タグ

差別に関するfnorderのブックマーク (6)

  • 差別発言満載の「フェミニスト」がTwitterにも国連にも入り込んで表現規制どころか言論統制に踏み込んでる件

    ぼうくん @VoQn カナダの #まなざし村 代表格みたいなFemFreq(ゲームの性的モノ化を批判して綺麗な”表現”の世界を目指す団体)なんだけど、ガチのチャイルドマレスター(児童性犯罪者)をスタッフに雇ってたスキャンダルがあったんですよ theralphretort.com/repulsive-anit… 2016-02-28 13:42:07

    差別発言満載の「フェミニスト」がTwitterにも国連にも入り込んで表現規制どころか言論統制に踏み込んでる件
    fnorder
    fnorder 2016/03/10
    あっちもこっちも似たような構図、としか。と言うことは、どちらの側にも一定の支持があるということでもあるね。
  • お知らせ:寄付のお願い及び大月書店との係争について | aliquis ex vobis

    私は、『ウォール街を占拠せよ――はじまりの物語』の翻訳者として起用される以前から、インターネットで寄付を募ることを考えていました。稼ぐためにではなく、インターネットでの翻訳活動を自律したものとして維持するためにです。外国語で書かれた記事を翻訳することは、その記事を読むのに比べて、はるかに多くの時間がかかります。さっと読めるような記事でさえ、いざ日語に訳してみると結構手間がかかるものです。自分の生活から、翻訳に必要な時間と労力を割いてもよい、と思えるだけの何かが必要でした。 二〇一一年の一〇月から一一月にかけて、「ウォール街を占拠せよ(OWS)」運動がもっとも慌ただしい展開を見せていた頃に、この運動に関連する文書を立て続けに翻訳しながら、感じていたことが、いくつかありました。そのうちの一つは、この先もこの動きに付き合っていくことになるのだろうということ。もう一つは、翻訳活動が明らかに実生活

    お知らせ:寄付のお願い及び大月書店との係争について | aliquis ex vobis
    fnorder
    fnorder 2013/04/04
    大月書店の言い分が明らかでないため、争点不明。でも、著作権者と契約してるのは大月書店では?
  • 「早川由紀夫氏訓告問題」について

    たとえ更新が遅くても気長に見てください。また、ここの特徴として、一旦書いた記事を修正して再投稿する事もあります。 コメントは承認制です。コメントを書いてもなかなか反映されない時には「コメントを見ている暇が無いのだな」と思ってやってください。 ===コメントされる方は、節度を守る様お願い致します。名無しやダブハン、マルチポストは御遠慮ください。頂いたコメントは、私の気まぐれにより無警告で削除したりしなかったりします。予めご了承ください。=== 初回公開日:2011年12月25日 最終更新日:2012年03月10日 (2012/12/26追記:「6.余談その2」について、黒亭さん人からTwitter経由で御意見を頂いておりますので、今後内容を変更する可能性があります。現在の記述は暫定的なものとしてお読みください。) (2011/12/29追記:「6.余談その2」に関しては、内容の削除や書き

    fnorder
    fnorder 2011/12/26
    多角的まとめ。
  • 恣意性と差別、ネット言論と反原発運動の危うさ。

    「正しい目的の為なら手段を選ばない」というなら当然疑問を感じる人が出てきます。ネット上でも過激な主張が繰り返されていますが、そのようなことの結果として反原発運動には目に余る部分があると感じる人は増えていくでしょう。 また、汚染を受けた地域や人々に対する差別も大きな問題ですが、目に見えない放射線という不気味な存在に対する不安を利用するような発言があれば最悪の部類だと言えます。 被災地の復興も問題となっている中、自身の安全を求める為に汚染地域を切り離すような考え方は、感情的には理解できますが断じて正義などではありません。 反原発運動を続けていくならこのような問題に敏感でなければ広く支持を集めることはできないでしょう。 続きを読む

    恣意性と差別、ネット言論と反原発運動の危うさ。
  • 京都府と岩手県陸前高田の送り火偏向報道問題まとめwiki - 問題の経緯

    京都府に事前許可も取らずに岩手県・陸前高田の松を京都の大文字の送り火で使用させる企画を勝手に進行。( もちろん無断 ) ↓ 京都府の許可もないまま、岩手県陸前高田で京都府の来の送り火とは全く違う形式の送り火用の薪作りを開始。 放射性物質検査をする予定もなし。 ↓ その企画を知った京都府民側が松の安全性を問題視し、発案者にちゃんと安全検査をして欲しいと問い合わせる。 (市民を安心させる事も大切。安全が確認された上なら問題なく行える) ↓ 「検査をして欲しい」という内容の問い合わせに企画推進側が逆ギレ。 「京都の人たちは、福井の原発の電気を使っているのですから、放射能を受け入れるぐらいの気持ちで電気を使って欲しいです。」 と放射性物質自体の受け入れを要求するような文面をブログに掲載。 ↓ 発案者が検査結果を発表。放射性物質不検出と発案者側が提示した調査結果が 実は 放射性物質用の検査とは全く

    fnorder
    fnorder 2011/08/12
    んーなにこれ?NPO団体が企画して何か問題があるんですかね。偏見の正当化ですか?/そうか、放射能も市民活動もこの人たちには「ケガレ」なのか。なるほど
  • 差別を許容するコスト - NATROMのブログ

    「避難してきた被災者の車が、いわき市のナンバープレートをつけていたため、近所からクレームがついた」といった話は聞いていた。車についた「放射能」を恐れたのであろう。困ったことであるが、不安に駆られて、そういう行動をとる人がいても仕方のないことだろうと思っていた。しかし、医療機関や避難所といった、公的な性格を持つ施設が、正当な根拠なく被災者を不平等に扱うのは問題である。 ■福島第1原発:放射線検査「義務付け」 偏見で過剰反応 - 毎日jp(毎日新聞) 原発から半径20〜30キロの自主避難促進区域にある福島県南相馬市原町区から福島市に避難してきた会社員、岡村隆之さん(49)は24日、市内の医療機関で8歳の三女の皮膚炎の治療を断られた。理由はスクリーニングの証明書がないこと。市販薬で何とかしのいだが、岡村さんは「ただでさえ不安な避難生活。診察を断られたことが、どれだけショックだったか」と話す。 福

    差別を許容するコスト - NATROMのブログ
    fnorder
    fnorder 2011/03/29
    ただひたすら「笑えない」状況だな、と思いました。いや、「思います」かな。そして死体の話は筋違い。
  • 1