タグ

社会と個人情報に関するfudafootaのブックマーク (1)

  • マイナンバー初の外部流出…記載した住民票発行 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    茨城県取手市は13日、自動交付機で発行した69世帯98人分の住民票に、共通番号(マイナンバー)制度の個人番号を誤って記載していたと発表した。 すでに住民票を自動車販売店などに提出した市民もおり、申し出のあった3世帯5人の番号を変更する方針。総務省によると、今月5日にスタートした同制度を巡り、個人番号が外部に漏れたケースは初めてで、同様のミスがないか都道府県を通じて市区町村に確認を求めた。 住民票発行の際に窓口で、希望すると個人番号が記載されるが、自動交付機では記載希望の確認が困難なため、同市は一律で記載しないようにしていた。市の委託業者が3日に住民基台帳システムと自動交付機の切り替えを行った際、誤って番号を記載する設定にしてしまったという。市も確認を怠っていた。9日午後2時頃、前日に交付を受けた市民から指摘があり、誤記載が判明した。

    マイナンバー初の外部流出…記載した住民票発行 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    fudafoota
    fudafoota 2015/10/14
    全国の役所と委託業者に同様の責任がかかってくると思うと恐ろしい
  • 1