タグ

2009年7月1日のブックマーク (4件)

  • 第一回やきそば王者決定戦 〜ペヤング神話の崩壊とTOPVALU伝説〜 - モスマン

    「インスタントやきそばといえば、ペヤング」と言い切る人は多い。「ペヤングしか認めない。」「一平ちゃんは邪道。」などの発言の根拠はなんなのか?ペヤングが一番うまいという、その神話はほんとうなのか? 神をも恐れぬ仲間たちと市販のやきそばをべ比べてみた。 べ比べ 評価対象となるのは10製品。審査員は7名の美家である。10種類のカップやきそばをそれぞれ好きな順番でべていく。採点基準はただ一つ。うまいかどうかである。 各自の投票結果を集計したのが以下の表である。(採点は全て5点満点) No メーカー 品名 審査員の平均点 私の採点 感想 1 日清 U.F.O 4.7 3 麺そのものにうまみがある印象。 2 サンヨー品 サッポロ一番オタフクソース仕上げ 4.6 4 太麺のインパクト。甘辛いソースとの相性はよい 3 東洋水産 マルちゃんやきそば弁当ちょい辛 4.1 4 胡椒がぴりっときいていて

    第一回やきそば王者決定戦 〜ペヤング神話の崩壊とTOPVALU伝説〜 - モスマン
    frkw2004
    frkw2004 2009/07/01
    第一回なのに既にディフェンディングチャンピオンがあるとは。カップ焼きそば現象を起こすぐらいだからか。/真の美食家は10円程度の違いによって評価を変えない、が10g増量で点数アップはする。
  • 麻生首相:東国原知事の入閣で調整 分権改革担当を検討 - 毎日jp(毎日新聞)

    麻生太郎首相が閣僚人事で、次期衆院選に自民党公認候補として擁立を打診している東国原英夫宮崎県知事を入閣させる方向で検討していることが6月30日分かった。首相は閣僚の兼務解消などに伴う人事を一両日中に断行する方針で、東国原氏を地方分権改革担当などのポストで処遇することで調整している。衆院選に向け、国民的な人気の高い東国原氏を自民党の「選挙の顔」にすることで、民主党に対抗するのが狙い。 首相は6月30日、人事について、「しかるべき時に、しかるべき方をと、前から考えてはいました」と記者団に語った。 自民党の古賀誠選対委員長は6月29日、河村建夫官房長官と国会内で会い、東国原氏が次期衆院選に自民党から立候補するとの見通しを伝えたうえで、首相と東国原氏の会談を近く設定することで一致した。古賀、河村両氏の会談では、東国原氏の閣僚ポストについても協議した。衆院選では、東国原氏を比例代表東京ブロックの1位

    frkw2004
    frkw2004 2009/07/01
    東国原側にしてみると、あと1ヶ月ほどで終わる内閣に入閣したら駄目でしょ。問題は選挙後に地方分権推進が出来ないといけないんだから。
  • 優秀な兵士と最悪の将校 - 池田信夫

    先週の夏野さんの起業塾セミナーも、すごい盛り上がりでした。印象に残ったのは、「日には実力がある。人も金も技術も十分あるのに実力が生かせない原因はたった一つ、決める経営者がいないからだ」という彼の話でした。昔から「日軍の兵士は世界一優秀で勇敢なのに、将校は世界最悪だ」とよくいわれますが、私は両者はなのにではなくだからで結ばれていると思います。 日の社員は上司が命令しなくても仕事を起案し、遅くまで残業してやり遂げる。この自発性の高さは、日では当たり前ですが、海外のスタッフと一緒に仕事をすると、1から10までこっちが指示しないと動かない上に、できあがったものは使えない、といった経験をよくします。それに比べれば、日の管理職の仕事は現場の仕事を調整するだけでいいので、人柄がいいだけでつとまる、というのが決めない経営者の多い一つの理由でしょう。 もう一つ、このような現場のモラールの高さを支え

    優秀な兵士と最悪の将校 - 池田信夫
    frkw2004
    frkw2004 2009/07/01
    「“作業”と“仕事”の違いは何だと思いますか?」と対比すると面白い。
  • かぐや、月面からウランを検出 | 月 | sorae.jp

    Image credit: JAXA Space.comなどによると、月周回衛星「かぐや」の観測データを用いて、月面からウラン(ウラニウム)などが検出されたようだ。 「かぐや」のガンマ線分光計(GRS)の観測データを用いた研究で、月面から放射線物質が検出されたのは今回が初めて。また、ウランの他、トリウム、カリウム、酸素、マグネシウムなども検出されているという。 「今まで一度も報告されたことのないウランを検出した。我々は他にも新しい元素を発見しており、古いデータとの照合も現在行っている」 今回の発見について、「かぐや」GRSチームのメンバーで、惑星科学会(PSI)のロバート・リーディ(Robert Reedy)氏はこのように述べた。 研究成果は既に「第40回月惑星科学学会」で発表されており、論文の主執筆者は早稲田大学の長谷部信行教授と山下直之教授である。 月面のエネルギー資源について、これま

    frkw2004
    frkw2004 2009/07/01
    酸素もあるのか。分離できるのかな?量はどれぐらいだろう? 今世紀中に月面基地ができる気がしてきた。