タグ

2009年5月1日のブックマーク (3件)

  • W3Avenue > Reloading. . .

    W3AVENUE.COM RELOADING. . . THANKS FOR YOUR PATIENCE

    forcutie
    forcutie 2009/05/01
    CSSフレームワーク
  • 教会スタンプラリー2 :: デイリーポータルZ

    長崎には数多くの教会がある。 その幾つかが、世界遺産候補としてリストアップされている。リストを眺めながら「ここは行ったことある」「ここはない」とか言っているうちに、ムラムラとコンプリート魂みたいなものが芽生えてくる。全部制覇したい。実際スタンプを押してくれるわけではないが、心のスタンプを押しながら各教会を巡ってみよう。 …という記事を以前書いて、中途半端に終わっていたのでその続きに行って来ました。 (T・斎藤) 世界遺産候補である長崎の教会群を巡る記事を、以前書いた。 教会群は全部で20箇所。かなり広範囲に分散しており、前回の記事ではそのうちの8箇所までしか回れず気になっていた。 が、デイリーポータルZに掲載される記事としては地味過ぎて続編はいかがなものかと思っていたところ、意外なところから続きを求める声がかかった。 うちの親父からだ。今まで特に感想を言って来たことはなかったので私の記事な

    forcutie
    forcutie 2009/05/01
    長崎
  • FITC 3日目 ScaleForm GFxがヤバイ件 | fladdict

    FITCで唯一、複数セッションを持ってるGSkinner先生。 ちなみに僕の脳内Flashコーダーヒエラルキーでは、GSkinner, Quasimondo, Bit101, Andre Michelleが四強。 そのGSkinnerが発表したのが、彼の最新プロジェクトScaleForm GFX。WebのFlash屋の間ではあまり知られていない、フレームワークだけどこれが滅茶苦茶凄い。 コンソールゲーム機ソフトのUI、オープニング、エフェクト等をFlashで作ってそのまま、インポートできるようにするミドルウェァ。 対応ハードはWii、PS3、Xbox360、PSP、PS2等。 ScaleForm GFxを使えば、ゲームのコア部分以外の大半はFlashとAS2で開発できるようになるらしい。 ゲーム内で使われるテクスチャ等にFlashを用いることも可能らしい。 PS3のナルトの格ゲーなんかは、