タグ

ITとUNIXに関するfudafootaのブックマーク (2)

  • iTerm2の使い方まとめてみたよ - uittie::blog

    こんにちは!iTerm2使ってますか?Macのターミナルなら当然iTerm2ですよね!!!!!(異論は認める)。ものすごく今更感はありますが、今までぼんやり使ってきたけど、色々調べてみたら便利な機能があったので残しておきます。尚、僕はBeta版を使ってるので、Betaについて書きます。 Index 書いてみたら結構なボリュームになったのでインデックスを用意しました。 iTerm2について iTerm2で出来ること iTerm2の便利な機能 オートコンプリート インスタントリプレイ 検索 マウスレスのコピーアンドペースト ペーストヒストリー Exposé Windows 設定ウィンドウ General Appearance Profiles General / Colors / Text / Windows / Terminal / Session / Keys / Advanced Key

    iTerm2の使い方まとめてみたよ - uittie::blog
  • UNIX哲学 - Wikipedia

    この項目「UNIX哲学」は途中まで翻訳されたものです。(原文:en:Unix_philosophy (文に英文が移されています)) 翻訳作業に協力して下さる方を求めています。ノートページや履歴、翻訳のガイドラインも参照してください。要約欄への翻訳情報の記入をお忘れなく。(2020年6月) UNIX哲学(ユニックスてつがく、英: The UNIX Philosophy)とは、ソフトウェア開発の文化的な規範と哲学のまとまりであり、UNIX OS開発者たちの経験に基づくものとされている。その内容は発言者によって異なり、以下の点に留意が必要である: UNIXが開発された1971年から10年以上後の発言が大半である 発言者にはUNIX開発と関わり合いが希薄な人物も含まれている UNIXを生み出したケン・トンプソンやデニス・リッチーは"哲学"(philosophy)という表現をしていない 哲学に反し

    fudafoota
    fudafoota 2015/07/06
    先人の言葉からは学ぶことが多い
  • 1