タグ

2012年11月19日のブックマーク (21件)

  • SSの後書きだけを淡々と貼っていくスレ - 勝つる2chまとめブログ

    引用元 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353217341/ 長くなりましたがこのSSはこれで終わりです。 ここまで支援、保守をしてくれた方々当にありがとうごさいました! パート化に至らずこのスレで完結できたのは皆さんのおかげです(正直ぎりぎりでした(汗) 今読み返すと、中盤での伏線引きやエロシーンにおける表現等、これまでの自分の作品の中では一番の出来だったと感じています。 皆さんがこのSSを読み何を思い、何を考え、どのような感情に浸れたのか、それは人それぞれだと思います。 少しでもこのSSを読んで「自分もがんばろう!」という気持ちになってくれた方がいれば嬉しいです。 長編となりましたが、ここまでお付き合い頂き当に当にありがとうございました。 またいつかスレを立てることがあれば、その時はまたよろしくお願いします!ではこれ

  • ソーシャルで世界平和どころか...イスラエル軍がツイッターで宣戦布告&戦況ライブ更新、ハマスも応戦(動画あり)

    ソーシャルで世界平和どころか...イスラエル軍がツイッターで宣戦布告&戦況ライブ更新、ハマスも応戦(動画あり)2012.11.19 19:00 satomi 「ソーシャルメディアで繋がれば世界は平和になる」なんて思ってる人はこれを見てくださいよ! イスラエル国防軍(IDF)は宣戦布告もツイッター(上)、海軍ガザ攻撃もツイッター(下)、全部ライブ更新してますよ!! Breaking: Israeli Navy has struck terror sites in the #Gaza Strip. #PillarOfDefense — IDF (@IDFSpokesperson) November 14, 2012 ハマスへの威嚇もツイート。 We recommend that no Hamas operatives, whether low level or senior leaders,

    ソーシャルで世界平和どころか...イスラエル軍がツイッターで宣戦布告&戦況ライブ更新、ハマスも応戦(動画あり)
    fukken
    fukken 2012/11/19
    言うまでも無いが、ハマスもイスラム聖戦機構も国家ではないので、これは国際法的な意味での「宣戦布告」ではない
  • 朝日新聞デジタル:新党の略称は「反TPP」 亀井静香氏が結成発表 - 政治

    関連トピックス亀井静香TPP  亀井静香前国民新党代表は新党結成を発表。新党名は「反TPP」(略称) 関連記事亀井静香氏、新党結成へ 代表は山田元農水相(11/19)政治家よ、軽々しく使うな(9/19)亀井前代表の選挙区、擁立見送り要求 国民新が民主に(5/23)

    fukken
    fukken 2012/11/19
    政党を使い捨てにするセンス
  • 初音ミクみく 「マイスターフェスタ2012」でCAFFEIN氏の初音ミクイラストが無断使用らしい件

    リンク 初音ミクニュース 覚え書きオブジイヤー みっくみくなレイティアさん 初音ミク視聴のススメ 初音ミクみくらぶ Eclipse01の日記 VOCALOID総合まとめ ボーカロイドの歌詞置場 未来私考 海外もみっくみく 歌い手支援ブログ にわかボカロ厨の地図 へろへろだめにっき リクエスト投票実況板(・ω・)モキュ 作ってみた業者 キオ式アニキャラ3D act.3 キオ式PVサウンド連合 天体少女図鑑 おくまの部屋(new新館) ねころぐ 蒼かな(ao no kanata) タリイ・アイシャムの青 BUNKA:EXTEND ----------------- VOCALENDAR ボカロ関係者Twitter一覧 ボカランまとめ VOCALOID関係のwiki一覧 VPVP(MikuMikuDance) みくだん VPVP wiki MMDアクセサリ管理庫 ぼかさち ぼかさる ボカ路地(R

    fukken
    fukken 2012/11/19
    大人なら、せめてメールで確認くらい取ろうよ… そしてお詫び http://www.ulm-com.co.jp/release/20121119.html
  • 2ちゃんねるまとめサイト偏向編集の瞬間を見た! : 少年犯罪データベースドア

    2012年11月18日23:58 2ちゃんねるまとめサイト偏向編集の瞬間を見た! 2ちゃんねるの 【速報】 韓国の高校生30人、修学旅行先で店舗襲い、集団強盗!! 日よ、これが韓国人だ というスレに、当方のブログの 修学旅行で集団万引き 北海道栄高校以外の事件 という4年前の記事のリンクを張った方がおりまして、あちこちのまとめサイトにそのまま転載されたので、今日は多くの方がやってきました。 その中のカナ速というまとめサイトからも、8−11時の3時間で200人ほど来たんですが、そこでぴたっと止まってしまいました。なんだろなと思って見に行くと、カナ速は元の記事を消し、うちへのリンクだけではなく、元記事には入れていた多くのレスを削除して新たに編集し直した記事(こっちも削除されてしまいました。魚拓)をアップしたようです。※追記。このあたりは私の事実誤認で、最初から魚拓にある偏向記事をアップしてい

    2ちゃんねるまとめサイト偏向編集の瞬間を見た! : 少年犯罪データベースドア
    fukken
    fukken 2012/11/19
  • 初の赤外線コントロール室内型ヘリコプターを買ってきた!楽しくて死にそう

    ひとりぶろぐのmoyashi (@hitoriblog) です。 ひとりぶろぐ » 【衝撃映像・どうぶつの森が全滅】親指サイズの無線LANカメラAi-Ballが便利で楽しい 上のエントリからラジコンづいて、赤外線コントロール室内型ヘリコプターを買ってきてしまいました。 IRCヘリコプターハイパーフェニックス■童友社 こうした小型のヘリコプターに使われるバッテリーも、モーターも、携帯電話生産の副産物だという話で、何とも感慨深いですね。 操作してみると結構難しい。でも痺れるほど面白いです! これはハマル! 操作感覚は、昔あったゲーム、アステロイドに似ています。慣性系のゲームに似た操作感! (それ逆) Asteroids: Gunner カテゴリ: ゲーム 価格: 無料 動画は片手で操作しながら撮影したので、あんまり変化が無くてすいません。

    fukken
    fukken 2012/11/19
    ラジコンヘリには、カウンタートルク打ち消しにテールローターを使わず、2枚羽根を逆方向に回すことでカウンタートルクを打ち消す製品もある(テールローターは飾り)。へー
  • ゼロクリックの情報デザイン - レジデント初期研修用資料

    クリックをするまでもなく、否応もなく目に飛び込んでくる生活の風景や、あるいは何かのアプリケーションを立ち上げた際に最初に目にする画面のデザインをシンプルにすると、物事の見通しが良くなったりする効果が得られる。 シンプルなデザインを達成するために不必要なものを削ることは大切だけれど、削ることに熱心になりすぎてしまうと、もしかしたらデザインそれ自体が放棄されてしまう。シンプルなデザインはゴールであって、それが道徳になってしまうと、たいていろくでもないことになる。 棚は判断の基礎になる 物を捨てることの効能を説く人が増えたけれど、ごちゃごちゃしたものにあふれた部屋から「ごちゃごちゃ」を取り去ってしまうと、思考がかえって滞ってしまう人もいるのではないかと思う。 発想というものは、何もない風景から新しい何かを生み出すこともあるのだろうけれど、たぶん大部分の発想と呼ばれるものは、むしろ否応もなく目に

    fukken
    fukken 2012/11/19
    私の大好きな「アンビエント・ファインダビリティ」では、物理世界がネット上で電子化されると共に、電子情報が物理空間でアンビエントに可視化される流れを予言してる http://www.oreilly.co.jp/books/4873112834
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    fukken
    fukken 2012/11/19
    地域振興は本来は10年スパンとかでじっくり、自分とこに合った物を考えるべきなのに、即効性を求めて、しかも頭使わずにありきたりの解決策を使うからこうなる
  • iPhone 5のカメラに異物が混入し写真が曇ってしまった件

    iPhone 5のカメラに異変が! いつも通り、「ミイル」で朝の写真を撮ってアップしようとしたら、写真が妙に曇っているのだ。 ミイル 【魔法のお料理カメラ】 miil (料理の写真を楽しく共有!無料のグルメ&ソーシャルアプリ) 2.0.2(無料) カテゴリ: フード/ドリンク, 写真/ビデオ 販売元: FrogApps, Inc. – FrogApps, Inc.(サイズ: 21 MB) 全てのバージョンの評価: (146件の評価) これがその時の写真。ハレーションを起こしたように曇ってしまっている。 カメラを見てみると、カメラの表面ガラスの内側の密閉されている部分に、びっしりとツブツブが見える。 カメラをじっと覗き込んだことはなかったが、この粒子のせいで写真が曇るのは、一目瞭然だ。 問題はこの異物が何なのかということと、どうすればこの異物が取れるのか、ということ。 の写真を撮っても、

    iPhone 5のカメラに異物が混入し写真が曇ってしまった件
    fukken
    fukken 2012/11/19
    結果論だけど、異物混入時のふんわりした画像も朝の食卓っぽい雰囲気が出てて割と好き
  • Perlハッカー小飼弾氏が語る、Pythonは傲慢な外国語!?|【Tech総研】

    Pythonユーザーのためのカンファレンス「PyCon JP 2012」が、9月15日~17日の3日間に渡り、東京都品川区にある産業技術大学院大学で開催された。今年は「つながるPython/Python Connect」をテーマとして、参加者が交流しやすいイベントを目指したという。まずは「PyCon JP 2012」座長の寺田学氏に話を聞いた。 「アメリカ、ヨーロッパやアジアなど世界各国で開催されており、日での開催は今年で3回目になります。このPyCon JPを通じて、Pythonユーザーが集まり、PythonPythonを使ったソフトウェアについて情報交換し、交流することを目的としています。今年は、新たな試みとして、Python 関連コミュニティによる併設イベントを設けました。Pythonという括りを超えた技術の交流を図るためです」(寺田氏) 2日目の昼休みに行われた「オープンスペー

    fukken
    fukken 2012/11/19
  • 普通の電球をアプリで制御できるソケット

  • 日本発“針なしホチキス”急成長 コクヨなど改良、海外でも驚きの声+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    針を使わないホチキスの市場が急成長している。10年以上前からある商品だが、最近になって改良が進んだ上、環境に優しいこともあって需要が急増している。さらに10月、都内で開かれた国際通貨基金(IMF)・世界銀行年次総会で各国関係者に配布されたことをきっかけに世界的な認知も広まった。文具各社は海外展開も視野に入れた新商品の開発を競っており、“日発”の新しい商品文化の発信に期待が高まっている。 「針なしホチキス」の市場に火が付いたきっかけは、業界最大手のコクヨが、2009年12月に発売した「ハリナックス」シリーズの大ヒットだ。従来品は3、4枚の紙をとじるのが精一杯だったが、ハリナックスはとじる力を強化することで、最大10枚を可能にし、需要が急拡大したという。 針なしホチキスは、とじ込む場所の前後2カ所に切れ目を入れ、U字型にくりぬいた一方の紙の束を、もう一方の穴に織り込むことで紙をとじる仕組み。

  • イギリスのRubyカンファレンスBritrubyが人種・性別差別問題で開催中止に

    英国ルビーカンファレンス(BritRuby)が、登壇者の人種・性別問題によって中止される、というニュースをVentureBeat経由で知りました。 BritRubyは、来年の3月中旬の2日間、イギリスのマンチェスターで開 […] 英国ルビーカンファレンス(BritRuby)が、登壇者の人種・性別問題によって中止される、というニュースをVentureBeat経由で知りました。 BritRubyは、来年の3月中旬の2日間、イギリスのマンチェスターで開催が予定されていたRuby on Railsコミュニティによるカンファレンスで、500名の参加者、20名のスピーカーを見込んでいたようですが、この登壇者がすべて「白人の男性」だったことが、今回の開催キャンセルの遠因のようです。 HackerNewsでの議論の中で指されている問題の開始点がこの一連のツイートだというのが当であれば、「参加者が全員白人

    イギリスのRubyカンファレンスBritrubyが人種・性別差別問題で開催中止に
    fukken
    fukken 2012/11/19
    Ruby系のカンファレンスで人種差別対策にMatzを呼ぶとか、しかも数ヶ月前に招聘も大嘘だったとか、このカンファレンスは実際に人種差別的で潰していい物だったのでは感がある
  • Tumblr Nihongo

    Tumblrユーザーボイス: 東京都在住・phaさん。 日各地で運営中のシェアハウスプロジェクト、その名もずばり、ギークハウスの発起人です。実に面白いこのプロジェクトは、日各地でいろんな人によってそれぞれ独自に運営されていて、その人たちがインターネットでゆるく繋がっています。こういった、広範囲に広がっている活動のポータル的なサイトの運用するのに、Tumblrを利用してくださっています。 ・そもそも、何でまた、ギークハウスなんですか? 一人暮らしも何年かやっていると飽きがきて、共同生活をしたいと思ったんですが、既存のシェアハウスはリア充向けっぽい雰囲気のもの(休日にバーベキューや花火をやったりする)が多くて、もっとギークとかナードっぽいじめじめしたシェアハウスがあればいいのに、と思って始めました。 ギークハウスでのイベントというと、プログラマが集まってひたすらプログラミングをするという「

    Tumblr Nihongo
    fukken
    fukken 2012/11/19
  • 虚構新聞社、「週刊アスキー」に記事提供で合意

    虚構新聞社(社・滋賀県大津市)とアスキー・メディアワークス社(社・千代田区)は、19日、アスキー社が刊行するIT系情報誌「週刊アスキー」に、虚構新聞社の取材記事を提供することで合意した、と発表した。同日発売の「週刊アスキー」12月4日号から隔週ペースで提供記事を掲載する。 両社が交わした合意文書によると、虚構新聞社が取材・執筆したIT系虚構記事を「週刊アスキー」内の「週替わりコラム・虚構新聞/号外」コーナーに掲載。掲載記事は、同社独自の取材網を生かしたオリジナルのものを提供する。 提供第1回となる11月19日発売の12月4日号では「生体マウス『光宙』の開発に成功」という虚構記事を掲載。執筆記事とともに添えた「世界で最も有名な夢の国のマウス」写真が編集者により即効でボツにされたほか、第2回に提供する予定の記事概要もボツにされるなど、早くも前途多難をうかがわせている。 なお、紙社主UKは

    虚構新聞社、「週刊アスキー」に記事提供で合意
    fukken
    fukken 2012/11/19
    ひまわりさんは素晴らしいが、それはそれとして「世界で最も有名な夢の国のマウス」はアカン
  • 人形町の老舗和菓子店で民自対決の前哨戦-現在、野田首相がリード

    fukken
    fukken 2012/11/19
    "小泉さん以外は歴代首相の任期が短く、型代の回収に苦労している"
  • 「ロードス島戦記 -伝説の継承者-」,プレイヤーキャラクターの設定項目「国家」「職業」「種族」「性別」が公開。どんなロールプレイがお好み?

    「ロードス島戦記 -伝説の継承者-」,プレイヤーキャラクターの設定項目「国家」「職業」「種族」「性別」が公開。どんなロールプレイがお好み? 編集部:yusuke ゲームオンは日(2012年11月16日),同社が現在クローズドβテスターを募集中の新作ブラウザゲーム「ロードス島戦記 -伝説の継承者-」の最新情報を公開した。 作は,水野 良氏のファンタジー小説「ロードス島戦記」を原作とするブラウザーカードバトルRPG。呪われた島・ロードスを舞台に,プレイヤーは世界を旅する冒険者の一人として,物語を進めていく。 今回公開されたのは,プレイヤーキャラクターの設定項目に関する情報だ。ゲーム開始時,「国家」「職業」「種族」「性別」という4つの項目を設定してキャラクターを作成するのだが,種族によって特徴があり,選べる職業は変わるとのこと。詳しくは下記を参照し,自分に合ったロールプレイを考えてみよう。

    「ロードス島戦記 -伝説の継承者-」,プレイヤーキャラクターの設定項目「国家」「職業」「種族」「性別」が公開。どんなロールプレイがお好み?
    fukken
    fukken 2012/11/19
  • 一度レールを外れるとバイトにすら就けない!高学歴ワーキングプアの抜け出せない苦しい現実

    通信社などの勤務を経て、フリーのジャーナリストに。1997年から日の「ひきこもり 」界隈を取材。東日大震災直後、被災地に入り、ひきこもる人たちがどう行動したの かを調査。新刊は『ルポ「8050問題」高齢親子〝ひきこもり死〟の現場から 』(河 出新書)  他に『ルポ ひきこもり未満』(集英社新書)『ひきこもる女性たち』(ベ スト新書)、『大人のひきこもり』(講談社現代新書)、『あのとき、大川小学校で何 が起きたのか』(青志社)など多数。TVやラジオにも多数出演。KHJ全国ひきこも り家族会連合会部広報担当理事。東京都町田市「ひきこもり」ネットワーク専門部会 委員なども務める。YAHOO!ニュース個人オーサー『僕の細道』 「引きこもり」するオトナたち 「会社に行けない」「働けない」――家に引きこもる大人たちが増加し続けている。彼らはなぜ「引きこもり」するようになってしまったのか。理由とそ

    一度レールを外れるとバイトにすら就けない!高学歴ワーキングプアの抜け出せない苦しい現実
    fukken
    fukken 2012/11/19
  • 日本の「科学コミュニケーション元年」は近い?ーー3.11、iPS誤報問題で変わる、科学とのかかわり方:津田大介の「メディアの現場」

    【iPS誤報問題から考える科学報道】津田大介の『メディアの現場』vol.47 より 今年10月、「世紀の誤報」だとして世間を騒がせた、森口尚史氏をめぐる「iPS誤報問題」。この問題によって、日のメディアの科学リテラシーの低さが浮き彫りになりました。一見、私たちの生活にはあまり関係ないように思える科学報道ですが、3.11以降の原発報道などで、科学技術の知識が行政や専門家、メディア、そして国民の間で共有されておらず、混乱を招いたことは周知のとおりです。理想的な科学報道のかたちと、それに必要不可欠な科学コミュニケーションの役割とは? 今回は、科学技術ジャーナリズムを専門とし、早稲田大学大学院政治学研究科ジャーナリズムコースで僕と共同で「Webジャーナリズム」の授業を担当している田中幹人准教授(@J_Steman)にお話を伺いました。 ◆日の「科学コミュニケーション元年」は近い?ーー3.11、

    日本の「科学コミュニケーション元年」は近い?ーー3.11、iPS誤報問題で変わる、科学とのかかわり方:津田大介の「メディアの現場」
  • http://shootingstar067.com/

  • 最速のシレンは誰だ! 第1回“ニコニコゲームマスター”本戦の模様をリポート - ファミ通.com

    最難関の最終ダンジョン“フェイの最終問題”に生挑戦! 2012年11月18日、東京・六木にあるニコファーレにおいて、ユーザー参加型ゲームイベント第1回“ニコニコゲームマスター”が開催された。 “ニコニコゲームマスター”とは、ニコニコ動画・ニコニコ生放送ともに最大のユーザー数を抱えるカテゴリー“ゲーム”をテーマにした、ゲームイベントの祭典。記念すべき第1回は「ニコニコゲームマスター with 風来のシレン RTA」と題して、ダンジョンRPG『不思議なダンジョン2 風来のシレン』のRTA(リアルタイムアタック)に挑む。 大会のWEB予選は、11月3日より行われており、ユーザーは独自にニコニコ生放送を配信しながら『不思議のダンジョン2 風来のシレン』を一斉にプレイ。“テーブルマウンテン”のクリアータイムによって、戦進出者が決定する。このWEB予選には162件の応募があり、勝ち抜いたのは以下

    最速のシレンは誰だ! 第1回“ニコニコゲームマスター”本戦の模様をリポート - ファミ通.com
    fukken
    fukken 2012/11/19