タグ

2008年12月2日のブックマーク (4件)

  • 不揃いの形状でも違和感の無いシームレスなパターンを作成するチュートリアル | コリス

    PSD TUTSから、芝生などナチュラルな不揃いの形状したものでも、繰り返し表示で違和感の無いシームレスなパターンを作成するチュートリアルを紹介します。 How a Turn a Texture into a Seamlessly Tiled Background チュートリアルのポイントは、以下のようになります。 差が少ない箇所を切り抜いて使用。 覆い焼きツールで、全体を微調整。 目立つ対象物があれば、補正。 左と上側を、右と下側に繋げて補正。 対象物が大きくなると、例えば落ち葉とかになると左右と上下を合わせるのが大変でした。 Post on:2008年12月2日

    forcutie
    forcutie 2008/12/02
    芝生とか空とかの写真をテクスチャに
  • OSXでよく使うアプリケーション目次

    このページでは使えるMacOSXのオンラインウエアをおすすめ度という形で★の数で表示しています。 ただしこれは私の環境で使えている度合いを主観を込めて書いています。必ず使えるという保証をするものではありません。 またこういうオンラインウエアを使う性質上ぜひ知っておいてほしいのは、こういうアプリは作者の好意で使わせていただいているので自己責任で使用してほしいということです。 従ってこれらのアプリを使ったことで生じたトラブル、損害については私もオンラインウエア作者も補償することはいっさいできません。 ただし問題が起きたという旨を作者にリポートしてあげることで、より良いソフトづくりができるでしょう。 オンラインウエアは、そういうボランタリズムによって成り立っていることをよく理解して利用すればあなたのMacOSX環境をより快適にできるはずです。 各アプリケーションがどのバージョンで使えるかを表示し

  • Macでファイルパスをコピーしてくれる機能拡張『FilePathCM』 | CREAMU

    Macでファイルパスをコピーしたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『FilePathCM』。Macでファイルパスをコピーしてくれる機能拡張だ。 ファイルをダウンロード後、以下のファイルパスにファイルを置くことでインストールが可能だ。 /Library/Contextual Menu Items/FilePathCM.plugin /Library/PreferencePanes/FilePathCM.prefPane インストール後は、ファイルを選んで右クリックすると、「FilePath」メニューがあるのでそこからパスをコピーできる。 Macではデフォルトではファイルパスをコピーできないから、かなり使える機能拡張ではないだろうか。 Macでファイルパスをコピーしてくれる機能拡張、チェックして使っていきたいですね。 これは当に便利。仕事でメールにファイルパスを書いて送るときに使っています

    forcutie
    forcutie 2008/12/02
    Finder
  • Bounce logo

    forcutie
    forcutie 2008/12/02
    ポスト・スーパーカー/和製Postal Service