タグ

2023年1月16日のブックマーク (3件)

  • プログラムに興味を持ってゲームを作るようになると、数学や物理に"具体的な使い道"ができる。『ピクサー、めっちゃプログラミングと数学推し』『コスプレの型紙、引くのもはかどる』

    色のない緑色のこるぼーが猛然と眠っている @zero_kpr バイト先の留学生「日の情報学部はよくない偏りがある」 ぼく「ほう」 バ「授業でプログラミングをやたら教えて数学を教えないか、逆に数学を教えてちゃんとプログラミングを教えないかみたいなところがある」 ぼく「へえ、続けて」 バ「そしてコードを紙に書かせる」 ぼく「わかる〜〜〜〜!!!」 2020-02-27 11:25:30 TANAKA U ゲームフリーランス @TANAKA_U 弟(甥っ子の父)には「プログラムに興味を持ってゲームを作るようになると、数学や物理に"具体的な使い道"ができる。何に使うんだと学ぶのとは効率が違う。いい理系に育つ。それにプログラマは単価が高くて、潰しがきく、覚えて損はない。」と、ありったけのメリットを説いて帰ってきた。俺を信じろ・・ 2019-01-14 09:20:58

    プログラムに興味を持ってゲームを作るようになると、数学や物理に"具体的な使い道"ができる。『ピクサー、めっちゃプログラミングと数学推し』『コスプレの型紙、引くのもはかどる』
  • 日銀が「黒田退場」で直面する異次元緩和の後始末

    2013年4月に就任した黒田総裁が始めた「異次元緩和」。その要諦は、日経済低迷の原因はデフレだという認識の下、目標達成のために「日銀としてできる施策は何でもやる」ことだった。 日銀は、国債を大規模に購入し、来は市場原理で決まる長期金利を超低位にさせ、設備投資の刺激を図った。短期金利をマイナスにし、円高を反転させた。また日株の購入量を大幅に増やした。株購入を正当化するために日銀は小難しい理屈をつけるが、「正直な話、事実上の市況対策」(日銀関係者)だった。 それは確かに金融市場の風向きを変えた。企業業績を圧迫していた超円高は円安に転じ、1万円を割りこんでいた日経平均株価は過去10年で2.5倍へと上昇した。が、実体経済への効果は微々たるものだった。金利を低位に固定しても設備投資は伸び悩んだ。 望まぬ形のインフレ 肝心要の2%目標も達成できないまま9年が過ぎた。10年目の2022年、消費者物

    日銀が「黒田退場」で直面する異次元緩和の後始末
    fujihiro0
    fujihiro0 2023/01/16
    後始末はやりたくないだろうな。子や孫の世代まで先送りするしかないか。
  • 最近またLinux用の日本語IMEを作っている - tokuhirom's blog

    最近またLinux用の日語IMEを作っている 件は mozc の ut がどうこうとかは関係なくて、ふと linux desktop を使おうと昨年末に思いまして、昨年末からちまちまやってます https://github.com/tokuhirom/akaza かな漢字変換って作るの難しいのかなぁ、と思ったので作ってみている。これはまさに Just for Fun でやっている。 わりと普通に自分で常用してる分には困らないかな、というところまできている。 以下は、思ってることの垂れ流しという感じで、まとまってないですが。 「日本語入力を支える技術」というが 2018年に出ていて、このの内容を読めば、だいたいエンジン部分は実装できる。Amazon のレビューではこのよんでも実装できないって書いてあるけど、変換エンジン自体は実装できます。 UI が辛い。けど。 エンジンは、ビタビア

    fujihiro0
    fujihiro0 2023/01/16
    楽しそう。Mozc が出る前の2009年ころに論文読んだりビタビアルゴリズムを実装してみたりしたが、まさにあのとき読みたかった本がでているんだな。素晴らしい。