タグ

2019年4月19日のブックマーク (32件)

  • ティラノサウルス類の歯化石発見

    久慈琥珀博物館(岩手県久慈市 館長:新田久男)と早稲田大学国際学術院の平山廉(ひらやまれん)教授、および国立科学博物館の對比地孝亘(ついひじたかのぶ)研究主幹の共同研究グループは、同博物館内にある琥珀採掘体験場で発見された恐竜の歯の化石がティラノサウルス類のものであることを突き止め、2019年4月19日、会見発表を早稲田大学(東京都新宿区 総長:田中愛治)にて行いました。 この化石は、2018年6月に同博物館にて採掘体験を行っていた来館者が偶然に発見したもので、研究グループにて化石の鑑定をすすめていました。 今回の記者会見では2012年3月より岩手県久慈市で格的に調査を行っている平山教授により詳細が発表されました。また、記者会見には、岩手県の千葉茂樹(ちばしげき)副知事、久慈市の遠藤譲一(えんどうじょうじ)市長、久慈琥珀博物館の新田久男(しんでんひさお)館長、そして発見者の門口裕基(か

    ティラノサウルス類の歯化石発見
    fukken
    fukken 2019/04/19
    発見の事実よりも、最新の学説に基づいたモフい復元図の方に注目してしまう
  • 『平成を讃岐うどんの歴史とともに振り返ります』香川県内で放送された番組があまりにもニッチ→讃岐うどん史を振り返る「恐るべきさぬきうどんは平成だもんな」

    grgrTENGA @udong8 @skr_0221 おお!素晴らしい! 「うどん県」を言い出している連中は、うどんの歴史を改ざんしようとしている節がありますから。 2019-04-18 12:31:53

    『平成を讃岐うどんの歴史とともに振り返ります』香川県内で放送された番組があまりにもニッチ→讃岐うどん史を振り返る「恐るべきさぬきうどんは平成だもんな」
    fukken
    fukken 2019/04/19
    はなまるも丸亀も2000年以降。香川の人にとっては思うところのありそうな両チェーンだが、これらによって確実に意識は変わっただろうな。
  • いったい誰が「女は政治は無理 女は台所に帰れ」と。誹謗中傷ポスターで憶測の嵐

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    いったい誰が「女は政治は無理 女は台所に帰れ」と。誹謗中傷ポスターで憶測の嵐
    fukken
    fukken 2019/04/19
    勢力Aがそう言っているのだ、そう見せかけるよう勢力Bが画策したのだ、単なる愉快犯である、なんとでも解釈できる。揉めれば揉めるだけ思う壺であり、粛々と無視するのが正解。
  • 「日本、巨大ITの下請けではダメ」自民、新法を提言へ:朝日新聞デジタル

    米アップルやアマゾンなど「プラットフォーマー」と呼ばれる巨大IT企業への規制について検討を進めてきた自民党は、事業者との契約の透明性や公正性を確保する新法をつくることなどを柱とする提言案をまとめた。近く政府に提出し、規制の具体策づくりへの反映をめざす。 独占禁止法などを扱う党競争政策調査会が18日の会合で提言案を確認した。ネット通販など巨大IT企業を通じて消費者と取引をする事業者からは、「契約条件が不透明だ」との声が出ている。これを踏まえ、契約条件の明確化や契約見直し時の事前通知の義務づけなどを盛り込んだ新法「デジタル・プラットフォーマー取引透明化法」の制定を求めた。 また、巨大IT企業が強い立場を利用して、事業者に不利益な取引を強いる行為に対して、積極的に独禁法を適用するべきだと指摘。独禁法が禁じる「優越的地位の乱用」に当たる行為の対象を、巨大IT企業と事業者の取引に加え、利用者との間に

    「日本、巨大ITの下請けではダメ」自民、新法を提言へ:朝日新聞デジタル
    fukken
    fukken 2019/04/19
    競争力に劣る自国産業の利益を守り長期的な国益を確保するために保護貿易をするのは別に珍しくもない話。問題は、それが消費者の利益を損ない、産業の自助努力を妨げる点。
  • 80代男性の車 歩行者次々はねる 約10人けが うち2人重体 | NHKニュース

    19日昼すぎ、東京 豊島区で80代の男性が運転する乗用車が横断歩道を渡っていた歩行者を次々にはねたあと、ごみ収集車に衝突し、およそ10人がけがをしました。このうち2歳くらいの女の子と、母親とみられる女性の合わせて2人が意識不明の重体だということで、警視庁などが詳しい状況を調べています。 19日午後0時25分ごろ、東京 豊島区東池袋の交差点近くで、乗用車が横断歩道を渡っていた歩行者をはねるなどしたあと、ごみ収集車に衝突しました。 警視庁や東京消防庁によりますと、この事故でおよそ10人がけがをし、このうち2歳くらいの女の子と、母親とみられる20代の女性の合わせて2人が意識不明の重体だということです。 これまでの調べで、最初に乗用車が男性1人をはねた後、70メートルほど走り、横断歩道を渡っている歩行者を次々にはね、さらにごみ収集車の側面に衝突したということです。 乗用車を運転していたのは80代の

    80代男性の車 歩行者次々はねる 約10人けが うち2人重体 | NHKニュース
    fukken
    fukken 2019/04/19
    自動車がないと生きていけない地域があるのは自動車の存在に合わせて街が進化したからで、自動車がなくなれば当然街はそのように進化するよ。そもそも自動車なんてここ100年の発明だろうに。頭が悪すぎる。
  • 歩行者約10人けが 2人が重体|NHK 首都圏のニュース

    19日昼すぎ、東京・豊島区で乗用車とごみ収集車が衝突し、近くの横断歩道を渡っていた歩行者が巻き込まれておよそ10人がけがをしました。 東京消防庁によりますと、このうち2歳くらいの女の子など女性2人が意識不明の重体だということで、警視庁などが詳しい状況を調べています。 19日午後0時25分ごろ、東京・豊島区東池袋の交差点近くで、乗用車とごみ収集車が衝突し、近くの横断歩道を渡っていた歩行者が巻き込まれました。 東京消防庁によりますと、この事故でおよそ10人がけがをし、このうち20代の女性と女性の子どもとみられる2歳くらいの女の子が意識不明の重体だということです。 これまでの調べで、最初に乗用車が1人をはねたあと、その先で横断歩道を渡っている歩行者をはね、さらにごみ収集車の側面に衝突し、横断歩道を渡っていた歩行者が巻き込まれたということです。 乗用車を運転していたのは80代の男性だということで、

    歩行者約10人けが 2人が重体|NHK 首都圏のニュース
    fukken
    fukken 2019/04/19
  • パチンコ入店、家族申告で制限=ギャンブル依存対策の計画決定-政府:時事ドットコム

    パチンコ入店、家族申告で制限=ギャンブル依存対策の計画決定-政府 2019年04月19日12時32分 ギャンブル依存症対策推進部の会合で発言する菅義偉官房長官(左から2人目)=19日午前、首相官邸 政府は19日の閣議で、カジノ実現をにらんだギャンブル依存症対策の基計画を決定した。家族からの申告によるパチンコ店への入店制限や、顔認証システムを活用した競馬場への入場制限などについて事業者に検討を促す内容。競馬場内やパチンコ店内の現金自動預払機(ATM)撤去も求めた。ただ、罰則規定はなく、実効性をどう確保するかが課題となる。 大やけどの3歳女児放置=「パチンコに」母ら逮捕 閣議に先立つ依存症対策推進部会合で、部長の菅義偉官房長官は「基計画に基づく取り組みを徹底的に講じ、依存症により不幸な状況に陥る人をなくし、健全な社会を構築していく」と強調した。 このほか基計画では、2020年度をめ

    パチンコ入店、家族申告で制限=ギャンブル依存対策の計画決定-政府:時事ドットコム
    fukken
    fukken 2019/04/19
    パチンコをし続けるとギャンブル中毒になるし、ギャンブル中毒だとパチンコに行きたくなるけど、パチンコはギャンブルではない(安倍内閣閣議決定)よ。いやぁ、さっさと滅べ。
  • 在日コリアン弁護士に懲戒請求 女性に賠償命令 | NHKニュース

    インターネットのブログの呼びかけを受けて、在日コリアンの弁護士に懲戒請求を行った女性に55万円の賠償を命じる判決が言い渡されました。裁判所は懲戒請求は違法だと明確に認める判断を示しました。 このうち東京 品川区の女性を相手にした裁判では、女性が「在日コリアンの弁護士の団体に在籍したことだけでも重大な非行だ」などと主張して争いました。 判決で東京地方裁判所の田中秀幸裁判長は、「懲戒請求は法律上の根拠を欠き、請求者は不法行為をした責任を負うべきだ」と指摘して、懲戒請求は違法だという判断を明確に示しました。 そのうえで「大量の懲戒請求を短期間に集中して受けた精神的苦痛は大きい」として、女性に対し55万円の賠償を命じました。 日弁連=日弁護士連合会によりますと、弁護士に対する大量の懲戒請求は、おととし突如増えて全国でおよそ13万件に上り、日弁連では制度の趣旨にあわないとして審査しない方針を公表し

    在日コリアン弁護士に懲戒請求 女性に賠償命令 | NHKニュース
    fukken
    fukken 2019/04/19
    いい歳して扇動された連中の無能さもアレだが、扇動した詐欺師連中が無罪放免なのはちょっと許しがたい。
  • 育児および家庭におけるタスク管理ツール利用のススメ | DevelopersIO

    ご機嫌いかがでしょうか、豊崎です。 私事ながら先日子供が生まれ、育児休暇を取得、経験しました。 日はその経験から「育児および家庭におけるタスク管理ツール利用のススメ」ということで書いていきたいと思います。 弊社クラスメソッドでは産休・育休・介護休暇の取得が可能です。 子供が生まれると1ヶ月の育児休暇を取得することができます。幸せです。 育児休暇についてのブログもいくつか出ていますので是非ご覧下さい。 育児休業取得時、夫ができること イクメンを自称して満足するだけでなく日のサラリーマン全員育休取得すべき さて、ここからが題です。 育休タスク管理ツールを使ってみた 今回は使い馴染んでいるbacklogを利用しました。家庭内での利用であれば無料での利用におさまると思います。 なぜタスク管理ツールを使うのか? 出産直後はとにかく生活リズムが崩れまくり、睡眠時間も取れなく、頭が回ららないであ

    育児および家庭におけるタスク管理ツール利用のススメ | DevelopersIO
    fukken
    fukken 2019/04/19
  • 「新卒の3割が辞めた。根性無さすぎwwww」は笑い事か否か…軍事的には《部隊の3割がやられたら全滅》との定義から考える流れ

    倉戸みと@12/31(金) C99 東M-16a @mitragyna 軍事的には、部隊の30%がやられたら【全滅】らしい。 (組織的な行動ができなくなるため。ちなみに50%だと「壊滅」。) 「新卒の3割が辞めたw 根性無さ過ぎww」 みたいなの、たぶん笑ってる場合じゃない。 2019-04-14 17:55:23 倉戸みと@12/31(金) C99 東M-16a @mitragyna 30%が辞めた場合 【全滅】組織的な行動不能。ただし、再編成は可能。 →すぐに人員補充などがあれば、辞めなくても大丈夫。 50%が辞めた場合 【壊滅】再編成すら不可能 →すぐに逃げろ 100%が辞めた場合 【殲滅】誰もいない。貴方も私も。 っていうの、わりと現実的なラインなのでは?(諸説有〼) 2019-04-14 18:22:33

    「新卒の3割が辞めた。根性無さすぎwwww」は笑い事か否か…軍事的には《部隊の3割がやられたら全滅》との定義から考える流れ
    fukken
    fukken 2019/04/19
  • TypeScript用のDIライブラリを公開しました - エムスリーテックブログ

    エンジニアリンググループの冨岡です。 TypeScript向けのDIライブラリを公開したので紹介します。 github.com モチベーション Clean Architecture等の設計手法を使ってコードを書いていると、抽象に依存することが多くなってきます。 class CreateUserAccount { constructor(private userAccountRepository: UserAccountRepository) {} } const forProduction = new CreateUserAccount( new PostgreSQLUserAccountRepository( buildPostgreSQLConfig(process.env) ) ) const forTest = new CreateUserAccount(new InMemoryU

    TypeScript用のDIライブラリを公開しました - エムスリーテックブログ
  • ハッカーによる「DNSハイジャック」の急増が、インターネットの信頼性を破壊する

    fukken
    fukken 2019/04/19
  • 「西成に育ったら、それは罪ですか?」 『アメトーーク!』で差別的表現、西成高校の校長が問いかける。

    人気バラエティ番組『アメトーーク!』で、大阪府立西成高校や西成地区について、事実と異なる内容や差別的な表現があったとして、4月19日、番組が謝罪した。しかし、ネット上では「何が悪いの?」と差別を容認するような声も多数広がっている。 同日、全校集会を開いて経緯を報告するという同校の山田勝治校長は、ハフポスト日版の取材に対して、生徒や同校の卒業生たちは日常的に差別や偏見の目にさらされていると話し「西成に育ったら、それは罪ですか?」と問いかける。

    「西成に育ったら、それは罪ですか?」 『アメトーーク!』で差別的表現、西成高校の校長が問いかける。
    fukken
    fukken 2019/04/19
    ネタもできない糞ガヤ芸人どもが笑い話として消費していい問題じゃないというか、そもそもお前らが「消費」していいものなどこの世に何一つない。
  • 使ってる人は今すぐ利用停止!iOS版Chromeの脆弱性を突いた悪質な広告攻撃 | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け

    使い勝手と拡張性が売りのGoogle製ブラウザChromePC版は元よりスマホ版などでも人気を博しているソフトウェアなのですが、iOS版を使っている人は今すぐ使用を停止した方が良いかも知れません。 なんとiPhoneiPadをターゲットとした悪質な広告がセキュリティ関係者によって発見されており、裏で犯罪組織が暗躍している事を示唆しています。 広告サーバー自体に感染 今回セキュリティ関連会社Confiant社は、iOS版Chromeをターゲットとした悪意ある広告での攻撃「eGobbler」の存在を明らかにしました。 eGobblerはiOS版Chromeの脆弱性を利用し、広告を通じてiPhoneiPadにマルウェアをインストールしたり、ブラウザを介して個人情報などを盗み出してしまうようです。 この攻撃を受けた時の具体的な挙動ですが、何かしらの広告が表示されているページで何もタップしてい

    使ってる人は今すぐ利用停止!iOS版Chromeの脆弱性を突いた悪質な広告攻撃 | カミアプ | AppleのニュースやIT系の情報をお届け
    fukken
    fukken 2019/04/19
    アドネットワーク(しかも多段)とかいうクソを広告業界が野放しにしている限り、adblockやむなしだよなぁ
  • 荻上チキ 電気グルーヴ作品回収撤回署名活動とバイキング報道を語る

    ダースレイダーさんがYBS『キックス!』火曜日に電話出演。自身が発起人の1人になり、ソニー・ミュージックに対して電気グルーヴの作品回収を撤回するよう求める署名を提出した件について、プチ鹿島さんと話していました。 電気グルーヴ作品回収への反対... (荻上チキ)で、そのニュースをきっかけに昨日、今日といろいろな報道がなされるわけなので、いろいろとチェックしようということで予約録画したりとか、あるいはネットで検索をしたりとかでいろいろと見たんです。あと、ネットの反応とかもいろいろ見たりして。というのは、「なぜ自粛するのか?」っていうロジックがいまいち分からないんですよ。 (南部広美)うんうん。そもそもの。 (荻上チキ)納得できるものがない。 (南部広美)その説明をされてるように見えている言葉たちを見たり聞いたりしても……ということですね。 (荻上チキ)だから、いったい何者なんだろう?っていう、

    荻上チキ 電気グルーヴ作品回収撤回署名活動とバイキング報道を語る
    fukken
    fukken 2019/04/19
    id:poko_pen 「契約相手が反社だった場合、契約を無条件に破棄できる」はよくある反社条項だが、「契約相手が過去に反社と取引していたことが発覚した場合、契約を破棄できる」などという契約は見たことがないのだが。
  • 大学で初か 長崎大 喫煙者を教職員に採用しない方針 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックに向けて受動喫煙対策が進む中、長崎大学は今後、喫煙者を教職員として採用しない方針を明らかにしました。 それによりますと、今後、採用する教職員について喫煙者は採用しない方針を決めたということです。 すでに配布している教職員の募集要項には喫煙者を採用しないことを明記していて、面接の時にも喫煙するかどうかを改めて確認することにしているということです。 長崎大学によりますと、喫煙者を教職員として採用しない方針を示したのは全国の大学の中で初めてだということです。 また、現在たばこを吸っている教職員については、来月、学内に無料で受診できる禁煙外来を開設するなど禁煙に向けた支援を行うことにしています。 長崎大学では、喫煙所や灰皿を撤去するなど受動喫煙対策を進めていて、ことし8月には大学の構内を全面的に禁煙にします。 こうした取り組みの結果、去年8月時点での教職員の喫煙率は

    大学で初か 長崎大 喫煙者を教職員に採用しない方針 | NHKニュース
    fukken
    fukken 2019/04/19
    教員や研究者としての能力は、喫煙習慣とは無関係じゃないかなぁ。喫煙が社会規範を逸脱しているレベルの悪習だとも思えないし。
  • ライターの不誠実な行動への対応について – 株式会社バーグハンバーグバーグ

    平素よりオモコロをご覧いただき、誠にありがとうございます。一部SNS上にて問題となった、ライター・セブ山の不誠実な行動への対応についてご報告させていただきます。 オモコロ(運営会社:バーグハンバーグバーグ)では現在50名以上のライターが執筆していますが、十数名の社員兼ライターを除いたメンバーについては、フリーの外部ライターに原稿執筆を委託している関係にあります。そういった間柄である以上、外部ライター個人の私生活について逐一管理するという立場にはなく、起こった問題についても当事者間の問題として処理していただく方針です。しかし、今回のケースに関してはセブ山人が過去に発表してきた記事などと内容が無関係ではないことなどから、人との話し合いを行いました。 結果、異性関係の乱れからインターネットを通じて知り合った女性の心を傷つけた件などが事実だったことを確認いたしました。 すでに当事者間では和解済

    ライターの不誠実な行動への対応について – 株式会社バーグハンバーグバーグ
    fukken
    fukken 2019/04/19
  • 柔道指導者から2度も失神させられたのに「全柔連の相談窓口は対応怠った」、親子が提訴 - 弁護士ドットコムニュース

    柔道指導者から2度も失神させられたのに「全柔連の相談窓口は対応怠った」、親子が提訴 - 弁護士ドットコムニュース
    fukken
    fukken 2019/04/19
  • 配属初日にデプロイする

    春なので、新卒者が現場に入る時期ですね。弊チームでは、配属初日に何かの機能のデプロイをしてもらうということを数年間続けているので、その話をします。 なぜ初日が大事なのか「開発者として何かをデプロイするという行為は価値提供につながるから」というのが理由だ。他の行為、例えばアーキテクチャやドメインの把握、ミーティングから名刺交換に至るまで、そいつらは成果を出すためのオマケにすぎない。あ、名刺交換が役に立つかはわからん。 新卒者向けにもやるし、中途採用や社内異動、インターンの受け入れのときもやっている。 まあとにかく、デプロイするっていう我々の仕事を一回りすることで、成果を上げていくリズムを作ることに役立つはずだと考えて、続けている。 アイデア自体は新しいものではなく、昔どこかで読んだ記憶はある。 準備は?初日のタスクとしてどれが良さそうかを選ぶくらいだ。過去に選んだものとして、例えば: UI

    fukken
    fukken 2019/04/19
  • 運転手「もう無理ですって!」 乗り遅れたバスに立ちはだかる迷惑おじさん 交差点で立ち往生、動画が拡散

    バスに乗り遅れた男性が車前に立ちふさがり、交差点で立ち往生。バス車内が一時騒然となる動画がTwitterで注目を集めています。 発車直後、停車を余儀なくされるバス 動画を投稿したのはTwitterユーザーのGURAさん。バスは名古屋駅20時30分発の大阪行き。時刻通りの発車でしたが、集合時間に間に合わなかった40~50代・サラリーマン風の男性がバスを追いかけ、走行中のバスの車体を数回たたいたといいます。気づいた運転手は安全のためいったん停車。 運転手は乗車は認められないと再三伝えますが、男性は聞く耳を持たず。発車を妨害し続ける男性を見かねて、運転手はバス会社に確認を入れた上で警察に通報しました。通報されたと知ると、男性は退散。バスは10分ほどの遅延の末、ようやく出発できたといいます。 男性がバスをゆらし、騒然となる乗客 「何が起きたか分からず困惑してる方や、いら立たたれてる方が多かったです

    運転手「もう無理ですって!」 乗り遅れたバスに立ちはだかる迷惑おじさん 交差点で立ち往生、動画が拡散
    fukken
    fukken 2019/04/19
  • 辺野古取材の池上彰さんを撮影 「マスコミ特定」反対派リスト作成の警備会社が指示 | 毎日新聞

    2016年1月6日に沖縄県名護市辺野古沖で取材する池上彰氏。海上警備にあたっていた警備員が撮影していた(画像の一部を加工しています) 「撮影は警備目的」とする政府答弁と矛盾 沖縄県名護市辺野古沖で2016年、国が発注した海上警備業務の下、取材中だったジャーナリストの池上彰氏が撮影されていたことが明らかになった。毎日新聞は画像を入手。関係者は、警備を委託された会社側から取材者を撮るよう指示があったと証言した。この会社を巡っては、米軍普天間飛行場の辺野古移設に反対する市民らの顔写真付きリストを作っていたことが判明している。「撮影は警備目的」とする政府答弁との矛盾が鮮明になった。 リストを作成していたのは、警備会社「ライジングサンセキュリティーサービス」(東京都渋谷区)。同社の警備に携わっていた関係者は、辺野古沖の報道陣に関して「腕章を撮影し、取材しているマスコミを特定するよう会社側から指示を受

    辺野古取材の池上彰さんを撮影 「マスコミ特定」反対派リスト作成の警備会社が指示 | 毎日新聞
    fukken
    fukken 2019/04/19
    池上彰のようなアイコンは、周辺に人が集まり騒動が発生する可能性が普通に高いのだから、「とにかく揉め事は収拾せよ」と命じられた警備会社がマークするのは当然であり必然では。
  • 田畑毅元議員 寝ている女性に性的暴行の疑いで書類送検へ | NHKニュース

    交際していた女性との問題で辞職した田畑毅元衆議院議員について、警察は、去年12月、名古屋市のマンションで、寝ている女性に性的暴行をした疑いで書類送検する方針です。 警察は、元議員や関係者から事情を聴くなど捜査を進めていましたが、去年12月、名古屋市の女性のマンションで、寝ている女性に性的暴行をした疑いで書類送検する方針です。 女性が厳しい処罰を求めていることなどから、起訴を求める厳重処分の意見を付けるとみられます。 捜査関係者によりますと、警察の事情聴取に対し、容疑を認めているということです。 一方、警察は、元議員がこの女性の裸を撮影し、携帯電話に動画を保存していたとして、軽犯罪法違反の疑いでも書類送検することにしています。

    田畑毅元議員 寝ている女性に性的暴行の疑いで書類送検へ | NHKニュース
    fukken
    fukken 2019/04/19
  • “怖い曲”として「迷宮」がTikTokでバズり中! - Entame Plex

    fukken
    fukken 2019/04/19
  • 白鵬、相撲道の追求決意 父の理解、後押しか 日本国籍取得へ:朝日新聞デジタル

    横綱白鵬が引退後も角界に残り、相撲道に生涯を捧げる決意を固めた。17日、日国籍取得の手続きを進めていることを認めた。法的に認められれば、白鵬は引退後には「親方」として年寄名跡を取得し、日相撲協会で活動を続けることが出来る。▼社会面参照 協会では、力士が引退する際に年寄名跡を取得出来なかった場…

    白鵬、相撲道の追求決意 父の理解、後押しか 日本国籍取得へ:朝日新聞デジタル
    fukken
    fukken 2019/04/19
    相撲道の追求をするためには日本国籍が必要だ、とか抜かす連中がいるのが本当にクソ。国技を僭称しているらしいが、日本の代表ヅラをしないで欲しいものだ。
  • 取材直後に起こったVTuber「“ゲーム部プロジェクト”騒動」に見る、VTuberビジネスの難題

    近年人気が高まるバーチャルYouTuber「VTuber」業界に、波紋を投げかける事態が4月上旬に発覚した。 渦中のVTuberは、高校生キャラ4人による人気グループ「ゲームプロジェクト」。ゲーム実況などの動画を投稿していて、YouTubeでの登録者数は約41万人を誇る人気がある。そのキャラたちを演じていると思われる人物たちが、いじめパワハラを受けていたり、労働環境が過酷であることをTwitter上で明かしたのだ。人気グループだけあってすぐに大きな話題となった。 運営会社のUnlimitedは4月8日にホームページ上で、問題があったことを認め、声優たちと話し合いをしているとした。 Unlimitedの「ゲームプロジェクトに関するご報告」と題した経緯報告文。初出の4月8日以降、経緯などの追記が重ねられ、4月11日15時の追記で活動を続ける旨を表明している。 ゲームプロジェクトの活動が

    取材直後に起こったVTuber「“ゲーム部プロジェクト”騒動」に見る、VTuberビジネスの難題
    fukken
    fukken 2019/04/19
    中の人よりも打率が高いってんなら話も聞くが、一線級のvtuberは自分自身が優れた企画屋だからな。実績もない奴が名監督ぶって采配しても滑稽にしか見えない。新規参入の凡人は二人三脚のフェイズだろうよ。
  • 除染作業「外国人材の受け入れに該当せず」山下法相 | NHKニュース

    東京電力が、福島第一原子力発電所の廃炉作業で、「特定技能」の在留資格を持つ外国人労働者を受け入れる方針について、山下法務大臣は、建設業の特定技能の場合には、主に除染の業務を行うのであれば受け入れは認められないという認識を示しました。 これに関連して、山下法務大臣は記者会見で「申請があった場合には、対象となる活動に該当するかどうかなど、関係省庁と連携して適切に審査するということになる」と述べました。 一方で、山下大臣は、建設業の特定技能を持つ外国人労働者の場合を例にあげ「除染などの業務に従事させることを主な目的としている場合は、受け入れに該当しない」と述べ、受け入れは認められないという認識を示しました。

    除染作業「外国人材の受け入れに該当せず」山下法相 | NHKニュース
    fukken
    fukken 2019/04/19
    お、法務省仕事してる
  • 旦那が主夫になって思うこと

    旦那が精神的に働けなくなった。 無神経でタフな人だと思っていたけど、半年ほどであれよあれよと無職になった。 で、私が働きだした。 プログラマー兼SEとして雇われた。 基的に受託案件を社内開発。 暇な時期は、社外。 言語はその時によってPHPjavapython、.NET。 簡単なWEBデザインなんかも。 DBmysql、postgres、oracle。 サーバはlinux系 現場のエンジニアとしての業務だけではなく、SEとして客の前にも立つ。 会社からはSEとして期待されている。 でも当はパソコンの前でぱちぱちやってるのが性に合っている。 要件定義とか言う御用聞きはマジで嫌。 電話が鳴るたびにビクビクしてる。 ストレスすごい。 社外は楽。 プロパーの人達が御用聞きやってくれるから。 できればずっと社外にいたい。 これで年収は450万くらい。 旦那と3人の子供を扶養している。 旦那

    旦那が主夫になって思うこと
    fukken
    fukken 2019/04/19
  • 蒼井翔太様が紹介したスキンケア方法『乳液クルクル』が凄いらしい「蒼井翔太は我々の肌も救うのだ…」

    三河@妄想プロ @mikawa_taiga 蒼井翔太さんがテレビで『毛穴対策として、洗顔後コットンに乳液タップリつけて肌の上にクルクル滑らせ再度洗顔する』ってのをやってると言ってたので試してみたら、オイルクレンジングしてるのにスッゲーコットン汚れてて、若干肌も柔らかくなった気がするので、蒼井翔太様…ってなった。 2019-04-16 09:46:03

    蒼井翔太様が紹介したスキンケア方法『乳液クルクル』が凄いらしい「蒼井翔太は我々の肌も救うのだ…」
    fukken
    fukken 2019/04/19
  • 岡崎支部の準強制性交無罪について、弁護士安孫子先生の解説。

    リンク 毎日新聞 「準強制性交の父親に無罪判決」で控訴 地検岡崎支部、名古屋高裁に - 毎日新聞 名古屋地検岡崎支部は8日、抵抗できない状態の実の娘=当時(19)=と性交したとして、準強制性交罪に問われた男性被告を無罪とした名古屋地裁岡崎支部の判決を不服とし、名古屋高裁に控訴した。求刑は懲役10年だった。 1 user 78

    岡崎支部の準強制性交無罪について、弁護士安孫子先生の解説。
    fukken
    fukken 2019/04/19
    法の不遡及原則すら「当たり前のこと」ではなく丁寧に説明していくスタイルに好感が持てる。
  • 英国風ワンピース、これ着てる子に告白されたら0.2秒で落ちる気がする

    更新日:4月18日21時45分

    英国風ワンピース、これ着てる子に告白されたら0.2秒で落ちる気がする
    fukken
    fukken 2019/04/19
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は、産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia NEWS トップページに自動的に切り替わります。

    Expired
    fukken
    fukken 2019/04/19
    第1作「でも」というか、第1作の炎上をいまだに引きずっている、が正しいと思う。
  • 小池一夫 on Twitter: "かねてより入院療養中であった小池一夫は肺炎により4月17日永眠いたしました。 生前は多くの方々に小池一夫と小池一夫作品を愛していただき、心より感謝申し上げます。 なお故人の遺志により葬儀は親族のみで執り行いました。 皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。"

    かねてより入院療養中であった小池一夫は肺炎により4月17日永眠いたしました。 生前は多くの方々に小池一夫と小池一夫作品を愛していただき、心より感謝申し上げます。 なお故人の遺志により葬儀は親族のみで執り行いました。 皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。

    小池一夫 on Twitter: "かねてより入院療養中であった小池一夫は肺炎により4月17日永眠いたしました。 生前は多くの方々に小池一夫と小池一夫作品を愛していただき、心より感謝申し上げます。 なお故人の遺志により葬儀は親族のみで執り行いました。 皆様には大変お世話になり、ありがとうございました。"
    fukken
    fukken 2019/04/19
    82歳か。