記事へのコメント15

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    plummet
    plummet 「意見を聞いた結果その意見の多数側に必ず従わなければならないという大前提」ってのはどこにもないような。<そうした結果、多数派ユーザーの信頼を失うのもアリだけどな(;´Д`)はてなは本当に人材がオカシイ。

    2006/04/14 リンク

    その他
    crowdeer
    crowdeer 決定権は開発元にある。この主張は正しい。あのアンケートは意識調査に過ぎないと思う。意識調査後にどう実装して好評/不評を貰うのかは開発元の責任だから。

    2006/04/13 リンク

    その他
    swordheart
    swordheart 開発者の恣意性が働くことに問題を感じるが、オープンに行われるのはすがすがしくていい。

    2006/04/13 リンク

    その他
    fukken
    fukken じゃあ何のために聞いたんだとか、はてなはユーザから聞いた意見をそのまま通すんじゃないのかとか、色々疑問はある

    2006/04/13 リンク

    その他
    xnissy
    xnissy 結局どう動くのか?

    2006/04/12 リンク

    その他
    fmht7
    fmht7 アンケート、やらないよりやる方が良い。全て従う必要はないと思う一方、いわゆる「群集の叡知」を否定しかねない思想。ともあれ「そういう決意ではてなはやった」とユーザも捉えることができる。

    2006/04/12 リンク

    その他
    gae
    gae ひはー

    2006/04/12 リンク

    その他
    zonia
    zonia 「意見を聞いた結果その意見の多数側に必ず従わなければならないという大前提」なんて誰が言ってたんだろう? ありえん。

    2006/04/12 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「意見を聞いて現状を把握した上で、いいと思う案を採用する 」

    2006/04/12 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 行政のパブリックコメントみたいなものか。反対者にも納得のいく説明があればそれでも良いと思う。

    2006/04/12 リンク

    その他
    hasenka
    hasenka 住民投票のように法的拘束力はありませんみたいな。後だしジャンケン?

    2006/04/12 リンク

    その他
    kai3desu
    kai3desu まさに加治隆介の「正解率が0%の問題もあるのです」

    2006/04/12 リンク

    その他
    jmala
    jmala 2006/04/12 13:24:01

    2006/04/12 リンク

    その他
    fuba
    fuba 以前も多数決の結果とは逆にしたことがあったな。なんだったっけ

    2006/04/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはて...

    ブックマークしたユーザー

    • j0hn2006/04/14 j0hn
    • plummet2006/04/14 plummet
    • crowdeer2006/04/13 crowdeer
    • swordheart2006/04/13 swordheart
    • ymorimo2006/04/13 ymorimo
    • fukken2006/04/13 fukken
    • xnissy2006/04/12 xnissy
    • fmht72006/04/12 fmht7
    • gae2006/04/12 gae
    • another2006/04/12 another
    • zonia2006/04/12 zonia
    • hatayasan2006/04/12 hatayasan
    • terazzo2006/04/12 terazzo
    • hasenka2006/04/12 hasenka
    • toya2006/04/12 toya
    • jnaoya2006/04/12 jnaoya
    • kai3desu2006/04/12 kai3desu
    • jmala2006/04/12 jmala
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事