タグ

ネットに関するfrkw2004のブックマーク (75)

  • 【求人募集】bogusnewsのために給料をドブに捨ててくれる企業・団体を募集します - bogusnews

    創刊以来ことあるごとにスクープ記事を連発してきたbogusnewsですが、今回はさらにもう一段階上のレベルアップを目指し、これまでとはまったく違う視点と条件で求人を募集することにしました。求人の詳細は以下のとおりです。 求人募集詳細: bogusnewsを運営する編集主幹です。bogusnewsは不偏不党を堅持するため主幹持ち出しによる独立採算経営でやってきましたが、昨今の不況とブラック企業の増加により、維持が困難になってきました。特に、IT土方に対する企業の待遇はひどく 「プライベートはプライベートだが、仕事仕事」などと消極的な考えを押し付ける 有給を完全消化すると翌年まで付与されない など目に余ります。これでは日々の更新もままなりません。そこでこのたび、編集主幹への求人を募集することとなりました。 条件は以下のとおりです。「応相談」などと煮え切らないことは書きません。 職種:自席警備

    【求人募集】bogusnewsのために給料をドブに捨ててくれる企業・団体を募集します - bogusnews
    frkw2004
    frkw2004 2010/08/05
    主幹は残業・ボーナス抜きで年収550万か。有給完全消化だし、いいなぁ。Gigazineも主幹のような優秀な人を欲しいならこういう待遇にしないとダメ、ということですね。
  • twitterで知り合った友人が亡くなった - Everything You’ve Ever Dreamed

    彼女とはツイッターで出会った。共通のフォロワーがひらいた飲み会で初めて顔をあわせた。二月の東京だった。彼女が、僕の日記(つまりここだ)が面白いと言うので、調子にのり、ああ、よく言われますと冗談のつもりで言い返すと変なものを見るような目をしていた。それが彼女との最初だった。そして、それが最後だった。彼女は死んでしまった。 訃報をきいてすぐに僕は彼女のツイッターのホームをひらいた。「つぶやき」は五月を最後に終わっていた。終わりのほうは体調不良をほのめかす発言の頻度が増えていた。僕はまったく気付いていなかった。彼女は、彼女の言葉、彼女に気付かないまま流れていく世界を眺めてどう思ったのだろう?そして、不安を感じさせる言葉のあいだあいだには、健康になりたい、元気な体が欲しい、という願いの言葉があった。 仲間たちと彼女の通夜に行った。ツイッターで出会い、インターネットの向こうで知らないうちに病に斃れて

    twitterで知り合った友人が亡くなった - Everything You’ve Ever Dreamed
    frkw2004
    frkw2004 2010/07/08
    ひとは、生きていた証として何かを残す。それは子供かもしれないし、芸術作品かもしれない。ネット上の言葉は彼/彼女が生きていた証になるのだろうか。それによって慰めを得られるのだろうか。
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    frkw2004
    frkw2004 2010/05/26
    罪山罰太郎:118,000 / 2,090,000 = 5.6% なるほど。
  • “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側

    3月22日深夜から早朝にかけて、メディアの世界をひっくり返すネット生放送が行われた。インターネットの生放送サービス・Ustreamとニコニコ生放送を利用し、ネット・メディアの著名人が集結した討論番組だ。ピーク時で1万人以上が視聴し、トータルで14万ビューを突破するなど、今までの常識を打ち破るネット生放送となった。 3月24日16:30追記 初出で「14万人がみた」と表記しておりましたが、これは「トータル14万ビュー」の間違いです。Ustreamでの視聴数が、累計で14万ビューとなったもので、実際のユニーク視聴人数はこれより少なくなります。お詫びして訂正します。 この「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」は、Ustreamでの生放送を1年ほど前から行っている「ケツダンポトフ」のそらのさんによる放送だ。Twitter+Ustreamの世界では日でナンバーワンと言える存在で、裏側を含め

    “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側
    frkw2004
    frkw2004 2010/03/24
    コバンザメ番組。
  • 動作が急に鈍くなった - 秀シリーズサポートフォーラム/秀丸エディタ&関連ソフトサポート会議室

    >F5を押せば「名前をつけて保存」とするよう設定していたのに、急に動作が遅くなりました。昨日までは円滑に動作していたのになぜ遅くなったのか?それと、CTRL + Nを押せば新規ファイルが次から次へと現れるのに、急に動作が鈍くなり作業が困難になってきています。至急、改善してください。 昨日まではスムースに行っていたのに、今日、急に鈍くなったのはなぜか? 秀丸エディタの設定を何か変更したという訳でないのでしたら,原因は秀丸エ ディタではなくて,パソコンそのものの方にあるんじゃないかと思います. -------------------------------------------------------------- 以下,もしもパソコンそのものが原因だと仮定して話をさせていただきます. -----------------------------------------------

    frkw2004
    frkw2004 2010/01/28
    27日夜からの投稿が管理者削除だらけになってる。とうとう誹謗中傷の羅列になったのか / サポートは料金を別、というのがいいのかなぁ。購入費(4000円)にはサポート2回分を含む、とかにして
  • 19歳の学生がネットで月70万稼ぐのって悪いことですか?

    自分は大学2年生の19歳なのですが4つのサイトを運営していて、それらのサイトに広告を掲載し、月70万ほどの収入を得ています。 このことを親が認めてくれないのです。 親の主張は、「楽して金を稼ごうなんて考え方が腐ってる」「まともな金銭感覚がなくなって人生終わるぞ」この2つです。 ハッキリ言って、これは就職してサラリーマンになって月70万稼ぐのより圧倒的に楽だと思います。 でもそれがいけないことなのでしょうか? 楽だと言っても、自分は毎日10万人以上の人に情報提供をしているんです。毎日3時間ではありますが、パソコンに向かってサイトの更新をしています。 でも、社会にでても楽な仕事と大変な仕事は存在しますよね? 「楽」っていう言い方は間違っているかもしれません。言い方を変えると、「同じ労働時間での収入の違い」は社会に出ても絶対に存在します。 例えばコンビニのバイトと優良企業の社長では働いている時間

    19歳の学生がネットで月70万稼ぐのって悪いことですか?
    frkw2004
    frkw2004 2010/01/22
    違法じゃなければいいけど、違法の可能性が非常に高そうだなぁ。月70万ってアダルトじゃないかなぁ。しかも画像を自分で調達(調達先によっては違法だろうなぁ)してるとか。
  • ヤフーが存在したせいで、父親が詐欺に遭いました。

    タイトルは、半分釣りですが、半分は真実です。 ((今後のヤフーに期待したい思いの表れです。)) 長くなったので、技術者の方は読み飛ばして「ポータルサイトやブラウザ開発者のみなさんができること」だけを読んでください。 また、他の皆さんも、こういった詐欺があることを知って頂きたいのでこちらのサイトを一度ご覧ください。 私とは全く関わり合いのないサイトですが、良くまとまっていますのでお願いします。 うちの親父はこうして詐欺に遭いましたインターネットで簡単に馬券が買える時代になりました。 JRAはジャパンネットバンク((ヤフーと親密な関係のようです))などと提携して簡単に振り込みができるようになり、大変便利になりました。 銀行のメールなどでも馬券を買いましょうという宣伝がしきりにやってきます。 定年を迎えた私の父親は、インターネット初心者で、暇つぶしにネットを使うようになりました。 ネットを使うと

    ヤフーが存在したせいで、父親が詐欺に遭いました。
    frkw2004
    frkw2004 2009/11/05
    フラッシュCMの視聴でポイントもらえるサイトがあるけど、CMの内容が詐欺の入り口ばかり(情報商材・健康食品・カードローン・競馬・エステ)。
  • インターネットの人を本気で好きになったのですが(追記)(修正)

    削除しました

    インターネットの人を本気で好きになったのですが(追記)(修正)
    frkw2004
    frkw2004 2009/08/06
    これぐらい女の子に思われてみたい。/ 週末外泊は彼女だと思う。増田が「お金のため」と考えてるのは現実逃避っぽい。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    frkw2004
    frkw2004 2009/07/24
    検索回数は表示されないのかな。同じキーワードで時系列での分布の変化というのも面白そう。
  • asahi.com(朝日新聞社):米ネット決済大手「ペイパル」、日本参入を検討 - ビジネス・経済

    インターネットの決済サービスで世界大手の米ペイパルが、日への事業参入を検討している。海外送金を銀行以外にも開放する資金決済法が成立する見通しになったためだ。海外のサイトからの買い物などでの利用を見込む。  ペイパルは、電子メールと銀行口座を登録すれば少額の送金や受け取りができるサービスを約190の国や地域で運営。ネット上の決済手段の一つとして定着している。手数料を抑えられることや、クレジットカードや銀行口座の番号といった個人情報を売り主に伝えずに支払いができるのを売りにする。登録数は全世界で1億7千万件を超え、米ドルや日円など19の通貨が使える。  日ではこれまで、海外のペイパルのサイトに接続することである程度利用できたが、銀行口座からの直接送金や日語での問い合わせはできなかった。ぺイパルのケビン・ユー日本代表は朝日新聞の取材に「低コストのオンライン決済手段は、消費者にも利点が多い

    frkw2004
    frkw2004 2009/06/17
    国内で使っても便利かな。/ これを使って海外の友人に送金しようとしているけど受け取れるかな。経済格差を実感するよ。
  • お知らせとお詫び|イネブログ。

    イネブログ。中村イネです。 じゃあブログやります。お知らせとお詫び 一連の騒動について ご迷惑をおかけした皆様に今一度お詫び申し上げます。 まず最初に不倫についてはそのような事実があった事を認め、 皆様へとこの件についてご迷惑をおかけした全ての方々に謝罪致します。 申し訳ありませんでした。 そしてこの騒動をうけて、矢吹さんにもう一度、 騒動について、自分の行為について謝罪させて頂きました。 原因は事の重大さに対する自分の認識の甘さ、軽率な言動以外ありません。 ご人はもとより、周りの方々、関係した全ての方々に ご迷惑をおかけし心より謝罪致します。 誠に申し訳ありませんでした。 同時に、未成年でありながら喫煙、飲酒を行った事についても事実を認め謝罪させて頂きます。 さらにこの騒動に関して 自分と繋がりのある演奏者さん達、全く関係のない方

    frkw2004
    frkw2004 2009/06/10
    世間では馬の人というのはこの人のことなのか?私にとってはhttp://sygg.web.infoseek.co.jp/uma.htmlの人だけど。
  • http://twitter.com/tsuda/status/1936626986

    http://twitter.com/tsuda/status/1936626986
    frkw2004
    frkw2004 2009/05/28
    ブックマークするのは記事に惹かれたからで、意見表明ではない。保留であれば保留する理由があるので、そこに対する想像力が足りない。ブランコの中央に立っても遊べるよ。
  • 「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上

    グーグルが提供しているサービスの分析結果に、話題が集まっている。このサービスは、ウェブサイトの利用者の属性を分析・表示するものなのだが、「2ちゃんねる」を分析した結果が「3分の1以上が大学卒、14%が世帯年収1000万以上」というもの。「2ちゃんねるはフリーターや引きこもりの巣窟」と指摘する声もあるだけに、驚きをもって受け止める向きもあるようだ。 年齢層で最も多いのが、35~44歳 このグーグルのサービスは「グーグル・アド・プランナー」と呼ばれ、広告代理店の担当者などが広告の出稿計画を検討するためのもの。08年6月に運用が始まった。来の使い方は、「広告を見せたい利用者層の属性を入力すると、その層が利用しているウェブサイトの一覧が出てくる」というものなのだが、様々なウェブサイトの利用者層を表示することも可能だ。具体的には、利用者(ユニークユーザー)数、性別、年齢、学歴、世帯別年収などだ。こ

    「2ちゃんねらー」意外な実像 14%が年収1000万以上
    frkw2004
    frkw2004 2009/05/28
    単にこのwebサービスの計算にはバグがあるよ、という結果だと思う。計算パラメータ不足か?ベータ版みたいだし。
  • ネット時代の婚活方法! 婚活女性のための男性情報共有モバイルサイト「男の子牧場」を開始 - NIKKEI NET マネー&マーケット 企業からのお知らせ[IR]

    1:ミツウロコG+12.15% 2:コカBJH+9.83% 3:フルサト+9.64% 4:九州リース+8.92% 5:東亜DKK+8.65% もっと見る

    ネット時代の婚活方法! 婚活女性のための男性情報共有モバイルサイト「男の子牧場」を開始 - NIKKEI NET マネー&マーケット 企業からのお知らせ[IR]
    frkw2004
    frkw2004 2009/05/14
    で、このサービスを使っている女性たちの情報が「カトリの牧場」とかで公開される。
  • パソコンってやばそうだよね。 - Chikirinの日記

    ここ1年くらい、パソコンっていう商品について、結構「ヤバイ感じ」がしてきてますよね。ヤバイってのは「なくなるんじゃないの?」って意味なんだけど。 自分自身を考えても、今持っているものをもう一回くらい買い換えるかなあ、という感じ。それで「個人でパソコン買う」のは最後になるかもとさえ思います。その後に買うのは別の商品(別のコンセプトの商品)になるんじゃないかと。 まずはお断りですが、私はIT業界の人でもなく、その分野に詳しい訳でもありません。なので今日書くのは、単なるイチユーザーの感想です。 さて、なんでそんなふうに思い始めたかというと、 (1)周囲の人で、携帯しか使わない人が増えている。 (2)自分自身もパソコンの用途がすごく限定的になってきた。 (3)パソコンの代替品的な商品が実際に出てき始めている。 という3つ。 (1)についていえば、以前から若い子が全然パソコン使わないなあ、とは思って

    パソコンってやばそうだよね。 - Chikirinの日記
    frkw2004
    frkw2004 2009/04/26
    私の予想。ネットを流れる情報量はますます増加し、ネット閲覧にはPCパワーが必要になる。将来にはホログラムが一般化し、3D情報をネットで流す。PC需要はなくならない。