2020年7月25日のブックマーク (11件)

  • 「自立している子」の親がしている4大習慣

    1973年京都市生まれ。96年東京大学経済学部卒業。教育分野を中心に「プレジデントFamily」「ReseMom」「NewsPicks」「『未来の教室』通信」(経済産業省)などさまざまなメディアで取材、執筆を続けている。初の自著『子育てベスト100』(ダイヤモンド社)はAmazon総合1位、17万部のベストセラーに。ほか著書に『ちょっと気になる子育ての困りごと解決ブック!』(大和書房)がある。 子育てベスト100 ハーバード大、スタンフォード大、シカゴ大……一流研究者の200以上の資料×膨大な取材から厳選した「最も子どものためになること」とは? 最新の知見に基づき、最良の子育て法を収録した『子育てベスト100』から、「子どもに今すぐにでもやってあげたい」ことを紹介します。 バックナンバー一覧 新型コロナウィルスの影響で、世の中が大きく変わりつつある。子どもたちにとっても、これからはオンライ

    「自立している子」の親がしている4大習慣
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/07/25
    つまるところ、子どもを独立した個人として見ることができるかどうか。子どもの人権を、自分と対等のものとして尊重できるかどうか、と言うこと。人権や、個人に対する尊重意識(価値観)が重要。子育てに限らず。
  • 人生の9割は「周囲の人のレベル」で決まる【書籍オンライン編集部セレクション】

    シリコンバレーのテクノロジー起業家、バイオハッカー。ブレットプルーフ360創業者兼CEO。シリコンバレー保健研究所会長。バイオハックの父と呼ばれる。ウォートン・スクールでMBAを取得後、シリコンバレーで成功するも肥満と体調不良に。その体験から、ITスキルを駆使して自らの体をバイオハック、世界トップクラスの脳科学者、生化学者、栄養士等の膨大な数の研究を総合し、自己実験に100万ドルを投じて心身の能力を向上させる方法を研究。自らもIQを上げ、50キロ痩せたその画期的なアプローチは、ニューヨーク・タイムズ、フォーブス、CNN、LAタイムズ等、数多くのメディアで話題に。ポッドキャスト「ブレットプルーフ・ラジオ」はウェブ界の最高権威、ウェビー賞を受賞するなど絶大な支持を誇る。著書に『シリコンバレー式自分を変える最強の事』『HEAD STRONGシリコンバレー式頭がよくなる全技術』(ともに栗原百代訳

    人生の9割は「周囲の人のレベル」で決まる【書籍オンライン編集部セレクション】
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/07/25
    雑な言い方をすれば、金持ちの子どもは金持ちに、権力者の子どもは権力者に、犯罪者の子どもは犯罪者に、貧乏人の子どもは貧乏になる。格差は固定され、差別や偏見は社会制度に染み込み、それらは伝統や文化になる。
  • 『男性から結婚相手として選ばれるために。未婚アラサー女子がやってはいけない3つのNG行動』婚活アドバイザー、植草美幸(with online) - Yahoo!ニュース

    こんにちは、青山で結婚相談所マリーミーを運営している植草美幸です。 前回「友達夫婦」の成婚が続いたことをご紹介しました。お付き合いの段階で、同性の友達同士や親友同士のような関係を築けると、結婚生活へのシミュレーションが進み、お互いの価値観のすり合わせも上手くいきやすいというお話でした。 植草美幸の【婚活戦略女子】一覧はこちら しかし、どの段階でどこまで話すか、どう伝えるかという線引きを戦略婚活女子としては、きちんと意識しておきたいところ。カッコつけずにたくさん対話をすべきではあるけれど、オープンにし過ぎて身も蓋もなくなってしまうと自分の首を絞めることになりかねないわ。 実際の失敗例のケースを見てみましょう。 CASE 女性30歳・会社員 × 男性33歳・会社経営者この女性は華やかな見た目で、ちょっと豪快なところはあるけれど、細やかな気遣いもできるタイプ。男性は若くして会社を立ち上げて、なん

    『男性から結婚相手として選ばれるために。未婚アラサー女子がやってはいけない3つのNG行動』婚活アドバイザー、植草美幸(with online) - Yahoo!ニュース
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/07/25
    なんと言うか、結婚相談所などで結婚相手を見つけるってのは、なかなかにテクニカルな問題なんですね。すごく、たいへん、ですね。若いうちに盛り上がって一気にゴールインするのが一番なんだね。
  • 猛スピードで追突されて4週間入院なのに、謝罪なし、修繕費たった12万円!保険会社って悪質運転手の味方か

    猛スピードで追突されて4週間入院なのに、謝罪なし、修繕費たった12万円!保険会社って悪質運転手の味方か 栃木県・那須塩原市の県道で、後続の赤い乗用車が急加速してそのまま追突した。ドライブレコーダーの映像では、追突してからもアクセルを踏み続け、押すように走しろうとする。追突されたのは新婚夫婦で、7月8日(2020年)に近場への旅行をしている最中だった。時速50キロの法定速度で運転をしていたという。追突されて車は後部が大きくへこみ、2人は打撲や捻挫など4週間のケガで入院した。 追突車を運転していたのは70代くらいの高齢男性で、ようやく停車すると、車から降りてきて、いきなり車のドアを開けようとした。被害夫婦は警察と消防に連絡を取り、ドアの窓を開けると、男性は携帯電話を片手に「おい、警察を呼んだのか?」と話しかけてきた。謝罪もなく、道路の真ん中に立ってにらみつけている。なぜ追突したのかと問うと、「

    fukuroiri
    fukuroiri 2020/07/25
    記事が嘘臭い。被害者側に落ち度がなければ保険会社が追突された側の過失を主張することなどあり得ない。たぶん、被害者側は保険に入っていないのだろう。車の民事賠償の理屈を納得できない人は車を運用すべきでない
  • 人の話を「理解できる人」と「できない人」の差

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    人の話を「理解できる人」と「できない人」の差
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/07/25
    そりゃそう。しかしながら、そもそも人の話を「理解できない人」は、この記事を読んでも内容を理解できないですよ。理解できるレベルの論理思考力がない。
  • 飲み屋街の「屋外喫煙問題」 外に灰皿を置く店側の言い分は(マネーポストWEB) - Yahoo!ニュース

    fukuroiri
    fukuroiri 2020/07/25
    喫煙者の7割はニコチン依存症。ニコチン依存は薬物依存の一種だ。依存によって認知が歪み、喫煙を最優先に考えるようになる。喫煙者の7割は、自分の喫煙のために他者が迷惑を受けても、それをなんとも思わない。
  • 日本経済研究センター JCER 大竹文雄の経済脳を鍛える 「体罰の有効性の錯覚は『平均への回帰』が理由」

    桜宮高校体罰と柔道全日女子前監督 大阪市立桜宮高校のバスケット部のキャプテンが自殺した問題から、顧問教諭が行っていた体罰が大きな話題となっている。選手が試合でミスをした際に、この顧問はその選手に体罰を与えていたという。このような体罰が行われているのは、この高校に限られたことではなかったことが、その後の一連の報道で明らかになってきた。 しかも、このような体罰の問題は、学校におけるクラブ活動に限られた話ではないことが、柔道全日女子の選手15人による園田隆二・全日女子前監督の暴力行為告発で明らかになった。日のスポーツのトップクラスの場で、体罰や暴力が存在していたということは、桜宮高校の実態が例外的なものではないということを象徴している。 学校教育法(昭和22年法律第26号)では、第11条で校長および教員は、懲戒として体罰を加えることはできないと明記されている。最近になって決められた法律で

    日本経済研究センター JCER 大竹文雄の経済脳を鍛える 「体罰の有効性の錯覚は『平均への回帰』が理由」
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/07/25
    日本人は論理思考が苦手だ。情緒と論理を分けて取り扱えず、一緒くたにし、その上で論理や科学を否定する。だからスポーツも技術開発でも根性論が平然と台頭し、馬鹿げたリスクや無駄や無理や体罰が正当化される。
  • 日本の中高生だけが柔道で亡くなる驚きの実態

    世界100余国の人権状況を調査・モニタリングしているヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW/部 ニューヨーク)が7月20日、日のスポーツにおける子どもの虐待やハラスメント調査報告をするオンライン会見を開いた。 25歳未満のアンケート回答者381人のうち、19%がスポーツ活動中に叩かれるなどの暴力を受けたと回答したという。オリパラの経験者を含め、800人以上にインタビューなどで実施した調査は「数えきれないほど叩かれて」と題した報告書にまとめられた。 HRW職員や弁護士らとともに、ただ1人被害者家族として登壇したのが、「全国柔道事故被害者の会」の一員として活動してきた小林恵子さん(70)だ。 「全柔連(全日柔道連盟)は真剣にこの問題に取り組んでいると感心しているが、残念ながら現場には届いていない。指導者が変われば事故はゼロになる」と訴えた。 中学校での練習中、息子が脳に重度障害を負った 2

    日本の中高生だけが柔道で亡くなる驚きの実態
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/07/25
    日本人は論理思考が苦手だ。情緒と論理を分けて取り扱えず、一緒くたにし、その上で論理や科学を否定する。だからスポーツも技術開発でも根性論が平然と台頭して、馬鹿げたリスクや無駄や無理や体罰が正当化される。
  • 日本はコロナ大量感染の米国よりも深刻になる

    アメリカの株式市場は3月に反転、6月以降も高値圏で推移している。この大きな理由の一つは、財政金融政策が大規模に打ち出されたことだ。連邦政府の財政赤字は、コロナ後に政策対応が打ち出された4月から大きく増えて、GDP比5%程度から6月までに同約14%と、わずか3カ月で一挙にGDPの10%規模に財政赤字が拡大した。 経済メディアなどでは、財政赤字が増えたことをネガティブに報じることが多い。ただ、経済ショックによる損失を抑え経済状況を安定化させるために、適切かつ大規模な財政金融政策を行うことはベーシックな経済理論によって正当化される。 トランプ政権の対応は「大規模かつ迅速」 財政政策には、政府による歳出拡大、そして給付金・減税で家計・企業に対して政府資金を移転する、と2つの手段に分けられる。そして、アメリカでは給付金支給などを通じて、6月までに約1兆ドル(約107兆円、GDP比約4.6%)の政府資

    日本はコロナ大量感染の米国よりも深刻になる
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/07/25
    経済誌だから、経済のお話なわけね。「深刻」ってのは。確かに日本の経済政策はタイミング悪い上に、実施が遅すぎる。GoToとか、ほんと意味不明。
  • 最高120キロ正式運用へ 東北道・花巻南―盛岡南 | 岩手日報 IWATE NIPPO

    fukuroiri
    fukuroiri 2020/07/25
    同時に、追い越し車線をずっとノロノロ走っている車に対する取り締まりも、厳しく行って欲しい。飛ばす車との相対速度が大きくなるので、危険が増すから。
  • "若者の老害化"がとどめだ! 「PayPayの猛毒」で絶命…キャッシュレス企業の末路 クレカの次に高い利用率となった…

    現金信仰の残る国 世界的にキャッシュレスが進行、支払データを活用した新たなビジネスチャンス創出の機会と考えられています。日政府としても、外国人旅行者の決済効率化、不透明な現金取引の可視化の観点から、キャッシュレス決済を後押ししています。安倍内閣による成長戦略である「日再興戦略」において、キャッシュレス決済の推進がうたわれています。

    "若者の老害化"がとどめだ! 「PayPayの猛毒」で絶命…キャッシュレス企業の末路 クレカの次に高い利用率となった…
    fukuroiri
    fukuroiri 2020/07/25
    『店側は利益率がマイナス3%となります。米国ではこれら手数料が1.8%程度、欧州は0.2~0.3%、中国では0~0.45%と低く、そして韓国でも0%のゼロペイというサービスが』←知らなかった。これはひどいな。