タグ

2020年9月5日のブックマーク (1件)

  • 「菅・二階」体制が成立したらどうなるか? 国民に求められることとは? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    安倍晋三総裁(首相)の辞任表明を受けた自民党総裁選の構図は、菅義偉、岸田文雄、石破茂の3候補の争いで固まりました。官房長官の菅氏、政務調査会長の岸田氏、元幹事長の石破氏と、いずれも政府・自民党の要職を歴任した有力候補です。9月14日投開票の総裁選で選ばれた新総裁は、16日の臨時国会で首相に指名されます。 なかでも、最有力候補が菅氏です。立候補表明した3日の時点で、二階派(47議員)、細田派(98議員)、麻生派(54議員)、竹下派(54議員)の支持を固めたと報じられています。総裁選では国会議員394票と都道府県連代表141票の合計535票で決まりますので、菅氏は既に過半数近い253票を固めたことになります。 派閥連合に支えられるように見える菅氏ですが、二階俊博幹事長の強い推しであることは、周知の事実です。例えば、菅氏と二階幹事長が気脈を通じて立候補したと、毎日新聞は報じています。朝日新聞も同

    「菅・二階」体制が成立したらどうなるか? 国民に求められることとは? « ハーバー・ビジネス・オンライン