タグ

ブックマーク / ascii.jp (4)

  • え、1年間無料!? ならば僕らもさくらでSSLを導入だ!(前編)

    九州某県でSNSを開発/運営するスタートアップ企業、タビジ社。CTOのイズミくんは、新しいサイトの構築に励みながら、お金をかけられないこのサイトをどうやってSSL対応にすればいいのか悩んでいた。そんなとき、イズミ君が発見したものとは……? (※この物語はフィクションです。さくらインターネット以外の実在する団体・人物とは一切関係ありません) 「ふわぁ~、旅に出たいなぁ~っ!」 土曜日の夜、PCに向かって何時間もキーを叩き続けていた僕は、大きく伸びをしながら叫んだ。ここは九州の某県某市にあるマンションの一室。僕ら「タビジ社」のオフィスである。 タビジ社は、その名のとおり「旅」をテーマにしたSNSを開発、運営するスタートアップ企業だ。元々プログラマーやWebデザイナーだった旅好きの3人が意気投合し、酒の席で「会社やろうぜっ!」と盛り上がった結果、1年ほど前に起業した。 現在は、社交的な性格のオオ

    え、1年間無料!? ならば僕らもさくらでSSLを導入だ!(前編)
    fudafoota
    fudafoota 2015/10/30
    SSLサーバ証明書導入のチュートリアルとして非常にわかりやすかった
  • シャープ復活への挑戦「ロボット電話」で世界をねらえ

    ともかく、このごろ暗めの話題も多いシャープが、いきなりネジが飛んだような新製品を出してきた。どうしてしまったのかと心配になり、編集部は「CEATEC JAPAN 2015」で開発担当の景井美帆さんにお会いしたのであった。 シャープの「顔」を見せたかった ──いきなり失礼ですが、よく企画通りましたね。 開発スタート当時の事業部長が現在、代表取締役の長谷川(祥典氏)なのですが、人が「面白いからやってみたら」ということで。 ──トップが寛大だったと。正直ぶっとんだ製品です。現在シャープで、こんなに攻めたプロダクトを出すのはどんな意味があると考えていますか。 「目のつけどころがシャープだね」と昔は言われてきました。しかし、最近シャープの「顔」が見えなくなってきたと思われている部分があります。製品自身、売り上げが未知数ではありますが、シャープブランドの向上には貢献できるんじゃないか。インターネッ

    シャープ復活への挑戦「ロボット電話」で世界をねらえ
    fudafoota
    fudafoota 2015/10/13
    コミュニケーションロボットは日本が先行していけるというところに開発者の熱意を感じた
  • 高速NASの転送速度はUSB HDDを凌駕するのか!? (1/4)

    LAN上に置いておけば、ファイルサーバーとしてガリガリに活躍してくれるNASではあるが、それだけではいささか物足りないというもの。 もっと気軽に活用できるのがイマドキのNASでもある。ここではそんなNASを実際に操作してみて、その活用方法をいくつか実践していくこととしよう。 「超高速NAS」は当に高速だった! 前回の記事でも触れたように、NASを提供しているメーカーの多くは、上位製品として「高速モデル」「超高速モデル」といったNASを提供している。 メーカーの高速NAS製品紹介ページを見れば、「実行速度100MB/s超」「USB 2.0をしのぐ」というような景気のいい数字が踊っているが、それは実際のところ当なのか? 軽い疑いを持ちつつ実際のスピードを計測してみた。計測に使ったのはPCに接続された各種ストレージの速度を計測する定番ソフト「CrystalDiskMark」。 NASの共有フ

    高速NASの転送速度はUSB HDDを凌駕するのか!? (1/4)
    fudafoota
    fudafoota 2015/10/10
    実家に設置したくなった
  • 楽譜と音源が同時に作れるアプリならではの「Notion」が便利 (1/3)

    以前、音楽アプリ部で紹介した「Symphony Pro」。楽譜が読めなくても譜面を作成でき、また自分の演奏をそのまま楽譜として書き込める楽譜制作用のアプリケーションでした。 今回紹介するiOS向けアプリ「Notion」は同じ楽譜制作用アプリです。譜面の書き込み、演奏がそのまま楽譜になるのはSymphony Proとまったく一緒。大きな違いは入力・再生用に用意されたサウンドライブラリーにあります。ロンドンシンフォニーオーケストラの演奏を、アビィロードスタジオで収録したという贅沢なオーケストラ音源を思う存分使えるアプリを今回は試してみました。

    楽譜と音源が同時に作れるアプリならではの「Notion」が便利 (1/3)
    fudafoota
    fudafoota 2015/09/23
    iPadで本格的な楽譜が作れそうで気になっているので試してみる
  • 1