タグ

2017年3月4日のブックマーク (15件)

  • 『カイジ』と『トネガワ』の違いは90年代と2010年代で変化したリアリティ反映? - エキサイトニュース

    ライター・編集者の飯田一史さんと、『シン・ゴジラ論』を刊行したSF・文芸評論家の藤田直哉さんによる、話題の作品をランダムに取り上げて時評する文化放談。今回は『中間管理録トネガワ』について語り合います。 飯田 『中間管理録トネガワ』(協力:福伸行、原作:萩原天晴、漫画:根智弘、三好智樹)は福伸行先生の『カイジ』シリーズのスピンオフで、チーフアシスタントを務めたスタッフの手による快作。 『カイジ』の第一シリーズに登場する中ボス的存在のトネガワが、実は兵藤率いる極悪な帝愛グループの中では中間管理職にすぎず、間の抜けた黒服たちをなんとかまとめつつ、癇癪持ちのボケ老人である兵藤に取り入ろうとして失敗したりしつつがんばるという、『カイジ』の公式パロディ的な作品。 藤田 あの『カイジ』のスピンオフが、なんと「このマンガがすごい!2017年」のオトコ編1位に……。 飯田 福マンガではほかに『アカギ

    『カイジ』と『トネガワ』の違いは90年代と2010年代で変化したリアリティ反映? - エキサイトニュース
    fuktommy
    fuktommy 2017/03/04
  • 仕事を失った話

    さっき失職したようなタイトルだけど数年前の話です。 工業高校を出たけど就職が決まらなかった私は、 知り合いのつてで天ぷら屋へ丁稚奉公することになった。 そのころの私はお金をもらって、天ぷらがたべられるなんて天職だなと甘いことを考えていました。 はじめの1年は、ひたすら皿洗いで皿洗い以外のことはしたことがなかったです。 次の2年目は、さやえんどうのへたを取るなどの下処理と皿洗いを担当しました。 3年目になるとまかないご飯と皿洗いを担当するようになりました。 一人きつい先輩がいて、わたしとは水と油の仲だったのですが、楽しい職場でした。 1年目の秋に、この先輩があたらしく入った女の子にいい格好をするために、 自分の右手に衣をつけて揚げだしたのですが、大やけどを負ったのでした。 そして4年目になり、新人の増太郎がはいってきたので、私が彼の指導係と皿洗い担当になったのでした。 その増太郎はとにかく言

    仕事を失った話
    fuktommy
    fuktommy 2017/03/04
    仕事を失った話
  • 動物園や水族館からいなくなってしまうかもしれない生物について、わたしたちはどう考えればよいのか。|Shinobu Fukutake

    動物園や水族館はわたしたち利用者の関心を引き続けるため、わたしたちが愛着を感じずにはいられない生物をいかに魅力的にわたしたちに紹介し見せる(展示する)かに砕心しますが、動物園や水族館のあり方、飼育されている生物の処遇をめぐっては、動物園水族館をとりまくわたしたちの考え方や態度についてもたびたび言及されます。 わたしたちの望みを動物園や水族館に届けるには……、いやちょっと待って。それよりも前に届ける意見をまとめるために、どう考えればいいのか。 そのあたりのことを考えながら綴ったツイート群をまとめました。 みなさんの思考の一助になれば幸いです。 参考記事:対談 川端裕人×mami「水族館でイルカを飼うということ」幻冬舎plus ここからツイートのまとめラッコは国内ではもうすぐ飼育下絶滅する。野生から新規個体を調達できなくなり、飼育下で繁殖による世代更新ができないまま個体群が高齢化したからだ。飼

    動物園や水族館からいなくなってしまうかもしれない生物について、わたしたちはどう考えればよいのか。|Shinobu Fukutake
    fuktommy
    fuktommy 2017/03/04
  • 続・妄想的日常 迷惑

    422 名前:名無しさん@おーぷん[sage] 投稿日:2017/02/28(火)13:33:01 ID:tX1 転勤で初めて訪れたある地方 近所に引っ越しの挨拶に行って菓子折りを渡したら「迷惑です~」 スーパーで両手に荷物を持ったお年寄りのために扉を押さえてあげたら「迷惑だな」 家の前の歩道の雪かきをしていたら通りがかった隣の人に「わぁ、迷惑だね~」 良かれと思ってしたことでこんなにはっきり迷惑だなんて言われたことなかったし みんな物腰はしごく柔らかなだけに余計怖くて「大変な土地に来てしまった…」と震えた その後、役場に諸々の手続きに行った時 「迷惑ですけど、こちらの用紙にも記入をお願いします~」と言われ 初めて何かおかしいと気づき、帰宅後に方言を検索してようやく謎が解けた この地方の言葉で「迷惑だ」は 「(こんなに気を使わせて、迷惑をかけて)ありがたい、申し訳ない」という意味だった 分

    fuktommy
    fuktommy 2017/03/04
    迷惑
  • 銀座 ピエールマルコリーニ パフェ オ マンゴ & マッチャ | パフェ オ フレーズ

    ———— ■銀座5丁目 ピエールマルコリーニ ■2024/3/30(土) カフェ ■パフェ オ フレーズ 1,980円 今日は、ピエールマルコリーニでちょっとカフェ。 外観 メニュー春のカフェメニューが登場しています。 でも、ネットニュースで流れていたメニューの内容を拝見して、少し嫌な予感がしていました。 スイーツ注文したのは、いちごのパフェ。 うーむ、やはり実物みても、なんとなくアイスといちごをつっこみました感のあるパフェで、少々残念な感じが。 最後にひょっとしたらパティシエさん変わってしまったのかなぁ。 昨年、経営側がゴディバと同じ参画となり、経営陣が変わってしまったので、悪い方向にならなければいいのだけれど、というのを懸念してましたが、現場のひとたちにも影響があったら嫌だな、と思っていました。ゴディバのように、商業的な部分やマーケットばかりに多くの力を注いていってほしくないな、と。

    銀座 ピエールマルコリーニ パフェ オ マンゴ & マッチャ | パフェ オ フレーズ
    fuktommy
    fuktommy 2017/03/04
  • ヒールは長距離徒歩移動で使われるべきデザインじゃないのに、何故就活で履かなければならないのか「もともと排泄物よけるものだったのに」

    わきまえないモッモ @msmsm_msm ヒールってそもそも長距離徒歩移動や通勤に使われる想定でデザインされてるものではなく、車移動でドレスアップした時に履くものですもんね、来は だから就活でヒール必須っていうのは当に足枷 替えの持ってけ?なんで女子だけ更に荷物増やされるんだよ!! 2017-02-27 12:30:56 わきまえないモッモ @msmsm_msm ヒール必須批判は男らしさからの解放もあるんだけど… 比べるのは意ではないけどヒール必須って1日で終わるものではないし、体調も悪くなるし、髪切るよりは絶対負担だし… 丸刈りにしろって言われてるわけでもなし… といったモヤモヤを「何いってんだこいつ」に集約してブロック pic.twitter.com/eaUQpMsLBW 2017-02-27 13:55:41

    ヒールは長距離徒歩移動で使われるべきデザインじゃないのに、何故就活で履かなければならないのか「もともと排泄物よけるものだったのに」
    fuktommy
    fuktommy 2017/03/04
    実際面接官どのくらいドレスコード見てるんだろ。 ヒールは長距離徒歩移動で使われるべきデザインじゃないのに、何故就活で履かなければならないのか「もともと排泄物よけるものだったのに」 - Togetterまとめ
  • サービス終了のお知らせ

  • 都営地下鉄路線図の大江戸線を丸く表現したひと

    都営地下鉄の駅や電車内に掲示してある、大江戸線が楕円で描かれたあの路線図は、東京にお住まいの方であればご覧になったことがあるひとも多いと思う。 今回、その路線図をデザインしたひとに、話をききに行った。

    都営地下鉄路線図の大江戸線を丸く表現したひと
    fuktommy
    fuktommy 2017/03/04
    丸ノ内線の荻窪-中野坂上間をせせこましくしやがって。 都営地下鉄路線図の大江戸線を丸く表現したひと - デイリーポータルZ @dailyportalzから
  • 長文日記

    fuktommy
    fuktommy 2017/03/04
  • たぬきケーキのあるとこめぐり / 全国たぬきケーキ生息マップ

    fuktommy
    fuktommy 2017/03/04
    ポンタケーキ @ パティスリー・コウゲツ(東京都大田区)
  • 右岸の水路2 - 神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

    忍川下橋から左岸に分岐する水路を追っての二回目で、前回の最後に荻窪公園前に来ました。同公園は杉並区立公園としては最も古く、昭和12年(1937年)、区画整理事業で造成された一角に開園しました。「杉並の川と橋」(平成21年 杉並区立郷土博物館)は「井荻土地整理組合が第二期工区完成を記念して寄付した土地で、その多くを占めていた池沼を埋め、盛り土・地ならしをして公園にした」と書き、その湧水リストにも掲載しています。 ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)

    右岸の水路2 - 神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!
    fuktommy
    fuktommy 2017/03/04
    右岸の水路2
  • 右岸の水路3 - 神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!

    荻窪公園前を南下する右岸の水路の続きです。松見橋下流で流に戻る一流もありますが、そのまま直進してさらに下流に向かい、次の松渓橋のやや上流まで追うことができます。また、途中で右手からの合流があります。界堀とか大宮前下水とか呼ばれるもので、西荻窪駅までたどることができますが、次回以降のテーマとします。なお、その名称からも想像できるように、合流する水路が下荻窪村と田端村の境になっていました。現行の住居表示には反映されず、両岸とも同じ荻窪1丁目に属しています。 ・ 昭文社の地図ソフト"Super Mapple Digital"で作成、縮尺は1/6000です。青点線が実地調査及び当時の地図、空中写真などで確認できる水路跡で、そのポイントを地図に記入した番号順にウォーク&ウォッチしてみました。(一部推定によっているところもあります。)

    右岸の水路3 - 神田川 「まる歩き」 しちゃいます!!
    fuktommy
    fuktommy 2017/03/04
    右岸の水路3
  • ブランドタウンになりきれない京王グループのシマ・多摩市「聖蹟桜ヶ丘」を歩く - 東京DEEP案内

    首都圏の数ある私鉄沿線の中には東急や小田急のようにブランド化に成功し、憧れだけでその街に住んでしまう浮かれポンチ層を取り込むことに成功したところもあれば、西武や東武のように地の底に這いつくばるように地味ったらしく貧乏人や田舎者や埼玉県民を相手に堅実にやっているところもあるわけで落差が激しいんですが、そのどちらとも言えないビミョーな立ち位置にあるのが京王線という路線。 だがそんな京王線沿線でも一応ながらブランドタウン的なものを作ろうと試みたような郊外型ニュータウンというべき街がある。「聖蹟桜ヶ丘」という街だ。天皇行幸の地を意味する”聖蹟”とはえらく大層な字面だが、明治天皇が兎狩りに来ていた御狩場が近くにあったことに由来している。駅周辺は京王聖蹟桜ヶ丘ショッピングセンターを中心に京王電鉄および京王グループ各社の社が集中する「京王グループのシマ」である。 新宿から京王線特急電車で約26分という

    ブランドタウンになりきれない京王グループのシマ・多摩市「聖蹟桜ヶ丘」を歩く - 東京DEEP案内
    fuktommy
    fuktommy 2017/03/04
  • シータ on Twitter: "英単語「nice」の意味の変遷がなかなかすごい 14-5世紀:「愚かな」 ↓ 15世紀:「内気な、みだらな」 ↓ 16世紀:「気難しい」 ↓ 16~17世紀:「細かい」 ↓ 16~17世紀:「繊細な」 ↓ 18世紀:「よい」 https://t.co/V9jVQQSBNy"

    英単語「nice」の意味の変遷がなかなかすごい 14-5世紀:「愚かな」 ↓ 15世紀:「内気な、みだらな」 ↓ 16世紀:「気難しい」 ↓ 16~17世紀:「細かい」 ↓ 16~17世紀:「繊細な」 ↓ 18世紀:「よい」 https://t.co/V9jVQQSBNy

    シータ on Twitter: "英単語「nice」の意味の変遷がなかなかすごい 14-5世紀:「愚かな」 ↓ 15世紀:「内気な、みだらな」 ↓ 16世紀:「気難しい」 ↓ 16~17世紀:「細かい」 ↓ 16~17世紀:「繊細な」 ↓ 18世紀:「よい」 https://t.co/V9jVQQSBNy"
    fuktommy
    fuktommy 2017/03/04
    意味が変わるのもすごいけど、他の単語も意味が変わるだろうに、過去の文章を分析して意味がわかるのもすごい。
  • ハワイ連れていくけどスマホ置いて行ってねアンケートについて - モリタヤスノブログ3.0

    先日お話の中で、ある企業が新入社員に「ハワイ旅行連れていくけどスマホは置いていってね」と条件を出したら誰も行かないと言ったというエピソードを聞きました。 あぁ確かにそういうこともあるかなぁと思ってはいたのですが、実際に確認したく、とても粗いアンケートですがTwitterでとってみました。 「『ハワイ旅行1週間連れていくけど、スマホだけは家に置いて行ってくださいね。現地調達ももちろん無しで」の時にハワイ行く?行かない?」という問いでした。 Twitterなので17歳JKを名乗るオッサンも回答知りたくて投票したオッサンも混じってるかもしれませんし、ハワイが嫌だ、1週間が嫌だ、旅行が嫌だ、というものも含まれる粗さですが、結果は次の通りでした。 結果は32%の人が、「行かない」に投票。大体3人に1人。 「いやいや7割行くやん」というように見えもしますが、3人いたときに1人が行きたくないと言い出せば

    ハワイ連れていくけどスマホ置いて行ってねアンケートについて - モリタヤスノブログ3.0
    fuktommy
    fuktommy 2017/03/04