タグ

2012年12月17日のブックマーク (8件)

  • 本当に勝った政党はなかった 自民党圧勝の要因は何だったのか | JBpress (ジェイビープレス)

    前回のコラムで私は「悩ましい選挙」だと書いた。政党の数は多いが、投票したいと思う政党がなかったからだ。だがそれでも、もちろん投票はした。だが少なくない有権者は投票そのものを拒否した。 これで選挙は成立するのかと言いたくなるような低い投票率がそれを物語っている。この投票率は、すべての政党への不信任と同じ意味を持っている。 いま日は、様々な難問に直面している。3.11大震災と原発事故と遅れる復旧・復興、長く続くデフレ経済、若年層を中心とした高い失業率と不安定雇用、先行きが見えない年金など社会保障制度、尖閣諸島の国有化と中国との関係悪化、北朝鮮の大陸間弾道弾ミサイルの発射実験、TPP問題・・・。 どれもが国民の生活や日の進路にとって、ゆるがせにできない問題である。それでも有権者は投票に行かなかった。政治に絶望しているからだ。民主党政権の失敗にはこりごりだが、だが3年余前までの自民党政治の復活

    本当に勝った政党はなかった 自民党圧勝の要因は何だったのか | JBpress (ジェイビープレス)
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/17
    今回は投票率上がると思っていたんだけどね、読み違えたな。
  • 渡邊芳之先生ynabe39の「何度でも言いますが「自分と考えの違う人は愚かである」という考えで行動する限り選挙には勝てませんし社会に影響力を持つこともできません。」

    まとめ 沼崎一郎先生Ichy_Numaの「国民の「義務ばかり」強調するのがお好きな某党の改憲案に、投票の義務化はありましたっ.. 投票するのも自由、投票しないのも自由。投票は権利であって義務ではないのだから。ただし、投票した人々の投票結果の影響は、投票しなかった人々にも降りかかる。それを承知の上で、自由を行使すればよい。by 沼崎一郎 「投票は自由意志である」という建前を守るためには投票に報酬を与えたり投票しない人に罰を与えたりはできないんだよね。by 渡邊芳之 3948 pv 10 2 users 1

    渡邊芳之先生ynabe39の「何度でも言いますが「自分と考えの違う人は愚かである」という考えで行動する限り選挙には勝てませんし社会に影響力を持つこともできません。」
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/17
    賢人と扱われている人でも専門外領域では全く頓珍漢な事をしている。賢人を信頼すべきではない。
  • はてなサヨクの懺悔,反省会場.はてサは「ネトウヨ」より低能と判明

    はてなサヨクが懺悔する反省会場は、ここですよ。 はてなサヨクは、はてブでデタラメなコメントをしてきたことを ここで大いに反省しなさい。 それにしても、はてなブックマークの政治系カテゴリって、 一般国民の意見から大いにズレまくっていることをコメントしまくって、 もはや、デマばかり飛ばすデマブックマークのデマブになった感がある。 さて、衆院選が終わって、自民党圧勝で民主党壊滅になったが。 はてなサヨクが熱烈に支持している共産党は、 選挙区で1人も当選できなかったな。 共産党は、リフレ政策でさえもトンデモ経済学なるものを言ってるからな。 ネット左翼の中でも悪い意味での急先鋒で、 左翼に鉄砲玉を撃ちまくってきたはてなサヨクの存在が もう少し、知れ渡ったとしたら、 ますます、日でのサヨク忌避につながるのではと思うこの頃です。 はてな政治系カテは、あらゆる面から一般感覚からズレまくって 全く国政の行

    はてなサヨクの懺悔,反省会場.はてサは「ネトウヨ」より低能と判明
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/17
    はてなは左で良し、2ch系は右で良し。時々こうやってじゃれ合うのが良いだろう。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 山本太郎 「はい、終わり。日本は終わりです。みなさん日本から脱出しましょう」 - ライブドアブログ

    太郎 「はい、終わり。日は終わりです。みなさん日から脱出しましょう」 1 名前: ツシマヤマネコ(埼玉県):2012/12/17(月) 15:43:53.59 ID:euVZK7IQP 山太郎氏、2分で落選 人生初の円形脱毛症に…衆院選 東京8区から無所属で出馬した山太郎氏(38)は、開票直後に、同選挙区の自民党・石原伸晃氏(55)に敗れ、あえなく落選となった。今月1日に政治団体「新党 今はひとり」を立ち上げ、脱原発などをマニフェストに掲げ選挙活動を続けたが、力及ばず。「あと1週間あったら勝てた」と毒づいた。さらに山氏は「自民大勝」の状況にも危機感を示し、「このままでは極右化が進んでしまう。日から脱出した方がいい」と話した。 山氏は、東京・高円寺のカラオケ店で開票の行方を見守った。開票スタートから2分後、 まずTBSが選挙速報で伸晃氏の当確を報じると、集まった100

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/17
    彼は一つのモデル、こういった人物にどう当たるべきかは年長者なら理解している筈だが、恐らく世代毎に繰り返さないといけない。
  • 2012年末衆議院選挙雑感: 極東ブログ

    総選挙が終わった。自民党の圧勝だった。まあ、前回の民主党圧勝も見たし、その反省から小選挙区制というもの仕組みも考えていたので、今回は自民党が圧勝はするだろう。ツイッターでも昨日の朝にちょっと呟いたように、自民党の絶対安定多数になるかが焦点かなと見ていた。 民主党がもう少し小選挙区で奮闘するのかとも思ったが、蓋を開けてみると、どぶ板が理解できない人が多かったという印象があった。落選したみなさん、それなりにわかってもいたのだろうが、例えば、菅直人元首相にしても、どぶ板に入ったのは遅すぎた。どぶ板に入れなかった藤村官房長官の落選は可哀想に思った。 どぶ板を理解していたはずの小沢一郎さんのグループはどぶ板の布陣が遅すぎたし、資金も足りなかった。反原発・反消費税の看板でなんとか戦えると思うほど、あの人は甘い人ではなかったら、子分の身の振りかたというか、就職斡旋みたいな気分だったのではないか。 私は長

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/17
    極東ブログを読んでいてツレヅレ思うことは、国外にしろ国内にしろ政局予想はあまり意味がないという事だ。
  • ヘンだぞ、乱射があると銃規制の話を牽制するアメリカ

    犯人の母親は射撃マニアで、アスペルガーで友だちのいないアダムを射撃場に連れていって射撃を仕込んでいたようです。まさか最初に殺されてしまうとは...やはり銃は人間が持ってはならない技術なのかもしれません。 米コネチカット州ニュータウン市のサンディフック小学校で金曜朝、アダム・ランザ(20)が銃を100発乱射し、6~7歳の児童20人を含む27人が死亡する痛ましい事件が起こりました。自宅からは母親も遺体で見つかり、犯人も自殺、死者の数ではヴァージニア工科大乱射に次ぐ米学校史上2番目の被害規模となっています。 なのに乱射発生直後の記者会見でホワイトハウスのジェイ・カーニー報道官は... 「今日は銃規制の政策論議の日じゃないでしょう」 と言ってます。銃が酷たらしい結果を生んだ時に限って銃規制の話は自粛ムードって、全くおかしな話ですよ。 アメリカには武器を保有・携帯する権利を定めた合衆国憲法修正第2条

    ヘンだぞ、乱射があると銃規制の話を牽制するアメリカ
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/17
    今は亡くなった方に祈りを捧げる時、ということでは?はてなでも2chでも事件が起こると自分の思想をすぐに披露したがるが、みっともないので止めた方がいい。
  • 「スピードワゴン財団」を名乗る30歳代男性が児童養護施設にプレゼント : 痛いニュース(ノ∀`)

    「スピードワゴン財団」を名乗る30歳代男性が児童養護施設にプレゼント 1 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう(家):2012/12/16(日) 11:59:52.49 ID:2avUW17H0 施設の子供に贈り物、匿名男性から 浜松・南区 浜松市南区新橋町の児童養護施設「清明寮」に13日、荒木飛呂彦さんの人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する「スピードワゴン財団」の静岡県支部を名乗る男性が訪れ、子供用の自転車4台など10万円相当の贈り物を届けた。男性は「子供にメッセージを読んでほしい」と熱い思いを記した手紙を施設に託し、立ち去った。 施設によると、今月5日に匿名の男性から「子供たちがほしいものを10万円ぐらいでプレゼントしたい」 と電話があり、施設が希望品を伝えた。13日は30歳代とみられる男性が午後4時ごろ、ワゴン車で訪れ、 自転車4台のほか、デジタルカメラとゲーム機各1台を渡し

    「スピードワゴン財団」を名乗る30歳代男性が児童養護施設にプレゼント : 痛いニュース(ノ∀`)
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/17
    他にも書いたが、事前に問い合わせるあたり昨年よりも進歩している。
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 自民党圧勝 政権奪還へ - ライブドアブログ

    1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★ :2012/12/16(日) 20:01:39.40 ID:???0 ※ニュース番組の実況はこちらへ→ http://kohada.2ch.net/liveplus/ ・衆院選、20時時点のFNN議席予測。 自民・299 民主・62 維新・46 公明・32 未来・8 ※ソースはFNN。 2 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(秋田県):2012/12/16(日) 20:00:26.79 ID:0THVWsYq0 ざまあwwww 3 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(愛知県):2012/12/16(日) 20:00:30.27 ID:XdkLsJ9+0 民主65wwwwwwwww 5 : 名無しさん@そうだ選挙に行こう(大阪府):2012/12/16(日) 20:00:41.35 ID:Xa

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/17
    選挙は済んだ、選挙民を批難するのは筋違いであり、次の仕事に進むべきである。自民党には与党としてのプランはあるだろうが、民主党は真っ当な野党としてのまとまりを保てるだろうか?