タグ

2006年4月12日のブックマーク (19件)

  • CSSXSS対策された模様 | 水無月ばけらのえび日記

    更新: 2006年4月14日 日のパッチによって、いわゆる CSSXSS の対策がなされたようです。同一ドメイン上の CSS の内容は読めますが、他ドメインの CSS に対して cssText プロパティを参照しようとすると、「アクセスが拒否されました」と言われて失敗します。 これにより、他ドメインの任意のコンテンツにアクセスできてしまうといったことはなくなったはずです。端的に言うと、Firefox と同様になったということですね。 ※2006-04-14追記 : 一応の対策はなされたものの、完全に FIX したわけではなく、依然としてアクセスする方法があるようです。参考 : InternetExplorerのいわゆるCSSXSS脆弱性と4月度のセキュリティ更新プログラムについて(その2) (d.hatena.ne.jp) ※ちなみに Firefox の場合は DOM2-style (w

    fuba
    fuba 2006/04/12
    やったー
  • Google エンタープライズ: Google Mini

    最新バージョンでは、ビジネス アプリケーションの検索、ドキュメント レベルのセキュリティ サポート、Google Analytics の充実したレポートなどの機能をご利用いただけるようになりました。 Google Mini は、ハードウェアとソフトウェアを組み合わせた統合ソリューションで、お客様の企業内のデータ資産を最大限に活用するお手伝いをします。Google Mini は導入が容易で、Google 検索の技術を利用してドキュメントやウェブサイトを有効活用することができます。また、Google Mini は、Google 検索アプライアンス製品のエントリーモデルとしてお求めやすい価格で提供しています。 ウェブサイトや社内ネットワークに埋もれて忘れられた重要な情報はありませんか? 自社の従業員やユーザーが、お客様の製品、サポートや販売情報などを必要なときに検索することができれば、販売機会の

    fuba
    fuba 2006/04/12
    Amazonも導入すればいいのに/というかAWSで引っ張ってきたデータを自社のGoogle Miniで検索すればいいのか! 斬新!
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fuba
    fuba 2006/04/12
    なぜかアニメDVDが高過ぎる問題に。個人的にはYouTube程度の画質とリンクの自由度があるファイルが1話300円ぐらいで買えればいいなあと思ってるのだけど/ゲーム動画との相性はいいですね。もっと画質がよければいいのに
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    fuba
    fuba 2006/04/12
    "テトリネットとはオンラインで最大6人対戦ができるテトリスゲームです" おもしろげ
  • テトリスのルール

    テトリミノは、十字ボタンの左右で移動し、AまたはBボタンで回転します。 十字ボタンの下を押すとテトリミノの「高速落下」が可能です。早く落下させたいときに便利です。さらに十字ボタンの上を押すと、一瞬でテトリミノが落下する「ハードドロップ」が使えます。素早くプレイを進めることができますが、落下地点が目標からずれた状態で落としてしまわないように注意しましょう。 オプション設定で、テトリミノ落下地点の表示・非表示を切り替えることができます。落下地点が表示されていると、ハードドロップを行う場合、非常に役に立ちます。 LまたはRボタンを押すと、落下中のテトリミノがホールドボックスに移動します。 ホールドボックスにあるテトリミノは、次にLまたはRボタンを押すと、落下中のテトリミノと交換することができます。ただし、一度ホールドボックスから出したテトリミノは、再びホールドボックスに移動することはできません。

    fuba
    fuba 2006/04/12
    テトリミノ? テトラミノだと思ってたがwikipediaではテトロミノなのな。どれだよ!/↑ロシア語ではテトラミノっぽい感じです[http://ru.wikipedia.org/wiki/%D0%A2%D0%B5%D1%82%D1%80%D0%B0%D0%BC%D0%B8%D0%BD%D0%BE] どうすればいいんだ
  • megazoomer

    I'm no longer maintaining megazoomer. Check out this updated version by Mathias Meyer: roidrage/megazoomer.

    fuba
    fuba 2006/04/12
    なんでもフルスクリーンにする。コンフリクトすることもあるそうなのでちょっと恐いな
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    fuba
    fuba 2006/04/12
    以前も多数決の結果とは逆にしたことがあったな。なんだったっけ
  • Re: Let Readers decide How RSS gets sent - Ogawa::Memoranda

    Posted by: Hirotaka Ogawa @ April 12, 2006 08:43 AM | 404 Blog Not Found:Let Readers decide How RSS gets sent 別にORの論理に囚われてはいないだろう、と思った。 選択肢を読者の側にもたせることは当然のことである。読者が全文だけではなく要約を、日語だけではなく英語を望むのならそれを実現したらいい。 ではしかし、極端な話をすると、視覚に障碍を持つ読者に対して、音声データに変換したcontentを持つFeedを配信するだろうか? …しないだろう。…いやもちろんしてもいいよ、でも手元にしかるべきリーダーがあり、それを用いて音声データに変換した方が認識率の点でもスピードの点でも優れた結果が得られるし、点字ディスプレイもある。また、言語間翻訳についても同様のことが言えそうな気がする。gene

    fuba
    fuba 2006/04/12
    AtomとRSS両方提供してる人が唐突にAtomだけやめるってことがあるのだけど、追跡できなくて困るのでやめて欲しいと思った。エントリとは全然関係ない。
  • DOOM RPG - The first major mobile phone video game trailer

    Statement from friends: "THE BEST MOBILE PHONE VIDEO GAME TRAILER EVER!" Question: How can you make a trailer of a mobile phone game using nothing but in-game graphics? A mobile phone is so small, the graphics are no way as good as a Playstation 2 or Xbox so can you do it without using LIVE actors or anything of that sort? What is the best way to approach making a in-game trailer of a game that

    DOOM RPG - The first major mobile phone video game trailer
    fuba
    fuba 2006/04/12
    日本でもBREW携帯で遊べるのな
  • 2ch RSS menu +

    fuba
    fuba 2006/04/12
    スレッドも全部RSSになってる! すごい!
  • FC3(サーバ)とMac OSX(クライアント) でsubversion:Goodpic

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

    fuba
    fuba 2006/04/12
    参考にした。これはべんり
  • Subversion によるバージョン管理 - 複数リポジトリアクセス方法のサポート

    このドメインについて問い合わせる bluegate.org 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    fuba
    fuba 2006/04/12
    そろそろまともにバージョン管理とかしていきたい/しはじめた。
  • 直感に従い4ヵ月で50作を開発――実験が示したゲームの可能性 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS

    「説明会の参加者枠があっという間に埋まった」。システム開発大手SCSKの井出和孝人事企画部人事企画課長は2019年1月1日から導入する副業・兼業制度に対する社員からの注目度の高さに…続き 二足のわらじ業に活気 ロート、70人経験中 [有料会員限定] 二兎を追って二兎を得る 成功者に聞く副業のすすめ

    直感に従い4ヵ月で50作を開発――実験が示したゲームの可能性 デジタル家電&エンタメ-最新ニュース:IT-PLUS
    fuba
    fuba 2006/04/12
    "音楽、略奪、やみつきになるゲームや、爆発的な成長、植物、バランスといった、何か誰にでも直感的にわかるコンセプトが鍵だというのだ"
  • のべるのぶろぐは移転しました: 自費出版の本が売れる訳ない!

    自費出版 ある専門会社の倒産 ビブロスの倒産は、系列の自費出版会社・碧天舎が足を引っ張った形だった。実は前から自費出版ブームには色々思う所があったので、いい機会だから久々に屋語りでもしようかと。 最初にお断りしておくと、このエントリタイトルは暴論に聞こえるかも知れない。だけど私は警告したいのだ。自費出版しようという人がいたら、まずはそのリスクを考えて欲しいと。 現在ライトノベル等を担当をしている私だが、以前結構長い間「文芸書」を担当していた。大抵の屋の入り口一等地にある花形だ。しかしその実態は…毎日のようにやってくる新刊をただただ捌いていくハードワークである。大手出版社の有名作家の話題作がどどんと入荷するだけなら楽なんだが、ある意味メインの仕事は、細々とやってくるたち(それでも合計すれば話題作より圧倒的に多い)の相手だ。聞いた事もない作家の作品群を吟味して仕分けし陳列する、日々その

    fuba
    fuba 2006/04/12
    現実は想像の斜め下だった。そりゃ売れないよなぁ
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    恋人と別れて30年が過ぎ、その元恋人の娘と出逢う夜 古い友人であるShellyからメッセージが届いた。「私の娘のAdrienneが日に行くのだけれど、時間取って彼女と会ってくれるかしら?」 Shellyはアメリカ在住の白人女性だ。Shellyと俺との関わり合いは、過去に書いた。こちらを参照のこと。25歳に戻れた夜~ブライアン・…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fuba
    fuba 2006/04/12
    脳年齢は誤差を導入するだけで科学的っぽさが増した気がする。そういう問題ではないか
  • ゲーム脳問題:えこひいき

    バーチャル社会の弊害から子供守れ 警察庁が研究会 同庁生活安全局に事務局を置き、ジャーナリストの江川紹子さんや京都医療少年院の精神科医、岡田尊司氏、首都大学東京の前田雅英・都市教養学部長ら心理学、教育、法律の専門家ら十五人が委員を務める。 岡田尊司さんか……。岡田さんが医療の専門家枠だとすると、結論は見え透いているような気がします。ともあれ、ゲームを擁護したい人はベストセラーを書かなければダメですね。「テレビゲームと子どもの心」は売れていないのかなあ。目下、期待の星は久保田競さんの「バカはなおせる」ですね。読みやすいので、お勧めしたい。 ところで、森昭雄さんの「ゲーム脳の恐怖」や岡田尊司さんの「脳内汚染」などのゲーム批判にガンガン反撃する人は、たいてい「疑似科学に怒りを燃やす正義の人」を装っている。彼らが東北大学の川島隆太さんの提唱する「脳を鍛える」云々を看過しているのはなぜか。ひとりで全

    fuba
    fuba 2006/04/12
    「脳を活かす」研究会の文脈かと思ったら徳保さんだった。ゲームと脳に関する学術的議論はかなり活発な状況だと思うのだけど、そっちに出て行かずに政治的に意見を通そうとする森昭雄さんのやり方は問題だと思います
  • 【インタビュー】Hypertextの父・Ted Nelson氏、来日 - 可視化されたHyperlinkの世界"FloatingWorld" (1) 言葉はあるが、中身はない - 特別な言葉"ハイパーテキスト"を生んだテッド・ネルソン氏 (MYCOM PC WE

    まったく新しいもの 世の中の怪物、キメラやスフィンクス、エイリアンから怪人に至るまで、あらゆるクリーチャーは、何かと何かの合成でつくられてきた。まったく新しいものを想像/創造することは、きわめて困難なことのひとつだからだ。まったく新しいものには名前がつけられることで、初めてそれが他のものと区別される。魔術とは質的に、秘密の名前についての科学だ。 言葉に先立つ概念があるか。これは哲学の重大な問題だが、一般にものごとは、言葉によって他のものと峻別され、特徴をもった存在として屹立する。 言葉はある。しかし、中身はない――そんな特別な言葉が、コンピュータにはある。「ハイパーテキスト」である。いまから40年以上も前に、この言葉を生み出した男がいる。テッド・ネルソン氏。時代を40年以上も先取りした男だ。 テッド・ネルソン氏 ハイパーテキストというからっぽの容れ物に、それから40年、多くの人がいろいろ

    fuba
    fuba 2006/04/12
    キュートすぎ。しかしなんだかこの先に何があるかといわれると怪しいな
  • error

    fuba
    fuba 2006/04/12
    "クラムボン、お待たせの新作は洋邦問わずおなじみの曲から、ちょとマニアックな曲まで幅広い楽曲をセレクトした初カヴァーアルバム!" ウヒョー
  • USB Foot Pedal: 9 Steps

    fuba
    fuba 2006/04/12
    使い道がよくわからない