タグ

アフリカに関するfreedomcatのブックマーク (40)

  • 『いいかげんデートさせてくれ! サウスアフリカでの買い出し情報。』

    世界を旅するラブレター「アラサー・独身・彼氏ナシ」現代女性の三重苦を背負ったバックパッカーが、さらに「住所不定・休職」をステータスに加え、世界一周に旅立ちます。 お元気ですか? 荷物が多い!とよく言われるミギー(腰痛が心配)です。 どんくらい多いかというと ケープタウンに戻った時点で こんくらいの荷物でした。 72リットルのバックパック、30リットルのザック、万能ビニールバックの3つ。 飛行機の預け荷物、23キロをギリギリで渡り歩いておりました。 なんでこんなに荷物があんだよ!と思われるかもしれませんが… ビニールバックに入ってるのは アフリカバーンのためにかき集めた衣装の材料なのです。 どんな衣装になったかは、また後日お話しするとして。 2014年4月26日。 ヒッピーマンションで、ひさびさの目覚め。 いつものことながら、ショーンの飼い犬スカイが 早朝にわざわざ無理矢理起こしにきてくれま

    『いいかげんデートさせてくれ! サウスアフリカでの買い出し情報。』
    freedomcat
    freedomcat 2014/05/24
    アフリカバーン。一週間、お金やりとりなしで生活する。
  • 中国首相、アフリカ4か国を歴訪 4日から1週間

    中国・北京(Beijing)の人民大会堂(Great Hall of the People)で記者会見する中国の李克強(Li Keqiang)首相(2014年3月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/WANG ZHAO 【5月3日 AFP】中国の李克強(Li Keqiang)首相は、4日から1週間の日程でエチオピア、ナイジェリア、アンゴラ、ケニアのアフリカ4か国を歴訪する。李首相がアフリカを訪問するのは昨年3月の就任後初めて。 李首相は4日にエチオピアに到着し、同国滞在中に首都アディスアベバ(Addis Ababa)にあるアフリカ連合(AU)部で加盟54の国と地域の指導者を前に演説するとみられる。その後6日にナイジェリア、8日にアンゴラ、9日にケニアに入る予定。 中国の経済成長は原油などアフリカの天然資源にも支えられてきた。習近平(Xi Jinping)国家主席は就任直後の昨年3月、アフ

    中国首相、アフリカ4か国を歴訪 4日から1週間
    freedomcat
    freedomcat 2014/05/04
    エチオピア、ナイジェリア、アンゴラ、ケニア←たぶんだけど、これらの国はそこそこ中華料理が美味しいはず。
  • 拉致された女子生徒、200人超の可能性も ナイジェリア

    ナイジェリア北東部ボルノ(Borno)州北部で、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」の拠点だった地域付近をパトロールする同国兵士(2013年6月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/Quentin Leboucher 【4月22日 AFP】ナイジェリア北東部ボルノ(Borno)州のチボク(Chibok)地区にある学校から、多数の女子生徒がイスラム系武装集団に連れ去られた事件で、拉致された生徒は当初報道された数よりはるかに多い可能性があることが分かった。 当初ボルノ州当局は、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」とみられる集団が今月14日に拉致した女子生徒の数を129人とし、うち52人が脱出したと発表していた。 襲撃を受けた学校のアセベ・クワンブラ(Asabe Kwambura)校長は21日、連れ去られた生徒の親たちと被害状況をまとめたところ、拉致され

    拉致された女子生徒、200人超の可能性も ナイジェリア
    freedomcat
    freedomcat 2014/04/23
    事件発生から一週間近く経つのに、被害人数すら特定できないってどうなってるの??そして200人以上の拉致って、想像がつかない…。
  • イエメンで2日連続の無人機攻撃、武装勢力40人死亡

    イエメンの首都サヌア(Sanaa)で、通行車両を検問する兵士ら(2014年4月20日撮影)。(c)AFP/MOHAMMED HUWAIS 【4月21日 AFP】イエメンで19・20日の両日に行われた無人機攻撃により、国際テロ組織アルカイダ(Al-Qaeda)系武装組織の戦闘員とみられる40人以上が死亡した。 南部アビヤン(Abyan)州の地元部族長によると、同州の山岳地帯で20日、「アラビア半島のアルカイダ(Al-Qaeda in the Arabian Peninsula、AQAP)」の訓練キャンプに米軍の無人機が「ミサイル数発」を撃ちこみ、戦闘員30人以上が死亡、多数が負傷した。 また国営サバ(Saba)通信は、中部バイダ(Baida)州でも19日に無人機攻撃があり、アルカイダ系戦闘員10人と民間人3人が死亡したと伝えているが、攻撃を実施した主体については触れていない。 イエメンで無人

    イエメンで2日連続の無人機攻撃、武装勢力40人死亡
  • 南スーダンの国連施設襲撃で少なくとも58人死亡

    南スーダン北部マラカル(Malakal)の国連南スーダン派遣団(UNMISS)施設内に設置された国内避難民のキャンプ(2014年2月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/CARL DE SOUZA 【4月19日 AFP】南スーダンで数千人の民間人が避難している国連施設が襲撃された事件で、国連(UN)は18日、少なくとも58人が死亡、100人以上が負傷したと明らかにした。 国連南スーダン派遣団(UNMISS)事務総長特別副代表のトビー・ランザー(Toby Lanzer)氏は、最大5000人の大虐殺になりかねなかった事態をインド、ネパール、韓国の平和維持部隊が阻止したことを賞賛し、国連は自らの保護下にある民間人を守るためには、殺傷力のある武器の再度の使用を辞さないと述べた。 ランザー氏は、政府支配下のジョングレイ(Jonglei)州の州都ボル(Bor)にある国連施設で17日、約350人の私服の若

    南スーダンの国連施設襲撃で少なくとも58人死亡
  • 「女子生徒の大半が依然不明」、国防省も認める ナイジェリア

    ナイジェリア北東部ボルノ(Borno)州マイドゥグリ(Maiduguri)近郊で、イスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」の襲撃を受けた家々の間を歩く住民(2014年3月6日撮影、資料写真)。(c)AFP 【4月18日 AFP】ナイジェリア北東部の学校から、129人の女子生徒がイスラム過激派組織に集団拉致された事件で、先に被害者の大半が脱出したとしていた国防省は18日、その発表を撤回し、生徒たちの多くは依然行方不明のままだと認めた。 同省は16日の段階では、ボルノ(Borno)州チボク(Chibok)地区の学校からイスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」とみられる武装集団に拉致された女子生徒129人のうち、8人を除く全員が脱出に成功したと発表していた。しかし、女子生徒たちが連れ去られた学校の校長と同州の知事はこれを否定し、100人以上が依然不明と主張した

    「女子生徒の大半が依然不明」、国防省も認める ナイジェリア
  • 過激派拠点に100人以上監禁か、ナイジェリアの少女集団拉致

    イスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」による女子生徒拉致事件が起きたナイジェリア北東部ボルノ(Borno)州チボク(Chibok)地区を示した図。(c)AFP 【4月17日 AFP】ナイジェリア北東部ボルノ(Borno)州チボク(Chibok)地区の学校で14日夜に起きた女子生徒の集団拉致事件で16日、生徒らは実行犯とされるイスラム過激派組織「ボコ・ハラム(Boko Haram)」の拠点に連れ去られたとみられることが、逃亡に成功した生徒の保護者らの話により分かった。また同国の国防省は同日、拉致された生徒の数は129人に上ると発表している。 被害生徒の数を発表した国防省のクリス・オルコラデ(Chris Olukolade)報道官はその後の声明で、女子生徒は8人を除く全員が解放されたと述べたが、これは事件現場周辺の情報筋の話と異なっており、その真偽は確認ができない。 オルコ

    過激派拠点に100人以上監禁か、ナイジェリアの少女集団拉致
  • コンゴ国立公園所長が胸撃たれ重傷、待ち伏せ攻撃か

    コンゴ民主共和国東部ルマンガボ(Rumangabo)のビルンガ国立公園(Virunga National Park)部にある動物保護施設で、写真撮影に応じたエマニュエル・ドゥ・メロード所長(2012年8月6日撮影、資料写真)。(c)AFP/MICHELE SIBILONI 【4月16日 AFP】アフリカ・コンゴ民主共和国にあるアフリカ最古の野生動物の保護地区、ビルンガ国立公園(Virunga National Park)で15日、公園の保護管理に当たるベルギー人の所長が武装した男らに発砲され、負傷した。関係者が明らかにした。 北キブ(North Kivu)州のジュリアン・パルク(Julien Paluku)知事がAFPに説明したところによると、襲撃されたのはエマニュエル・ドゥ・メロード(Emmanuel De Merode)所長で、首都ゴマ(Goma)の北方30キロ付近で胸を撃たれたとい

    コンゴ国立公園所長が胸撃たれ重傷、待ち伏せ攻撃か
  • ナイジェリア首都近郊のバス停で爆発、71人死亡

    ナイジェリアの首都アブジャ(Abuja)近郊のバス停で起きた爆発で炎上し大破したバス(2014年4月14日撮影)。(c)AFP 【4月14日 AFP】ナイジェリアの首都アブジャ(Abuja)近郊のバス停で14日朝の通勤時間帯に2回の爆発が起き、警察当局によると71人が死亡、124人が負傷した。 現地時間午前6時45分(日時間午後2時45分)ごろに爆発が起きたのは、アブジャ南郊5キロにあるニャニャ(Nyanya)のバス停で、朝の通勤客で混雑する中、大型バスを中心に車両約30台が破壊された。 警察の広報担当フランク・エムバ(Frank Mba)氏が現場で記者らに語ったところによると、合計71人が死亡、124人が負傷し、アブジャ周辺の病院で治療を受けているという。 国家危機管理庁の捜索救助チーム責任者によると、爆発はバス停内にあった車両から発生したが、正確な原因はつかめていない。これまでのとこ

    ナイジェリア首都近郊のバス停で爆発、71人死亡
  • 西アフリカのエボラ出血熱、複数の国際組織が緊急対応

    ギニアの首都コナクリ(Conakry)の空港で、出国する乗客の体温を測定する医療スタッフ(2014年4月10日撮影)。(c)AFP/CELLOU BINANI 【4月11日 AFP】西アフリカで広がっているエボラ出血熱の大規模な流行をい止めるため、複数の国際機関が10日、緊急対応に乗り出した。 エボラウイルスによって今年1月以降ギニアとリベリアだけで110人以上の命が奪われたとみられている。感染疑いの患者は、マリとシエラレオネでも報告されている。さらに援助活動家らは、不可欠な衛生用品が底を突く恐れがあると警告している。 世界保健機関(World Health Organization、WHO)は、エボラ出血熱患者と密接な接触があった人を特定するためギニアの首都コナクリ(Conakry)に派遣する職員70人の緊急訓練を実施すると発表した。 WHOはまた、エボラ出血熱に関連するあらゆる事柄に

    西アフリカのエボラ出血熱、複数の国際組織が緊急対応
  • ナイジェリア経済、南ア超えアフリカ最大に

    ナイジェリア・ラゴス(Lagos)にある倉庫で発送前の製品をチェックする従業員(2013年6月12日撮影、資料写真)。(c)AFP/PIUS UTOMI EKPEI 【4月7日 AFP】ナイジェリア政府は6日、国内総生産(GDP)を再計算した結果、南アフリカを大幅に上回り、アフリカ最大の経済規模となったと発表した。 今回の計算結果には、1990年にGDP計算のための指標が定められてから生じた製造・消費における変化が考慮されており、新たに通信事業や映画産業にも焦点を当てている。 データによると、2012年のナイジェリア経済は4530億ドル(約46兆8100億円)に成長し、世界銀行(World Bank)が算出した2640億ドル(約27兆2700億円)を大幅に上回った。世界銀行は、2012年の南アフリカ経済を3840億ドル(約39兆6700億円)と算出している。 ナイジェリア当局は首都アブジャ

    ナイジェリア経済、南ア超えアフリカ最大に
  • 中央アフリカ、チャド軍が住民に発砲 24人死亡

    中央アフリカの首都バンギ(Bangui)北部で、キリスト教徒の民兵組織から逃げるイスラム教徒の住民を乗せた車列を護衛するチャド軍の兵士(2014年2月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/ISSOUF SANOGO 【3月31日 AFP】宗教間対立による武力抗争が続く中央アフリカで、同国内にいるチャド人の保護に当たっていたチャド軍の部隊が群衆に向かって発砲し、少なくとも24人が死亡、100人以上が重傷を負った。地元市長が30日夕方、発表した。 現場は、キリスト教徒が多く住む首都バンギ(Bangui)郊外のベグア(Begoua)で、地元のオデット・ドンボロ(Odette Dombolo)市長によると、これまでに24人の遺体が確認されたほか、100人以上が重傷を負ったという。また同市長は、ロケット弾で複数の住宅が破壊されたと主張している。 地元住民の話によれば、チャド軍は「あらゆる方角に向けて発

    中央アフリカ、チャド軍が住民に発砲 24人死亡
  • 南スーダン、100万人超が避難生活 政府軍と反乱軍の戦闘続く

    南スーダン北部マラカル(Malakal)の国連(UN)施設で病気の治療を受ける娘の隣に座る女性(2014年3月30日撮影)。(c)AFP/UNICEF/KATE HOLT 【3月31日 AFP】国連人道問題調整事務所(OCHA)によると、アフリカの南スーダンでは昨年12月に政府軍と反乱軍との戦闘が始まって以来、100万人以上が家を追われて避難生活を送っている。 南スーダンでは昨年12月15日に、サルバ・キール(Salva Kiir)大統領派と、昨年7月に解任されたリヤク・マシャール(Riek Machar)前副大統領派との政治対立を発端とした政府軍と反乱軍の戦闘が始まった。 OCHAが28日夜に発表した報告書によれば、以後100日間で80万人以上が国内避難民となっているほか、約25万5000人が近隣のエチオピア、ケニア、ウガンダ、スーダンに逃れて難民生活を送っている。 政府軍と反乱軍は1月

    南スーダン、100万人超が避難生活 政府軍と反乱軍の戦闘続く
  • ダンボーと! - FC2 BLOG パスワード認証

    freedomcat
    freedomcat 2014/03/30
    サファリツアーには参加しないで動物を見るにはナイバシャ湖へ行く。
  • ジレンマもたらす一夫多妻制法案、ケニア

    ケニア・ナイロビ(Nairobi)で結婚式を挙げるカップル(2013年9月3日撮影、資料写真)。(c)AFP/SIMON MAINA 【3月29日 AFP】ケニアでは今月、議会が一夫多制を合法化する法案を可決したことを受けて、現代的な価値観やキリスト教の信仰と慣習がぶつかり、激しい論争が巻き起こっている。 法案の反対派は、キリスト教徒が大多数を占める同国の家族観を脅かすと訴え、また女性議員らは女性の権利を脅かしているとして、ウフル・ケニヤッタ(Uhuru Kenyatta)大統領に対し法案に署名しないよう働き掛けている。先週の決議の際、抗議のため議場を後にした多くの女性議員らの一人は、男性議員らのあからさまな性差別を非難し、「大統領には、署名して法案を成立させてしまうのではなく、議会に差し戻すよう促したい」と語った。 これに対し賛成派は、法案はケニアの多くの地域で今も多くみられる一夫多

    ジレンマもたらす一夫多妻制法案、ケニア
  • 中央アフリカ、平和維持軍が民兵組織に「宣戦布告」

    中央アフリカの首都バンギ(Bangui)で任務に当たる中央アフリカ支援国際ミッション(MISCA)の部隊(2014年3月25日撮影)。(c)AFP/PACOME PABAMDJI 【3月27日 AFP】情勢不安に陥っている中央アフリカで治安維持活動に当たっているアフリカ連合(AU)主導の「中央アフリカ支援国際ミッション(MISCA)」は26日、国内多数派のキリスト教徒の民兵組織「反バラカ(anti-balaka)」を「敵とみなす」と宣言した。 現地のラジオ放送によると、MISCAのジャンマリー・ミシェル・モココ(Jean-Marie Michel Mokoko)司令官(コンゴ共和国)は、中央アフリカに展開する国際平和維持部隊に対し「反バラカ」が襲撃を繰り返していると非難。「今後、われわれは反バラカを敵とみなし、相応の対応をする」と述べた。 これに先立ち国連(UN)は、「反バラカ」が中央アフ

    中央アフリカ、平和維持軍が民兵組織に「宣戦布告」
  • ダンボーと! - FC2 BLOG パスワード認証

    freedomcat
    freedomcat 2014/03/26
    ケニアのスラムは必ずツアーでゆくこと。
  • ギニアで発生のエボラ出血熱、隣国シエラレオネにも拡大か

    ギニア・コナクリ(Conakry)にあるNGO「国境なき医師団」の倉庫で、感染が報告された地域で使用する備品を消毒する男性(2014年3月25日撮影)。(c)AFP/CELLOU BINANI 【3月26日 AFP】ギニアで猛威を振るっている致死性の高いエボラ出血熱ウイルスが国境を越えて拡大した恐れがあると隣国シエラレオネで発表され、西アフリカ地域では25日、警戒感が高まっている。 ギニアでは、2月の発生以来60人以上が出血熱で死亡している。科学者らによる検査で、これまでにサンプル45件中13件でエボラウイルスが死因と確認された。 シエラレオネ医療当局のブリマ・カーボ(Brima Kargbo)氏は、記者団に「国内でエボラ出血熱と確認された患者はまだいないが、感染の疑いのある患者は存在する。現在、医療チームが患者を詳しく調べている」と語った。 カーボ氏によると、感染が疑われる患者の1人は1

    ギニアで発生のエボラ出血熱、隣国シエラレオネにも拡大か
  • エボラ出血熱疑いのカナダ人男性、検査結果は陰性

    ギニアの首都コナクリ(Conakry)にある緊急医療援助団体「国境なき医師団(Medecins Sans Frontieres、MSF)」の倉庫で、エボラ出血熱の発生地域で使用する防疫装備を準備する作業員ら(2014年3月25日撮影)。(c)AFP/CELLOU BINANI 【3月26日 AFP】西アフリカのリベリアから帰国した後にエボラ出血熱の疑いがある症状が確認されていたカナダ人男性が、検査の結果、エボラウイルスには感染していなかったことが分かった。ローナ・アンブローズ(Rona Ambrose)・カナダ保健相の報道官が25日、AFPに対し明らかにした。 また、世界保健機関(World Health Organization、WHO)によれば、この男性はマールブルグ病、ラッサ熱、クリミア・コンゴ出血熱、リフトバレー熱にも感染していないことが確認された。カナダ公衆衛生庁によると、男性の

    エボラ出血熱疑いのカナダ人男性、検査結果は陰性
    freedomcat
    freedomcat 2014/03/26
    良かった。でも、疑われるくらいの症状出てるってことだろうからしんどいんだろうなぁ。
  • 西アフリカからの帰国者、エボラ出血熱を発症か カナダ

    透過型電子顕微鏡で捉えたエボラウイルスの粒子。米疾病対策センター(Centers for Disease Control and Prevention、CDC)提供(2014年3月24日提供)。(c)AFP/CDC/Cynthia Goldsmith 【3月25日 AFP】カナダ保健当局は24日、西アフリカのリベリアからカナダに帰国した旅行者がエボラ出血熱の疑いがある症状で入院したと発表した。 記者会見したカナダ中部サスカチワン(Saskatchewan)州の保健当局者によると、この患者は帰国後に発症し、現在は隔離されてエボラウイルス感染の検査結果を待っている。この患者自身が旅行中に感染源となった可能性は低いという。 西アフリカで初めてエボラ出血熱が発生し、すでに多数の死者が出ているギニアでは、援助団体や保健当局が感染の封じ込めに追われる一方、隣国のリベリアでもエボラ出血熱と疑われる複数の

    西アフリカからの帰国者、エボラ出血熱を発症か カナダ