記事へのコメント350

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    TERRAZI
    サイトの内容を審査しない広告配信ネットワークに問題がある。問題のあるメディアに広告を配信した会社と広告主にもペナルティが課せられるようにしないと、どうにもならないのでは。

    その他
    type99
    これだけ凝ったことやって、収益5,000円か…!

    その他
    raycy
    “2017年1月中旬に、今回の「大韓民国民間報道」を開設。問題となった記事などを配信した。すべて「フェイク(偽)ニュースです」と言い切った。フェイクニュースを配信する、これらのサイトを作った目的は何か。「短

    その他
    tikuwa_ore
    ネトウヨによるデマだと批判されてたし、オレもそうかもなあとは思ってたけど、事実は正反対で、ネトウヨを釣るためのデマだったという。やっぱり事実が明らかになるまで、背景事情を勝手に妄想するのはダメですな。

    その他
    onnagomi
    ここは韓国関連だとまとめと反対方向で燃える人が多いね。そういう人の集まりなんだなw どちらも異常だよw

    その他
    paravola
    (やらせくさい)BuzzFeed Newsはこれがデマだと突き止め、今回、サイト運営者が直接インタビューに答えた

    その他
    thousandport
    この記事がフェイクではないのかが心配になってくる…

    その他
    John_Kawanishi
    pic.twitter.com/aql5bBSuWr

    その他
    raitu
    ネットによって「憎まれっ子が世に憚りすぎる」時代になってるかなとは

    その他
    ketaro0809
    ”ニュースがデマであると見破るためには、調査が必要だ。一方で、デマを発信する側は「1本20〜30分」で量産し、その拡散にSNSのユーザーが意図的であろうと、そうでなかろうと「加担」してしまう”

    その他
    yuki_2021
    極めて安価に世界を混乱に陥れることができるテロだな。高校生ぐらいの知識があればできるんじゃないか?

    その他
    ichbin
    既存のニュースサイトの筆法を真似るだけですぐ書けるような記事なら、ファクトチェックを部分的にAIにまかせることもできるのでは? 業界団体でそういうの立ち上げたりしないのだろうか。

    その他
    maturi
    「収益は5千円くらいですね。はてなブログに支払ったのが1万4千円ですから、赤字ですよ」

    その他
    Windymelt
    想像力のない人がウソをつき,想像力のない人が真に受けて,人に迷惑をかける.

    その他
    sonota88
    「アメリカの大統領選でフェイクニュースが拡散し、収益を上げているというニュースを読んだんです。」「日本においても、同様のことができると考えました」

    その他
    runeharst
    普段メディアが意図的に印象づけしてることと大差ないって思ってる人が結構いるだろ

    その他
    tamanekosan
    デマの拡散に加担してしまう危険性は誰にでもある。人は見たいものを見るから、情報を得るときは、常にこれは本当か?と疑問をもたないといけないんだろう。

    その他
    hesocha
    マッチポンプの可能性も指摘しておきたい

    その他
    monochrome_K2
    これって法的な罰則がないから取材受けてるんだろうけど何だかなあという感じ。だからと言って政府に変に規制されるのもイヤだし。もうどうすれば良いのか

    その他
    oscillograph
    デマ記事などの倫理違反に進んで加担した人物(法人)をブラックリストのような形で共有し、倫理ある会社はブラックリストと広告契約を結ばないようにするとかどうかな。ネットがゴミ記事で溢れてほしくないなぁ。

    その他
    mkusunok
    問題になるほど拡散しても大して儲からない。稚拙な小遣い稼ぎの間は潰しようがあるけど、別の目的でスポンサーがつくと厄介かな

    その他
    yoheimuta
    ためになる

    その他
    egamiday2009
    “その「情報」を望んでいる人たちがいる”

    その他
    matsuda0111
    個人的にはフェイクニュースやデマ拡散のサイトは増えても良いと思う。正しい情報に価値が出来る社会になった方が健全。

    その他
    hdance
    フェイクニュースは日本では割に合わない。素晴らしいニュース。

    その他
    kita-tuba
    韓国デマサイトは広告収入が目的 運営者が語った手法「ヘイト記事は拡散する」

    その他
    jankoto
    フランス革命前夜に貴族や教会を誹謗中傷する地下出版が栄えた状況に似ている

    その他
    yooks
    へえ。「ビジネス系グループを用いて拡散させる有料サービスに1500円ほど支払った。しかし、効果はほとんどなかった」

    その他
    interferobserver
    デマは検証するより作り出すほうが遥かに楽なわけで……。幸いこのサイトは収益化できなかったらしいけど、市場原理に任せてたらデマだらけになっちゃうんじゃないか。

    その他
    zeromoon0
    こういうクソみたいな人間もいるということが可視化される意義のある記事。

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    韓国デマサイトは広告収入が目的 運営者が語った手法「ヘイト記事は拡散する」 - BuzzFeed News

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politi...

    ブックマークしたユーザー

    • brusky2019/06/08 brusky
    • cyber-nuko2019/04/09 cyber-nuko
    • HolyGrail2018/11/21 HolyGrail
    • TERRAZI2018/11/21 TERRAZI
    • type992018/11/20 type99
    • osugi3y2018/11/20 osugi3y
    • G1Xir3um2018/11/19 G1Xir3um
    • bingo732018/11/19 bingo73
    • raycy2017/11/14 raycy
    • KATZE2017/09/23 KATZE
    • sixsquarebridge2017/09/22 sixsquarebridge
    • theoria242017/04/25 theoria24
    • bakunin7712017/03/26 bakunin771
    • arakawa8022017/03/05 arakawa802
    • tomonet6172017/02/06 tomonet617
    • farstabbing2017/02/06 farstabbing
    • tikuwa_ore2017/02/05 tikuwa_ore
    • sameo2017/02/05 sameo
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む