タグ

ブックマーク / www.sankei.com (12)

  • 自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル

    自治会への非加入を理由に、地域のごみ捨て場の利用を禁じられたのは違法だ-。神戸市の住宅街に住む夫がこう主張し、地元自治会に慰謝料とごみ捨て場を利用する権利の確認を求める訴訟を起こした。行き過ぎた「制裁」か、それとも掃除当番の負担を免れた「ただ乗り」を防ぐ正当な判断か。最高裁にまで舞台が移った訴訟が浮き彫りにしたのは、地域の共助を前提とする行政サービスの制度疲労だった。 出禁で「ごみ屋敷」に閑静な住宅街で、この問題の端緒となったのは平成31年2月。それまで都市再生機構(UR)がごみ捨て場を所有し誰でも利用可能としていたが、所有権を自治会に譲渡した。 これを受け、自治会は総会を開いてごみ捨て場に関するルールを決めた。自治会の役員や掃除当番を負担する住民の年会費は3600円▽掃除当番などを担わない住民は「準自治会員」として年会費1万円▽会費を払わない非自治会員は利用禁止-との内容だ。 原告の夫

    自治会非加入でゴミ捨て場「出禁」は違法か 最高裁に舞台が移った住民トラブル
    fukaplanet8
    fukaplanet8 2022/11/20
    神戸市の話。そういえば横浜市では自治会の案内来たけど岐阜市ではこないなあ。岐阜市に自治会相当の組織がないわけではないと思うのだが。
  • 九州のアイス「ブラックモンブラン」関東へ 在京ファン歓喜

    九州で人気のアイス「ブラックモンブラン」を手掛ける竹下製菓(佐賀県小城市)が昨年、埼玉県のアイス製造会社を買収。県外初の製造拠点を設け、関東に広がる大都市圏で販路拡大に乗り出している。九州で相次ぐ自然災害に備えた工場分散化が主目的だが、ブラモン愛が強い在京の九州出身者は「東京でも身近に」と歓喜する。 アルプスの最高峰モンブランを眺めた先代会長が「この白い雪山にチョコをかけたら、さぞおいしかろう」と考え、約半世紀前に生まれたブラックモンブラン。あっさりしたバニラアイスがまとったチョコとクッキークランチ感が人気で、同社の売り上げの約半分を占める看板商品だ。 ただ関東での知名度は同社調べで1割程度にとどまり、九州出身者から「どこで買えるの」との問い合わせも。平成28年就任の竹下真由社長(39)は「要望に応えたい」と、販路拡大に取り組んできた。 都内に住む福岡県出身の吉村菜々子さん(23)は「

    九州のアイス「ブラックモンブラン」関東へ 在京ファン歓喜
  • 台湾、出生率世界最低の予測 少子化深刻

    【台北=矢板明夫】米国の中央情報局(CIA)が22日までに発表した年次報告書の「2021年の国・地域別の合計特殊出生率予測」の項目で、台湾は世界で最も低い1・07となった。台湾メディアは「うれしくない世界一」「少子高齢化はいよいよ危機的状況」などと大きく伝え、蔡英文政権に対し、早急に対策を取るように促している。 CIAの予測では、台湾の今年の合計特殊出生率は1・07で、韓国の1・09とシンガポールの1・15を下回り、227カ国・地域の中で最も低かった。日は1・38で218位、世界で最も高いのはナイジェリアの6・91だった。全体的にアジアが低く、アフリカが高い傾向にある。合計特殊出生率は「1人の女性が一生の間に生む子どもの数の平均値」で、2を超せば人口は増加に、2未満なら減少に転じる計算になる。 台湾当局の統計によると、2016年までの出生数は年間20万人を超えていたが、その後は徐々に減少

    台湾、出生率世界最低の予測 少子化深刻
  • PISA調査 日本の15歳、読解力15位 3年前より大幅ダウン 科学・数学的応用力はトップレベル維持

    経済協力開発機構(OECD)は3日、世界79カ国・地域の15歳を対象として2018年に実施した国際学習到達度調査(PISA)の結果を公表した。日は読解力が前回(15年調査)の8位から15位と大きく後退したほか、数学的応用力が前回の5位から6位に、科学的応用力も2位から5位に順位を落とした。文部科学省では、読解力の記述式問題などで課題が浮き彫りになったとみて、学力向上策など検討する。 調査は3年に1度、義務教育修了段階の子供たちを対象に読解力と数学的・科学的応用力を測るもので、今回は男女約60万人が参加。日からは全国約6100人の高校1年生がテストを受けた。 それによると、日の読解力の平均点は504点で、OECD加盟国平均の487点は上回ったものの、前回の15年調査より12点、前々回の12年調査より34点低かった。 文科省によると、全体の約3割を占める自由記述式の問題で得点が伸び悩んだ

    PISA調査 日本の15歳、読解力15位 3年前より大幅ダウン 科学・数学的応用力はトップレベル維持
  • 【浪花ぐらし】女子アナ、編集者…おひとりさま7人、幸せな近居ぐらし(1/2ページ) - 産経WEST

    「個個セブン」は、シングルの女性たちが老後を支え合おうと「友だち近居ぐらし」を実践しているグループだ。その名の通り、7人の女性たちが兵庫県尼崎市の同じ分譲マンションに住まいを求め、スープの冷めない距離で暮らしている。 元NHKアナウンサーの村田幸子さんやきもの雑誌発行人の清田のり子さんなどメンバーも多彩で、実践はあちこちで注目された。スタートして6年。果たして現状はどうか、報告会が開かれるというのでのぞいてきた。 7人はもともとの「友だち」ばかりではない。「おひとりさま」の老後の住まいを考える勉強会で知り合い、試行錯誤をへて残ったメンバーだ。 お互いカギを持ち合い、地域交流をめざすサロンを開いたり仲間同士の読書会を開いたり共同作業もするが、ふだんはそれぞれ自立した生活を送っている。お互い直接介護はしないとも決めている。 「いずれ仲間割れするのではないか、と妙な期待も寄せられていますが、いま

    【浪花ぐらし】女子アナ、編集者…おひとりさま7人、幸せな近居ぐらし(1/2ページ) - 産経WEST
  • 図書館移管、法改正へ 地域活性化で中教審答申 - 産経ニュース

    中央教育審議会は21日、社会教育の振興策をまとめ、柴山昌彦文部科学相に答申した。現在は自治体の教育委員会が所管している図書館や博物館を、首長部局に移管できるようにする特例の創設を提言。政府は来年の通常国会で、移管の特例を盛り込んだ関連法改正を目指す。 対象は、図書館や博物館、公民館といった公立の社会教育施設。図書館を核としたまちづくりや、博物館を観光振興の拠点に活用するなど、地域にとって効果的と判断した場合に自治体が条例で移管できるようにする。首長部局に置くことで、都市計画や産業振興、観光といった部署と連携しやすくする狙いがある。 このほか答申では、全ての人が生涯を通じて学び、その成果を地域活性化に生かす「生涯学習社会」の実現に向け、国や自治体の積極的な取り組みを要請した。

    図書館移管、法改正へ 地域活性化で中教審答申 - 産経ニュース
    fukaplanet8
    fukaplanet8 2018/12/22
    答申の本文を読むまではなんとも言えないけど、私自身はよそに旅行行くときはだいたい地域資料をチェックしに図書館使いたいタイプなのでブコメの反応にびっくり。観光だからこそ図書館!は標準にならないかな?
  • エスカレーター事故後絶たず 負傷や巻き添え死も…

    エスカレーターでショッピングカート、ベビーカーなどによる事故が頻発し、平成23〜27年の5年間に東京都内で計6724人が救急搬送されていたことが22日、分かった。今月10日には高松市内の商業施設で、車いすが転倒し、女性(76)が巻き添えで死亡する事故も発生した。再発防止に向けた取り組みが進むが、あらためて利用者のマナーも問われることになりそうだ。 東京消防庁によると、27年に搬送された1416人のうち、9割以上がバランスを崩して転んだり、転落したりして負傷。82%が軽症だったものの、重症が9人、重篤も1人いた。 これまでの搬送者のなかには、0歳の男児を乗せたベビーカーが転倒し男児が軽傷を負ったケースや高齢女性がショッピングカートごと転落したケースもあったという。 また、大阪市消防局によると昨年、救急隊が出動したエスカレーターでの事故は290件。ここ数年は300件前後で高止まりしている。 今

    エスカレーター事故後絶たず 負傷や巻き添え死も…
  • 【鉄道ファン必見】JR西も美少女駅員採用…鉄オタ魅了、広がる「鉄道むすめ」の輪(1/3ページ)

    各地の鉄道で働く美少女のイメージキャラクター「鉄道むすめ」がファンの人気を集める中、JR西日にも初のキャラクターが誕生した。JR白浜駅(和歌山県白浜町)の駅員をモデルにしたという「黒潮しらら」。アロハシャツにパンダのぬいぐるみを背負った愛らしい美少女キャラは早くもネットを中心に話題を呼び、同駅や沿線の誘客とともに地域の活性化策としても期待されている。 JR西日初の「鉄道むすめ」が白浜に-。簡易投稿サイト「ツイッター」の「鉄道むすめ」公式アカウントで10月6日、「黒潮しらら」のデビューが発表されると、瞬く間に「1500リツイート、1600いいね」を記録。JR西日和歌山支社内でも「まさか、ここまでとは…」と驚きの声が上がった。 「鉄道むすめ」シリーズは、玩具、模型の製造・販売メーカー「トミーテック」(栃木県壬生町)が各鉄道会社(事業者)の協力を得て平成17年から展開するキャラクターコンテ

    【鉄道ファン必見】JR西も美少女駅員採用…鉄オタ魅了、広がる「鉄道むすめ」の輪(1/3ページ)
    fukaplanet8
    fukaplanet8 2017/12/15
    鉄道むすめ、コンテンツとして息が長いから好きな人間としては嬉しい…(`・ω・´)
  • 【主張】「チバニアン」高まる興味、地学離れ止める契機に(1/2ページ)

    地球の磁場(N極とS極)に反転が起きた。ネアンデルタール人やマンモスが生息していた。 46億年にわたる地球の歴史のなかで、現在の人類の直接の祖先が現れる前の一時代(約77万年前から12万6千年前まで)が、「チバニアン(千葉時代)」と命名される可能性が高まった。 地質年代を代表する地層を世界で1カ所だけ選定する国際地質科学連合の1次審査で、日チームが申請した千葉県市原市の地層がイタリアの2候補を抑えて最終候補に選ばれたのだ。 決定までには、さらに3段階の審査があるという。「千葉」が有力とされたのは、77万年前に起きた地磁気の逆転現象を明瞭に確認できるからだ。このまま正式に千葉が選ばれれば、115の区分がある地質年代の1つに初めて日の名前が付くことになる。 「チバニアン」が有力になったことで、地球史をこれまでよりも身近に感じ、地磁気の反転やネアンデルタール人に興味を抱いた人もいるだろう。正

    【主張】「チバニアン」高まる興味、地学離れ止める契機に(1/2ページ)
    fukaplanet8
    fukaplanet8 2017/11/23
    ああつまらん(`・ω・´) こんなつまらん記事で意見書いても地学は流行りません!安心して欲しい!
  • 九大総合研究博物館、資料・標本が散逸の危機 移転後の保存先決まらず 福岡 

    九州大学箱崎キャンパス(福岡市東区)の総合研究博物館で保存する資料や標が、散逸の危機にさらされている。キャンパスは平成30年度までに同市西区に移転するが、移転先で博物館の新設予定はなく、保存方法も決まっていない。数百万点に及ぶ資料には、希少なコレクションも多数含まれているだけに、関係者は強い危機感を抱く。(高瀬真由子) 白亜紀のアンモナイトの化石や、弥生時代を中心とした3千体以上の人骨、世界的学者が収集した鉱物や、新種の基準となった昆虫の標。九大には、各分野の第一人者が収集し、研究に使われた資料が保存されている。 九大は100年以上の歴史をもつだけに、蓄積した資料は膨大だ。増加を続けることもあって正確な点数は分からないが、把握できているものだけで750万点に上る。これらの資料を、総合研究博物館や各学部で管理する。 博物館は平成12年、貴重な資料を、教育などに有効活用しようと、箱崎キャン

    九大総合研究博物館、資料・標本が散逸の危機 移転後の保存先決まらず 福岡 
  • 「応仁の乱」はなぜヒットしているのか 筆者が読み解く(1/5ページ)

    室町時代後期に発生し、戦国時代への転換点となった応仁の乱。知名度こそ高いが、詳しい内容は一般によく知られていないこの大乱を概説した「応仁の乱」(中公新書)が、硬派の歴史書としては異例の37万部超というベストセラーとなっている。著者で気鋭の中世史家、呉座勇一(ござ・ゆういち)・国際日文化研究センター助教(36)は「ある程度歴史に詳しい読者を想定して書いた真面目なが、こんなに売れるとは全く予想外」と驚く。 登場人物300人応仁の乱は、複数の守護大名家の家督争いや将軍家の後継問題、有力大名の細川勝元と山名宗全の幕政をめぐる主導権争いなどを要因として、全国の諸大名が東西両軍に分かれる形で応仁元(1467)年に勃発。双方で寝返りが相次ぐなど混迷を極めた戦乱は11年にわたって続き、主戦場となった京都の荒廃や室町幕府の衰退を招いた。 呉座さんの「応仁の乱」は、この極めてややこしい戦いを描くにあたり、

    「応仁の乱」はなぜヒットしているのか 筆者が読み解く(1/5ページ)
  • 「他人の方が良い人生」…SNSでネガティブに 日本の半数以上が嫉妬  - 産経ニュース

    会員制交流サイト(SNS)で、他人の楽しい投稿に嫉妬する人が半数以上いることが、情報セキュリティー会社、カスペルスキー研究所(ロシア)の調査で分かった。楽しむためのSNSだが、さまざまなネガティブな気分にもなる実態が浮かび上がった。日を含む18カ国で昨年10~11月にアンケートを行った。 日で回収した千人分の結果によると、SNSで嫌な気分になった理由(複数回答)は「他人が自分より良い人生を送っていることを知った(結婚、子供、旅行、休暇)」が54%で最多だった。 次いで「迷惑な広告」が48%、「友達が楽しい休暇の写真を投稿した」が43%となった。自分の投稿に「いいね!」があまり付かなかった場合を挙げた人は42%いた。

    「他人の方が良い人生」…SNSでネガティブに 日本の半数以上が嫉妬  - 産経ニュース
    fukaplanet8
    fukaplanet8 2017/01/25
    相対的な基準でしか幸せになれないのはかわいそうだなあ。
  • 1