タグ

2012年10月27日のブックマーク (5件)

  • 長野県、「入山税」検討へ…遭難や環境負荷増で : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野県が11月から、日アルプスをはじめとする山岳の環境保全や遭難対策の費用負担を見直す検討を始める。 「山ガール」や中高年の登山ブームに伴って遭難や環境への負荷が増え、公費負担に限界があるためだ。登山者から「入山税」を一律徴収することも視野に入れている。 世界遺産の白神山地(青森、秋田両県)や屋久島(鹿児島県)などで、任意の「協力金」を集める例はあるが、総務省は、登山者から徴収する税の格的な検討は「聞いたことがない」としている。 2011年に長野県を訪れた登山者は63万8000人。10年から4万2000人増え、8年ぶりに60万人を超えた。同時に遭難も増え、今年は21日現在で238件(計261人)と、1954年の統計開始以来、すでに最多となっている。 登山ブームに伴い、地元の費用負担は年々増している。県警ヘリは来年2月、救助態勢の強化で2機に増える。年約1億5000万円の燃料費や修繕費は

    forestperson
    forestperson 2012/10/27
    これは致し方がない流れだね。
  • http://bukupe.com/summary/6852

    http://bukupe.com/summary/6852
  • 火山活動監視ロボット開発、浅間山で公開試験 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    長野、群馬県境の浅間山(2568メートル)が噴火した場合に遠隔操作で火山活動を監視する探査ロボット「ジオスター」を東北大学などの研究グループが開発し、浅間山周辺で24日、公開試験が行われた。 約3キロ離れた場所から無線操縦して走行させ、搭載カメラで撮影した映像を送受信することに成功した。グループは今後、約1年かけて実用化を目指すという。 噴火すると首都圏への影響が大きい浅間山での活動を想定し、東北大、芝浦工大、民間会社などが共同で1年前から開発。立ち入り禁止区域でも火山活動を監視し、火山灰の堆積量を把握して土石流の危険を予測するのに役立てる狙いだ。 探査ロボットは3か所に車輪の付いたT字型で縦約50センチ、横約30センチ、重さ2・5キロ。動画カメラと全地球測位システム(GPS)を搭載し、車輪は斜面から落ちても壊れないスポンジ製。電動モーターで六つのプロペラを回転させる飛行ロボット「マルチコ

    forestperson
    forestperson 2012/10/27
    火星?探索ロボットの親戚?? ワクワクするね!
  • 河北新報 内外のニュース/翼の進化は求愛のため? 北大、恐竜化石を分析

    翼の進化は求愛のため? 北大、恐竜化石を分析 翼を持った成体と、まだ翼のない子ども(手前)のオルニトミムスの想像図(JULIUS・CSOTONYI氏提供) 鳥類の祖先と考えられている恐竜が翼を持つように進化したのは、飛行よりも求愛のアピールなどに使うためとする説を、北海道大やカナダの研究チームがまとめ、26日付の米科学誌サイエンスに発表した。  カナダで見つかった、羽毛を持つのに飛べない恐竜の化石を分析。子どもには翼がないが、成体になると翼を持っていたことから、繁殖のためと判断した。北海道大の小林快次准教授は「翼がどのようにできてきたのか、翼の起源の解明につながる」と話している。  チームはカナダ・アルバータ州の約7千万年前の地層から出土した、ダチョウのような骨格の獣脚類「オルニトミムス」の化石3体を調査。

    forestperson
    forestperson 2012/10/27
    ジュラシックパークの雰囲気も変わるのだろうなぁ
  • ネットで学べ!無料でトップレベルの学習ができる6つの独学サイト

    今回はウェブ上で学ぶことができる学習サイト・学習サービスを厳選してご紹介します。 全て無料で利用することができるので、興味のある講座があれば空いた時間に学んでみましょう! 学習欲を刺激する良質な6つの独学サービス YouTube EDUで世界の講義を聴こう! EDU - YouTube 「YouTube EDU」は大学講義などの動画を閲覧できるサービスです。 世界のトップレベルの講義・講座を聞くことができますよ! 東京大学の講義ビデオ・ノートまとめ 東京大学 講義 UT OpenCourseWare あの東京大学の講義ビデオや講義ノートが公開されているので、東大に入学した気分で良質な講義を聞くことができます。 学科名・研究科名、講義名、先生の名前から検索できるのも便利。 京都大学の講義まとめ 京都大学OCWへようこそ 京都大学の講義を閲覧することができます。 世界の京大がやる講義はやっぱり

    ネットで学べ!無料でトップレベルの学習ができる6つの独学サイト