ハーバード大、初の首位陥落 世界大学ランキング 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News Times Higher Educationでは、2004年から毎年世界大学ランキングを発表しています。評価軸には「学習環境(Teaching)」「研究成果(Research)」「引用数(Citations)」がそれぞれ30%、「イノベーション(Industry income)」が2.5%、「国際性(Intern

    世界大学ランキング発表、1位はカリフォルニア工科大 東大は30位でアジア勢トップ - はてなニュース
    fmht7
    fmht7 2011/11/14
    上位30位に米21校、英4校、加3校、スイス1校、日本(東大)1校。こりゃ敵わんわ。