タグ

ブックマーク / efcl.info (4)

  • そのコードが標準化されてるJavaScriptなのかを判定する方法

    ECMAScript Version Detector ECMAScript Version Detectorというツールとライブラリを書きました。 azu.github.io/ecmascript-version-detector/へアクセスして、好きなコードをペーストすると、そのコードの構文がECMAScriptのどのバージョンから使える機能なのかを表示してくれます。 たとえば、以下のコードはasyncとawaitの部分がまだProposalであるAsync Functionsであることを検出してくれたりします。 目的 Babelなどの変換ツールでECMAScriptのProposalな機能などが身近になりました。 しかし、それがまだ仕様に入ってないもの(Proposal段階であるもの)ということを意識しないで書いてる人もよく見かけるようになりました。 そのため、まだProposalの

    そのコードが標準化されてるJavaScriptなのかを判定する方法
  • テキストエリアをMarkdownエディタに切り替えるGreasemonkeyを書いた

    最近GitHubのコメントとかQiitaのコメントなど色々な部分でMarkdownで書くことが出来るようになっていると思います。 しかし、大体はただの<textarea>に絵文字やユーザ名の補完がついただけのものになっていて、 Markdown支援的な機能が入ってるものは意外と多くない印象です。 特に気になるのがタブインデントができなかったり、エディタ上のシンタックスハイライトが無かったりする所なので、 それを適当に解消するGreasemonkeyスクリプトを書きました。 azu/codemirror-anywhere codemirror-anywhere 名前の通り<textarea>をCodeMirrorのエディタに切り替える事が出来るものです。 こんな感じで、Cmd+E or Ctrl+Eで<textarea>とCodeMirrorを切り替え出来ます。 インストール codemir

    テキストエリアをMarkdownエディタに切り替えるGreasemonkeyを書いた
  • スニペット管理もできるクリップボード履歴拡張ソフトウェア「clipex」

    クリップボード履歴拡張ソフトのclipexの紹介です。 しばらくペースターを使っていたのですが、最近になってclipexに移行しました。 clipexの特徴 履歴アイテムの振り分け アプリ別に表示アイテム(定型文とか)を変更できる FIFO/FILO (連続貼り付けみたいな機能) PAP対応 PAP(Pop up in Application Process)という造語 : アプリケーションプロセス内ポップアップ機能(エクスプローラのファイル名変更等でフォーカスが失われたりしない) スクリプト機能(IronPython、IronRuby、C#) JScript対応しないかなー マクロ記録 インクリメンタルサーチ機能 ( 重要! ) + migemo対応 という感じで一通りのクリップボード拡張+検索機能が付いてる感じのソフトウェアです。 オプション オプションも充実しているので、設定にはそこ

    スニペット管理もできるクリップボード履歴拡張ソフトウェア「clipex」
  • Firebugを拡張するアドオンをまとめてみた

    Firebugを拡張するアドオンを紹介 Firecookie クッキーの編集や削除をする クッキーの変更に反応してログを吐いてくれる Software is hard | Firecookie NetExport 通信タブの記録をHTTP Archive 1.1 (HAR)形式で保存 通信タブの表示を画像としてクリップボードにコピー Firebug Autocompleter FirebugのCommand EditorにJavaScriptのコード補完機能をつける。 (Firebugにもデフォルトで補完機能はあるが、一行Command Lineにしか反応しない) Firescroll for Firebug “Auto-Scroll” 自動でFirebugのログをスクロール “Log to top” Firebugのログで上が最新になるようにするTweak Widerbug Firebu

    Firebugを拡張するアドオンをまとめてみた
  • 1