タグ

ブックマーク / e-words.jp (13)

  • IT用語辞典 e-Words - WBS

    概要 WBS(Work Breakdown Structure)とは、プロジェクトマネジメントで計画を立てる際、プロジェクト全体を細かい作業に分割した構成図のこと。大きな単位から小さな単位へ段階的に分割し、階層構造で表される。 一般的なWBSの作成法では、まずプロジェクト全体の成果物を定義し、これを得るのに必要な各段階における工程や成果物に分解していく。その際、全体を大きな単位に分割してから、それぞれの部分についてより細かい単位に分割していき、階層的に構造化していく。 十分細かい単位に分解できたら、これを得るために必要な具体的な作業や業務(一つとは限らない)を考え、最下層に配置していく。一つの成果物を得るための一連の作業のかたまりのことを「ワークパッケージ」(work package)と呼ぶ。 図表として表す際は、左端が大項目で右へ向かって細分化されていく表や、大項目から順に枝分かれしてい

    IT用語辞典 e-Words - WBS
  • AS/400とは - IT用語辞典

    概要 AS/400とは、IBM社が開発・販売していた中規模コンピュータシステムのシリーズ名。日ではオフィスコンピュータと呼ばれる、企業の事務処理に特化した統合型コンピュータシステムの代表的な製品の一つ。 同社の開発したPOWERシリーズのマイクロプロセッサ(初期は専用設計のCPU)を搭載し、専用のOS製品であるOS/400で動作する。同社のリレーショナルデータベース管理システム(RDBMS)であるDB2を内蔵しており、業務用システムの開発に特化したRPGReport Program Generator)と呼ばれるプログラミング言語を主要なソフトウェア開発環境に採用している。 必ずしも手厚いシステム部門の体制を構築できない中小企業でも導入しやすいよう、対話型の操作しやすい運用・管理ツールなども用意されている。高い安定性や信頼性も備え、メンテナンス時を除いてほとんど管理者による操作は不要と

    AS/400とは - IT用語辞典
  • OLEとは - IT用語辞典

    概要 OLE(Object Linking and Embedding)とは、Windowsの機能・仕様の一つで、複数のソフトウェアが連携したり、データを共有したりするための仕組み。 あるアプリケーションソフトで作成・編集している文書中に別のソフトウェアで作成したデータを埋め込んだり、そのソフトウェアの機能を呼び出してその場で編集することができる。これにより、例えばワープロソフトの文書中に表計算ソフトで作成した表を貼り付け、ワープロソフト側で表を編集することができる。 また、ドラッグアンドドロップ操作やクリップボードを介したアプリケーション間のデータの受け渡しや、汎用的な単機能プログラムの部品化(OLEコントロール)、Visual Basicやスクリプト言語によるアプリケーション操作や自動化(OLEオートメーション)などの仕組みも実現した。 OLEから派生した技術・仕様として、ソフトウェア

    OLEとは - IT用語辞典
  • XMLとは 【Extensible Markup Language】 - 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words

    概要 XML(Extensible Markup Language)とは、文書やデータの意味や構造を記述するためのマークアップ言語の一つ。汎用性、拡張性が高く、用途に応じて独自のマークアップ言語を定義することができる。 マークアップ言語とは「タグ」(tag)と呼ばれる特定の記法の文字列で地の文に情報の意味や構造、装飾などを埋め込んでいく人工言語のことで、XMLは利用者が独自のタグを定義できることから、マークアップ言語を作成するためのメタ言語とも言われる。 XMLの表記法XMLにおけるタグはHTMLやSGMLなどと同じように「<」(小なり記号)と「>」(大なり記号)に囲まれた文字列で、「<」に続く先頭部分が要素名(タグ名)を表し、続いてスペース区切りで属性が「 属性名="値"」という形式で列挙される。 タグには「<要素名>」という形式の開始タグと「</要素名>」という形式の終了タグがあり、両

    XMLとは 【Extensible Markup Language】 - 意味・解説 : IT用語辞典 e-Words
  • .htaccessとは - IT用語辞典

    概要 .htaccessとは、Webサーバの動作をディレクトリ単位で指定・制御できる設定ファイル。最も普及しているWebサーバソフトのApacheで用いられるもので、他にいくつかのWebサーバも対応している。 特定のファイルやディレクトリに対してアクセス元のIPアドレスやドメイン名ごとにアクセスの許可や拒否を設定したり、CGIなどを介したプログラムの実行を許可したり、特定の領域にユーザー認証を設定して特定の閲覧者のみにアクセス許可を限定したり、特定のURLに対してHTTPリダイレクト(自動転送)を設定することができる。指定対象の表現には正規表現を使うこともでき、特定のパターンに当てはまる複数の対象を一括指定できる。 .htaccessをあるディレクトリに置くと、そのディレクトリを頂点とする下層のサブディレクトリやファイル群すべてに対して記述内容が有効となる。サブディレクトリにも別の.hta

    .htaccessとは - IT用語辞典
  • リレーショナルデータベースとは - IT用語辞典

    概要 リレーショナルデータベース(relational database)とは、データベースの構造の一つで、一件のデータを複数の属性の値の組として表現し、組を列挙することでデータを格納していく方式。属性を列、組を行とする表(テーブル)の形で示されることが多い。最も普及している方式で、単にデータベースといった場合はリレーショナルデータベースであることが多い。 リレーショナルデータモデル(関係データモデル)と呼ばれる数学的なモデルに基づいてデータを秩序立てて格納したデータ集合である。一件の登録単位は複数の属性(attribute)の組(tuple)で、同じ属性を持つ組を何件も集めたデータの集合体をリレーション(関係)という。 これは実際には縦横に項目が並んだ表(テーブル)の形で整理される。リレーションが表に相当し、属性を縦方向に並んだ列(column)、組を横方向に並んだ行(row)として表す

    リレーショナルデータベースとは - IT用語辞典
  • タイポとは - IT用語辞典

    もとは英語圏でタイプライターのミスタイプや印刷物の誤植などを意味する出版・印刷業界の業界用語だったが、コンピュータが普及するに連れてキーボードによる文字入力のミスタイプなども指すようになった。 当初はキーの単純な打ち間違えによる綴りや表記の誤りなどを意味していたが、日では若干意味が拡大し、かな漢字変換システム(IME)による漢字の誤変換や予測変換の選択ミスなどを含む誤入力、誤記など全般を指すようになっている。

    タイポとは - IT用語辞典
    fukudamasa09
    fukudamasa09 2011/01/03
    打ち間違い
  • HTMLの特殊文字 : IT用語辞典

    ▼ ご意見やご指摘、追加希望用語などはこちらからお送りください (個別にお返事はできかねますのであらかじめご了承ください) 当サイト「IT用語辞典 e-Wordsイーワーズ」はIT(Information Technology:情報技術)用語のオンライン辞典です。コンピュータ・情報・通信などを中心とする各分野の用語について、キーワード検索や五十音索引から調べることができます。用語の意味や定義、概要や要約、略語や別表記、英語表記や綴り、フルスペル、読み方や発音、仕組みや役割、歴史や由来、語源、構造や構成、要素、特徴、機能や性能、諸元、規格や仕様、標準、原因や要因、手法や方法、方式、種類や分類、利点やメリット、欠点やデメリット、問題点、対義語や類義語との違い、用例や事例、具体例、画像や図表、関連用語、外部資料や別の辞典による解説へのリンクなどを掲載しています。 当サイトは株式会社インセプトが制

  • ERPパッケージとは - IT用語辞典

    概要 ERPパッケージ(Enterprise Resource Planning package)とは、企業の経営資源を有効に活用し経営を効率化するために、基幹業務を部門ごとではなく統合的に管理するためのソフトウェアパッケージ。 各部門ごとに別々に構築されていたシステムを統合し、相互に参照・連携できるようにするもので、調達・購買、製造・生産、物流・在庫管理、販売・受発注管理、人事・給与、財務・会計などの機能が共通のシステム基盤のもとに提供される。 部門をまたぐ情報の流通や業務の連携などが容易になり、業務の迅速化に資する。パッケージの仕様や機能に合わせて業務プロセスやデータ形式などの標準化が必要になるため、業務効率の向上や属人化の排除が進む。 経営層にとっても各部門の状況をリアルタイムに把握しやすくなり、部門ごとの最適化による非効率を排して全体最適化を促したり、意思決定の精度向上などを期待で

    ERPパッケージとは - IT用語辞典
  • BIとは - IT用語辞典

    概要 BI(Business Intelligence)とは、企業の情報システムなどで蓄積される様々なデータを、利用者が自らの必要に応じて分析・加工し、業務や経営の意思決定に活用する手法。そのためのソフトウェアや情報システムをBIツールあるいはBIシステムという。 従来の情報システムではデータを蓄積・保管していても、単に記録として残すためで活用などはせずに死蔵するか、会計事務などのために情報システム部門の人員が専門的な技術や技能、システムなどを用いて定型的な帳票や報告書などを作成するのが一般的だった。 BIでは、経営層や部門長などの意思決定者や、個別の業務を担う現場のスタッフが自らソフトウェアを操作してデータを抽出・分析し、自らの業務や意思決定にとって有用な情報に加工する。属人的な経験や勘に頼らず、実際の業務から得たデータに基づいて分析や予測、改善などを進めることができる。 BIツールBI

    BIとは - IT用語辞典
  • IT用語辞典 e-Words : トラックバックスパムとは 【trackback spam】

    概要 トラックバック(trackback)とは、ブログの機能の一つで、別のウェブログへリンクを張った際に、リンク先の相手に対してリンクを張ったことを通知する仕組みのこと。 ブログ作者が別のブログの記事を参照して自身のサイトにコメントを掲載するような場合、元の記事へのリンクを張るのが一般的だが、単にリンクしただけでは元の記事の作者はどこからどうリンクされているのか容易に知ることはできない。 トラックバックはリンク元サイトに「このような記事からリンクを張った」という情報を通知する仕組みで、リンク元記事のURLやタイトル、内容の要約などが送信される。トラックバックされたサイトはこの情報を元に「この記事を参照している記事一覧」を自動的に生成することができる。 トラックバックping (トラックバック通知)トラックバックする相手のサーバに送信する通知のことを「トラックバックping」(トラックバック

    IT用語辞典 e-Words : トラックバックスパムとは 【trackback spam】
  • Nullとは - IT用語辞典

    概要 Null(ヌル)とは、プログラミング言語やデータベースのデータ表現の一種で、何のデータも含まれない状態のこと。言語仕様や文字コードに規定されたヌル文字などを指すこともある。 変数やフィールドなどが作られてから一度も値が記録されたことがない、「データが存在しない」特殊な状態を表す。多くの言語や処理系では特定のデータ型に属さない特殊な値として扱われ、他の値との比較や演算、結合などの操作はできない一方、「Nullか否か」を判定する特殊な関数などが用意されていることが多い。 言語によっては「nil」「Nothing」「None」などがほぼ同じ機能を表している場合がある。JavaScriptのように値が未定義なのを「undefined」、値が存在しない状態を「null」として区別する言語もある。 一方、ASCIIなどの文字コードでは0番の文字が「ヌル文字」(null character)と定義

    Nullとは - IT用語辞典
  • CRMとは 【Customer Relationship Management】 IT用語辞典 e-Words

    概要 CRM(Customer Relationship Management)とは、顧客の属性や接触履歴を記録・管理し、それぞれの顧客に応じたきめ細かい対応を行うことで長期的に良好な関係を築き、顧客満足度の向上や取引関係の継続に繋げる取り組み。また、そのために利用される情報システム(CRMシステム)。 データベースなどを用いて各顧客の詳細な属性情報や購買履歴、問い合わせやクレームの内容などを記録・管理し、問い合わせに速やかに対応したり、買い替えやメンテナンスなどの提案を行なったり、その顧客に合った新製品を紹介したりといった活動が中心となる。 顧客と良好な関係を継続することで、次回の買い替えや追加購入、別の商品の購入などで他社よりも優先的に検討してもらうことが期待でき、また、顧客の周囲の人々や各種の調査などで自社(製品)の評価やイメージの向上を図ることができる。 広義には、見込み顧客に対す

    CRMとは 【Customer Relationship Management】 IT用語辞典 e-Words
  • 1