2015年7月18日のブックマーク (14件)

  • アインシュタイン「30の名言」。神は絶対にサイコロを振らない

    20世紀史上、最も深い考えを持っていた理論学者。彼のことをそう形容しているのは米メディア「Higher Perspective」だ。アルベルト・アインシュタインは、一般相対性理論、特殊相対性理論を唱え、1921年にノーベル賞を受賞。世界で最も影響力のある人物として知られるようになった。 その科学的な成果のみならずユニークな哲学者としても知られ、非常に物腰の柔らかく、大らかな人間性を持っていたことも有名な話。ここではそんな彼の名言を紹介していこう。

    アインシュタイン「30の名言」。神は絶対にサイコロを振らない
  • 陸軍省から文科省に受け継がれる「下剋上」の伝統

    最初から結果のわかっていた安保国会より、新国立競技場のほうが日政治の今後を考える上で重要な試金石だった。安倍首相が「聖断」を下したことは高く評価したいが、この経緯についての産経の記事で気になったのは、次の部分だ。 首相が工期などの計画見直しを文部科学省に指示したのは6月2日頃だった。総工費や工期など現状計画の変更が可能かどうか検討するよう伝えた。「計画の見直しを再検討してみてほしい」。これに対し、文科省の回答はかたくなだった。「できません」。 これを読んで私が思い出したのは、『昭和天皇独白録』の次の一節だ。 この問題[三国同盟]に付ては私は陸軍大臣とも衝突した。私は板垣[征四郎]に、同盟論は撤回せよと云った処、彼はそれでは辞表を出すと云ふ、彼がゐなくなると益々陸軍の統制がとれなくなるので遂にその儘となった。(p.51、強調は引用者) 1940年に締結された三国同盟が、日米戦争への最後の

    陸軍省から文科省に受け継がれる「下剋上」の伝統
  • 森氏 見直し容認も恨み節「たった2500億円出せなかったのかね」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    ◇新国立競技場建設計画見直し 新国立競技場の総工費高騰の“キーマン”だった東京五輪組織委員会会長の森喜朗元首相は、競技場の現行案を「あのスタイルは嫌い」などと語り、態度を一変させた。 【写真】有識者会議で披露された新国立競技場の模型。計画は白紙に戻された  これまで、新国立競技場について批判することがなかった森元首相が態度を一変させた。巨額の総工費の原因となった競技場の屋根を支える「キールアーチ」と呼ばれる2の巨大なアーチ構造について、「生ガキをドロッと垂らしたようなデザイン」と批判。建設計画の見直しを容認した。 17日昼のBS番組収録では、デザインについて「見直したほうがいい。もともと、あのスタジアムは嫌だった。生ガキみたいだ。合わないじゃない、東京に」と指摘。ラグビーW杯は森元首相の尽力で日開催が決まった経緯があり「ラグビーをターゲットにされるのは非常に不愉快だ。(建て替えが)

    森氏 見直し容認も恨み節「たった2500億円出せなかったのかね」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
  • 【炎上】「堀江貴文と半年で1.4億円売り上げた私がセミナーを開催します」→堀江貴文「誰こいつ。知らん」 | netgeek

    野口洋一という人物が開催を予定している「無料オンラインセミナー」が無許可で堀江貴文氏の名を使っていると問題になっている。 まずはこちらのセミナー告知をご覧頂きたい。情報商材系ビジネスにありがちなデザインの「いかにも」なランディングページだ。 ページ上部には「あのホリエモンから何か一緒にしませんかと声を掛けられて半年で1.4億円売り上げることが出来た」とでかでかとアピールされている。そして、有名人とタッグを組んで大きなプロジェクトを動かすには3つの秘訣があるのでそれをセミナーで教えるというのだ。 ページをスクロールするとメールアドレスを入れる入力欄が出てきた。すごく怪しい。めちゃくちゃ悪用されそう…。そもそもこのメールアドレス収集が目的なのではないだろうか…。 主催者の野口洋一代表は千葉県出身の1978年生まれ。立教大学を卒業後にSEを経て起業し現在は4社の経営に携わっていると自称している。

    【炎上】「堀江貴文と半年で1.4億円売り上げた私がセミナーを開催します」→堀江貴文「誰こいつ。知らん」 | netgeek
  • 「ナチスドイツと日本に支配された米国」を描く名作SFがドラマ化(予告動画)

  • 日本GPで事故 F1のビアンキ選手死去 NHKニュース

    去年、三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットで開かれた自動車レースの最高峰、F1のレース中に起きた事故で頭部に重傷を負ったフランス人のF1ドライバー、ジュール・ビアンキ選手が17日、地元フランスの病院で亡くなりました。25歳でした。 その後、県内の病院からフランス南部・ニースの病院に移されて治療を受けていましたが、18日、ビアンキ選手の家族は談話を発表し、ビアンキ選手が前日の17日に亡くなったことを明らかにしました。 ビアンキ選手は、おととしにはイギリスの専門誌で「ことしの若手選手」に選ばれたほか、去年モナコで開かれたグランプリでは9位の成績を収めるなど将来を嘱望されていました。 F1の事故で選手が死亡したのは1994年のサンマリノグランプリで事故を起こしたブラジルのアイルトン・セナ選手以来です。

  • 子どもの「くる病」増える 戦後ほぼ消えたはずでは…:朝日新聞デジタル

    O脚や背中が曲がるなど、子どもの骨の発育不良を起こす「くる病」が増えている。ビタミンDの不足で発症し、栄養状態が悪かった過去の病気とみられていたが、再燃してきた。日光を過度に避けることが一因となっている。 ビタミンD不足が主な原因 大阪府堺市の男児(3)は生後7カ月のころ、アレルギーの検査で血液中のビタミンD不足がわかった。その後、X線検査などを受け、くる病と診断された。父(48)と母(37)は「聞いたこともない病名で、不安になった」と振り返る。 くる病は、子どもの骨が軟らかいまま十分に成長できず、手足の変形や発育不全を引き起こす。骨の元になるカルシウムを体内に取り込むのに必要なビタミンDの不足が主な原因だ。 大阪大学の大薗恵一教授(小児科)の説明では、くる病は栄養が慢性的に不足していた19世紀~20世紀初頭には「ありふれた病気だった」という。その後、ビタミンDが豊富なタラの肝油をとったり

    子どもの「くる病」増える 戦後ほぼ消えたはずでは…:朝日新聞デジタル
  • 「一人勝ち」する東京メトロ 如実に表れた首都と日本のいま (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース

    若者を中心とした自動車離れがささやかれるようになって久しいですが、人口減が進む日においては、公共交通機関である電車においても利用率低下は課題になりつつあるようです。大手民鉄16社の輸送成績を見ると、大半の乗客数がマイナスという結果が出ています。 ただそのなかで唯一プラス傾向が見られるのが、東京メトロです。減少傾向にあるといえる鉄道需要のなかで「一人勝ち」するその理由を探っていくと、より人口増加が加速する首都圏の状況と、我が国の鉄道をとりまく未来の姿が見えてきました。 先に明らかになった大手民鉄16社(東武・西武・京成・京王・小田急・東急・東京メトロ・相鉄・名鉄・南海・京阪・阪急・阪神・西鉄)の「平成27年3月期決算概況及び鉄軌道輸送成績」によると、その乗客数にあたる「輸送人員」の前年比は12社が軒並み減少。京王・京急・阪神もかろうじてマイナスに達していないものの、ほぼ横ばいといえる状

    「一人勝ち」する東京メトロ 如実に表れた首都と日本のいま (乗りものニュース) - Yahoo!ニュース
  • 宇宙クラスタによる固体ロケットエンジンの考察

    リンク Wikipedia 固体燃料ロケット 固体燃料ロケット(こたいねんりょうロケット)は、固体の燃料と酸化剤を混錬してロケット体(モーターケース)に充填した固体燃料を使用するロケットである。単に固体ロケットとも呼ばれる。単純なものは主に、モーターケース、ノズル、推進薬、点火装置(イグナイター)で構成される。 液体燃料ロケットとは異なり、使用時にはポンプなどの機械部品で燃料を燃焼室に移送することなくロケット内部の燃料へそのまま点火する。 構造的にはロケット花火を例にすると想像するのに丁度いい。ケースが外側の紙ケース、ノズルが紙ケース下部、推進薬が

    宇宙クラスタによる固体ロケットエンジンの考察
  • 日常生活を打ち切り漫画っぽくする

    日常生活が ダラダラしているので 都度 打ち切り漫画っぽくすることで メリハリのある 生活にしてみたいと思う。 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容はコチラを!(動画インタビュー) 前の記事:サッカー日本代表の皆さんがスターすぎた > 個人サイト ヨシダプロホムーページ どんな漫画にも最終回はあるが、 ジャンプなどで連載されている漫画にて 人気低下などにより急に打ち切りになったりすると なかなか印象的な終わり方となる。 もし○○がテーマの漫画だったら、 最後のコマが

  • 旧・Macの手書き説明書 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ https://mac-tegaki.comへ移転中 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

  • 自転車を排斥するネット情報が、歩道を塞ぐDQNを助長している問題

    郷通りの赤門の前当たりの歩道を、ゆっくり自転車で走っていたところ、 横に並んで歩いていて道をふさいでいる20代前半くらい、学生風の男二人組がいた。 口頭で「すいません」と言っても話に夢中で聞こえていないみたいだったので、小さめに自転車のベルを鳴らした。 ちなみに、こちらは、彼らの歩行速度に合わせて、度々停車しながら、後ろを追っている状態。 そしたら、彼らはあえて動作を緩慢に、呆れたように道を譲った後、 「自転車は車道を走らないとダメですよ」とこちらに注意してきやがった。 その歩道は自転車通行可能の標識がある歩道だったので、その旨を指摘したのだが 彼らには理解できなかったらしく「何いっているんですか?そんなことあるわけないんじゃないですか?」 とバカにしたような態度を取ってきた。 都心の主要道の幅の広い歩道には、たいてい自転車通行可能の標識があるのだけど、 そんなことは信じられないといった

    自転車を排斥するネット情報が、歩道を塞ぐDQNを助長している問題
  • Dockerは個人ユーザーに何をもたらすのか - ブログのおんがえし

    Qiitaに書きました。 GUIDockerがサクサク使えるKitematicが便利 - Qiita Kitematic便利。Dockerの敷居がまた一段下がったので是非使ってみるといいです。 ここではコラム的にDockerを自分のマシンにインストールするとどのようなメリットがあるのか?個人ユーザーに何をもたらすのかについて雑多に考えてみます。 人の作ったアプリを試すのに便利 KitematicのようなGUIツールを使うことでもっとも便利になるところです。 IRuby notebookのような複雑なアプリケーションを動かすときもホスト環境を汚さずに試すことが出来ます。IRuby notebookとIPython notebook、どっちがいいのかなぁと比較するのもとても簡単です。 DockerHubやGitHubからよいDockerfileのコンテナを探す能力が重要になりそうです。 デプ

    Dockerは個人ユーザーに何をもたらすのか - ブログのおんがえし
  • vagrantの便利に使えるプラグイン6選 - Qiita

    オライリージャパンから『実践 Vagrant』が発売されるなど注目を集めているVagrantですが、Vagrantをより便利に使うためにプラグインを利用することができます。私が個人的に使用して、便利だと思ったプラグインについてまとめました。 便利なプラグイン6選 sahara vagrant-cachier vagrant-global-status vagrant-omnibus vagrant-vbguest vagrant-vbox-snapshot 1. sahara jedi4ever/sahara · GitHub サンドボックスモードを有効にするプラグインです。サンドボックスモード内で実行した操作はロールバック機能で実行前の状態に戻すことができます。実行した操作を確定したい場合はコミットを実行します。Chefのレシピをいろいろ試したい場合などに便利に使えます。 インストール方

    vagrantの便利に使えるプラグイン6選 - Qiita