タグ

2017年1月27日のブックマーク (13件)

  • ネットの「幼女ペロペロ」みたいなノリが寒すぎることの弊害

    これがロリコンの迫害に一役買ってしまっているのだといい加減気づかれるべきだろう。 ニコニコ動画やまとめサイトを見てそうな奴、または一昔前のネット文化に染まってるやつほどこういったノリをおそらく面白いと思って臆面もなくネットに書き込んでいる。 「幼女ペロペロ」「俺ロリコンすぎwwww」…つまんねえし陶しいし無駄に不快感を残すし最悪な人種だ。もはやネット珍走団である。 ネット珍走団「ブオンブオーン俺らおもしろいっしょwwww俺らおもしろいっしょwwww幼女ペロペローwwwwww」…おい、一体いつまでこんなクソみたいな存在がネットでは野放しにされてんだよ? そしてこういった人たちは当にロリコンであるはずもなく、ただただ人たちはクソみたいなノリで大騒ぎ、一種の変態アピールで俺やばすぎww自画自賛オナニーを行い、そしてロリコンの人たちの印象を悪化させているのである。 「幼女?興味ねえよ」み

    fukken
    fukken 2017/01/27
    ネタで「幼女最高」と言っている人々がいると、その中から本当にガチのロリコンになる人が発生する、という流れはある。最近だと「男の娘」がそうで、淫夢のようなホモネタもそうなりつつある。
  • 「40歳の誕生日に何してほしい?」って聞かれたから答えただけなのに 追記あり

    4歳と2歳の子供(男)がいる共稼ぎ世帯です。 嫁に「そろそろ40歳の誕生日じゃん。なにがいい??」って聞かれたから正直に「一人の自由な時間(数日)」って答えたら嫁が涙目&あきれ顔で「長男くんもパパの誕生日に何してあげようかって楽しみにしてんのになんであんたは自分のことばっかなの??」って。。。いやなんでもいいからっていったのキミやん。もう子供ができてから読んだり好きな映画見たりする時間がほぼ皆無なので、子供と一緒に見れないような映画とか見に行ったり一人でぼけーっと山済みしたを読んでみたいんですよ。お金もかからないしいいじゃん。。。 なんか嫁さん時には「家族で温泉旅行」みたいな答え期待してたらしいけど、運転するの俺じゃん。いやだよただでさえ疲れてるのに子供二人つれて週末遠出ドライブなんて。 家庭内でもポリコレ回答を用意しないと家庭崩壊しちゃうの?うひー 追記:後日談 ただのアラフォーおっ

    「40歳の誕生日に何してほしい?」って聞かれたから答えただけなのに 追記あり
    fukken
    fukken 2017/01/27
    増田は何も悪くない
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    fukken
    fukken 2017/01/27
  • 韓国デマサイトは広告収入が目的 運営者が語った手法「ヘイト記事は拡散する」 - BuzzFeed News

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    韓国デマサイトは広告収入が目的 運営者が語った手法「ヘイト記事は拡散する」 - BuzzFeed News
    fukken
    fukken 2017/01/27
    ネットにゴミを撒き散らされるとネットサーフィン(死語)に差し支える。海にゴミを捨てる輩がいたら、サーファーは腹を立てるだろって話。実生活がどうこうではなく、趣味であってもな
  • 遺族年金の支給認めず=性同一性障害で自殺―広島地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    山口県岩国市の女性会社員=当時(29)=が自殺したのは、性同一性障害を理由に退職を強要されたからだとして、遺族が国を相手に遺族補償年金を不支給とした岩国労働基準監督署の決定取り消しを求めた訴訟の判決で、広島地裁(末永雅之裁判長)は25日、遺族の請求を棄却した。 遺族側は控訴する方針。 判決によると、女性は2008年11月、勤務先の中古車販売会社の同僚に性同一性障害を告白。「会社の風紀を乱した」などとして解雇通知を受けた。女性は告白後にうつ病を発症し、09年1月に自殺した。 末永裁判長は「同僚に障害を告白したことは大きな心理的負荷だった」と認めたが、業務とは関連がないと判断。「一般的に性同一性障害の人はうつ病を発症しやすい」などとして、人に自殺の原因があったと結論付けた。 遺族側の生越照幸弁護士は「性同一性障害の人の職場での居づらさが考慮されていない」と批判した。

    遺族年金の支給認めず=性同一性障害で自殺―広島地裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    fukken
    fukken 2017/01/27
  • リアクション上手になろう

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:プロ用のすごさを思い知る

    リアクション上手になろう
    fukken
    fukken 2017/01/27
  • コナミ退職の小島氏「新会社はゲーム会社ではない」 - 日本経済新聞

    2015年12月に大手ゲーム会社のコナミデジタルエンタテインメントから独立し、去就が注目されていたゲームデザイナーの小島秀夫氏の新会社が今月、格始動した。「メタルギア」などのヒット作で知られ、欧米からも最も注目されるデザイナーの一人だ。新会社では、ゲーム以外の分野にも取り組むという。映画や文芸の造詣も深く、「監督」と呼ばれる男は何をたくらんでいるのか。独立の狙いと、今後の展望を聞いた。当初は一間のオフィスでスタート

    コナミ退職の小島氏「新会社はゲーム会社ではない」 - 日本経済新聞
    fukken
    fukken 2017/01/27
    本心・理想でもあるのだろうが、コナミに転職後同業他社に就職することを禁じる労働契約でも存在するんじゃないかな、と邪推。
  • 学校はFAXを廃止してください

    小学校の入学説明会に行ってきたんだが、「欠席遅刻早退の連絡は必ずFAXで送信してください」だそうな。 電話はだめってのはわからんでもない。朝の忙しい時に電話が鳴るのは大変だろう。 がしかし、だ。メールもだめだという。 FAXじゃないと受け付けないとおっしゃる。 レガシーインターフェイスの、20世紀においていくもののはずの、FAX以外は受け付けないのだという。 ということで、我が家は年に数回あるかないかの学校への連絡のためだけに固定電話を引いてFAX体を買わないといけなくなりました。 神様、お願いです。 この世からFAXを消し去ってください。 ※追記 コンビニに行くのに自動車で5分くらいかかるのです。子供が熱を出した冬の朝、欠席届けを印刷して車にエンジンかけて運転してコンビニまで行って送信というのは無理です。

    学校はFAXを廃止してください
    fukken
    fukken 2017/01/27
    連絡網はいまだに電話で届くのだろうか
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    安倍派議員にキックバック、1億円超を不記載か 関係者「パンドラの箱開けた」 自民党派閥の政治資金パーティーの収支をめぐる問題で、最大派閥の安倍派では議員がノルマを超えて集めた…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    fukken
    fukken 2017/01/27
    2020年まで豊洲移転問題がgdgdしっぱなしだろう、と言われてるんだから、東京都は抗議すべきでは
  • 貿易赤字国からの輸入品に課税検討 “壁”建設費に

    ホワイトハウスの報道官は、メキシコとの国境の壁の建設費を賄うためにアメリカ側が貿易赤字を抱える日などからの輸入品に20%の税金を掛けることを検討していると明らかにしました。 ホワイトハウス、スパイサー報道官:「包括的な税制改革で、メキシコのような貿易赤字を抱える国からの輸入品に課税することを検討している。これで年間100億ドルが捻出され、壁の建設費を簡単に賄える」 スパイサー報道官は税率は20%を検討中だとし、メキシコ以外の国からの輸入品への課税についても「貿易赤字を抱えている国を検討している」と述べました。日アメリカにとって中国に次ぐ貿易赤字国で、実施されれば大きな影響を受けます。この政策で実質的には消費者が壁の建設費を支払うことになるのではという指摘に対して、スパイサー報道官は「アメリカ人労働者の賃金を引き上げるものだ」と反論しました。

    貿易赤字国からの輸入品に課税検討 “壁”建設費に
    fukken
    fukken 2017/01/27
    アメリカが日本に関税下げろと盛んに訴えていた時代から考えると、隔世の感があるなぁ
  • 小池氏、日の丸的あてゲーム騒動に激怒「信じられない!」 千代田区長選ドン派候補・与謝野氏直撃「全然違う」

    今年夏の東京都議選の前哨戦とされる千代田区長選(29日告示、2月5日投開票)に、「日の丸騒動」が直撃した。自民党推薦候補として出馬表明した与謝野信(まこと)氏(41)が、国旗に酷似した的を使った的当てゲームに関わり、黙認したとされるもので、目撃者は「国旗を蔑ろにしたのではないか」と証言した。東京都の小池百合子知事も現場写真を見て、激怒した。夕刊フジは与謝野氏らを直撃した。 問題の現場写真を見てほしい。22日に千代田区麹町の公園で開かれたつき大会の様子を撮影したものだ。子供たちがボールを投げる「的当てゲーム」を楽しんでいるが、その的が「国旗・日の丸」に酷似している。黄色の上着を着てマイクを握って仕切っているのが、与謝野氏である。 小池氏は写真を見て、「えーっ、信じられない!」と憤慨したという。当然だ。国旗に物を投げ付けることを容認するなど、まともな日人の感覚ではない。 自民党都連幹部も「

    小池氏、日の丸的あてゲーム騒動に激怒「信じられない!」 千代田区長選ドン派候補・与謝野氏直撃「全然違う」
    fukken
    fukken 2017/01/27
    一目見て「日本国旗っぽい」という感想を抱かないもんなのかね、実務能力を疑う
  • 北海道大学の図書館に""寝てる""女性の痴漢が発生したため女性専用エリアが設置

    やすのん @yasun0nrc 痴漢を擁護する気はさらさらないけども、確か「図書館で寝てる女性に痴漢」だっけか? いや、女の方も図書館で寝るなよ何しに図書館来てんだよ家で寝てろや 2017-01-25 10:58:17

    北海道大学の図書館に""寝てる""女性の痴漢が発生したため女性専用エリアが設置
    fukken
    fukken 2017/01/27
    「寝てる女性への痴漢が発生した」という発言の信ぴょう性が保障されてないが、これが確かなら対策としては明らかに狂ってる。なんなの、北大生はそんなに図書館で寝る習性があるの
  • プレミアム会員を1年以上継続している人の年間の解約率は2割未満:ニコラボチャンネル のブログ

    前回の記事から9ヶ月たち、データ数が多くなり再度調べてみると、プレミアム会員を1年以上継続している人の1年間の解約率は1割未満ではなくて9%から18%くらいだったという訂正記事。 なぜ前回の記事が正しくなかったのかと言うと、データを比較したのは2010年10月と2011年10月のプレミアム会員継続スタンプで、2010年10月はスタンプ配布の最初の月であった。なのでこの時点でスタンプを取得した人はプレミアム会員ではない人も含まれていて正確ではなかった。 今回は毎月のスタンプの取得者数の増加数を1年前と比較することで、実際に継続した人と継続しなかった人を比べて継続率を調べることにした。 プレミアム会員継続スタンプとはプレミアム会員を1年以上継続して、プレミアム会員になった当月に毎年もらえるスタンプのこと。例外的に同じ支払方法でプレミアム会員を辞めて、別アカウントをプレミアム会員にするとそのアカ

    プレミアム会員を1年以上継続している人の年間の解約率は2割未満:ニコラボチャンネル のブログ