タグ

漁業に関するforestpersonのブックマーク (4)

  • ししゃも不漁 異例の高値 NHKニュース

    全国有数の水揚げを誇る北海道東部沿岸のししゃも漁は、今が最盛期ですが、ことしは不漁で水揚げが少なく、小売価格もいつもの年と比べて異例の高値となっています。 道東沿岸のししゃも漁は、資源確保のため、期間を10月下旬からおよそ1か月間に限って行い、この時期、最盛期を迎えます。 ところが、ことしは事前の調査で、ししゃもが少ないとされたとおり不漁が続き、強風や高波で出漁できない日も多く、17日までの釧路港での水揚げはおよそ50トンといつもの年の半分ほどにとどまっています。 さらに市場では、品薄感の高まりから、一部の加工会社が原料確保のため大量に仕入れたとみられ、セリの値段は1キロ当たり1900円余りと、いつもの年の2倍近い高値になっています。 このため小売価格も高騰し、釧路市内の買い物客でにぎわう和商市場では、10匹1串で1500円程度と去年より4割ほど高く、「ししゃも目当てに来ましたが、高いので

  • 日本のウナギ根絶作戦が、ついに最終段階 - 勝川俊雄公式サイト

    ジャワうなぎ、日へ 「世界最後の稚魚市場」から 東アジアでの激減背景に  (2013年04月20日) 東アジアでウナギ稚魚の不漁が続く中、ウナギ養殖のインダスト(熊県玉名市)が、「ジャワうなぎ」の日輸出を目指して奮闘している。西ジャワで養殖を始めて7年目。成果は実りつつあるが、日人の口に合うウナギの育成が今後の課題だ。 中川勝也社長はインドネシアを「世界で最後の稚魚市場」と表現する。同社によると、世界で確認されているウナギの仲間18種のうち、7種が生息するインドネシア近海がウナギ発祥の地だと考えられており、稚魚は豊富だという。 ウナギの漁獲量が激減する日での需要は大きい。日のコンビニや流通業者から「早く届けてほしい」との要望が日に日に強くなっているという。 http://www.jakartashimbun.com/free/detail/10643.html 1960年代から

    forestperson
    forestperson 2013/04/20
    うなぎ好きだけど。消費者ができることってなんだろう。
  • メス甲羅に「とるな」…豊前本ガニ、海へ戻す : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福岡県東部の京築地区沿岸でとれる「豊前ガニ」(ワタリガニ)の漁獲量の回復に向け、地元の漁協が、網にかかったカニのうち抱卵したメスの甲羅に油性ペンで「とるな」と手書きし、海に戻している。 豊前ガニは甘みがあり、1キロ3000~4000円の高値で取引される。年間400トン近くあった漁獲量は2003年に約130トンに減少。春から秋にかけて抱卵するメスをとったのが一因とみられ、翌年から地元の6漁協がメスの甲羅に書き込みを始めた。漁獲量はここ2、3年、約260トンに回復してきたという。 北九州市小倉南区の曽根干潟沖では、曽根漁協の恵良義一さん(50)が、カニがかかった定置網の位置や通し番号を書き添えて海へ戻した。今季の6漁協の書き込み目標は6400匹。恵良さんは「直接書いているので訴えが伝わりやすい。地道に続ければ、少しずつ漁獲量が増えるでしょう」と話した。

    forestperson
    forestperson 2011/06/26
    自然の中での外敵に見つかりやすくなってしまうリスクなどはないのかな?漁獲量が増えているってことは大丈夫なのか??
  • 日本のサメ漁は、どうして非難されているの? - 勝川俊雄公式サイト

    今回のサメキャンペーンでは、いろいろな論点がごちゃ混ぜになっている。気仙沼のサメ漁に対する非難も、人によって言っていることが、だいぶん違う。いったい、何が問題視されているかを整理してみよう。 1)種・生態系の持続性に関する問題 ヨシキリザメは準絶滅危惧種→絶滅のおそれ 高次捕者は海洋生態系で重要な役割→獲るべきではない 2)倫理的な問題 ヒレだけ獲って体を捨てるのはよくない 生きたままヒレを獲られて、もがき苦しむサメが気の毒 もったいない サメのようなすばらしい生物を殺すなんて、可哀想!! サメ漁非難の根拠は、資源・生態系の持続性に対する問題と、倫理的な問題の2つに分類できる。自然保護キャンペーンは、持続性と倫理の問題を並べて広げてくる場合が多いのだけど、論点をきちっと分けた上で、議論をしないといけない。 持続性について 持続性を無視して、絶滅するまで獲って良いという人は、ほとんどいない

    forestperson
    forestperson 2011/02/17
    冷静な意見。胴体を海上廃棄はもってのほかだと思う。命を頂いたからには最大限活用しなければ。
  • 1