タグ

2012年12月16日のブックマーク (32件)

  • 【福井】 一人暮らしのお年寄りにつきたての餅をプレゼント 消防署員が「防火餅つき」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【福井】 一人暮らしのお年寄りにつきたてのプレゼント 消防署員が「防火つき」 1 名前:そーきそばΦ ★:2012/12/15(土) 19:16:30.65 ID:???0 暖房器具を頻繁に扱う時期を迎え、嶺北消防組合では防火を呼びかける年末恒例のつきが行われた。 このうち、坂井市春江町の中公民館では、署員たちが代わる代わる杵を振り下ろして威勢良くついて丸めたに、 紅で「火の用心」と書き込んで3個ずつ箱に詰めた。 は、婦人防火クラブのメンバーが管内で一人で暮らしているお年寄りの家を訪ね、 「火の取り扱いには十分注意して新年を迎えてください」と声をかけて、つきたてをプレゼントした。 お年寄りたちはプレゼントを、毎年心待ちにしているということで、早速箱を開けて喜んでいた。 この「火の用心」つきは、41年前から続く年末の行事で、15日は2か所で合わせて330キロ分 のをつき

    【福井】 一人暮らしのお年寄りにつきたての餅をプレゼント 消防署員が「防火餅つき」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    窒息死は苦しそうだw
  • 【案外少人数】『若い人が投票に行けば世の中変る』と言われるけど、本当に変るのか計算してみた【友達一人でおk】: 【National INtelligence agency of JApan(NINJA)】日本情報分析局

    表題の通りの意見はよく聞かれるのですが、大抵の場合(というか個人的には聞いたこと内が)具体的にどのくらいの人が動いたら世の中変るのかって具体的な数字は出てこないので、今回の選挙が良い機会だと思って計算してみました。 まず、投票で世の中が変るってのは、「投票行動で逆転現象が起こせる」という事と言い替えられます。 そして、逆転現象(というか圧倒的大勝)でどれだけの票が動いたのかを見れば、世の中を変えるのに必要な選挙の票が見えてきます。 衆議院の小選挙区制が導入され、現在の定数(480人)になってから、今回までに下記の4回の衆院選が行われています。 2000年 神の国解散選挙(自民勝利) 2003年 自民党定年制導入選挙(自民勝利) 2005年 小泉郵政選挙(自民大勝) 2009年 政権交代選挙(民主大勝) この4回の衆院選挙で、政権交代選挙と小泉郵政選挙が俗に言う『大きな風の吹いた選挙』です。

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    老人としては、若者の為に選挙に参加しない方が良いのだろうか?
  • ASSIOMA(アショーマ) » 奇妙な国日本で、これから社会人になる人達へ

    今日は選挙ですね。投票者の多くが高齢者であり、若年層の投票率が低く「シニアのための選挙」になっています。これでは、過去を維持するための選挙であり、未来を創る選挙ではありません。しかし、人口比率でも若年層は不利だし、改革を信じて投票してもマニフェストは守られないし、日の未来にそもそも希望なんて感じないから選挙なんかに行っても何も換わらないという気持ちも分かります。 こんな状態で「選挙に行こう」と聞かされても、選挙に足が向かないのももっともです、未来が感じられないのだから。それでも、未来はいつだって若い人が創り出すのも事実だと思います。未来を考える、ちょっとしたきっかけになって貰いたくて、2010年に書いた一の記事を紹介したいと思います。 — 2010年3月に、日人のTanaka Kenichiさんの作った「奇妙な国日」というビデオが海外のニュースサイトでも紹介され、話題になりました。

    ASSIOMA(アショーマ) » 奇妙な国日本で、これから社会人になる人達へ
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    残念だ、日本を絡める事で例に挙げた人々を冒涜している。
  • 選挙に行かない若者に「諦めたらそこで試合終了ですよ」と言う大人のズルさ

    選挙に行かない若者に「諦めたらそこで試合終了ですよ」と言う大人のズルさ
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    不甲斐ない老人であることは謝る。休みなく働いてきたがいつの間にか状況は悪化し、ボケで判断力はあやしくなっている。ハンドルは任せる。一蓮托生だ。
  • 河村・名古屋市長:南京事件否定発言 事態収拾は困難 撤回ないと強調、「誤解された」繰り返す - 毎日jp(毎日新聞)

    「30万人とされる組織的な大虐殺はなかったのでないか、という趣旨で申し上げた」。河村たかし名古屋市長が27日、自らの「南京事件否定発言」について釈明したのは、発言の余波が観光などの民間交流にも及びかねないという危機感からだった。だが市長は記者会見で、自らの発言が「誤解」されたと繰り返し、発言自体は撤回しないと強調。会見に出席した中国・香港のテレビ局記者は「とても納得できる内容ではない」と不満を漏らしており、意図した事態収拾は容易でない状況だ。【三木幸治、福島祥】 河村市長は先週末、記者団に「27日の定例会見で見解を再度説明する」と説明、それ以外の発言は封印して会見に臨んだ。記者クラブに加盟していない香港メディアの会見出席も事前に知らされており、中国での報道を「修正」したいという目的は明白だった。 冒頭、市長は「発言がメディア、報道で南京ではあたかも何もなかったかのように誤解された」と釈明し

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    外務省 日中歴史共同研究 http://urx.nu/2KQm 日中の論文の違いが面白い
  • 河村発言があぶり出したこと - Apeman’s diary

    河村たかしが南京事件否定論者であることについては当ブログで繰り返しとりあげてきたため、先週彼の口から発せられた与太についても驚かなかった(発言した機会についてはさすがに少し驚いたものの)のだが、その後一週間のマスコミ及びネットでの反響によって、改めて問題の根の深さと深刻さを思い知らされた。この社会は、質的に言って最低レベルの歴史修正主義すらきちんと批判できないのだ。 「河村たかし名古屋市長「南京事件は無かった」発言を訂正-南京事件関連人気ランキング」 河村たかしの釈明を批判している記事なのだが、そのなかにこんな一節がある(強調は引用者)。 昭和史研究の権威である秦郁彦氏ですら、史料に基づく数ではなく「推論」でその数を主張しているのが現状だ。 この人が中公新書の『南京事件』を読んだことがないのはまず間違いない。あのを読んで「史料に基づく数ではなく」なんてことが言えるはずはないから。また、

    河村発言があぶり出したこと - Apeman’s diary
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    外務省 日中歴史共同研究 http://urx.nu/2KQm 日中の論文の違いが面白い
  • 木語:「30万人説」広めただけ=金子秀敏 - 毎日jp(毎日新聞)

    <moku-go> 名古屋市の河村たかし市長が物議をかもした。1937年の南京事件の被害者について「30万人とされるような大虐殺はなかったのではないか」と発言した。 「30万ではない」説は日国内では多数派だろう。ただし、では何人かとなると、20万説からゼロまで割れている。 中国は30万が定説だ。根拠は東京裁判や南京軍事法廷だと主張している。共産党中央と中国政府が認定した数字だ。河村氏はそれが正しくないと思うなら、党中央と中国政府に言うのが筋だろう。南京市の役人に「党中央の歴史認識は間違っている」とねじ込んでみてもらちは明かない。相手を間違えている。帰国した代表団は、なぜ席を蹴って抗議しなかった!とネットでたたかれているという。 タイミングも間違えている。ネットで2月23日付米国メディアCNNの書きぶりを検索してみたらいい。 出だしが「日の市長が、多くの記録によって立証された、70年以上

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    外務省 日中歴史共同研究 http://urx.nu/2KQm 日中の論文の違いが面白い
  • 河村市長:南京事件発言 中国大使館が面会拒否 - 毎日jp(毎日新聞)

    名古屋市の河村たかし市長が南京事件への発言を巡って中国大使館を訪ねようとしていた問題で、同大使館は5日、駐名古屋総領事館を通じ「南京大虐殺を否定する発言を撤回しない限り、会うことはできない」と拒否する意向を伝えた。河村市長は同日午前、毎日新聞の取材に「私の発言は政府見解とほぼ同じ。会ってくれないのはおかしい」と不満を表明した。 河村市長は中国大使との面会を通じ、姉妹都市関係にある南京市との交流回復を目指していたが、現状では厳しい状況に追い込まれた。 関係者によると、面会拒否の意向は5日午前、総領事館から電話で市に連絡があった。市は今後も面会を求めていくという。 河村市長は2月20日、南京事件について「通常の戦闘行為はあって残念だが、南京事件というのはなかったのではないか」と発言。21日に南京市が名古屋市との交流一時停止を発表したため、市長は27日「(被害者が)30万人とされるような組織的な

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    外務省 日中歴史共同研究 http://urx.nu/2KQm 日中の論文の違いが面白い
  • 南京事件否認論の恐怖。 - Something Orange

    前回のメールマガジンで南京事件否認論について書いたところ、感想のメールをいただきました。南京事件の実在に対して否定的なご意見でした。私信であり、ちょっと公開して良いものかどうかわからないので、引用は控えますが、要点は「南京事件は一次資料が少ないから信用できない」ということだと思います。 ぼくは南京事件について議論するつもりはありませんが、以下、簡単にこれに反論してみたいと思います。というかまあね、南京事件を証明する一次資料は普通にあるよ、って話なんですが。 たとえば、ぼくの手元にある『南京事件資料集』。二冊組の分厚いなのですが、ここに収録されているのはほとんどが南京事件の一次資料です。「1 アメリカ関係資料編」、「2 中国関係資料編」と分かれていますが、いずれにしろ南京事件の実在を示していることに変わりはありません。 というか、この資料集を読んでいると「実在したか、しないか」などというレ

    南京事件否認論の恐怖。 - Something Orange
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    外務省 日中歴史共同研究 http://urx.nu/2KQm 日中の論文の違いが面白い
  • 『「南京虐殺」の虚構を撃つ国民集会で「河村発言を支持し、『南京』の真実を究明する国民運動」発足』

    南京の真実国民運動 河村たかし名古屋市長の中国南京市委員への「通常の戦闘行為はあったが、いわゆる南京事件はなかったのではないか」「互いに言うべきことを言って仲良くしていきたい」という発言を支持し、「南京事件」の真実を究明していく「南京の真実国民運動」のブログです。 日、東京・文京シビックホールで、<「河村発言」支持・「南京虐殺」の虚構を撃つ>緊急国民集会(主催:新しい歴史教科書をつくる会)が開催されました。 緊急、また平日夜間の開催にもかかわらず、約400名の会場は超満員となり、立ち見の方も多く見られ、入りきれなかった方にはロビーに設置されたモニターでご覧いただくことになりました。 集会は藤沢ただまさ(自民)、うさみいく愛(減税日)、山久樹(民主)の3名の名古屋市議から基調報告と河村市長支持のメッセージが披露され、続いて、19名の識者・政治家から次々と発言がありました。また、安倍晋三

    『「南京虐殺」の虚構を撃つ国民集会で「河村発言を支持し、『南京』の真実を究明する国民運動」発足』
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    外務省 日中歴史共同研究 http://urx.nu/2KQm 日中の論文の違いが面白い
  • 南京学会、真相解明し今月解散 “事件”実態は「プロパガンダ」 - MSN産経ニュース

    昭和12年12月に、日軍が当時の中国の首都・南京を占領した際の真相解明を目的に発足した「日『南京』学会」(会長・東中野修道亜細亜大教授)が解散することになった。 同学会は平成12年10月、南京虐殺などが既成事実化することに疑問をもった東中野氏らが立ち上げ、戦前から戦後にかけての内外の膨大な資料を精査、南京占領に関係した、元日軍兵士ら40人弱から聞き取り調査を行うなどした。その成果は42号に及ぶ学会報や6冊の「南京『事件』研究の最前線」(展転社)などに結実した。 同学会によると、日軍の南京占領に関して、学問的にほぼ解明、不法殺害はほとんどなく、その実態は中国国民党中央宣伝部によるプロパガンダであることがはっきりしたという。また、南京事件の証拠として通用する写真は一枚も発見されなかったという。 同会長によると、年齢的に、元兵士を含む新たな証言者も得にくい、などから会としての活動は難しい

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    外務省 日中歴史共同研究 http://urx.nu/2KQm 日中の論文の違いが面白い
  • 南京大虐殺、従軍慰安婦をめぐる論争に終止符を打つ衝撃レポート | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    公開霊言抜粋レポート 「タイムスリップ・リーディング」で南京大虐殺、従軍慰安婦を徹底検証「従軍慰安婦問題と南京大虐殺は当か?―左翼の源流vs.E.ケイシー・リーディング―」 2012年9月22日収録 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これは高度な悟りを開いた者に特有のものであり、「霊媒現象」(トランス状態になって意識を失い、霊が一方的にしゃべる現象)とは異なる。また、外国人の霊の霊言の場合には、霊言現象を行う者の言語中枢から、必要な言葉を選び出し、日語で語ることも可能である。 詳しくは⇒⇒⇒大川隆法のスーパー霊能力 「霊言」とは何か 尖閣・竹島をめぐる中国韓国との領土問題が激化しているが、中韓はともに「歴史問題」を持ち出して、「敗戦国である日が、戦勝国である中韓に対して領土を主張するなど、許し難い」と、無茶苦茶な論法で自らの正当性を主張している。 彼らが

    南京大虐殺、従軍慰安婦をめぐる論争に終止符を打つ衝撃レポート | ザ・リバティWeb/The Liberty Web
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    外務省 日中歴史共同研究 http://urx.nu/2KQm 日中の論文の違いが面白い
  • 南京で「おまえは日本人か」…共同記者蹴られる : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【南京(中国江蘇省)=関泰晴】中国江蘇省南京市で13日、旧日軍による南京事件から75年を追悼する式典の模様を取材した共同通信の男性記者が、現場で中国人に蹴られるなどの暴行を受けた。 外傷はないという。 目撃者によると、記者が式典終了後、敷地内でパソコンを使って記事を書いていたところ、20歳代とみられる男が近づき、いきなり背後から腰を蹴った。近くにいた別の中年の男も「おまえは日人か」と叫び、記者が首にかけていたマフラーを引っ張るなどした。男2人は私服警官が取り押さえた。 式典は日人約100人を含め、地元の学生や市民ら約9000人が参加。日政府が9月に尖閣諸島を国有化したことに反発して反日デモが頻発するなど、中国の対日感情が悪化した中での開催だった。

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    外務省 日中歴史共同研究 http://urx.nu/2KQm 日中の論文の違いが面白い
  • 施設の子供に贈り物、匿名男性から 浜松・南区 | 静岡新聞

    浜松市南区新橋町の児童養護施設「清明寮」に13日、荒木飛呂彦さんの人気漫画「ジョジョの奇妙な冒険」に登場する「スピードワゴン財団」の静岡県支部を名乗る男性が訪れ、子供用の自転車4台など10万円相当の贈り物を届けた。男性は「子供にメッセージを読んでほしい」と熱い思いを記した手紙を施設に託し、立ち去った。  施設によると、今月5日に匿名の男性から「子供たちがほしいものを10万円ぐらいでプレゼントしたい」と電話があり、施設が希望品を伝えた。13日は30歳代とみられる男性が午後4時ごろ、ワゴン車で訪れ、自転車4台のほか、デジタルカメラとゲーム機各1台を渡したという。  手紙には、お願いとして「男の子へ どんなに苦しくも、決して嘘(うそ)のつかない人になってね!」「女の子へ 『心』と『身体』を大切にしてね」と書かれていた。  施設には2~18歳の83人が入所し、自転車は人数分足りていない状況。川村啓

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    『施設によると、今月5日に匿名の男性から「子供たちがほしいものを10万円ぐらいでプレゼントしたい」と電話があり』昨年より進歩している。
  • 朝日新聞デジタル:「夫は外、妻は家庭」初の増加 20代顕著、内閣府調査 - 社会

    夫は外で働き、は家庭を守るべきか?  【有近隆史】「夫は外で働き、は家庭を守るべきだ」。この考え方を支持する人の割合が1992年の調査開始以来初めて増加に転じ、51.6%と再び半数を超えたことが、内閣府が15日に公表した調査でわかった。前回調査(09年)より10.3ポイント増え、賛否の比率も逆転した。  内閣府は数年ごとに男女共同参画社会に関する世論調査をしている。今回は10月に20歳以上の男女5千人を対象に実施し、3033人(60.7%)から回答を得た。  「夫は外、は家庭」という考え方に「賛成」「どちらかといえば賛成」と答えた「賛成派」は、92年の初回調査では60.1%。97年調査は57.8%と、90年代までは過半数を占めた。しかし02年調査で46.9%と半数を割り、「反対派」が初めて上回った。その後も賛成派は少しずつ減り、前回09年は41.3%になっていた。この流れが突如反転し

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    カネの問題である。中高年は若者の家庭モデルに口を出すべきではない。
  • JASRAC の謝罪文について - レジデント初期研修用資料

    音楽著作権協会(JASRAC)が最近出した謝罪の告知 は、組織へのダメージを最少にするという意味において、上手な謝罪のお手に思えた。 以下引用。 雅楽演奏者へのお問い合わせについて. 昨日よりJASRACが雅楽演奏者の方へ著作物使用料の支払いを求めたなど、SNS等での書き込みや報道などがなされていることについて、ご説明いたします。. JASRACでは、全国各地で行われる演奏会などの催物において、JASRACの管理楽曲(以下「管理楽曲」という。)を利用される場合には、催物の主催者の方から手続きのお申込みをいただいた上で、 著作物使用料のお支払いをいただいております。管理楽曲の利用を確認せずに、著作物使用料のお支払いを求めることはございません。. 管理楽曲の利用が定かでない演奏会等の場合、主催者の方に電話や書面等でご連絡をし、管理楽曲のご利用の有無を確認させていただくことがあり、著作権消

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    ベストな謝罪、ではあるが状況にも依る。例えば医療事故で病院がweb上に謝罪文を出したとしても批判者は見てくれず、マスコミも広報はしてくれないだろう。謝罪するにもカネと力がいる。
  • ねず太郎 on Twitter: "結局左翼はただの弱虫。戦争にいって死にたくないから異常に旧軍と自衛隊に過剰反応する。誰だって死にたくないけど、奴らはとんでもない弱虫だから、放射能にも過剰におびえて脱原発と言いながら発狂する。自分の命を守りたいから行動しているんだよ。だから他人の命はどうでもいい。"

    結局左翼はただの弱虫。戦争にいって死にたくないから異常に旧軍と自衛隊に過剰反応する。誰だって死にたくないけど、奴らはとんでもない弱虫だから、放射能にも過剰におびえて脱原発と言いながら発狂する。自分の命を守りたいから行動しているんだよ。だから他人の命はどうでもいい。

    ねず太郎 on Twitter: "結局左翼はただの弱虫。戦争にいって死にたくないから異常に旧軍と自衛隊に過剰反応する。誰だって死にたくないけど、奴らはとんでもない弱虫だから、放射能にも過剰におびえて脱原発と言いながら発狂する。自分の命を守りたいから行動しているんだよ。だから他人の命はどうでもいい。"
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    闘争の際には敵と味方に注目しないと危険。自分を見つめるのは闘争に慣れがでてしまってから。
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    祭り、紅組白組といったところか。若者が元気だと嬉しいね。
  • 続・生保患者診たくないんで、内科医やめる。

    http://anond.hatelabo.jp/20121121194852 の元増田です。思いのほか反響があり、びっくり。 個別の質問には答えないけど、いくつか代表的な意見に関して補足を。 タイトルについて「色々あって内科医やめる、つうか生保うざい」とでもしたほうが正確だろうね。 どうあれ、これまで俺が感じてきたモヤモヤの多くにからむのが生保患者問題であり、辞めるにあたっても最後に背中を押したのは間違いない。 非医師だろという意見に対してこれでどうかな。http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3652048.jpg.html テキスト類は職場じゃなく家に転がってたやつだから、ちょっと古いね。 まあ別に謝る必要ないです。ていうかこっちがすまんね。ディテールをぼかし、抽象化して書いたのは俺なんで。 創作、釣りだろという意見に対してこれは証拠出すの無

    続・生保患者診たくないんで、内科医やめる。
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    釣りが趣味のDr。まあ真面目に進退を考えるなら増田やはてなに相談する筈がない、おそらく辞めてもいないだろう。それにしてもここまで伸びた理由がわからんな。医者に対して幻想を持ちすぎているのではないか?
  • マッカランうめぇ! : お料理速報

    マッカランうめぇ! 2012年12月14日19:00 カテゴリお酒 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1345551025/ 「マッカランうめぇ!」より 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/21(火) 21:10:25.73 ID:7H0uWkK90 素人でも分かるうめぇ 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/21(火) 21:11:40.98 ID:80uJDN6g0 あれはいいものだ 6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/21(火) 21:12:32.29 ID:7H0uWkK90 ボウモアとか山崎とかよりうめぇ スポンサード リンク 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/08/21(火) 21:13:4

    マッカランうめぇ! : お料理速報
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    月給よりもちょっと贅沢な酒を買ってちびちび飲む愉しみ。
  • 人生を有意義にする「習慣づくり」の秘訣は「失敗を想定しておくこと」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    人生を有意義にする「習慣づくり」の秘訣は「失敗を想定しておくこと」 | ライフハッカー・ジャパン
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    多能思想と書いて、たのしそうと読む。
  • 長文日記

    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    ははは、楽しそうだ。
  • タブナードパスタの作り方!アンチョビとオリーブペーストのレシピ [ホームメイドクッキング] All About

    タブナードパスタの作り方!アンチョビとオリーブペーストのレシピフランス・プロヴァンス地方の代表的なペースト、タプナードソースを絡めたパスタを紹介します。パスタ以外にも、野菜につけたり、パンに塗ったりといろいろ使えますよ。ここでは、オリーブとアンチョビを使った基的なタプナードパスタを作ります!

    タブナードパスタの作り方!アンチョビとオリーブペーストのレシピ [ホームメイドクッキング] All About
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    『タプナード』=フランス・プロバンス地方の代表的なペーストで、黒オリーブとオリーブオイルなどを加えて作るペースト。100g で700円くらいか、取り寄せ。
  • 卵白摂取が筋肉の代謝を高め、内臓脂肪を減少させる?卵白ペプチドの効果 : サイエンスジャーナル

    卵白が内臓脂肪を減少させる マヨネーズでお馴染みの“キユーピー”は12月13日、卵白の摂取が筋肉での代謝を高め、内臓脂肪を減らす可能性があるという試験結果を発表した。ちなみにマヨネーズで使うのは卵黄の方だ。 同成果は同社および東京慈恵会医科大学、品総合研究所らの共同研究によるもので、詳細は12月15~16日に開催される「第10回 日機能性品医用学会」で発表される予定。 キユーピーでは鶏卵の栄養機能や調理特性についての研究を進めており、これまでの卵白に関する研究として、卵白が血中コレステロールの低下や内臓脂肪を低減させることや、卵白ペプチドが生体内の抗酸化力を高めることなどを確認してきた。今回の研究では、卵白の摂取により内臓脂肪が減るメカニズムの検討を目的として、2種類の試験を実施した。 1つ目は卵白を20%配合した飼料を28日間ラットに摂取させた「卵白群」と、対照としてカゼインを20

    卵白摂取が筋肉の代謝を高め、内臓脂肪を減少させる?卵白ペプチドの効果 : サイエンスジャーナル
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    body builderは正しかったということか。
  • ジンに合うおつまみって何? : お料理速報

    ジンに合うおつまみって何? 2012年12月15日19:00 カテゴリお酒 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353082284/l50 「ジンに合うおつまみって何?」より 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 01:11:24.11 ID:hCM7NeCt0 教えて> < 7: プリンマン ◆PRIN//LcOMvL 2012/11/17(土) 01:12:58.18 ID:zazKmvwTO (´・ω・`)しお 9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 01:13:04.91 ID:/+aK27Gz0 ビールで割ろう スポンサード リンク 10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/11/17(土) 01:13:06.3

    ジンに合うおつまみって何? : お料理速報
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    ジン+ライム=ギムレット、ジン+白ブドウ=マティーニ、ジン+ピーチ=ダービー
  • ノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声

    酋長仮免厨 @kazooooya 「ノロウイルスかも!早めに病院に行きなさい!」などとツイートする人は少なくなっているのかなと思ったらまた増えたw 病院でノロウイルスかどうか検査して調べてもらったところで何の治療にも役立たない。 水飲めれば病院に来なくていいんだって。http://t.co/FBVJMJCx 2012-12-15 18:35:23 【追記】 また不安を煽るような記事が出ましたので追加しました。 ひょっとしてノロウィルスによる下痢・胃腸炎をO157(腸管出血性大腸菌)によるもとの勘違いしてますか? ノロウィルスによる下痢なのかどうかはともかく、病休申請のために診断書が必要としている方に対しては、やむを得ない。 リンク J-CASTニュース ノロウイルス感染の疑いが出た場合に 「病院に行ってはいけない」は当か? 感染性胃腸炎のノロウイルスが猛威をふるい、大阪の病院では2人の死

    ノロウイルス流行に関するネット上の医師達の声
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    元気なうちに対策を。キッチンハイターと経口補水液を薬局で購入、ハイターは適正濃度に薄めておく。経口補水液はOS-1 ゼリータイプを購入した。以前ノロになった時は診断書は症状治まってから受診し発行してもらった
  • 若冲、団塊、老い - japanese artist file

    今日ちょっと用事があって、京都の石峰寺というお寺に行ってきました。ここには江戸時代の画家、伊藤若冲が彫らせた五百羅漢の石仏があって、その写真を撮りたいなと思ったのです。ところが残念なことに、五百羅漢の撮影は禁止となっていました。つい数年前までは大丈夫だったのですが、残念無念。でも仏様を久しぶりに拝めましたし、若冲さんのお墓にもお参りできたし、周りの山門などは写真に収められたので、大変良い気持ちで参拝を終えました。 (山門などの撮影はできます。京都市内が一望できてとても美しい眺めです) 帰りがけにお寺の方が少し話をしてくださったのですが、なんでも近年、写真を撮る方のマナーがあまりにも悪くなり、一律で撮影禁止にせざるをえなくなったのだそうです。そのマナーの悪さというのが凄まじくて、竹で囲ってある中に踏み行ったり、仏様に水を浴びせたり、周りに蝋燭を立てたりするのだそうです。周囲は竹林ですから落ち

    若冲、団塊、老い - japanese artist file
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    然り。また、感情の爆発がまかり通ってしまうことも一因。情けないが老人にも躾が必要なのだ。暴れる老人に対し警察をどんどん呼ぼう(警察の方には申し訳ないが)。
  • 炊飯器で本格スコーンが焼けた!

    おやつにも朝にもなるスコーン。通常はオーブンで焼くが、今回は1人暮らしの家にも大抵ある炊飯器で焼いてみた。ホットケーキミックスを使っているので材料も少なくて簡単。外側はザックリ、内側はしっとりの格スコーン、ぜひチャレンジしてみて。 炊飯器でつくる格スコーン つくり方 バターは包丁で細かく刻み、冷凍庫で冷やしておく。板チョコレートは1cm角程度に砕いておく。 ボウルにホットケーキミックスと1のバターを入れ、粉とバターを指ですりつぶすようにしながら、ポロポロとした状態になるように手早く混ぜる。 2に溶き卵を流し入れ、ヘラ等で混ぜ合わせたら1のチョコレートを加えて混ぜる。その後、手を使って全体をひとまとめにする。 4等分してそれぞれ丸め、炊飯釜に並べる。炊飯ボタンを押して焼く。1回目の炊飯が終わったらふたを開け、4個の生地が1つにくっついていたら4つに割り、フライ返しなどで裏返して再度炊飯

    炊飯器で本格スコーンが焼けた!
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    形にもこだわりたい。型ヌキで良いかな?
  • 失敗なし☆ガーリックトースト♪ by SIVKO

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    失敗なし☆ガーリックトースト♪ by SIVKO
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
     ガーリックのニオイ対策にホットミルクと一緒に食べた。良く合う。
  • 僕はこうして投票先を決めた。

    期日前投票に行ってきました。 どう考えて、誰に投票したのかについて書こうと思います。 納得した投票をするにはあまりにハードルが高すぎる この記事にも書いたんですけど、 僕は選挙権を得て13年、今までに一度も心から納得して投票できた経験がありません。自分の投票が正しかったと信じられた経験もありません。 自分の投票が正しかったと信じられた経験もありません。 はてブで「バカであると表明できる世代」とかなんとか小馬鹿にしたコメントあった気がするんですが、むしろ僕らは、もっともっと「ワケワカンネ」「難しすぎるだろ」「どうやって判断しろって言うんだよ」と声を上げるべきなんです。 仕組みに問題があるのなら改善すればいいのに、きまりが悪いのかほとんど誰も声を上げない。 結局、「まともな政治家がいない」とか「投票したってどうせ変わらない」と責任転嫁してしまう。 みなさん、安心してください。誰に投票すればいい

    僕はこうして投票先を決めた。
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    思考過程を残しておくことは正しい。しかしこういった記事が増えたら政治家も嬉しいだろうな。
  • 【悲報】 安倍晋三 普通列車で老人から席を奪い注意され逆ギレ : まとめたニュース

    2012年12月15日 Tweet 【悲報】 安倍晋三 普通列車で老人から席を奪い注意され逆ギレ 政治・経済│社会│10:00│コメント(307) 1 : ベンガルヤマネコ(埼玉県) :2012/12/15(土) 05:54:35.56 ID:dsIyy83JP BE:4165387586-PLT(12000) ポイント特典 15・30 自民党の安倍晋三総裁が遊説のため、静岡県内をJR東海道線の普通列車で移動中、初老の男性に注意される。 JR職員がおさえていた席に、後から乗ってきた安倍氏が座ったため。 男性は安倍氏の隣に立って苦言を続ける。安倍氏はしばらく聞いていたが 「だから、すみませんって言ってるじゃないか」と怒り、その後は座ったまま目を閉じる。 男性は隣に立ち続けた。 〈決戦24時〉―12月14日 http://www.asahi.com/politics/update/1214/T

    【悲報】 安倍晋三 普通列車で老人から席を奪い注意され逆ギレ : まとめたニュース
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    安倍(58歳)も初老だと思うのだが?記者はどこに座っていたのだろうか?
  • 自民党が徴兵制を復活するというデマがTwitterで拡散。党員は否定

    16日投開票に向け、各党熾烈な争いとなった2012年衆議院選挙。どの政党に入れるのかマニフェストを読みつつも一体どこに入れればよいのかと悩む方も多いはず。そんな中気になる噂が流れている。なんと自民党が政権を取ると一般人が戦争に連れて行かれるというデマが広がっているようだ。一体これの真相はいかなるものなのだろうか。 http://www.47news.jp/CN/201003/CN2010030401000592.html 事の発端となっているのは47ニュースが報じている「自民、徴兵制検討を示唆 5月めど、改憲案修正へ」と言うニュース。この記事は2010年3月4に報じられたものだが、翌日大島理森幹事長が慌てて否定するという騒動になった。2年も前のニュースのソースが、Twitterで拡散しいつのまにか「自民党=徴兵制」という図式が完成。結果デマに発展していったようだ。 自民徴兵騒動を受け、自民

    自民党が徴兵制を復活するというデマがTwitterで拡散。党員は否定
    frothmouth
    frothmouth 2012/12/16
    実を言うと私は兵役義務は面白いんじゃないかと思っているが・・・。若者はどう考えるんだろう。選挙が終わったら2chでスレットを立ててみるか?