タグ

ブックマーク / dailyportalz.jp (108)

  • そばせいろを22枚積み上げる

    1981年群馬県生まれ。ライター兼イラストレーター。飲物全般がだいたい好きだという、ざっくりとした見解で生きています。とくに好きなのはカレー。(動画インタビュー) 前の記事:ソーシャルディスタンス用の実物大パンダを作る > 個人サイト たぶん日記 ばかばかしい記事まつり この記事は2020/06/22~26に行われる「ばかばかしい記事まつり」に奉納された記事です。ライター総勢15名がばかばかしきをまっとうします。 アンパンマンの顔を描いたら全部アンパンマン(べつやくれい) 弁当を具にして海苔巻きを作る(こーだい) ただのお湯が焼酎お湯割りになるコップを作る(林雄司) 効果音で怖くする(石川大樹) 油揚げを焼いて煮る(藤原浩一) ホタテの殻を開けた気分になる(安藤昌教) 電化製品と記念写真を撮る(山千尋) 10年後ではなく明日の自分に手紙を送る(megaya) 小道具みたいなパッケージを

    そばせいろを22枚積み上げる
    frkw2004
    frkw2004 2020/07/01
    ゆでたろうの親父さんすげぇ。そばをあんなに積み上げるのは引っ越しそばで振る舞っていたからだろうなぁ。
  • 珍味、シマウマの缶詰を食べる

    変わった生き物や珍妙な風習など、気がついたら絶えてなくなってしまっていそうなものたちを愛す。アルコールより糖分が好き。 前の記事:すべてがグミになる、コーンスターチの型で > 個人サイト 海底クラブ シマウマの缶詰で自粛生活に花を添えよう シマウマを缶詰にしてしまうとはたいしたものだ。例えるなら「スーパーで買い物をしたらレジ打ちがモーガン・フリーマンだった」くらいの衝撃だ。そんなことが許されるのだから驚きである。 珍しいものをもらった興奮が収まると、すぐにべてしまうのはもったいないような気がしてきた。なんせシマウマだ。しかるべき、ベストなタイミングで味わい尽くしてやるべきだろう。 はて、一体どういう時にシマウマをべたい気分になるものだろうか?と思ったが、答えが出なかったのでしばらく置いておくことにした。なあに、相手は缶詰なのだ。その気になるまでじっくりと待てばよい。 いったん放置し始め

    珍味、シマウマの缶詰を食べる
    frkw2004
    frkw2004 2020/04/24
    インパラ肉のカレーはなかなか旨かった。カレーは大抵の肉を旨く食べさせてくれるけどね。
  • 「うまいラーメンショップうまい」みたいに書きたい

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:餃子、ウミウシになる(デジタルリマスター版)

    「うまいラーメンショップうまい」みたいに書きたい
    frkw2004
    frkw2004 2020/04/23
    「天下一いずま」とかは?
  • 退席のススメ

    退席王・八木光太郎 また八木くんが退席したようだ。 俳優の八木光太郎のFacebookを見ると観劇の酷評とともに退席したことが書かれていた。年間40近く観劇する八木くんだが去年は3回退席したそうだ。 八木くん、なんでそんなに退席するの? 聞けば彼には確固たる信念があるそうだ。 ちょっと退席の作法を教えてくれ、と呼び出された八木くん。退席の見を見せるためにアップをしている 退席の場フランス 「日って退席しにくいんです。フランスとかはどんどん出ていくらしいんですよ。日にそういう文化がないんです。 退席はいいことなんですよ。それがマイナスのイメージばかりになっている。最前列でそんなことやったら迷惑になる、とかね。 でも退席はそもそもお客さんに与えられた権利なんです。堂々と行けばいいんですよ。それも含め舞台芸術だと思うんです。」 退席は私達の権利であり、いいこと。なんと。いや、たしかに黙

    退席のススメ
    frkw2004
    frkw2004 2020/03/10
    本文読んでないけど、ブーイングという表現方法じゃ駄目なの?
  • 子供が道で拾ったダイヤを本物か鑑定してもらう

    小学校低学年の息子がいる。水泳が好きで週末によくプールに連れていくのだが、ある日の帰り道、路上で急に立ち止まり、何かを拾い上げた。 「おとうさん、ダイヤひろった!」 子供の手のひらに、大きさ5ミリに満たないほどの、しかし例のあの形にカットされた、キラキラ光る石が乗っていた。 インターネットユーザー。電子工作でオリジナルの処刑器具を作ったり、辺境の国の変わった音楽を集めたりしています。「技術力の低い人限定ロボコン(通称:ヘボコン)」主催者。1980年岐阜県生まれ。 『雑に作る ―電子工作で好きなものを作る近道集』(共著)がオライリーから出ました! 前の記事:「こんな俺でもUMAのモデルに」ジェネレーター > 個人サイト nomoonwalk そのダイヤっぽい石(ここでは便宜的にダイヤと呼ぼう)は、それ以来、子供の宝物入れに大事に保管されている。 もらいものの中国茶の缶が子供の宝物入れ 中に

    子供が道で拾ったダイヤを本物か鑑定してもらう
    frkw2004
    frkw2004 2019/07/02
    今度は山行って鉱物拾いしよう。運が良ければトパーズとかアメジストとか取れるよ。
  • みんなあらゆる方法で焦ってる!~空港で「やばい!」ってなったこと大募集~

    すごい量の投稿がきました。 みなさんが空港でやばくなってる話を手に汗握りながら楽しませてもらいましたよ! 汗楽しい。 ダントツで多かったのはパスポート忘れ。 王道すぎて意外と忘れてないんじゃないかと思ったんですがやっぱり忘れてますね、みなさん。 家に忘れるパターンから、空港のトイレ、手荷物検査のトレー、免税店、機内、ほぼ思いつく限りのところで忘れてます。 あとは寝坊。 この2つは基中の基の「やばい!」ですね。 投稿が集まりきったところで、空港に行く前チェックリストを作ろうと思っているので、最初に入れておこうと思います。 「起きる」と「パスポートを持つ」。 あと今回、長い投稿が多かったので(そりゃそうですよね)掲載にあたってこちらで短く編集させてもらっちゃったものが多数あります。 すみません、ご了承ください! 募集の回はこちら 「空港で「やばい!」ってなったことを募集します」 1971年

    みんなあらゆる方法で焦ってる!~空港で「やばい!」ってなったこと大募集~
    frkw2004
    frkw2004 2019/06/30
    ケニアだったかな。ハラレ行きの飛行機に乗るはずがカイロ行きの飛行機のゲートを通ってしまい、飛行機の椅子に座った。数分したら呼び出されて飛行機が違う、と。あれは焦った。CAさんがパスを目視チェックの時代。
  • 野鳥ぶれぶれ写真館

    1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:「しまうま」と見せかけて「のまうま」 > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー ブレる日々 鳥は近づくとこちらを嘲笑うように空に逃げるし、そうでなくとも枝から枝へ素早く動いたりキョロキョロあたりを見回したりて微動する。そんなのを遠くから写真撮ろうとするもんだからブレるわボケるわで大参事である。 おなじみのツバメも ちょっと暗いとブレブレ。 かわいいメジロも 激震! 雄壮に空を舞うトビやタカも、水際で冷徹に魚をらうサギも私の写真フォルダーの中では大半がブレて二重に見えたり、手前の枯れ草にピントがあってただのぼんやりした背景になっている

    野鳥ぶれぶれ写真館
    frkw2004
    frkw2004 2019/04/17
    シャッタースピード1/15とか頭フリフリの(ハード)ロック鳥撮ろうと狙ったのだろう。
  • 街なかのねじを見て不安になる

    1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:二重振り子に体をつける > 個人サイト Twitter 電車の内装はプラスドライバーで外せる、という話 プラスねじとは+の形の穴があいたねじのことであるが、これはどこにでもあるプラスドライバーがあれば簡単につけたり外したりすることができてしまう。 どこにでもあるプラスドライバーで… 人から聞いた話なのだが、電車の網棚や内装はプラスねじで留められているのでドライバー1で外せてしまうらしい。ほんとうだろうか。 電車の座席の上の 網棚 あっほんとうだ。 電車の中をよく見ると、網棚だけではなく他の部分もかなりプラスねじで留められていた。 手すり部分の根も エアコンの

    街なかのねじを見て不安になる
    frkw2004
    frkw2004 2019/03/04
    特段の理由なくドライバーを所持していると、職務質問されるんじゃないかな? 空き巣の疑いで。
  • 体内に30年埋まっていた鉛筆の芯を取り除く

    およそ30年前、弾みで左手の甲に深々と刺し、そのまま残ってしまった鉛筆の、芯。たくさんの出会いと別れを繰り返す中で、常に私の人生の傍らにありつづけた鉛筆の芯。そんな相棒とも呼べる存在を、先日ついに取り除きました。 さようなら、ありがとう。 この記事は、鉛筆ホクロ、君への弔辞です。 ※写真と文章は別々の話としてお読みください。

    体内に30年埋まっていた鉛筆の芯を取り除く
    frkw2004
    frkw2004 2019/01/15
    なんでヴェトナムに湘南美容外科があるんだろう? タイならなんとなく需要か大きくて儲かりそうな気がするけど。
  • 餅入りきんちゃく型バッグ

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:薬のパッケージの効きそう感がすごい

    餅入りきんちゃく型バッグ
    frkw2004
    frkw2004 2018/12/28
    「イラストはイラストです」がいい。「写真はイメージです」って写真(画像)はもともとイメージ(画像)だろうが、と思ってたから。
  • 料理のフタを開けて光があふれだすと美味しそう :: デイリーポータルZ

    1984年生まれ岡山のど田舎在住。技術的な事を探求するのが趣味。お皿を作って売っていたりもする。思い付いた事はやってみないと気がすまない性格。(動画インタビュー) 前の記事:光るLEDバッジを売ったら予想以上に反響があった > 個人サイト オカモトラボ シチュエーションとしては料理対決のことが多い。 料理を覆っているフタを開けると光があふれだす。 べ物が発光している。 料理漫画を読んだことがあるなら、一度は目にしたことがあるシーンではないだろうか。 念のため説明すると、料理漫画においては、すごい料理はフタを開けた瞬間、料理が当然のごとく発光し、光があふれだすのが日常なのだ。 では逆に考えるとフタを開けた瞬間に光があふれだせば、どんな料理でもすごい料理に見えるはずだ。 では今回は人為的に料理のフタから光をあふれさせてみようと思う。 まずはあのフタを入手 そういえば僕はまだあのフタを現実にち

    料理のフタを開けて光があふれだすと美味しそう :: デイリーポータルZ
    frkw2004
    frkw2004 2018/11/10
    料理から光があふれるのであって、フタから光が出るのではない。皿のほうに工夫したらよかった。
  • 「ターャジス」の読み方がついに判明!あのトラックの謎に迫る

    「ターャジス」と書かれたトラックがある。街を散歩しているとたまに遭遇する、独特な色彩のトラックである。 私はこのトラックが大好きで、街で見かけるたびに撮影するようにしている。 今回はこのトラックの謎を解き明かすべく、スジャータめいらくグループに問い合わせた。

    「ターャジス」の読み方がついに判明!あのトラックの謎に迫る
    frkw2004
    frkw2004 2018/07/31
    車の進行方向で読む、のだから右側は文字を90度変えて縦書きにするべきだと思うんだけど。
  • 大富豪のルールが多すぎるからアンケートをとったら余計に混乱した

    トランプの「大富豪」というゲームをやったこともある人は多いと思う。有名なゲームにも関わらずこれほどルールについて意見が分かれるゲームは他にないだろう。 8切りできる?2であがるのは禁止?ゲームの開始はダイヤの3を持っている人?革命は階段だと出来ない…などなどとにかく人によってルールが違う。今回はアンケートをとってそれらをまとめてみることにした。最後に色んな人が教えてくれたローカルルールを10個くらい入れて大富豪をやってみたらハチャメチャでおもしろかった。 大学中退→ニート→ママチャリ日一周→webプログラマという経歴で、趣味でブログをやっていたら「おもしろ記事大賞」で賞をいただき、デイリーポータルZで記事を書かせてもらえるようになりました。嫌いなべ物はプラスチック。(動画インタビュー) 前の記事:88個のレトロゲームが詰まったFCHOME88でファミコンの理不尽な楽しさを思い出す >

    大富豪のルールが多すぎるからアンケートをとったら余計に混乱した
    frkw2004
    frkw2004 2017/12/13
    おそらく、ある程度遊んで慣れてきた人たちがページワンとかウノとかのルールを融合させてローカルルールを作り、面白いのが広がったんだろうな。基本ルールだと大富豪が強すぎてゲームバランスが悪いから。
  • 約55%の人が卵かけごはんを混ぜて食べている

    卵かけご飯(TKG)はうまい。 あつあつのごはんに生卵。簡単だしそれだけでうまいしシンプルだけど奥深い料理だと思う。 そんな卵かけごはん、家族以外の人間でべる姿を見たことってあまりないと思うのだ。当たり前だと思ってべているものだけど実はそうでもないかもしれない。そんな卵かけごはんの真実を探るべく動いた。

    約55%の人が卵かけごはんを混ぜて食べている
    frkw2004
    frkw2004 2017/12/08
    卵かけ御飯のトッピングに、海苔とかバターとか、ふりかけとか色々あるけど、納豆の場合は?納豆に生卵がトッピングなのか、生卵に納豆がトッピングなのか?
  • 白身魚フライは本当にメルルーサなのか

    1974年東京生まれ。最近、史上初と思う「ダムライター」を名乗りはじめましたが特になにも変化はありません。著書に写真集「ダム」「車両基地」など。 (動画インタビュー) 前の記事:コーラをぐっと濃厚にする > 個人サイト ダムサイト そういえば今まであまり疑問を持っていなかった。弁当屋で390円の「のり弁」の上に乗っている「白身魚のフライ」の「白身魚」が何なのか。いわゆる「フィッシュバーガー」の「フィッシュ」が何なのか。 調べてみると、基的にはタラの仲間を材料にしていることが多いらしい。スケソウダラを筆頭に、メルルーサやホキなどが使われているという。 ちょっと待って。メルルーサやホキってあまり聞いたことない。いかにも外来魚みたいな名前だけどべてみたい(べてるんだろうけど)。あとそれ以外の白身魚もフライにしてべてみたい。その、メルルーサとやらを超える白身魚はないのか。 というわけでスー

    白身魚フライは本当にメルルーサなのか
    frkw2004
    frkw2004 2016/06/24
    あれ? ティアピラやナイルパーチじゃなかったっけ? と思ったらティアピラは日本の流通は激減したのか。 ザンベジ川を渡る橋のそばの停留所で食べるティアピラは最高だったな。
  • 40歳だけどマクドナルドで誕生会をやってみた :: デイリーポータルZ

    子どもの頃、あこがれだったマクドナルドでの誕生会。 そういうものがある、ということは知っていたものの、実際にやったという話も聞かないし、実体がどういうものなのかもよく分からない。なーんか、金持ちの子どもがやっているイメージ。 うーん、やっぱり一生に一度でいいからマクドナルドで誕生会を開いてみたい! ……ということで、今年はマクドナルドで誕生会を開くことにしました。40歳だけどね。 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:日暮里・舎人ライナーのカッコよさを伝えたい! > 個人サイト Web人生 全体的に、子どものツ

    40歳だけどマクドナルドで誕生会をやってみた :: デイリーポータルZ
    frkw2004
    frkw2004 2015/12/16
    お酒が欲しい、という大人は多いかもしれないけど、こういうのこそ、酒というクスリの力を借りずに楽しめるのがいいんじゃないか。
  • 石川県は栓抜きとして使えるのか?

    「石川県って栓抜きみたいだな」 小学生の頃から、地図帳を開いて石川県の形をながめるたびにそう思っていた。 その想いを胸に秘めつづけ、四半世紀以上。このたび、ついに石川県を栓抜きにすることができた。

    石川県は栓抜きとして使えるのか?
    frkw2004
    frkw2004 2015/10/28
    神奈川県の犬の口の部分とか。
  • 東京は駅に入ってくる電車のスピードが速い

    駅に電車が止まる。前の駅から走ってきた電車がホームに入ってきて、止まるのだ。このホームに入ってくる電車のスピードが東京は速い気がする。地方ではもっとゆっくりだった。 そこで新宿駅のホームに入ってくる電車のスピードを測ってみようと思う。どの電車が一番速いスピードでホームに入るのだろうか。

    frkw2004
    frkw2004 2015/08/14
    測ったことないけど、地方の駅は東京の駅ほどプラットホームが長くないんじゃないか。車両が少なければプラットホームは短くなり、短い距離で止まるには駅に入ってくる速度は落とさないと。
  • リアルタイム地球儀をつくる

    ひまわり8号という新しい衛星が、リアルタイムに地球の画像を送ってくるようになった。 じゃあその画像を球体に投影すれば、リアルタイム地球儀になるんじゃないか? ということで、やってみた。

    frkw2004
    frkw2004 2015/08/14
    アスキーの記事にあった奴か(http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/359/359103/)と思ったらこの記事内で紹介してた。
  • 進化の順番で寿司を食べる :: デイリーポータルZ

    どういう順番で寿司をべるのが通っぽいかとか、そういった話をたまに聞く。白身魚から始めるのかいいとか、でもべ方にルールはありませんからとか、結局どっちなんだという類の話である。 そこで僕は新しい順番を提案したい。 進化だ。 原始的な生物からはじめて徐々に進化してゆくのだ。我々の進化15億年の歴史を寿司で振り返ろう。

    frkw2004
    frkw2004 2015/07/14
    海苔の軍艦、うまそうだな。どうせ特別に作ってもらうならきゅうりをかつらむきにして海苔の変わりにして軍艦とか作って欲しかった。大根でもいいけど。