2018年5月6日のブックマーク (8件)

  • イタリアで違いを感じたこと - 5 - 不便も楽しむ 1 - Grazie a tutti !!!

    今は、世界中どこに行っても携帯やインターネット・SNSの普及で日に居ながらにして世界中のどんな情報も収集できますよね。(。。。興味があれば) グローバル化され非常に便利になって嬉しい反面、有名人にとっては便利過ぎる不都合もチラホラ。 イタリアに留学した当時1985年、イタリアから日へ国際電話は一苦労。 ペルージャの様な外国人の語学留学生が集まる街は一段と大変。 携帯もない時代、数ヶ月の滞在期間中に下宿先に電話なんて引けないし(すぐ来ないし解約も時間がかかる)、大家に電話を借り様とも、高額請求といつまでいるか分からない外人に良い顔はされず。 結局街中にある郵便局併設の電信電話局へ。 手順は 1.受付の順番を待つ。 2.国・番号・相手の名前・こちらの名前を紙に書いで、受付に渡す。 3.ひたすら待つ。 4.呼ばれたら番号の電話ボックスに。 5.電話が鳴ったら、受話器を取って交換手(オペレータ

    イタリアで違いを感じたこと - 5 - 不便も楽しむ 1 - Grazie a tutti !!!
    fuku-taro
    fuku-taro 2018/05/06
    面白く拝見しました。ネットは世の中を本当に変えてしまいましたね。アナログ時代は想像力で補いましたが。
  • 『This is cafe 清水店』港を望むカフェで優雅でお得な洋食ランチ! - みなと町でも桜は咲くら - 静岡市観光&グルメブログ

    サービスも味も素晴らしい人気店! 港が見えるドリームプラザのカフェ 藤枝に店を置くカフェの4号店。各店で扱うメニューは違いますが、どの店舗もコーヒーとスイーツに拘ったラインナップで揃っています。 今回紹介する清水店はエスパルスドリームプラザ内に2017年にオープン。オーシャンビューのテラス席などもあるお洒落な店内で、くつろぎながらゆったりランチできます。 オープン当初はパスタ中心でしたが、ランチメニューの肉料理も増えました。※当記事のメニューは2019年12月時点のものです。不定期でリニューアルされています。 店舗紹介 This is cafe 清水店:雰囲気 This is cafe 清水店:メニュー ビーフシチューオムライスセット サラダとドリンクから メイン・ビーフシチューオムライス 見た目も可愛い季節のタルト パスタセットもお洒落に アイスブリュードコーヒー メインのトマトソース

    『This is cafe 清水店』港を望むカフェで優雅でお得な洋食ランチ! - みなと町でも桜は咲くら - 静岡市観光&グルメブログ
    fuku-taro
    fuku-taro 2018/05/06
    美味しそう~!
  • 金沢へ - vol.3 - 金沢海みらい図書館 - 旅とカメラとわたしと。

    今日でGWが終わっちゃいますね。 さて、5月4日、日帰りで神戸へ行ってきました! 会社の同期と一緒に、独身アラサーおんなのふたり旅。。。 気の置けないおんな同士、気楽でいいものです(負け惜しみではないですよ!)。 福井から神戸まで高速道路を利用しましたが、GW渋滞を避けて、午前3時に出発し、福井に戻ったのが5日の午前2時。渋滞には合いませんでしたが、さすがに疲れが出ております。明日からのお仕事に備え、残りのお休みはゆっくりしよ〜っと。 神戸の旅は、次回ご紹介できればと思います。 前回の続き、金沢のお出かけ最後のエントリーです。 金沢駅で、海鮮ぶり丼でお腹を満たした後は、金沢海みらい図書館へ向かいます。 鈴木大拙館と同じく、こちらも建築物として興味があったのですが、まるで「建もの探訪」のロケをやっているような気分になってきました。 車で移動すること約20分、到着です! www.lib.kan

    金沢へ - vol.3 - 金沢海みらい図書館 - 旅とカメラとわたしと。
    fuku-taro
    fuku-taro 2018/05/06
    金沢はまだ行った事が無いのですが、駅といい図書館といい、とってもセンスが良いですね。
  • 「ルパン三世」の意外なトリビアをあげてみたがどう思う : たかちゃんさんの日記

    どうも、たかちゃんさんの日記です。 現在日テレビ系でモンキー・パンチのマンガ「ルパン三世」の テレビアニメ新シリーズである「ルパン三世 PART5」が 放送されていますね。 そのことと関連してか今日は「ルパン三世」の意外なトリビアを いくつか紹介したいと思います。 そして、そのトリビアを紹介するとこうなります。ルパンはタコが苦手。 実際に銭形警部が彼を逮捕するためにタコを使った話もありました。 ほかにも、ルパンはテレビアニメ第2シリーズで ツタンカーメンの黄金のマスクをかぶったことで ツタンカーメンの呪いで象形文字が苦手となる。 さらにルパンだけでなく次元大介と石川五右ェ門と峰不二子が そろって銭形警部に変装したことがある。 またアニメ第2シリーズではアナウンサーの徳光和夫が 人役で出演している。 しかも、徳光和夫が出演した話には画面をよく見ると 「天才バカボン」のバカボンのパパの姿が

    「ルパン三世」の意外なトリビアをあげてみたがどう思う : たかちゃんさんの日記
    fuku-taro
    fuku-taro 2018/05/06
    ルパン三世のマンガ版を子供の頃に読んで、アニメと違い過ぎてショックを受けたのもです。大人になればそのテイストは同じものですね。
  • 秋葉原で10数年振りに呑む - 聖地巡礼に酒は必要

    日は秋葉原UDXで昼呑みをした記事となります。 このG.W.は基実家に滞在していたのですが、ネット環境がない上に、屋内でのauは電波が不安定のためブログを書くことも躊躇していました。さらに4G回線での写真アップロードはパケットいまくりです。 結局、この記事については春日部ララガーデン内のwi-fiから写真をアップロードしました。 秋葉原は観光客が増えましたね。 この街個人的に深い思い出がありまして、簡潔ではありますが以下に纏めてみました。 ・中学生の頃はお年玉でノーブランドフロッピーディスクを買い求めに ・学生の頃は毎月バイト代でTVゲームソフトやPCゲームソフトを買い求めに ・最初の会社を辞めた頃からPCショップの社員として毎日働きに ・退職後〜専門学生の頃はバイトと趣味友人と毎日通うように ・絵描きから今のIT会社に転職した直後までは同人ソフトの卸で偶に行く様に ・ここ数年は街

    秋葉原で10数年振りに呑む - 聖地巡礼に酒は必要
    fuku-taro
    fuku-taro 2018/05/06
    カニ酒飲みたい!
  • 屋台で飲む休日も、いいもんだ - 南風通信

    今年のGWは高知県内をぶらぶらしながら過ごしています。車でちょっと遠出をするといっても、楽なもんです。 「ここだけの話なんですがねえ、旦那。実は高知は、渋滞がほとんどないんですぜ。昨日も黒潮町のイベントに出かけたんだけど、帰りにちょっと混んだだけ。たったの渋滞4㎞。いえいえ、馬鹿になんかしちゃあいませんよ。あたしゃあ渋滞が苦手でねえ。30㎞も40㎞も混んじゃうのを思うと出かけるのがおっくうになるってえもんで。それを思うと高知は天国ってもんでさあ」 ・・・ひとり芝居はこの辺にしましょう。 このブログ「南風通信」は、ほぼ週刊の毎週土曜日更新を目指しています。(日曜の事もあり) それなのに、このGW期間中は調子に乗って記事を3つも書いてしまいました。(この記事で4つめです) こんなに調子に乗って書いていると息切れするんじゃないかと自分で心配しています。休日が続き曜日感覚がなくなっていましたが、今

    屋台で飲む休日も、いいもんだ - 南風通信
    fuku-taro
    fuku-taro 2018/05/06
    屋台で飲むのは、また別格なんですよねー
  • 『そば処 青柳』大正2年創業!清水銀座一の老舗お食事処! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

    清水銀座通り一番の老舗 セットも揃ったそば・お事処 清水区江尻町、清水銀座の先にある老舗そば処。大正2年(1913年)創業と、清水銀座の飲店の中で一番歴史があるお店になります。 そば以外にも丼ものとラーメンが各種揃っており、すぐ傍にある稚児橋にあやかった稚児丼セットなどお得でボリューミーな組み合わせも。 駅からはやや離れていますが、銀座散策に合わせて気軽に立ち寄れる定番のお店です。 店舗紹介 そば処 青柳:雰囲気 そば処 青柳:メニュー 青柳でお手頃ランチ 稚児丼セット(天丼) 濃い色の天丼 天もり並(大盛) 店舗情報 関連記事 店舗紹介 そば処 青柳:雰囲気 外観 清水駅前から続く一道、駅前銀座・中央銀座・そして清水銀座ですが、青柳さんは清水銀座のゴール・魚町稲荷神社の手前にあり、駅からはかなり離れた立地です。 歴史を感じる外観に、【江尻宿名物 茶そば かっぱ わらじ】の謎フレーズ

    『そば処 青柳』大正2年創業!清水銀座一の老舗お食事処! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
    fuku-taro
    fuku-taro 2018/05/06
    静岡行ってみたくなりました。
  • 飛脚と早籠と早馬、一番速いのはどれ?江戸の情報伝達手段について - 読書生活 

    飛脚、早駕籠、早馬、この3つの情報伝達手段の速さを比べてみました。 飛脚とは 早籠とは 早馬とは 飛脚と早籠と早馬、どれが一番速いのか? 飛脚とは 手紙を書いてそれを飛脚に渡す。すると、各宿場町に待機している飛脚がその手紙を受け取り、また次の宿場町目指して走ります。飛脚システムとは、駅伝の襷ではなく手紙バージョンといったところです。 こんな感じです。 これ、葛飾北斎の富嶽36景です。北斎ブルーが美しい! 飛脚は、手紙をなくしたり、途中で襲われたりする危険があります。また、中身をすり替えられて嘘の情報が伝わってしまうこともありました。 早籠とは そこで、超重要事項は手紙ではなく人間を運びました。運ばれる「人間」には、先方も顔を見知っていて交渉能力もある人間が選ばれました。その人間に手紙を持たせることもあれば、内容を覚えさせたりしました。手紙を持たせた、あるいは覚えさせた人間を籠に入れて、人間

    飛脚と早籠と早馬、一番速いのはどれ?江戸の情報伝達手段について - 読書生活 
    fuku-taro
    fuku-taro 2018/05/06