タグ

2021年5月2日のブックマーク (10件)

  • 竹中平蔵氏に、もう一度ベーシックインカムを聞こう 「月7万で生活できるなんて、言ってないですからね」【J-CASTインタビュー】

    「1人毎月7万円では、とても生活できない」「単なる社会保障の削減ではないのか」――。元総務相でパソナグループ会長の竹中平蔵東洋大学教授が、2020年9月23日夜放送のBS-TBS番組「報道1930」で「ベーシックインカム」について持論を述べると、ネット上ではこんな声が噴出した。 竹中氏が菅義偉首相に近いと言われており、菅政権がこの竹中式の「ベーシックインカム」を導入する方向だと受け止められたこともあるらしい。今回のインタビューでは、こうした声に対する竹中氏の説明や番組発言の真意、さらに、菅政権で当に導入されるかの見通しなどを聞いた。(聞き手・構成:J-CASTニュース編集部 野口博之) 7万とは平均レベルで、支給額は累進的に変わる 竹中氏は10月7日、東京都千代田区内にあるパソナグループの社近くにあるパソナオフィス内の応接室で取材に応じた。同グループは、兵庫県・淡路島への社機能移転を

    竹中平蔵氏に、もう一度ベーシックインカムを聞こう 「月7万で生活できるなんて、言ってないですからね」【J-CASTインタビュー】
  • 三上 智恵

    、、、、、、 父は4月13日に亡くなっています。8月以降の契約は自動継続かもしれませんが、遠隔に住む遺族の私たちや、そばにいてもパソコンに触らない母にはわからないことです。事情をご理解いただき、私たちを助けていただけませんか? 、、、、、、 もう父があの世に行ってから 半年が経とうというのに...

  • cakes炎上と、消滅した連載|あさのますみ

    2020年10月と11月、cakesが立て続けに2度、炎上しました。 その炎上の影で、開始直前だった私の連載は、突然、運営サイドから「掲載できない」と言われてしまいました。「自死というセンシティブな内容を扱っているから」。それが、編集部が主張する理由でした。 一体どうすれば、この結末を回避できたのか。答えは、未だに見つけられないままです。今私は、協力して下さったご遺族になんて説明したらいいのだろうと、毎日そのことばかりを考えて暮らしています。 お母さまと、お姉さま友人が、自ら逝ってしまった。そう連絡を受けたのは、2019年1月でした。親しい人と、こういう形で別れたのは、私にとってはじめてのことでした。 そこから始まった、苦しく、出口の見えない日々。濁流に流されるような毎日の中、それでもどうにか呼吸ができるようになったころ、私は、友人のことをnoteに書きました。ずっと口にできなかった気持ち

    cakes炎上と、消滅した連載|あさのますみ
  • 実は革命の年だった! プロが選ぶ「このボールペンがスゴ過ぎた2020」 - 価格.comマガジン

    「2020年は、どんな年だった?」って話になると、どうしたって新型コロナウイルスの話に集約されちゃうと思うんですよね。 だって、「オリンピックが世界的なパンデミックで中止になりました」とか、どう考えても後々に世界史の教科書に載っちゃうレベルだと思いますし。 もちろん、文房具業界も“with コロナ”の日常に対応して、自宅ワーカーが快適に仕事をこなせるツールなどが注目を浴びています。 ……なんですが、文房具ライターとしては「違う! 2020年に注目すべきはそこじゃねぇ!」と、声を大にして言いたいんですよ。 2020年に発売された、歴史に残るボールペンを徹底解説! 実は2020年は、近年まれに見るボールペンの当たり年だったんです。それこそ、文房具史の教科書が存在したら載っちゃうレベルで。 世間的にコロナが騒がれるのは当然ですし、もう仕方がない。でも、文房具シーンにおいては、きちんと「今、ボール

    実は革命の年だった! プロが選ぶ「このボールペンがスゴ過ぎた2020」 - 価格.comマガジン
  • 火事にあった3人が語ったこと 最初に買った便箋…声あげにくい理由

    被害者と支援者をつなぐメニューの必要性 声を上げられないから、有益な情報がない 被害者が加害者にもなるのが火事 火事にあう……。滅多にない出来事と感じる人も多いかもしれないが、毎年3万件以上の火事が発生しており、決して他人事ではない。しかし、火事にあったらどうすれば良いのか。そして、どのように再建していくかについて、有益な情報がほとんど見つからないという。そんな実情に課題意識を持つ、火事の被害にあった3人に経験を語ってもらった。(FUKKO DESIGN 木村充慶)

    火事にあった3人が語ったこと 最初に買った便箋…声あげにくい理由
  • 認知度低いガス型過敏性腸症候群 おなかの張りとおならに悩む(心と体のクリニック 大林正博院長)

    過敏性腸症候群(IBS)は、一般に「下痢型」「便秘型」「混合型(下痢と便秘を繰り返す)」に分類されるが、おならに困る「ガス型」もある。主な症状は、ガスがたまっておなかが張る、おならがよく出る、おならが臭くて気になる、などだ。ガス型のIBSに詳しい心と体のクリニック(さいたま市)の大林正博院長に聞いた。 ▽若い女性に多い 大腸がんなど明らかな病変によって腸が狭くなる場合を除き、おならで困ると訴える人は若い女性に多い。IBSと診断された人を対象に行われたインターネット調査では、15~29歳のうち「おなかが張る、ガスがたまる」という症状を訴えたのは、男性の約13%に対し、女性は約23%に上った。 だが、IBSの人の腸内にガスが発生しやすくなる理由は、実はよく分かっていない。大林院長は「生活や腸内環境によってガスの発生量や臭いが増す可能性はありますが、IBSの人が健康な人と比べて明らかにガスが多

    認知度低いガス型過敏性腸症候群 おなかの張りとおならに悩む(心と体のクリニック 大林正博院長)
  • 【漫画】『引きこもりの弟と2人暮らす兄の話』の兄弟間の優しさに感動しまくる人々「涙なしには読めません」

    瀬川環 @segawatamaki 漫画:note.com/tamakisegawa 返事は余力がある時にしてるのでまちまちです。全て有り難く読んでます。感想用に好きなP、コマ貼るの大歓迎です🥳ご自由にどうぞ~

    【漫画】『引きこもりの弟と2人暮らす兄の話』の兄弟間の優しさに感動しまくる人々「涙なしには読めません」
  • 生活保護申請者に不適切対応、横浜市の非情すぎる発言 “録音テープ”の中身を公開 | 週刊女性PRIME

    生活保護の申請をしたい」横浜市の神奈川区福祉事務所を訪れたひとりの女性が申し入れた。すると面接担当者は誤った条件を提示し、来は有効のはずの申請書を受け取らなかった。市は対応の不適切を認め、謝罪会見をすることになったが、なぜ、このようなことが起こるのだろうか。今回、福祉事務所に抗議した、生活困窮者の支援活動を行う『つくろい東京ファンド』の小林美穂子氏が、その全容を語る。 福祉事務所が生活保護めぐり虚偽の説明 仕事と住まいを失った女性Aさんの所持金は9万円でした。数日後には携帯代金や各種支払い(約2万円)が引き落とされる予定となっています。先行きが不安だったAさんは、節約をしようと考え公園で過ごしていました。 そして翌日の2月22日、Aさんは横浜市神奈川区の福祉事務所を訪ね、アパートで生活できるよう生活保護の申請をしたいと申し出ました。 ところが、対応した福祉事務所の職員は、生活保護の申請

    生活保護申請者に不適切対応、横浜市の非情すぎる発言 “録音テープ”の中身を公開 | 週刊女性PRIME
  • 人間の足が続々漂着「セイリッシュ海の謎」、科学で解明

    カナダ西海岸のセイリッシュ海。バンクーバー島と北米大陸に挟まれた内海だ。(PHOTOGRAPHER JOHN ZADA, ALAMY STOCK PHOTO) 2007年8月20日、カナダ、ブリティッシュコロンビア州ジェデディア島の浜辺で、男物のジョギングシューズが片方だけ落ちているのを、12歳の少女が見つけた。の中には下が、そしてその中には、人間の足が入っていた。 それから6日後、近くのガブリオラ島で海辺のハイキングを楽しんでいたカップルが、黒と白のスニーカーを発見した。その中にも、やはり腐敗した足が入っていた。ジェデディア島で発見されたと同じサイズだったが、2つが同一人物のものでないことは明らかだった。発見された足は、どちらも右足だったのだ。 通報を受けた警察は、あぜんとした。「ほぼ同時期に2人の人間の足が発見されるなんて、怪しすぎます。1個見つかるだけでも100万分の1の確率に

    人間の足が続々漂着「セイリッシュ海の謎」、科学で解明
  • スタジオカラーのシステム構築&東映アニメーションのAIを用いた背景作業の効率化~ACTF2021 in TAAF(1)

    2021/04/22 スタジオカラーのシステム構築&東映アニメーションのAIを用いた背景作業の効率化~ACTF2021 in TAAF(1) 一般社団法人日アニメーター・演出協会による「アニメーション・クリエイティブ・テクノロジー・フォーラム」(ACTF)が3月13日(土)と14日(日)の2日間開催された。2021年は東京アニメアワードフェスティバル(TAAF)実行委員会の主催の下「ACTF2021 in TAAF」と銘打ち、13日はメインセッションとして制作プロダクションによる事例紹介や有識者によるシンポジウム、14日はソフトベンダー・企業による技術プレゼン、運用事例の紹介などが行われた。記事では13日配信の各社事例紹介から株式会社カラーの「スタジオカラーのこれからのシステムづくり(仮)」、東映アニメーション株式会社の「コロナ禍における地方創生映像に挑んだ『URVAN』」の模様をレポ

    スタジオカラーのシステム構築&東映アニメーションのAIを用いた背景作業の効率化~ACTF2021 in TAAF(1)