タグ

ブックマーク / enterprise.watch.impress.co.jp (3)

  • マイクロソフト、NPOと連携して若者向け就労支援施策を実施

    マイクロソフト株式会社は12月4日、若者向け就労支援施策「ITを活用した若者就労支援プログラム」を2010年1月より開始すると発表した。実施期間は、2010年1月から2011年12月末までの2年間。 今回発表されたITを活用した若者就労支援プログラムでは、無業の状態にある15~39歳の男女を対象に、ITスキルの講習から、キャリアカウンセリング講座やコミュニケーション講座といった就労支援などが提供される。同社執行役 法務・政策企画統括部長の伊藤ゆみ子氏は、「総務省の労働力調査によると、7月の完全失業率は5.7%。これを15~24歳で見てみると9.9%となっており、ほかの年齢層と比べて高く、若年層に厳しい環境となっている。若いときに就労の機会がないと、長期間困難な状態が続いてしまう」と、若年層にフォーカスした理由を説明。 同社が今回のプログラムを実施する狙いについて、米Microsoftコー

  • あおぞら銀行が業務クライアントをMacに移行、その理由とは?

    株式会社あおぞら銀行は、かつての日債券信用銀行である。1990年代に経営が悪化して一時期国有化されたものの、2000年にソフトバンク、オリックス、東京海上火災(現・東京海上日動火災)、その他金融機関からなる投資グループを株主として再出発し、2001年に現在の社名に変更された。2003年には筆頭株主であったソフトバンクが保有する全株式を米国の投資ファンドであるサーベラスグループに売却。近年は業況も好調に推移している。その結果として経営方針にも変化が現れ、これまでのような一方的な経費削減方針から、必要と思われることに積極的な投資が行われるようになった。 今回取材した業務クライアント移行プロジェクトも、あおぞら銀行の積極的なIT投資の一環である。その目的は、ローカルPCにデータを保存しないシンクライアント環境へ移行することにある。アプリケーションやデータをサーバーで集中的に管理することで、IT

    fuda
    fuda 2005/10/21
  • ブログのビジネス活用で広がる「フィードビジネス」とは?

    IT関連だけでなくビジネス誌や一般紙にも話題にのぼることが多くなったブログやRSS/Atomフィード(以下、フィード)。個人用途だけでなく、商品のプロモーションや顧客とのコミュニケーション窓口、あるいはメールに代わる情報配信ツールとしての認知も広まりつつある。そしてこうしたツールをよりビジネス利用に最適化して、提供しようとする動きも広まっている。 7月に設立されたFBS(Feed Business Syndication)は、こうしたベンダーが集まり、フィードを使ったビジネスモデルの提案やテクノロジーの開発、導入事例を紹介するなど、ビジネス活用を推進するとしている。そこで、主幹メンバーの7社を例に、フィードを使ってどのようなビジネスが展開されているのかまとめた。 ■ 関連記事 ・ 「2009年に2000億円」、RSS/Atomフィードのビジネス活用推進団体が初会合(2005/08/05)

    fuda
    fuda 2005/09/04
  • 1