2016年7月11日のブックマーク (15件)

  • 終わったら引き裂くToDoリスト!夏の文房具フェス2016

    今年も7月6日から8日までの3日間、ISOT(国際文具・紙製品展)が東京ビッグサイトにて開催された。 アジア圏最大の業者向け文房具商談会=ISOTは、最新文房具がここで発表されたり、今年度の文房具大賞が決まったりと、文房具好きには見逃せない、年に一度の文房具フェスなのだ。 ここで展示されていた最新の文房具やオフィスサプライがどうすごいのか、どうカッコいいのかを一週間短期連載で説明していきたい。 今から紹介する文房具をもし文具店で見かけたら、ぜひ手にとってもらいたい。かなりイイ感じなので。 まず初日の月曜日は「斬新すぎるタスクリスト」や「ペン1だけのペン立て」などを紹介しよう。 1973年京都生まれ。色物文具愛好家、文具ライター。小学生の頃、勉強も運動も見た目も普通の人間がクラスでちやほやされるにはどうすれば良いかを考え抜いた結果「面白い文具を自慢する」という結論に辿り着き、そのまま今に至

    終わったら引き裂くToDoリスト!夏の文房具フェス2016
    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    終わったら引き裂くToDoリスト!夏の文房具フェス2016 - デイリーポータルZ:@nifty
  • 瀬戸内・愛媛旅行で撮ってきた写真を貼っていくよ その7(尾道、鞆の浦) - ロプログはてな支部

    昨日まで旅行に行ってたのでちょっと間が空いてしまいましたが、5月に行った瀬戸内・愛媛旅行で撮ってきた写真を貼っていくシリーズ、7回目をお送りします。 今回は尾道と鞆の浦で撮ってきた写真をご覧ください。 尾道の夜景 この日宿泊したホテル「千光寺山荘」には、尾道の街や尾道水道、対岸の向島を見渡す展望台があり、夜景を楽しむこともできた。 尾道駅周辺。対岸に見えるのは造船所かな? しまなみ海道の尾道大橋の方向。 空には丸いお月様。 ひと気のない尾道の商店街。こういう雰囲気も好きだなぁ。 尾道の朝景 「千光寺山荘」の部屋から眺める尾道の朝景。 展望台からだけでなく、部屋からもこれだけの風景が望めるのは素晴らしい。この宿を選んで良かった。 朝の尾道を散策 朝の尾道をぶらぶらとお散歩。メインの目的はを撮ることだったんだけど、の写真はまた別の記事に譲るとして、ここではその他の写真を。 階段と踏切。坂の

    瀬戸内・愛媛旅行で撮ってきた写真を貼っていくよ その7(尾道、鞆の浦) - ロプログはてな支部
    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    瀬戸内・愛媛旅行で撮ってきた写真を貼っていくよ その7(尾道、鞆の浦) - ロプログはてな支部
  • 京都大学医学部附属病院地区における再度の火災について|京都大学環境安全保健機構 » 保健への取組

    京都大学医学部附属病院地区 における再度の火災について 平成29年6月9日に、学医学部附属病院地区において火災が発生いたしました。 度重なる火災により、近隣住民の皆さまや病院の患者の皆さま、また関係者の皆さまには、 多大なるご迷惑とご心配をお掛けしております。 改めて、心よりお詫び申し上げます。 平成28年7月1日に発生した火災から、およそ一年が経過いたしました。 学ではこれらの経緯を重く受け止め、安全管理に係る見直しを進めて参りました。 一方で、再発を防止して行くためには、安全文化の定着と社会的責任感を、 教職員や学生のひとりひとりに浸透、涵養させて行かなければなりませんし、 またトップマネジメントについても、役割を果たして行く必要があると考えております。 これからも過去の教訓を忘れることなく、着実に未然防止に努めてまいります。 お知らせ 2017年6月19日 火災の教訓を生かすため

    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    京都大学医学部附属病院地区における火災について|京都大学環境安全保健機構 » 保健への取組
  • もうキャンピングカーで消耗してるの? - おまきざるの自由研究

    生活インフラただ乗り厳禁 結局生活インフラただ乗りしてた 道の駅は車中泊用施設ではない トイレ・水問題 ゴミ問題 キャンピングカーは家じゃない おわりに:もうキャンピングカーで消耗してるの? 生活インフラただ乗り厳禁 ほぼブクマ(はてなブックマーク)の動きが終息したので,そろそろ雑感を書く頃合いでしょうか. 新卒フリーランスおよびはてなブログから強制非公開(自主移転?)でおなじみの八木仁平さん(以下,八木氏)が,キャンピングカー生活について語っていました. キャンピングカーで生活できるの?住んでみて分かった10のこと - やぎろぐ 生活インフラただ乗り厳禁記事を書いた手前,このエントリーでは八木氏のレビューを読んだ私の雑感を書き連ねました. browncapuchin.hatenablog.com さて,八木氏はキャンピングカー生活において,「生活インフラただ乗り」をしていたのでしょうか?

    もうキャンピングカーで消耗してるの? - おまきざるの自由研究
    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    もうキャンピングカーで消耗してるの? - おまきざるの憂鬱
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    なにこれ斬新!○○の三つ編みが主婦に流行中 - NAVER まとめ
  • 彼女が出来ない男の特徴 ~1個でも当てはまると危険信号~|であいアプリ 無料やれる窓ロ ※2023年度最新版

    【PR】 彼女が出来ない男性は出会い系サイトに登録すべし! 彼女の出来ない男性が彼女を作るのに最適なのが出会い系サイトです。何故今さら出会い系サイトと思われるかもしれませんが、最近の出会い系サイトは一昔前の出会い系サイトとは少し事情が変わってきているのです。 出会い系サイトが今見直されている理由 1 誹謗中傷禁止で明るい雰囲気になっている 一昔前の出会い系サイトは業者乱立や場を乱すものなどが多数存在して殺伐としていましたが、今の大手出会い系サイトでは、業者の徹底排除や誹謗中傷などを厳しく取り締まって、そういった事のない明るい雰囲気のソーシャルネットワークになっています。 雰囲気がいいので女性も加入しやすく、女性が数多く加入するから男性も加入して一大コミュニティとなっています。 2 業界が健全化を推奨 上記でも記載しましたが、大手出会い系サイトは業者や個人で売春を行っているような女性を徹底的

    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    彼女が出来ない男の特徴 ~1個でも当てはまると危険信号~ | 出会いの読み物 RNYday
  • 【北海道の旅人ライター募集!リターンは札幌―仙台往復航空券】航空会社AIRDOのしろくまベア・ドゥに会ってきた | SAGOJO

    北海道の翼AIRDOに乗って札幌から仙台へ行って、仙台市内や宮城県内を旅して美味しいものや見どころの取材・撮影を行ない、『公式ブログ』で旅行記事を執筆していただきます。

    【北海道の旅人ライター募集!リターンは札幌―仙台往復航空券】航空会社AIRDOのしろくまベア・ドゥに会ってきた | SAGOJO
    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    【北海道のライター募集!リターンは札幌―仙台往復航空券】航空会社AIRDOのしろくまベア・ドゥに手土産さげて会ってきた | すごい旅人求人サイト「SAGOJO(サゴジョー)」
  • 【実録! 編集飯】 【マイナビニュース編集者参戦!】うなぎ茶漬け御膳、鶏唐、ナポリタン、小樽カレー、ハンバーガー

    【実録! 編集飯】 【マイナビニュース編集者参戦!】うなぎ茶漬け御膳、鶏唐、ナポリタン、小樽カレー、ハンバーガー
    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    【実録! 編集飯】【マイナビニュース編集者参戦!】うなぎ茶漬け御膳、鶏唐、ナポリタン、小樽カレー、ハンバーガー - PC Watch
  • 新入社員のみなさん、「言いにくいことをはっきりと言う」練習は出来ていますか?

    ただ「言いにくいこと、共有しにくいことこそ最優先に共有する」ということが出来るだけで、その人がチームに貢献できるレベルが一段階上がります。 だから、一種の無敵モードである新入社員の間にこそ、「言いにくいこと」を早めに報告する練習をきっちりとしておくべきです。 しんざきは、とある会社に10年くらい勤めており、とある部署の責任者をしております。そして、毎年入ってくる新入社員の皆さまに、オリエンテーションや研修ということで、色々とお話をする機会もあります。 そういうタイミングで、私は一つ、毎年毎年口酸っぱくお願いすることがあります。 それは、 「「上司に対して言いにくいこと」こそ、真っ先に報告・共有出来るようになってください」 ということです。 これ、当に大事なことでして。 ある程度以上の期間が必要な仕事をチームでやっていると、途中で必ず「進捗上の問題」が発生します。例外は滅多にありません。当

    新入社員のみなさん、「言いにくいことをはっきりと言う」練習は出来ていますか?
    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    新入社員のみなさん、「言いにくいことをはっきりと言う」練習は出来ていますか? | Books&Apps
  • 恋する少年のふとした思いつきから始まったファストフード戦争を描くキュートなムービー「A Love Story」

    路上で搾りたてのオレンジジュースを販売する少年・アイバンと、その目の前で搾りたてのレモンを使ったレモネードを販売する少女・エヴィーの間で起きたちょっとした小競り合いが、大規模なファストフード戦争に発展していく様子を描いたCGアニメーションによるショートムービーが「A Love Story」です。 A Love Story - YouTube これが主人公のアイバン。 視線の先には手作りレモネードをせっせと作るエヴィーの姿。 アイバンは道路の反対側から熱い視線を向けます。 エヴィーのレモネード店は大繁盛なのに対して、アイバンの搾りたてオレンジジュースには誰も見向きすらしません。 販売しているアイバンもそんなことは気にもせず、「エヴィーを映画デートにでも誘おうか……」と妄想中。 しかし、よくよく考えるとオレンジジュースがまったく売れないので、映画の料金すら支払えないことにアイバンは気づきます。

    恋する少年のふとした思いつきから始まったファストフード戦争を描くキュートなムービー「A Love Story」
    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    恋する少年のふとした思いつきから始まったファストフード戦争を描くキュートなムービー「A Love Story」 - GIGAZINE
  • 携帯料金の延滞はクレジットカード審査に悪影響?滞納期間の目安は? | クレジットカード取材班 – 高還元率・発行スピード・限度額・マイル等ランキング!

    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    携帯料金の延滞はクレジットカード審査に悪影響?滞納期間の目安は? | クレジットカード取材班 – 高還元率・発行スピード・限度額・マイル等ランキング!
  • suzunasu.com - このウェブサイトは販売用です! - suzunasu リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    suzunasu.com - このウェブサイトは販売用です! - suzunasu リソースおよび情報
    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    おしゃれ男子との会話が苦手な件 - スズナスLIFE
  • おぜぜもらってるならそれなりの事を書けよ - 今日も得る物なしZ

    ツイッタートレンドに掲載されるほど「大炎上」したらあまりのストレスで血吐いた! - 未来は変えられるの? あーあー。最悪の言い訳来ちゃいましたね。 ぼくはこの依頼を見た瞬間に「絶対やりたくない!」とおもいました。 この依頼に応えても依頼者のためにならないし、周りから嘲笑される「惨めな依頼」だと感じたからです。 よって、もう断固拒否。 多分これが原因で叩かれてると思ってるんだろうけど、こんなもんは叩かれてる理由には入ってない。 やりたくないなら断ればいいじゃん、別にやらなかったら死ぬわけでもあるまいし。 お前が叩かれたのは「言い訳になってない言い訳を連発して見ている側をイライラさせた」のが発端なんだよ。 そしてそのイライラに対して火薪をくべまくったのが原因で、危機管理ミス以外の何物でもない。 相手がイライラするのはどうでもいいが、それに火薪をくべたらそりゃ燃えるわ。 というかまず準備の時点で

    おぜぜもらってるならそれなりの事を書けよ - 今日も得る物なしZ
    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    おぜぜもらってるならそれなりの事を書けよ - 今日も得る物なしZ
  • 1000円で大満足できる巣鴨「台湾」の角煮定食が最高 - ウォーキングと美味しいもの

    雨が降る巣鴨で取材。通りかかった時にすごく気になりどうしても寄りたくなった「台湾」という名前の台湾料理屋さんで昼飯をいただくことに。名物という「角煮定」を注文。創業30年を超えるというお店は、こじんまりとしつつも落ち着ける家庭的な雰囲気。 角煮定は1,000円でお皿の上には大きな角煮とそれから高菜、ライスの上にはかいわれ。それから黒玉子が付いてきた。 久しぶりにこんな大きな角煮を見たな、というくらいに大きい角煮の上にはブラックペッパー…。 箸で切れるくらいにとろとろに煮こまれていて角煮ととろみのある甘いタレの組み合わせはもうただただ最高…。ご飯があっという間に無くなってしまう…。 付いてきた鉄玉子は1週間〜1ヶ月煮られていて固さは日によっても違うそう。外側は固いが中は甘くてこれがまた美味い…。 定の美味しさはもちろんお店の方々が親切にしてくれて「また行きたい」と思えるお店。1000円

    1000円で大満足できる巣鴨「台湾」の角煮定食が最高 - ウォーキングと美味しいもの
    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    1000円で大満足できる巣鴨「台湾」の角煮定食が最高だった - ウォーキングと美味しいもの
  • 就活に落ちてフリーランスになるとしたら、僕ならどうするか|けんすう

    こんな記事を読みました。 プロブロガーやフリーランスや地方移住を掲げてしまうイケハヤの犠牲者たちへ 繰り返し言うけど、言及したブログは特別に責められるような内容じゃないし、イケハヤ的なカテゴリに当てはめて書いちゃうのも若いんだから当然。僕だって20歳くらいの頃はすごく馬鹿な考え方をしてた。具体的に言うと家に引きこもってゲームしながらいつか自分には可愛い彼女ができるんだって漠然と考えてた!若い頃ってそんなもんじゃね?中身の質とは、ほとんど関係ない話で恐縮なんですが、僕も20歳くらいの時は今以上にバカだったなあ、と思ったので書いてみます(なんか昔も書いたりしたかもしれないけど)。 20歳くらいの時の周りの大人20歳くらいの時に何をしていたか、というと、僕はミルクカフェというサイトをやったり、1ch.tvというのをやったりしていました。 で、高校時代くらいまでは「大人」といえば、学校の先生とか

    就活に落ちてフリーランスになるとしたら、僕ならどうするか|けんすう
    fufumidon
    fufumidon 2016/07/11
    就活に落ちてフリーランスになるとしたら、僕ならどうするか|けんすう|note