タグ

2018年8月9日のブックマーク (11件)

  • 意味不明なことばかり言ってるUXデザイナー達の代わりに「UXデザインとは何か」を端的に説明しよう

    釣りタイトルですみません。 でもね、世に言う「UXマン」っているじゃないですか。 いかにも自分は上流工程だと言わんばかりに様々なフレームワークや聞こえはいい理論を振りかざしているにも関わらず、自分では手を動かしてモノをつくらないし、いざつくってもらったらアチャーなアウトプットだす人たち。 そもそも「UXデザイン」には色んな解釈があったところに、“つくってなんぼ”のWeb業界にそういう人たちが少なからずいる(し、えてしてなぜかデカイ顔をしている)もんだから、もはやUXデザイナーという職そのものが胡散臭いと思われていることが多いんですよね。 前職の話になりますが、当初「UX推進部」という部署に属していたので、勤務外にもUX系の勉強会にはたくさん参加してみたけれど、ほとんどくっそ当たり前のことしか言ってない講演とか、Sketchはいいぞ〜って永遠に言ってるだけの集まりとか、当に参加する価値がな

    意味不明なことばかり言ってるUXデザイナー達の代わりに「UXデザインとは何か」を端的に説明しよう
  • 割れ窓理論 - Wikipedia

    割れ窓理論(われまどりろん、英: Broken Windows Theory)とは、軽微な犯罪も徹底的に取り締まることで、凶悪犯罪を含めた犯罪を抑止できるとする環境犯罪学上の理論。アメリカの犯罪学者ジョージ・ケリングが考案した。「建物の窓が壊れているのを放置すると、誰も注意を払っていないという象徴になり、やがて他の窓もまもなく全て壊される」との考え方からこの名がある。破れ窓理論[1]、壊れ窓理論[2]、ブロークン・ウィンドウ理論などともいう。 概説[編集] 割れ窓理論とは次のような説である。 治安が悪化するまでには次のような経過をたどる。 建物の窓が壊れているのを放置すると、それが「誰も当該地域に対し関心を払っていない」というサインとなり、犯罪を起こしやすい環境を作り出す。 住民のモラルが低下して、地域の振興、安全確保に協力しなくなる。それがさらに環境を悪化させる。 凶悪犯罪を含めた犯罪が

    割れ窓理論 - Wikipedia
    frog2696
    frog2696 2018/08/09
    軽微な犯罪が凶悪な犯罪を誘発する。
  • UXの考慮が成功のカギ!アプリのマネタイズにおける12のTIPS

    アプリにマネタイズは欠かせないものですが、マネタイズをするとユーザー体験が損なわれると考える人も多いかもしれません。しかしそのイメージとは裏腹に、成功している施策はUXもきちんと考慮されています。 今回は去る6月27日に行われた「アプリのマネタイズ×UX」をテーマにしたミートアップイベント「UX JAM for Indie Game Developers」での発表をもとに、アプリにおけるマネタイズの成功事例とUXの関係について迫ります。 アプリ内課金にまつわるTIPS 1. アプリのコア体験をきちんと理解する ゲームにおいては、ガチャやゲーム内アイテムをどのように置くか考えるだけではマネタイズは成功しません。ユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの金田一氏のセッションではゲームのコア体験が何かを突き詰め、それを増幅できる要素を課金ポイントにすることが重要だと語りました。 たとえば、『Hole.

    UXの考慮が成功のカギ!アプリのマネタイズにおける12のTIPS
  • へいおわ_まとめとデザイン on Twitter: "デザインの料金相場ってどんなもん?ということで 色んな会社、まとめ、ブログ、デザ協とかを調べてデザインする時に参考になりそうな料金表作りました(※去年作ったものをきれいにしました。) 学生でデザインの仕事もらったけど値段迷って… https://t.co/Rj7R2LSGgB"

    デザインの料金相場ってどんなもん?ということで 色んな会社、まとめ、ブログ、デザ協とかを調べてデザインする時に参考になりそうな料金表作りました(※去年作ったものをきれいにしました。) 学生でデザインの仕事もらったけど値段迷って… https://t.co/Rj7R2LSGgB

    へいおわ_まとめとデザイン on Twitter: "デザインの料金相場ってどんなもん?ということで 色んな会社、まとめ、ブログ、デザ協とかを調べてデザインする時に参考になりそうな料金表作りました(※去年作ったものをきれいにしました。) 学生でデザインの仕事もらったけど値段迷って… https://t.co/Rj7R2LSGgB"
  • FL-Chanとは (エフエルチャンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    FL-Chan単語 エフエルチャン 2.5千文字の記事 11 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要GOLまっしぐらキャラクターの特徴Fruity Dance関連動画関連静画FL-Chanのお絵カキコ関連商品関連コミュニティ関連項目外部リンク検索リンク脚注掲示板「FL-Chan」とは、DAWソフトウェア「FLStudio」のマスコットキャラクターの事である。 その姿はBundle Limited版パッケージや標準付属の壁紙、FruityDanceのプラグインで見る事が出来る。 概要 FL-chan は、2008年3月末にFLStudioのメジャーバージョンが8に上がった際、追加されたマスコットキャラクター。 これ以前に同ソフトにはマスコットの類は存在していなかった。 FL-Chanが追加されたきっかけは、開発元ベルギーImage-Line社のプログラマーで、同ソフトのメイン開発担当者であ

    FL-Chanとは (エフエルチャンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
  • KGIとKPIの違いとは?達成するための設定方法やOKRについてもわかりやすく解説

    KGIとKPIの違いや設定方法、OKRについて解説します。具体的な業界ごとの設定方法も紹介し、自社の成長に繋がるKGIやKPIの立て方を学ぶことができます。事業成果を最大化するためには、正しいKGIとKPIの設定が欠かせません。是非、記事を読んで効果的な目標設定の方法を学んでください。 「KGIとKPIって何が違うの?」 「OKRって単語も聞くけどどういう意味?」 上記のような疑問を持った方がいるのではないでしょうか? KGIとは重要目標達成指標のことを指し、KPIはKGIを達成するための「中間目標」といえます。 またOKRとは、「Objective and Key Result」の略で「目標と主な結果」を指しています。 記事では、KGIとKPIの定義や設定する意義を紹介するとともに、設定する際のポイント・注意点も解説しています。 業界ごとの具体的な設定方法もまとめていますので、自社の

    KGIとKPIの違いとは?達成するための設定方法やOKRについてもわかりやすく解説
  • ピッグテール

    概要ツインテールの中で、ショート〜ミディアム程度の比較的短い頭髪で行うもの。 日ツインテール協会においてはミディアムヘアのツインテールをシュリンプ、ショートヘアのツインテールをバードテールとも称している。 垂らした髪の毛の長さが肩まで届かないため、印象が大きく異なる。 おさげのミディアム版とも言える。 pixivでは光井ほのかやエマ・ヴェルデの髪型と言った方がわかりやすいかもしれない。 実在の人物ではももちこと嗣永桃子がよくやっていたももち結びもこの類いに入る。 日語ではそれほど定着している呼称ではないが、英語圏では和製英語を逆輸入した外来語であるツインテール以上に市民権を得ている用語であり、ツインテールそのものをピッグテールと呼ぶ人もいる。 特徴比較的幼げで牧歌的な印象を与える髪型であり、成人女性のツインテールが市民権を得ている今日であっても、高校卒業以上の女性が選ぶことは稀である。

    ピッグテール
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    frog2696
    frog2696 2018/08/09
    「外圧」
  • ワオキツネザル - Wikipedia

    ワオキツネザル(輪尾狐猿、Lemur catta)は、霊長目キツネザル科に分類される霊長類。種のみでワオキツネザル属を構成する[3]。 分布[編集] マダガスカル南部(ムルンダヴァからフォール・ドーファンにかけて、アンドリンギトラ山地(英語版))[4]固有種 形態[編集] 体長38.5 - 45.5センチメートル[3][4][7]。尾長56 - 62.4センチメートル[3][7]。体重2.3 - 3.5キログラム[4][6][7]。背面は灰色で、腹や四肢は明色で先端は白い[6]。頭頂部や眼の周囲、吻は黒っぽい[6]。虹彩は黄色。尾に白と黒の輪状の斑紋が入り、和名の由来になっている[4]。輪状斑は白色12 - 13・黒色13 - 14で、尾の先端は黒い[3]。 ほっそりとした体型。他のキツネザル科の種と同じように後肢は前肢より長く、足裏の皮膚は軟らかく、なめし皮のようである。前肢の指は

    ワオキツネザル - Wikipedia
  • オポッサム形目 - Wikipedia

    オポッサム形目 (オポッサムけいもく、Didelphimorphia) は、哺乳綱有袋類に分類される目。現生種はオポッサム科(Didelphidae)のみで構成される。別名オポッサム目[4]、ディデルフィス目(Didelphida)[5]。 分布[編集] 北アメリカ大陸、南アメリカ大陸[6] 形態[編集] 吻は長く、先端が尖っている[6]。多くの種で物に巻きつけることができる尾がある[6]。 指趾は5[6]。後肢の第1趾が、対向する[6]。 オポッサム属やミズオポッサム属などには育児用の袋(育児嚢)があるが、育児嚢が発達せず皺状にすぎない種や育児嚢がない種もいる[6]。 分類[編集] 以前は有袋目の多門歯亜目Polyprotodontaに含まれていたが[7]、多門歯亜目は多系統群として解体された[8]。有袋類も真獣類と同様に適応放散していることから、下位グループが複数の独立した目として分

    オポッサム形目 - Wikipedia
  • アデリーペンギン - Wikipedia

    アデリーペンギン(Pygoscelis adeliae)は、鳥綱ペンギン目ペンギン科アデリーペンギン属に分類される鳥類。中型のペンギン。南極大陸で繁殖するペンギンはこの種とコウテイペンギンのみである[4]。 種名は、1840年に南極に上陸したフランス人探検家デュモン・デュルヴィルの・アデリー (Adélie) への献名で、彼が上陸した場所はアデリーランドと名付けられ、そこで発見された種にもアデリーの名が付けられた。 分布[編集] 南極大陸周辺[3] アデリーランドやヴィクトリアランド・ウィルクスランド・マック・ロバートソン・ランド・アデア岬・クロージア岬・ロイズ岬・南極半島(グレアムランド、パーマーランド、ホープ湾)・サウス・シェトランド諸島などで繁殖し、サウス・オークニー諸島やサウス・サンドウィッチ諸島などでも繁殖する[2]。ペンギン類で南極半島より南で繁殖する種は種(最南でロイズ

    アデリーペンギン - Wikipedia