2015年6月29日のブックマーク (8件)

  • ゴールドシップと「信じる」ということ - いつか電池がきれるまで

    p.nikkansports.com 「あはは、やっぱりゴールドシップだな!」 ゲートが開いて、ゴールドシップが立ち上がった瞬間、ジャック・ルイ・ダヴィッドの 『サン=ベルナール山からアルプスを越えるボナパルト』みたいだな、と思いながら、僕はちょっとにやけてしまいました。 今日はえらくおとなしいと思ったら、ここでやらかしてきたか、ゴールドシップ…… 僕が勝った馬券の大部分が、紙くずになった瞬間、だったんですけどね(実際にはネット投票なので、紙くずにはなりませんが、ハズレがほぼ確定したのは間違いありません)。 G1のスタートで2秒出遅れたら、話にならんよ。 ちなみに、宝塚記念の売上190億円のうち、120億円くらいが、ゴールドシップ絡みの馬券だったそうです。 よく暴動とか起こらなかったな。 かなりがっかりしつつも、ラブリーデイからゴールドシップ以外の馬券もおさえていたので、「もしかしたら、こ

    ゴールドシップと「信じる」ということ - いつか電池がきれるまで
    fujioka223
    fujioka223 2015/06/29
    3連覇だけを信じてしまった人は、前走の枠入りを嫌ったのを忘れてたか。
  • 百田尚樹氏が「本気でつぶれたらいい」と語る沖縄の新聞を米軍はどう思っているのか?海兵隊将校に聞いた(堀潤) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今月25日、自民党勉強会に招かれた作家の百田尚樹氏が「沖縄の二つの新聞はつぶさないといけない」と発言。さらに参加した議員らからは「マスコミを懲らしめるには広告料収入がなくなるのが一番。経団連に働きかけて欲しい」「悪影響を与えている番組を発表し、そのスポンサーを列挙すればいい」など、政権に批判的な報道を規制すべきだという意見が出た。 百田氏は冗談だと弁明しているが、28日、今度は大阪府泉大津市で開かれた講演会で「その時は冗談口調だったが、今はもう気でつぶれたらいいと思う」と語った。 実は、J-WAVE「JAM THE WORLD」が8bitNewsの堀潤と共に戦後70年をテーマに特集する特別企画〈Beyond 70+ いつまでも戦後であるために〉 の取材で、今月はじめ、沖縄の新聞報道と常に対峙し向き合っている、アメリカ軍海兵隊の将校、ルーク・クーパー中尉に「沖縄メディアをどう思うのか?」率

    百田尚樹氏が「本気でつぶれたらいい」と語る沖縄の新聞を米軍はどう思っているのか?海兵隊将校に聞いた(堀潤) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fujioka223
    fujioka223 2015/06/29
    本当に潰れて欲しいのは朝日と東京でしょ?(笑)
  • 寝耳に水だった国民投票-ツイッターで知り交渉の雰囲気が一変 - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    寝耳に水だった国民投票-ツイッターで知り交渉の雰囲気が一変 - Bloomberg
    fujioka223
    fujioka223 2015/06/29
    今月のやっちゃいましたねー大賞にけってーい
  • 街宣中に中学生怒鳴った疑い、政治団体代表を逮捕 福岡:朝日新聞デジタル

    街宣活動中に中学生を怒鳴りつけたとして、福岡県警は29日、政治団体「大日愛国党福岡県部」代表の宮崎義隆容疑者(39)=北九州市若松区鴨生田4丁目=を県迷惑行為防止条例違反(粗暴行為)の疑いで逮捕し、発表した。「耳をふさがれ、挑発されたと思った」と、おおむね容疑を認めているという。 公安2課によると、宮崎容疑者は6月13日午前、福岡市博多区で街宣活動中、耳をふさいだ男子中学生(14)に近づいて自転車のハンドルをつかみ、「おい、こら」「お前ら、こんな今の教育でいいと思うんか」などと大声で怒鳴り、中学生に不安感を与えた疑いがある。当時、県教職員組合(福教組)の集会に抗議するため、同団体などが車8台で街宣活動中だったという。

    街宣中に中学生怒鳴った疑い、政治団体代表を逮捕 福岡:朝日新聞デジタル
    fujioka223
    fujioka223 2015/06/29
    迷惑防止条例になぜ引っかからないのか。あれにも結社の自由を適用してるの?
  • 東京新聞:新国立「無謀」 JSC、1年前に認識 計画修正できず:社会(TOKYO Web)

    新国立競技場の国際コンペで最優秀賞のハディド氏の作品を発表する安藤忠雄氏(右)とJSCの河野一郎理事長=2012年11月、東京都千代田区で(圷真一撮影) 新国立競技場(東京都新宿区)の建設問題で、文部科学省から事業を任された日スポーツ振興センター(JSC)内では少なくとも昨年春の時点で、計画が行き詰まりをみせていたことが、関係者への取材で分かった。下村博文文科相は今年五月に初めて、コストや工期が予定を大幅に超える恐れがあると認めたが、関係者の証言からは、JSCが早くから計画の無謀さに気付きながら軌道修正できなかった様子が浮かぶ。 (森智之)

    東京新聞:新国立「無謀」 JSC、1年前に認識 計画修正できず:社会(TOKYO Web)
    fujioka223
    fujioka223 2015/06/29
    これってCGにするんでしょ?
  • フジテレビ「池上彰 緊急スペシャル!」韓国人の発言、翻訳誤ってテロップ 「編集ミス」

    フジテレビが6月5日に放送した「金曜プレミアム『池上彰 緊急スペシャル!』」で、韓国人のインタビュー映像に合わせて表示した翻訳のテロップが誤っていたとして、同社は6月29日、謝罪する文章をWebサイトに掲載した。いずれも編集作業のミスと最終チェックが不十分だったという。 同社によると、 (1)韓国人女性が日について「嫌いですよ、だって韓国を苦しめたじゃないですか」と答えたテロップのシーンで、実際には「文化がたくさんあります。だから、外国の人がたくさん訪問してくれているようです」と話す映像を使っていた (2)韓国人男性が「日人にはいい人もいますが、国として嫌いです」と答えたテロップのシーンで、実際には「過去の歴史を反省せず、そういう部分が私はちょっと…」と話す映像を使っていた ──という2カ所で、合計10秒ほど。同社によると、男女ともインタビューの別の部分ではテロップで表示したように答え

    フジテレビ「池上彰 緊急スペシャル!」韓国人の発言、翻訳誤ってテロップ 「編集ミス」
    fujioka223
    fujioka223 2015/06/29
    全体の翻訳を外注してあがってきたものはあるはず。外国語わからないスタッフが、紙の上で使いどころを決めて、映像ではどこかわかんないから適当なところつまんで編集した。こういう粗末な顛末ではなかろうか。
  • 新国立、CG式で決着 現行計画は破棄

    東京オリンピック・パラリンピックのメイン会場となる新国立競技場の建設を巡る問題で、文部科学省は28日、現行の建設計画を全面的に見直し、ゴーグル型ディスプレイを用いたバーチャルリアリティー(VR)方式で進めることを決めた。今のデザイン案を維持したまま総工費を抑えるための「苦肉の策」とも言えそうだ。 開閉式屋根を特徴とした新国立競技場の建設計画は、当初総工費を1625億円としていたが、その後の試算で2500億円程度まで膨らむことが判明。費用負担をめぐって政府と東京都が対立していた。 文科省では解決に向けて対応を協議してきたが、現行デザインを維持したまま工費をこれ以上圧縮することは難しいと判断。代替案として新しく建設する競技場には必要最低限の耐久性を備えたフィールドと観客席だけを設け、内装・外装は全てゴーグル型端末に表示されるコンピューターグラフィックス(CG)を利用したVR技術で補うとした。

    新国立、CG式で決着 現行計画は破棄
    fujioka223
    fujioka223 2015/06/29
    ここで日本のIT技術の高さを世界に鼓舞するために・・・云々。
  • もはや電波の無駄遣い、NOTTVまたも大赤字 - すまほん!!

    官報によると、NOTTVを運営するNTTドコモグループの株式会社mmbiの第9期決算公告は、売上は156億円、当期純損失は502.78億円となりました。連続で赤字が続いており、一向に黒字化する気配は見えません。 サービス開始前、損益分岐点は1000万で、5年後に対応機5000万台が普及すると説明していたのに対し、2015年3月時点で、NOTTVの契約者数はわずか175万件に留まっており、どう考えてもこの事業は失敗です。 NOTTVは、地上波アナログ放送の終了によって空いたVHF帯を活用したモバイルテレビ放送です。膨大な手間と費用をかけて行われた「地デジ化」によって、せっかく余剰のできた国民の資産たる電波が、無駄遣いされているに等しい状況です。ISDB-T方式の延長で技術的な目新しさもほとんど無く、QualcommとKDDIが参入していた方がまだマシだったでしょう。総務省の電波行政の明白な誤

    もはや電波の無駄遣い、NOTTVまたも大赤字 - すまほん!!
    fujioka223
    fujioka223 2015/06/29
    劣化版テレビしかもdocomo端末しか見られないものををやったって誰も見ないのはわかってたはず。既成事実を作ってるだけ。