タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (48)

  • 『恋空』を読む(番外編):宮台真司を読む ― 繋がりの《恒常性》と《偶発性》について | WIRED VISION

    『恋空』を読む(番外編):宮台真司を読む ― 繋がりの《恒常性》と《偶発性》について 2008年9月12日 社会カルチャーメディア コメント: トラックバック (0) (これまでの濱野智史の情報環境研究ノート」はこちら) 久々の更新です。最後に更新したのが今年の2月なので、実に半年以上もサボってしまったことになります……申し訳ありません。今後もマイペースで「情報環境研究ノート」の更新を続けていきたいと思いますので、よろしくお願いします。 まず、連載再開にあたって、2点ほどご連絡を。 1. 久々の更新ということで、心機一転、バナー画像をリニューアルして頂きました。久々の更新で、いきなりこんな個人的な話題というのも恐縮ですが、一年前に撮影した写真に比べると、かなりヤセました。20kg以上も減量しています。 きっかけは、このブログで去年の10月に論じた、岡田斗司夫氏の『いつまでもデブと思うなよ』

    fooo
    fooo 2008/09/12
    『恋空』総括。今秋発売される著書『アーキテクチャの生態系』で続きを読めるらしい
  • 『Kindle』より薄く魅力的、Plastic Logic社の電子書籍リーダー(動画) | WIRED VISION

    Kindle』より薄く魅力的、Plastic Logic社の電子書籍リーダー(動画) 2008年9月10日 IT コメント: トラックバック (0) Brian X. Chen 9月8日(米国時間)に発表された新しい電子ブックリーダーは超薄型で魅力的だ。分厚くてデザインもパッとしない米Amazon社の『Kindle(日語版記事)』との外観の違いが際立っている。 Plastic Logic社は8日、サンディエゴで開催中の技術コンベンション『DEMO』で、電子ブックリーダーを発表した。 製品名未定のこのリーダーは、類似機器に現在採用されている電子ペーパー・ディスプレイ技術『E Ink』を採用し、新聞、電子ブック、雑誌などさまざまなタイプのコンテンツを表示する。 レターサイズ(約216×279ミリ)で、厚さは8ミリ足らず。重量は460グラム未満、ディスプレイ・サイズは10.7インチだ。 Pl

    fooo
    fooo 2008/09/11
    Kindleよりも薄いので実現度では高そうだが、ページ切り替わりが意外と遅い
  • Amazon社の電子書籍リーダー『Kindle』、画像ギャラリーで紹介 | WIRED VISION

    Amazon社の電子書籍リーダー『Kindle』、画像ギャラリーで紹介 2007年11月22日 IT コメント: トラックバック (0) Rob Beschizza 19日(米国時間)に発売された米Amazon社の電子ブックリーダー『Kindle』。ディテールまでいろいろ観察してみた。 Kindleは、のような大きな段ボール箱に入っている。 そのを開くと、また新しい形のが…… この箱には、電源アダプタ、USBケーブル、マニュアル、そしてKindle体が入っている。 Kindle体は白くて幾何学的な雰囲気だ。 キーボードは、見た目は悪いが、実はうまく設計されていて、非常にタイプしやすくなっている。 体の底面にはヘッドホンの差込口、USBポート、電源ポートが付いている。その横には、MP3再生用の音量調節ボタンがある。ただし、再生、停止、早送り、巻戻し用の物理的なキーはない。 体の

    fooo
    fooo 2008/09/11
    かなり分厚い。電子書籍なんだから、本を模さなくてよいと思う
  • 電子インク採用で、動画表示も:『Esquire』誌特別号を動画で紹介 | WIRED VISION

    電子インク採用で、動画表示も:『Esquire』誌特別号を動画で紹介 2008年9月 9日 メディア コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel 画像は別の英文記事より 電子インクを表紙や広告に利用した『Esquire』誌10月特別号が、ニューススタンドに登場した。[Esquire(エスクァイア)は、1933年に米国で創刊した世界初の男性誌で、今回の特別号は創刊75周年記念。日版は1987年に創刊、現在世界12カ国で発行されている。ワイアード記事の表現では、「ノーマン・メイラーやレイモンド・カーヴァー、トム・ウルフなどの文章を掲載してきた伝統ある雑誌」] 特別号は10万部限定販売。価格は6ドルで、通常の価格4ドルと比較すると50%増しになる。バッテリー内蔵で、バッテリーは8〜9カ月もつが再利用不可だ。 電子インクは米E Ink社の技術で、マイクロカプセルに入ったイン

    fooo
    fooo 2008/09/10
    先陣を切ったEsquireだが、表紙全面が電子インクではなく広告部分のみ。確かにウェブのFlashバナーを意識してしまった感が否めない
  • 文字を色で、香りを形で感じる人たち:「共感覚」と比喩 | WIRED VISION

    文字を色で、香りを形で感じる人たち:「共感覚」と比喩 2008年9月 8日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Brandon Keim 色を「聴く」、味を「見る」といったことができる人がいる。こうした人々は「共感覚者」と呼ばれ、異なる知覚領域が組み合わさって感じられる。 [共感覚とは、ある刺激を受けたとき、来の感覚に他の感覚が伴って生ずる現象で、印刷された文字が色となって感じられたり、香りが形を伴ったり、話し言葉が虹色に見えたりする(日語版記事)。 過去記事「VRもオーラも「共感覚」の一種?」によると、共感覚者は、多く見積もると2000人に1人の割合で存在する可能性がある。共感覚が起こるのは、脳の複数の部位が同時に活動するからだと考えられており、共感覚者においては連結されている脳の部位が、共感覚者以外の人では、発達のある段階で切断されている(新生児の脳に見ら

    fooo
    fooo 2008/09/08
    共感覚とは比喩なのだろうか
  • 科学的に証明?「スポーツカーのエンジン音で女性は興奮する」 | WIRED VISION

    科学的に証明?「スポーツカーのエンジン音で女性は興奮する」 2008年9月 5日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Keith Barry Photo: Flickr user VOD Cars 妙な社名の保険会社が委託した研究から、イタリア製スーパーカーが立てる轟音は女性を興奮させるが、燃費の良い低価格の小型自動車の静かなエンジン音に刺激を感じる人は誰もいないことがはっきりと証明されたようだ。 David Moxon氏は、男女40人に、伊Maserati社、伊Lamborghini社、伊Ferrari社の車の音を聴かせ、唾液に含まれるテストステロンの量を測定した。イタリア車がエンジンをふかす音を聴いた後には、被験者全員のテストステロン値(性的興奮を測る基準でもある)が上昇していたが、女性のテストステロン値は異常に高かった。 だが、低燃費、低価格の小型自動車のエンジン音を聴か

    fooo
    fooo 2008/09/05
  • 火星上空を流れる雲を見よう:探査機『Phoenix』が撮影(動画) | WIRED VISION

    火星上空を流れる雲を見よう:探査機『Phoenix』が撮影(動画) 2008年9月 4日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) Loretta Hidalgo Whitesides Image:NASA/JPL/アリゾナ大学 火星の表面に仰向けになって、流れる雲を見るのはどんな感じだろう、と考えたことはないだろうか。 では、その気分をちょっと味わっていただこう。火星探査機『Phoenix』が、火星上空を流れる雲を撮影した動画が今週公開された。画像をクリックするとGIFアニメが再生される。 これらの雲は水の氷でできていて、地球上で見られる氷晶でできた巻雲(絹雲)とよく似ている[巻雲は、細いすじ状の形の雲が集まった形をした雲で、影がない。対流圏の上部、高度5〜13kmの高さに発生する]。 火星北半球の夏季が終わると、北極の水蒸気が、緯度の低い地帯に流れてきて、雲や霜を作

    fooo
    fooo 2008/09/04
    「将来火星を訪れた人たちは、空を見上げたとき、地球とさほど変わらない雲が浮かんでいるのを目にして、多少はくつろいだ気分になるかもしれない」
  • 言語を分析し、自律的に文法規則を推論するアルゴリズム | WIRED VISION

    言語を分析し、自律的に文法規則を推論するアルゴリズム 2005年9月 7日 コメント: トラックバック (0) 高森郁哉/Infostand 2005年09月07日 米コーネル大学とイスラエルのテルアビブ大学は8月30日(米国時間)、各国の言語のテキストをスキャンして、自律的に文法規則を推論するアルゴリズムを開発したと発表した。人間が事前に情報を与える必要はなく、割り出した文法規則を使ってコンピューターが意味のある文章を組み立てられるという。 『構造の自動抽出』(ADIOS)と名付けたアルゴリズムで、言語の習得にかかわるプロセスに基づいているという。このプロセスは、パターン抽出の統計的な手法と、構造の普遍化の二つ。具体的には、複数の文章を繰り返し対照し、重複する部分を探すことにより、パターンを発見するという。現在特許出願中。 ADIOSは、自然言語に限らず、複雑な規則を持つ生のデータの解析

    fooo
    fooo 2008/08/27
    『構造の自動抽出』(ADIOS)と名付けられたアルゴリズム
  • GPSでユーザーの居場所と再生曲を把握:携帯機器向け「音楽SNS」的アプリ『TuneWiki』 | WIRED VISION

    GPSでユーザーの居場所と再生曲を把握:携帯機器向け「音楽SNS」的アプリ『TuneWiki』 2008年6月26日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Eliot Van Buskirk ユーザー生成による歌詞データベース・アプリケーション『TuneWiki』は、イスラエルのTuneWiki社のサービス。同社は2007年12月、『YouTube』の動画などのオンライン楽曲コンテンツに、歌詞を重ねて表示するメディア・プレーヤー『iLyric Player』をリリースした。(iLyric Playerは、YouTubeや『imeem』などのサイトがストリーム配信する楽曲を再生する。) これにより、米Apple社の『iPhone』や米Google社の携帯電話プラットフォーム『Android』がカラオケ装置になり、ユーザーは出先でも音楽に合わせて歌えるようになる。 公園で1人でカラオ

    fooo
    fooo 2008/06/26
    ネットワークを越えて現実と一緒にリアルタイムに情報が動いているという恐怖
  • 美しすぎてアブナイ感じ | WIRED VISION

    美しすぎてアブナイ感じ 2008年6月 2日 経済・ビジネス コメント: トラックバック (0) (これまでの 藤井敏彦の「CSRの質」はこちら) 美しくて異議を唱えにくい言葉や、紋切り型で思考を迂回するフレーズ。国内でCSRが語られるとき、寄りかかってしまいがちです。 例えば「市民団体との協働」。欧米のNGOと企業は「協働」している場合でも、その前に壮絶な戦いを経ています。力と力でぶつかりあって、お互いの力を認め合って、結果として対等の立場で協働する。企業のイメージアップのために資金が回らないNGOが利用されるのとはちがう。でも、「協働」という言葉はその差を覆い隠してしまう。後者は「協働」ではなく「NGOの利用」と表現すべきです。「協働」という言葉に拘るなら、「援助協働」と呼び、差をはっきりさせたほうがよいです。 CSRを「善意」や「誠意」の話にしてしまうと話が早いです。なぜかというと

    fooo
    fooo 2008/06/02
    ほとんどの人がアンケートで嘘をついても呵責の念にかられることはないそうです。アンケートによる裏付けはただの厚化粧という場合も
  • 仏ラコステ社が提案する「西暦2083年のテニス」:動画 | WIRED VISION

    仏ラコステ社が提案する「西暦2083年のテニス」:動画 2008年5月23日 コメント: トラックバック (0) Jose Fermoso Lacoste-future by lacoste-future フランスのアパレル企業、Lacoste(ラコステ)社は今年創業75周年を迎えたが、その記念として、フランス人テニス選手で同社の創業者でもあるRene Lacoste氏の姿を写した粒子の粗い昔の映像を流す代わりに、時代を先取りして未来のテニスの形を見せることにした。 上に紹介したビデオクリップでは、テニス選手の顔はいかついフェイスマスクで覆われている。選手はこのマスクを通じて、バーチャル・テニスコートを一望する。 現実にプレーヤーが立っているのは、1人用のハンドボールのコートを少し広くしたくらいのスペースで、未来に控える人口の爆発的増加という問題を考えると、ちょっと贅沢な感じもする。 しか

    fooo
    fooo 2008/06/02
  • 公海に浮かぶ「独立国家」の建設計画、シリコンバレーの資産家達が推進 | WIRED VISION

    公海に浮かぶ「独立国家」の建設計画、シリコンバレーの資産家達が推進 2008年5月22日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Alexis Madrigal あるアーティストがデザインした、大型の海上住宅のコンセプト。『海上住宅研究所』は、こうした住宅を多数建造して、公海に都市国家を建設することを計画している。 Illustration: Valdemar Duran 米国および190余りの国は陸に固定されているが、そういった国にあなたは飽きていないだろうか? シリコンバレーの億万長者たちから成る小集団の思惑通りになれば、2、3年後には、グローバルな市民権を獲得する新しい選択肢ができるだろう。国際水域に浮かぶ、永続的な準独立国家に住めるのだ。 米PayPal社の創設者であるPeter Thiel氏から受け取った50万ドルの寄付金を元手に、米Google社のエンジニアと米Sun

    fooo
    fooo 2008/05/22
    浪漫
  • ウイルスの「形」を視覚化する:画像ギャラリー | WIRED VISION

    ウイルスの「形」を視覚化する:画像ギャラリー 2008年4月16日 IT コメント: トラックバック (0) たいていの人はスパムやウイルスを回避したいと考えている。マサチューセッツ工科大学(MIT)メディアラボの大学院生Alex Dragulescu氏が、ネット上の厄介物をアートに紡ぐ理由は、まさにそこにある。 電子メールセキュリティ企業の米MessageLabs社が、毎日スキャンする300万件のメッセージから見つかる脅威の「視覚化」をDragulescu氏に依頼した。Dragulescu氏は、ウイルスやトロイの木馬などのソースコードに繰り返し出現するパターンを見つけるアルゴリズムを利用して、その結果をさらに視覚化アルゴリズムにかけた。 付け加えた操作は、色分けと、仮想のカメラ位置の設定と、照明効果だけだ。 このプロジェクトは、純粋なアートと情報の視覚化の間に位置している、とDargul

    fooo
    fooo 2008/04/16
    MITの学生による、ウイルスを視覚化した画像ギャラリー
  • デジタル図書館:シェークスピアの初期印刷本75冊を無料公開 | WIRED VISION

    デジタル図書館:シェークスピアの初期印刷75冊を無料公開 2008年3月28日 ITカルチャー コメント: トラックバック (0) 高森 郁哉/Infostand 英オックスフォード大学は26日(米国時間)、17世紀までに出版されたシェークスピアの戯曲の初期印刷をデジタル化し、オンラインで無料公開するプロジェクト『Shakespeare Quartos Archive』を発表した。英米の大学や図書館と協力して取り組む。4月にスタートし、1年かけてデジタル書庫を拡充する計画。 1641年以前に出版された75冊のクォート判(四つ折り判)が対象。異なる版のページ画像を並べての比較、全文テキスト検索、ページ画像へのメモ書き込みなど、研究者にとって便利な機能を提供する。まず「ハムレット」の32冊の版をデジタル化する予定。 シェークスピア関連資料で世界最大規模の蔵書を持つ米フォルジャー・シェークス

    fooo
    fooo 2008/03/28
    シェークスピアの初期印刷本をデジタル化し、4月より無料公開
  • 「最も環境に良い/悪い」自動車ランキング:米国NPOが発表 | WIRED VISION

    「最も環境に良い/悪い」自動車ランキング:米国NPOが発表 2008年2月29日 環境 コメント: トラックバック (4) Chuck Squatriglia ここで問題を出そう。米国で最も環境に良い車は何だろう? トヨタ自動車の『プリウス』だろうか? 残念、はずれだ! 米国で販売されている中で最も環境に良い車は、田技研工業の天然ガスで動く『シビックGX』だ。 米国エネルギー効率経済協議会(ACEEE)によると、このシビックGXが強敵プリウスから、わずかの差でタイトルを奪ったという。 シビックGXが年間1000台程度しか売れていないことは問題ではない。しかも、その販売先がほとんどが政府機関や企業で、カリフォルニア州とニューヨーク州でしか売れていないとしてもだ。 ACEEEは、ワシントンDCに拠をおく非営利組織で、各種財団や他の非営利団体、電力業界、さまざまな政府機関から資金提供を受けて

    fooo
    fooo 2008/03/03
    トゥアレグかっこいいけどね
  • 「モテない男」のためのナンパ塾:東京からのレポート | WIRED VISION

    「モテない男」のためのナンパ塾:東京からのレポート 2008年2月22日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Lisa Katayama 藤田サトシ氏の「モテない男のナンパ塾」では、不器用なオタクを女性を引き付けるプロに変身させると約束する。 Photo: Lisa Katayama 画像ギャラリーを見る 東京発――藤田サトシ氏はハンサムではない。肌は脂性で、目は小さめ、短足で、はげかかった頭を隠すためにカツラを装着して流行の髪型を装っている。だが、こうした難点があるにもかかわらず、藤田氏はオタク向けのデート指導者として、日で最大の人気を集めている。 藤田氏が設立した『モテない男のナンパ塾』では、10年間に及ぶ徹底的な調査を経て同氏が発見した独自の「科学」をベースに、あらゆる年齢の自信なさげなオタク系の男たちに、自信を持ち、デートを成功させ、女性をモノにするための方法を教え

    fooo
    fooo 2008/02/22
    藤田サトシ氏の記事。街頭での講習風景画像もあるよ
  • 「フォトギャラリー」スタート。「雑誌」の未来 | WIRED VISION

    fooo
    fooo 2008/02/14
    「雑誌はいつからその読み方を学ぶ存在になってしまったのだろう・・」
  • 『恋空』を読む(3):果たしてそれは「脊髄反射」的なのか――「操作ログ的リアリズム」の読解 | WIRED VISION

    『恋空』を読む(3):果たしてそれは「脊髄反射」的なのか――「操作ログ的リアリズム」の読解 2008年2月14日 ITカルチャー コメント: トラックバック (1) (これまでの濱野智史の情報環境研究ノート」はこちら) ■1. 「脊髄反射」という形容句に注意してみる 前回筆者は、『恋空』のストーリー展開について次のように説明しました。この作品の中の登場人物たちは、しばしば突如として鳴り響くケータイに「脊髄反射」的に反応することによって、いわゆる「内面」を描くような状態――ここで「内面」とは、さしあたり《自分で自分に語りかけ、思考し、問いかけるようなモード》といった意味合いで使っていますが――を中断させられてしまっている、と。つまりこの作品は、「内面主導型」ではなく「ケータイ主導型」の展開を見せているというわけです。 さて、ここで「脊髄反射」という語句を筆者は用いましたが、それは故なきことで

    fooo
    fooo 2008/02/14
    恋空におけるケータイの役割。ケータイの「操作ログ」によって、登場人物たちの感情、関係性、果ては行間までもが表現されている
  • メイドやツンデレたちが“萌えボイス”を発する『∞プチプチ』新製品 | WIRED VISION

    メイドやツンデレたちが“萌えボイス”を発する『∞プチプチ』新製品 2008年2月 8日 カルチャー コメント: トラックバック (0) 田中 武臣/Infostand バンダイは、つぶすと「プチッ」という音がする緩衝材を再現したキーチェーン型玩具の新製品『∞プチプチ ぷち萌え』を3月8日発売する。「プチッ」という音に加えて、ときどき女性キャラクターの“萌えボイス”を再生する。希望小売価格は819円。メインターゲットは20代〜30代の男性。 『妹編』『メイド編』『ツンデレ編』『幼なじみ編』のキャラクター別4タイプを用意。それぞれ、「お兄ちゃん!」「ご主人様」「触んないでよ!」などの“萌えボイス”を、50回に1回の割合で再生する。また、放置しておくと「もっとしてー」「ひまだなぁ…」などの“おねだりボイス”を発する。 声は、『鋼の錬金術師』のアルフォンス役、『機動戦士ガンダムOO』のネーナ・トリ

    fooo
    fooo 2008/02/08
    また釘宮理恵だ。そんなにツンデレの需要があるのか、、、
  • Jobs氏の「魔法のようなプレゼン」を支える秘訣10ヵ条 | WIRED VISION

    Jobs氏の「魔法のようなプレゼン」を支える秘訣10ヵ条 2008年2月 1日 経済・ビジネスワークスタイル コメント: トラックバック (4) Rob Beschizza あれこれと神話が語られる人物についての話にあなたがうんざりしていないなら、『BusinessWeek』誌の記事を読んでみてはいかがだろうか。 『Deliver a Presentation like Steve Jobs』(Steve Jobs氏のようにプレゼンテーションをする)という記事は、「Steve Jobs氏のようになる」ための究極の手引きを示している。 著者のCarmine Gallo氏は、米Apple社の最高経営責任者(CEO)を務めるJobs氏のブレゼンのスタイルを10のポイントにまとめ、その手法を詳しく解説し、成功するための処方箋としている。 最高のストーリーを探し求める脚家志望者は、人々の潜在意識に

    fooo
    fooo 2008/02/01
    ジョブズ氏のプレゼンを支える10ヵ条